BLOGブログ
Author Archive
4年ぶりに
2020/06/24 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は4年振りに遊びに来て頂いたリピーターさんと島のお友達と一緒にヨットへ!
こうやって久し振りにまた遊びに来て頂けるのは嬉しいですね~!!
実家がパインマンゴー農家を営んでいる友達はプロモーション用に写真を!
青い海とパインと女の子が絵になりますな~!!
久し振りに一緒に潜れて楽しかったです!!
本当にありがとうございました~!!
また、4年後?遊びに来て下さいね~!!
少しずつですが
2020/06/23 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
長かった沈黙を耐えて、少しずつですが、西表島も賑わってきました!
毎年のことなんですが、特に今年はリピーターさんのご予約が全体の8割を超えており、本当に感謝感謝です!!!
今日もオールリピーターさんと一緒にシュノーケル&ダイビング!
1本目の網取は透明度も海況も抜群で、これぞ西表島!という貫禄!
久し振りの無人のビーチは相変わらず無人です!そりゃそうか!
2本目の崎山のサンゴは本当にきれい!
復活した西表島を案内できることもさることながら、リピーターさんと普通の世間話ができるということが、実は本当にありがたいことなんだと改めて思いました!
感謝感謝です!!
来れて良かったですね~!!
2020/06/22 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日ダイビングに参加して頂いたお客さんと今日はサンセットパーティー♪
カーチバイが吹き荒れる季節に、珍しくベタナギ!
そりゃあ何てったって、「もってる男」のバースデイサンセットですからね~!!
まずはつい最近僕が獲ったタコでお祝い(笑)なかなか素敵でしょ!
素敵な家族三人(笑)とおいしい食事ときれいな夕陽。
そこに格好いいミュージックも少し添えて。
そんなの、最高に決まってますよね! 本当なお1人はお友達なのですが、家族同然なのです!!
巴里のごはんや特製のサンドウィッチケーキでもお祝い♪
僕達スタッフも頂きました~!!おいしかった!!
このコロナ騒ぎの中、どうなるか分からなかったですが、無事に来れて、一緒にお祝いできて、本当に良かったです~(本日15回目)
また明日からよろしくお願いします!!いつも本当にありがとうございます~!!
元気いっぱい
2020/06/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
先日所用で石垣島へ行きましたが、観光客はまだほとんどいないですね。
県をまたぐ観光もOKになったことですし、そろそろ遊びに出かけてもよいかと思います!
もちろんマスクやアルコール、三密を避けるなど、まだまだ対策は必要ですが!
そんな中、今日は10名1グループヨットツアー♪
元々1グループなので多少の密はお許し下さい(笑)
出港してすぐに子供達がセールアップ。
みんなで一生懸命帆を揚げます!
そのあとはもちろん船長もやりやくなっちゃうよね~
交代で仲良くね!
たくさん泳いでたくさん遊んで、子供達がこの短時間でも逞しくなっていくサマを見てるのは楽しいですね!
前にタープを張ってお昼寝タイムも最高~
子供達はそうはいかないけどね!
泳ぐ泳ぐ泳ぐ!!!
元気いっぱいの子供達でした~!!
水温29℃
2020/06/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
梅雨が終わりカーチバイが吹く季節になってくると一気に水温が高くなり、水中も全く寒くなくなりました!
今日の水温29℃! もう寒がりな人でも大丈夫ですよ~!!
今日はリピーターさんとダイビング!
いつも本当にありがたい限りです!
今年もいつにも増してリピーターさんに救われそうです!!
今日もオガンコール
2020/06/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日に引き続きリピーターさんファミリーのチャータークルーズ!
ありがたい限りです!!
そして昨日に引き続き「オガンコール」。仲ノ神島を目指します。
まあ朝の時点で分かってはいたのですが、やはり断念。とても心地よいセーリングとはいえず、ジェットコースター状態。
波しぶきがほら(笑)
オガンは諦めて崎山でシュノーケル。
サンゴがモリモリです!
崎山と網取でたっぷりシュノーケルした後は、ゴムボートに乗って水落の滝へ!
いつも本当に楽しそう~♪
ボートごと滝へアタック!真水だからサラサラで気持ち良い~!
2日間本当にありがとうございました~!
今回、オガンには行けなかったですが、来月はオガン目指しましょう~!!
いつも本当にありがとうございます!!
ナミニモマケズ
2020/06/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
西表島では梅雨も明けてカーチバイの季節がやってきました。
カーチバイとは梅雨明けしてから3週間程続く強い南風のことです。夏至南風と書いてカーチバイと読みます。
そんなカーチバイの季節ですが、荒れてる海なんかものともしないリピーターご家族とチャータークルーズ♪
そんなご家族からのオガンコールに応えるべく、仲ノ神島、通称オガンを目指します!
朝からカーチバイが強いのは分かっていたのですが、オガンに向かわないことは許してもらえなそうだったので(笑)、オガンを目指します。
案の定なかなかの風&揺れ。
でも悲鳴をあげながらとても楽しそう♪
さすがに、これだけ波をかぶるのが当たり前のように荒れてきたのでオガンは断念!
午前中は西表島の西の端っこパイミザキでシュノーケル。
ランチは揺れないポイントへ移動!みんな楽しそう~!!
午後からは網取でシュノーケル。
いや~、相変わらずよく泳いでました!!
いつも本当にありがとうございます!!
明日もよろしくお願い致します!
明日もオガン目指しますか?そうですよね!
サプライズパーティー(何の?)
2020/06/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はニライナリゾートのシェフ大塚さんの〇〇歳のお祝いということで、大塚さんのお友達が企画をしたサプライズパーティー♪
本人は友達と白浜からシーカヤックに乗ることになっていますが、白浜に来てみると・・・。
じゃーん!!
しばらくの間、状況把握するのにポカーンとしていましたが、とても嬉しそう♪
大成功~♪
昨日梅雨明けしたので天気も最高の中、出港~!
みんなの手の数字は何を意味しているのでしょう(笑)
透明度の良い網取でシュノーケル。
気持ち良い~
で、そのまま船上パーティーへ!かんぱーい♪
みんなで赤みがかったドリンクに、赤基調の食事。
はてさて、何のお祝いでしょう!おっと、僕の口からはこれ以上は言えません~!
大好きな矢沢永吉の音楽を聴きながら、サンセットタイム。
しかも、一度雲にかかってしまった夕日が最後はきれいに水平線に沈んだのでした!
更にさらに、その瞬間、うっすら緑色に!
これが噂のグリーンフラッシュ?? いや~持ってますね~!!
大塚さん、いつもありがとうございます~!!
〇〇おめでとうございます!! ブログ見られたら怒られそう(笑)
梅雨明けかな
2020/06/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日に引き続きリピーターさんとダイビングへ!
2日間大雨予報だったのに、蓋を開けてみればホラ!
すっかり晴れ!ちゃっかり梅雨明け!ですかねこれは!
最近のマイブーム!アツトとケンゴの2ショット!
きれいな海と屈強な男2人と空のかんじが何ともいえない良いかんじ。
透明度も高く、気持ちが良い崎山で2ダイブ!
2日間、何だかかんだと天気に恵まれて良かったです!
いつも本当にありがとうございます!
また来年もよろしくお願い致します!!
休業明け初ツアー
2020/06/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日ブログに書いたように今日からツアー再開!
コロナ明け初日はリピーターさんとダイビング♪
本当にありがたい限りです!!
今日はお客さん2人に対してスタッフ4人でいきます(笑)
そんな中でも新人けんごは覚えることたくさんあって大変ですが、頑張っております!
船を停泊する為に水中ブイに結ぶのも、先輩あつとがやっていると簡単そうに見えても意外と大変。
けんごが入ってから分かったことですが、あつとは意外と教えるのが上手!
いや~、意外だったなぁ~(笑)
「でも、先輩だってたまには一息つきたいの」的な写真(笑)↓
1日中雨予報だったのに、雨は降らず、水中の透明度も良く、最高~!!
遊びやトレーニングで船出すのも良いけど、やっぱりお客さんいるのが嬉しいですね!
明日もよろしくお願いしまーす!
Comment