NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 島生活 カテゴリーの記事

元同僚じゅんが

2025/07/03    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は元同僚のじゅんが素潜り系ガールズ達を連れて遊びにきてくれたので総勢10名でガンガン泳ぎまくりツアーへ!

さすがにみんな泳ぐの上手だし、遊ぶことに、撮られることに貪欲でエネルギーがすごいです♪

うちは基本的にゆったりツアーなので(笑)、チャーターでないとこんな遊び方はしないですが、今日は4ポイントを泳ぎまくり!

またガンガン潜りにきてね~♪

ありがとうございました!

大先輩方とセーリング三昧

2025/07/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

僕の大学というわけではないのですが、学生の時にヨット部だった大先輩方とチャータークルーズへ!

出港と同時に、1996年に鳥羽パールレースに出られた際の記念フラッグで記念撮影~♪

パイセン達、格好いいぜ~!!

ヨットには今も乗っているメンバーですが、シュノーケルはほぼ初心者とのことでしたので、レクチャーをして浅いポイントでゆったり遊びました!

たまには水中もいいもんでしょう~!!

今回はセーリングがメインとのことでしたので、午前中に1ポイントシュノーケルしてからはランチ中もずーっとセーリング♪

ヨットのお話をできるゲストって意外と多くないので、僕まで楽しませて頂きました~!!

 

セールアップやセールトリムも手伝ってもらえるので僕も少しラクさせてもらっちゃいました(笑)

本日の最高速度は8.2ノット!

目的地もなく、風と戯れながらのセーリング、最高でしたね~!!

「冥土の土産になったよ」「こんなことはもうできないから」とか仰ってましたが、来年もお待ちしてますよ♪

昨日のカヌーツアから今日まで、本当にありがとうございました!

また一緒にセーリングしましょう~!!

素潜りの特訓

2025/07/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日も毎年遊びに来て下さる3世代ファミリーとチャータークルーズへ!

出港と同時にじぃじが持ってきた素潜りの教本を見ながら孫のK君は予行練習。

この教本の発行年は昭和50年でした(笑)僕も生まれてない(笑)

一昨年より去年、去年より今年、どんどん泳ぐのが上手になっててキャプテンたかも嬉しいです♪

今日はビーチへも行かずにずっと泳ぎっぱなし!

いや~子供の体力はすごいわ!!

途中大人たちは少し休憩を挟みましたが、何だか1日中泳いでた気がします(笑)

途中、じぃじが用意した名前入りの大漁旗も掲げて、何とも幸せな気分♪

いつも本当にありがとうございます!!

二人の成長を見れるのは僕の楽しみです♪

来年もよろしくお願いします~!!

ヨット乗るの初めてじゃないですよね

2025/06/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日に引き続きオガン大好きファミリーとチャータークルーズへ♪

さすがに今日はオガンは目指さず、崎山近辺でシュノーケル。

いつも思うんですが、初めてこのヨットに乗ったかのようなテンションで毎度楽しんでくれるから嬉しくなっちゃいますよ~(笑)

今日はいい風が吹いていたのでしばらくシュノーケルをお預けしてセーリングへ♪

このままいくとオガンまで行っちゃいノリになってしまいそうで恐ろしかったので引き返してパイミ崎でシュノーケル。

サメ狙いでしたがサメには会えなかったです~!

最近はソーキそばを封印していましたが、たまに食べるソーキそば美味しいですよね~!!

午後はカメ狙いで崎山へ!こちらはビンゴ♪

たっぷりカメと戯れて大満喫!!

みんな上手に泳ぐわ~!!若干一名様は片フィンなのに(笑)

いつも本当にありがとうございます!

また来月もよろしくお願い致します(笑)

オガンへは行かないかな?

2025/06/29    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日はオガン(仲ノ神島)大好きファミリーとチャータークルーズへ!

お迎え時や送迎車内でオガンの話が出なかったのでさすがにもうオガンリクエストはないのかと油断していましたが(笑)、出港するするなりやはりオガンを目指すことに(笑)

ほぼベタナギだったのでほとんどストレスなく到着~♪

相変わらずカツオドリは多いし神秘的な島です!!

しかも透明度も高く、魚も多く、気持ち良い~♪

オガンまで来た甲斐あったね!!

いつもスタッフ慰労の為にオガンまで連れて来て頂きありがとうございます(笑)!

また明日もよろしくお願いします♪

カーチバイに悩まされない夏

2025/06/27    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

例年より3週間程早く九州が梅雨明けしたようですね!

ということはカーチバイも吹かないということなので、いよいよ本格的な夏到来♪

この時期にカーチバイ悩まされないのは嬉しいですね~

※カーチバイとは夏至南風と書いて沖縄梅雨明け後にとても強く吹く南南西の風のことです

中々透明度は完全回復とならないですが、ほぼ無風なので泳ぎやすくて安心です♪

泳ぎながら楽しそうな声がたくさん聞こえてきました(笑)

午後は崎山へ行きカメを見ることができたのですが、スタッフたつき曰くカメがカメをビンタしていたようです!

本当かよ~(笑) その瞬間写真か動画撮らないと!!

帰りはみんなで仲良くワインを飲みながら楽しくゆんたく♪

いつも本当にありがとうございます!

またゆっくり遊びに来てくださいね♪

忙しい天気

2025/06/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は忙しい天気でした。 午前中はよく晴れたベタナギ。

シュノーケルしててもノーストレスなのですが、上がってからは無風なので汗だくだく。

そんな時はタープの陰でくつろぐのが最高ですね♪

女子会&好きな歴史上の人物トークで盛り上がりました(笑)

まさか、津田梅子の気分を味わっている小学生がいるとは思いもしませんでしたが(笑)

午後からは網取でシュノーケルしていましたが、泳ぎ始めて30分程で雷ゴロゴロ。

バケツをひっくり返したかのような大雨に打たれました~

数十分我慢したら一気に青空が広がり、幻想的な風景に早変わり。

すぐに止んでくれるなら雨も悪くないね♪

皆様今日は忙しい天候の中、ありがとうございました!

またゆっくり遊びに来てくださいね♪

本当に驚きました

2025/06/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

気が付けば6月ももうすぐおしまいですが、今年はカーチバイも大して吹かず、快適な海ライフを過ごせております♪

ただ、相変わらず一気に日差しは強くなったので火傷や熱中症要注意ですよ!

海も穏やかだし、まわりに船もいないし、絶好のコンディションでしたが、一つめちゃくちゃ驚くことがありました。

無人のビーチに上陸しようとした際に、波打ち際に大きな物体が浮いているんです。

よーく見てみると微動だにしないですが人の形をしています。

僕もお客さんもこれは間違いなく水死体だと思ってテンション下がりかけていたら、むくっと起き上がってきたのです。

イダの浜から一人で泳いできて波打ち際で昼寝していたようです。

いや~もう本当に勘弁してよ!!

保安庁に確認してとか、水死体でもCPRするべきなのか、とか咄嗟に色々考えちゃいましたよ。

でも本当に良かった生身の人で(笑)

気を取り直して午後からもゆったりシュノーケル(笑)

しばらくこのネタで盛りあがりましたよ(笑)

セーリングにはまってます

2025/06/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

梅雨が明けて天気がいい日が続くと、水温の上昇とともにスタッフの肌も焦げてきます(笑)

どうやら今年も美白は難しいようです。

透明度は中々回復してこないですが、それでも海の中に入ってれば気持ちいいですね~♪

午前中の潮が引いているタイミングはライフジャケット着て泳いでいても魚と同じ目線で泳げます!

そして最近はちょうど気持ちいい南風が吹いているので個人的にはセーリングが気持ちいいです♪

シュノーケルポイントへ行くのをやめてこのまま台湾まで行っちゃいたくなります(笑)

360°カメラで色々なアングルから撮ってみました。

崎山の透明度が中々回復してくれないですが、カメとサンゴに癒されながらのシュノーケルは最高ですね♪

皆様いつも本当にありがとうございます!

またお会いしましょう~

たつきラブ

2025/06/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

水中はちょっと濁り気味ですが、相変わらず天候&海況はばっちりの西表島です♪

もう九州は梅雨明けしてますかね? カーチバイらしいカーチバイも大して吹かず、水温上昇は気になるところではありますが、とりあえず気持ち良い毎日です!

船上にいてもビーチにいてもたまに海に浸からないと焦げちゃいそうです(笑)

今日初めてうちのツアーに参加されたファミリーのAちゃんは、午前中シュノーケルを終えた後からたつきラブに(笑)

どこへ行くにも何をするにもたっつんと一緒がいいみたい♡

明日になったら別のガイドさんラブにならないでよね(笑)

午後からはセーリングしながら崎山へ!

そして子供はシュノーケルよりもビーチよりもジャンプがお好き♪

今日はありがとうございました!

またゆっくり遊びに来てくださいね♪

 

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >