BLOGブログ
Author Archive
子供たちの成長加速度
2025/07/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日のツアー中に入ってきた情報でかなり驚いたんですが、明日は上原航路も大原航路もまさかの全便欠航。。。
もちろん安全第一なのは理解できるけど、そこまで波風高い予報でもないし突然過ぎるよなー。
島民も含め大半の人が明日は上原か大原は運航すると思っていたので、ツアー業者も宿泊業者もてんてこ舞いですよ!
そんなこんなですが、今日は朝から晴天で海も穏やかなのでシュノーケルツアーへGO♪
リピーターファミリーのSちゃんはすくすく成長して、でも子供らしくてかわいいぜ~♪
今回初めてのKちゃんはカニとり名人だし、僕があげた貝殻をめっちゃ喜んでくれてこれまたかわいいぜ~♪
午前中は穏やかなポイントでゆったりシュノーケル。
去年までフロートにつかまって泳いでたくせに今や素潜りまでしちゃってさ♪
泳ぎ終わったらすぐジャンプ、ご飯食べ終わったらすぐジャンプ(笑)
子供の体力は無限ですね~。
スタッフたつきなんてご飯食べたらしばらく動けませんとか言うのに(笑)
午後からは水路を通って崎山まで行くことができました♪
ここ数日の崎山のポテンシャル高くて最高だぜ~!
泳いでる途中から雨雲わいてきてめっちゃ大雨になりましたけどね!
今日も一日本当にありがとうございました♪
子供たちの成長を楽しみにしているキャプテンたかでした(笑)
明日はツアー中止だし、わが子を愛でるとするかな(笑)
台風の動向が気になりますが
2025/07/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
このあとしばらく雨予報に変わってしまった西表島ですが、とりあえず本日も晴天なり!
雨も台風も自然にとっては必要なことなんですが、遊びに来られる方にとっては大問題ですよね。。。
しかも例年と比べると今年は水温かなり低めなのでまだ台風来なくていいんだけどな~!!
今後の動向を気にしながらも、今遊びに来て頂いているお客さんに楽しんでもらうことに全力投球!
西表島に遊びに来るのは初めてのファミリーと西表島に毎月遊びに来られてるリピーターさん(笑)とシュノーケルツアーへ!
シュノーケル以外のビーチやセーリングもゆったり時間が流れるかんじがいいですよね~
午後の崎山では相変わらずカメがたくさん見れたようです♪
今年中ずっといてくれよな!!
今日はありがとうございました~♪
またゆっくり遊びに来てくださいね!
カメと一緒に記念撮影
2025/07/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風が来るとか来ないとか、この後天気が崩れるとか崩れないとか?
どうなるか分からないですが、とりあえず本日は晴天なり! 風も波もなくシュノーケル日和でノットセーリング日和(笑)
午前中はアカネハナゴイ&ドリーポイントへ。
今日のドリー(ナンヨウハギ)はいつも以上に固まって泳いててくれたな~♪
昼休憩のビーチでは大人も子供もヤドカリ遊びに夢中!
何なら大人の方が楽しんでた(笑)?
ニューヨーク在住の双子ちゃんかわいかったな~♪
僕も実はニューヨーク育ちなんです。なんて言ってみたいよ(笑)
昨日もそうですが、今日も崎山のクオリティが高くて最高!
デバスズメダイもめっちゃ多い!沖縄にはどこにでもいるシンプルな魚ですが、シンプルゆえの美しさがあるよね~。
ここのカメは最近サービス精神旺盛で一緒に記念撮影してくれます(笑)
息継ぎの瞬間、キャプテンたかと一緒にパシャリ♪
今日も皆様本当にありがとうございました!
次回はセーリングも楽しみたいですね♪
ヘビーユーザー?ヘビーチェッカー?
2025/07/15 西表島 カヌー&トレッキング
はいさい!たかです。
昨日は9人中7名が外国からのゲストでしたが、今日は10人中10名が日本人ゲスト。
ワールドワイドなのも嬉しいことですが、これはこれでホッとしますよね!
できる限り更新するようにしているこのブログ、いつも拙い文章で申し訳ないのですが、意外とヘビーチェッカー(笑)の方も多くて、今日のお客さんもその一人のようです(笑)
1年振りにお会いしましたが、変わらずお元気そうで大きな声と大きなくしゃみを聞くと嬉しくなっちゃいますよ♪
昨日の石垣→上原航路がかなり揺れたみたいで、いつも元気なリピーターさんが今日まで少し響いてしまう程にグロッキーになってしまっていたので午前中はあまり移動せずに静かな舟浮湾内のポイントでシュノーケル。
いつもより魚が少な目だったのですが、静かなポイントでゆったり泳げてよかったです。
午後からはきれいな水路を通って崎山へGO!!
いつ通ってもここは本当にきれいで、みんなと一緒に僕もハイテンション♪
しかも崎山のコンディションもめちゃ良くて、カメも100匹位見ました(笑)?
(すみません25倍位盛っちゃいましたね)
透明度も高いしサンゴもきれいだし魚も多いし最高~♪
きれいなサンゴにお孫さんの書いた絵も生えますね!
帰りはほぼほぼエンジン切ってセーリングで帰れました~ひゃっほーう♪
皆様、いつも本当にありがとうございます~!!
またお会いできるのを楽しみにしております♪
ワールドワイドでいこう
2025/07/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は9名中7名が海外からのゲストという国際色豊かなツアーとなりました♪
韓国からお越しのファミリーの娘さんは日本のドラマが好きで日本語を習得し、日本からお越しのリピーターさんは韓国ドラマが好きで韓国語を習得したようで僕らとしてはとても助かっちゃいました~!!
好きなことを見つけるって大事なことですね!!
晴天のわりにこの時期にしては珍しく北風だったので快適な海日和♪
ビーチで拾ったサンゴや貝殻を並べて韓国語で「いりおもて」
素敵すぎやん♪
ヨットの上でもシュノーケル中でも様々な言語が飛び交っていたおかげで、ニライナホリデイズもワールドワイドになったもんだと調子に乗ってしましました(笑)
皆様今日は一日ありがとうございました!Oh!Yeah!
元気で楽しいお姉さま方と
2025/07/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
当店を利用されるのは初めてですが、西表島には〇十年だとか十〇年だとか遊びに来られている元気なお姉さま方とチャータークルーズへ!
この島であちらこちらにお友達がいて噂話や内緒話もかなり知っているようなので、このブログの書き方によっては僕のあんな話やこんな話も暴露されてしまいそうなので文面には気を付けないと(笑)
そんなお姉さま方と一緒に午前中は網取へ行きシュノーケル&ダイビングへ!
ちと流れがあって泳ぐのにカロリーを消費しましたが、砂地のぽつぽつサンゴに稚魚幼魚がたくさんいてかわいかった~♪
昼休憩は久しぶりに網取のビーチへ!
最初の送迎時から薄々と勘づいてはいましたが、皆様お元気でよくお喋る(笑)
常にみんな笑顔で常に楽しそう~♪
午後はセーリングしながら湾内のポイントへ移動。
アカネハナゴイポイント&チンアナゴポイントへ入りたかったのですが、激流だったので断念無念。
また無理せず安全第一で遊びましょう~
結局、楽しめる人はどこに入っても楽しめるんですよね~!
ちょうど干潮時だったのもあって魚やサンゴとの距離が近くて楽しめました~♪
そして最後は持ち込まれたシャンパンでカンパーイ♪
ちなみに一瞬で二本がカラとなりました(笑)
昼間に飲むノンアルから〆のシャンパンから氷まで、さすが準備万端でした♪
今日はありがとうございました!
また来年?もお待ちしておりますね♪
あと、ちと余談ですが、うちのロゴやポロシャツをデザインしてくれた友達が今度東京自由が丘でポップアップ出店するようなので、近くにお住まいの方は是非とも遊びに行ってみて下さい~!!
まっくろくろすけやらパンダやら
2025/07/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ最近はずっと曇り空続きで涼しかったんですが、久しぶりに朝からよく晴れて暑い&肌ジリジリでした!
何だかんだとピーカンジリジリもやっぱり好きですね♪
今年こそは美白肌を目指してましたが、リピーターさんからはまっくろくろすけやらパンダ焼けやらいじられました(笑)
そんなこんなでもう手遅れなので、今日も元気にシュノーケルツアーへGO!
今日は皆様リピーターさんかリピーターさんのお連れの方だったので、みんなでワイワイと僕まで楽しませて頂きました!
午前中はリクエストにあったチンアナゴ&アカネハナゴイポイントへ。
満潮時だったので魚との距離が心配でしたが、水面まで上がってきてくれてたので本当にきれいだった~♪
スタッフちえまるがお客さんとビーチへ行っている間に僕はランチの準備をしていましたが、ランチの準備が一番暑い!!
まあ暑い位に天気がいいのはありがたいことですけどね♪
午後からは崎山へ行きカメ&サンゴポイントでシュノーケル。
ちと透明度はいまいちでしたが、元気なサンゴを見てるとパワーもらいますね♪
今日のお客さんはみんなブログをよく見て下さっているようで、僕より僕の近況のことをよく知っていました(笑)
できる限りサボらないように頑張ります!!
皆様いつも本当にありがとうございます!
またこのメンバーで集合しましょう~(笑)
カメと泳いだり飛び込みしたり
2025/07/11 西表島 カヌー&トレッキング
はいさい!たかです。
西表島にはよく来ているけど、うちで遊ぶのは初めてのファミリーとチャータークルーズへ!
ここ数日ずっと書いていますが、今の西表島は日本中のどこよりも涼しいかもしれません(笑)
お父さんお母さん曰く泳ぐのは得意ではないという6歳のY君もいたことだし午前中は湾内の静かなポイントでシュノーケルを!
確かに泳ぐのは得意ではないかもしれないけど(笑)、0歳際の頃から西表島に遊びに来ているだけあって海を全く怖がらない(笑)!!
ほぼほぼマスクもフィンも付けてないような状態だったけれど誰よりも楽しそう(笑)
お母さんからの強いカメリクエストがあったので子供たちのビーチリクエストは抹消して(笑)、午後からは崎山へ!
これがもう、今年一番でないかというくらいのコンディション♪
透明度は高いわ流れはないわ、これ以上はないわ~ってかんじ!!
このご家族のみのリクエストにお応えできるのがチャーターのいいところ!
最後はみんな大好き飛び込み大会!
サンゴもカメもいいけど、結局飛び込みが一番楽しかったりするよね(笑)
今日はありがとうございました!
次回はキャプテンたかちゃんの飛び込みを超える実力を見せてね!!
シュノーケル日和
2025/07/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風4号が接近してからというもの相変わらず曇り模様つづきで過ごしやすい日々の西表島です。
この時期に曇りが続くだけで水温も低くなってきているので、海にとっても大地にとってもいい休息になっていそうな気がします!
今日はリピーターさん含め4組のゲストとシュノーケルへ!
午前中はほぼ無風だったのでシュノーケル日和ではあったもののセーリング日和ではなかったですね(笑)
午前中はアカネハナゴイポイントでシュノーケルをして、午後からは透明度抜群の網取でシュノーケル♪
透明度が高い海は気持ちいいですね~!
晴れていればなおきれいでしょうが、これはこれで良しとしましょう~!!
最後は微風ながらもセーリング♪
ゆっくりながらもエンジン切って進むのは気持ちいいですね~!
今日も一日ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来てくださいね♪
ただサボってるわけでは
2025/07/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風4号が過ぎ去ったかと思ったら別の熱帯低気圧が西表島近辺に居座っているおかげで涼しいっす(笑)
陸にいても海にいても快適! 晴れもいいけどこの時期は曇りもいいね♪
今日は皆様ブログNGだったので写真少なめ文章少なめでご容赦下さいませ!
ただサボってるだけじゃないですからね(笑)
Comment