BLOGブログ
:無人島 にタグ付けされている記事
ランチの後はみんなでお昼寝☆
2016/08/09 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はデイクルーズに行って参りました☆
みんなでランチ♪
ヨットに日陰を作ってこちらでもラーンチ☆
お昼休憩中に飛び込み練習!!!
大人達はお昼寝タイム^^
こちらでもお昼寝!!!
見ていてとても微笑ましい光景でした^^
今日はありがとうございました!!!
また、遊びに来て下さい☆
国際的華の87年、西表島ツアー
2016/07/23 西表島 カヌー&トレッキング
買って2日目のおニューの水着が
さっそく破けました。
太もも丸見えのエロダメージ加工で
セクシーツアー開催中です。
こんにちは、マサです。
今日は、お国は違えど華の87年組!(誰も言ってない)
香港から遊びに来てくれた自分と同い年カップルのお2人と
午前は、カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後は、バラス島でシュノーケルして来ました~!
朝、ピックアップ時の段階でシンパシーを感じたのは
そう、しつこいようだけど華の87年組だからなはず!(だから誰も言ってない)
今日という日にワクワクしているのが
目に見えて分かるお2人のテンションに
こちらも俄然やる気出ちゃうもんね!
蛇行してしまうカヌーに「very difficult!!」と笑って叫ぶお2人に
「いぇす、でぃふぃかるとぉ~」とアホ丸出しのブロークンイングリッシュで
呼応する本日のガイド。
幸先…
うん、ぐっど!!
カヌーは経験がないけど
トレッキングは香港でもしているという
お2人のお歩行ペースは早い。
おかげで予定よりも早めに到着したサンガラの滝は、ラッキー貸切り。
カヌーとトレッキングで流した汗も
滝浴びしてきれいにしちゃおう!
彼女はためらわずサンガラの滝つぼにダイブ。
このダイブをだいぶ気にいってくれたみたいで
サンガラの滝だけど、計ヨンガラダイブ。
見て。この石、半分にしたったで?とドヤの1枚。
右に写っている積み上げられた石も気になるとこでしたが
そんなんいいから見て。この石半分にしたったで?
帰路のカヌーは、引き潮ですっかり水位が下がってしまったので
途中から降りて引っ張りました。
カヌーに乗らずに引くなんてきっと想像してなかったよね?
これが意外とハードなんです。
そして、午後はフィールドを変えて海へレッツらGO!
バラス島を含めた3ポイントでシュノーケルを敢行。
ボートの上からでもくっきりサンゴが見えるおだやかな海
太陽光も惜しみなく射しこんで
こんな日のシュノーケルは文句なしで最高っ!!
バラス島は干潮時ということもあってサイズ大。
ただ相変わらずの西表島的強烈太陽光で
彼氏さん思わず学生時代に習っていた日本語で「あつい…」の一言。
こんな暑い日はシュノーケルがやめられないんですよね。
お2人、今日ははるばる香港から遊びに来てくれて
ありがとうございました!
いただいた写真も使わせていいだいちゃいます。
次回の日本旅行の際もぜひ西表島にお立ち寄りください。
VIVA87年!
ウナリザキ公園にてラララ、ラ~ンチ☆
2016/07/03 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はピナイサーラの滝とバラス島に
行って参りました☆
暑い日差しの中
頑張ってカヌーを漕ぎましたよ^^
体調不良により滝壷には行けませんでしたが
ウナリザキ公園にてランチ☆
いい笑顔です^^
とても景色がよく風が気持ちいい
ウナリザキ公園でした!!!
イェイ☆
その後バラス島に行きましたよ!!!
眠ったり…
貝殻拾いをして遊びました*
最後に記念写真!!!
今日は一日ありがとうございました!!!
また遊びにきてくださいね☆
この瞬間に全力投球!遊ぶ!楽しむ!西表島!
2016/06/02 西表島 ヨットツアー
夏はきっと、いや必ず痩せてしまうので
今日から炭水化物のモンスターと化す
デブエットを始めたいと思います
こんにちは、マサです。
今日は、曇り空すら散らしてしまいそうな
今を楽しむエネルギーに満ち溢れたご家族と
ヨットでシュノーケルツアーに行って来ました~!
パパさんも一緒にツアー参加される予定でしたが
今朝、残念ながら急遽来れなくなってしまい
母子お2人でヨットクルージング!
今日も愛も変わらず予測不能な西表島のお天気。
島を覆う灰色の雲が、手つかずの大自然の荘厳さをより増させます。
太陽が出なくたって、海の透明度は抜群!
のんび~りとシュノーケルしたあとは
みんな一緒に八重山そばでお昼ごはん♪
明るくてチャーミングなママさんと
素直で笑顔がさわやかな息子さん。
とても気さくなお2人だから
テーブルを囲んでの談笑に華が咲きます。
お昼休みは、ゴムボートに乗り換えて無人のビーチへ!
ビーチコーミングで貝殻やサンゴなどを品定め。
ステキな御土産は見つかったでしょうか??
散策中にヒトデも発見!それも1匹でなく何匹も!
近くのヒトデを集結させてパシャリ。
ヒトデもいい迷惑だよね。。ごめんなさい。。
そして、午後はもう一本シュノーケル!
お2人のご希望だったウミガメとの対面も果たせました!
1日たくさん遊んだ最後に西表島産ピーチパインをどうぞ。
今日は1日太陽を見ることができなかったけど
パワフルなお2人のおかげで
終始気持ちは晴れ模様でした!
ぜひ次回はパパさんもご一緒に遊びに来てくださいね!
再会できることを楽しみにしております
ありがとうございました。
晴れたり、曇ったり、雨が降ったり‼︎女心と一緒だね、西表島‼︎
2016/05/23 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちわ〜ハルです♪
今日わピナイサーラとバラス島に
行って参りました☆
ツアースタートの記念写真パシャリ♪
カヌーを漕ぎながら
仲睦まじく会話されていて
羨ましく感じました^ ^
素敵夫婦✨
ピナイサーラ滝壺到着です☆
着いたとたん晴れ間が
広がりましたよ〜‼︎
その後帰り道、干潮時間だったため
干潟を散策しました✳︎
からの〜
バラス島到着ですっ♪
この後、バラスとインダ
2つのポイントで泳ぎました^ ^
今日わありがとうございました‼︎
また遊びに来て下さいね☆
今日の天気わ梅雨っぽいぞぉ〜‼︎西表島☆
2016/05/21 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちわ〜ハルです☆
今日わ半日デイクルーズに
行って参りました✳︎
本日の3歳児のアイドルです‼︎
ゴムボートに乗り換えビーチから泳いだり
洞窟探検にしてみたり
シュノーケルをして楽しみました☆
半日という短い時間でしたが
ありがとうございました‼︎
また遊びに来てください☆
オシャベリックがとまらない西表島
2016/05/20 西表島 カヌー&トレッキング
言ってくれぇ!だれか言ってくれぇ!
「梅雨はもう明けました」
そう、耳元でやさしく言っておくれぇーい!
こんにちは、マサです。
今日は、そんな期待すら抱いてしまう
え、くもり予報?なんのこと?となった青空の下
ツアーの細部まで楽しむことを忘れない遊び上手なお2人と
午前は、カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ。
そして午後は、バラス島でシュノーケリングしてきました!
水面にマングローブがきれいに反映される凪状態でのカヌー。
声を発することに罪悪感を感じるほど静寂に包まれていたけど
周りに人がいないことを確認し
アンチ静寂的トーキングをしながらカヌーを漕いで
ピナイサーラの滝を目指すのです。
普段まったくトレッキングはしないけど
富士山登頂経験があり
普段まったくトレッキングしないけど
次は屋久杉を見に行きたいという
ややミーハー感があるが志の高いお2人はさすが
トレッキングの足取りが軽快!
ピナイサーラの滝に難なく到着~っ!
こんな日に濡れずにいつ濡れるのさ?
モチのロン、ピナイサーラの滝へダーイブ!しちゃいます
滝でびしょびしょになって遊んだあとはお昼ごはん♪
晴天の下で食べるお弁当は、星三つですね!
往路越え。もはや天井知らずの静けさだった復路のカヌー。
人口音のない西表島ならではのこの空間を楽しみつつ
でもやっぱり我慢できずおしゃべりしちゃう、ながらカヌー。
仕方ない、だって人間だもの。
そして午後は、緑から青の景色へ移り
バラス島でシュノーケルタイム!
運よくバラス島は貸しきり!天気も外れて青空に!
これは日頃の行いの良さによるものだという話になり
誰の行いがよかったか話し合った結果…
お2人と僕、3人の手柄ということになりました!
初めてお会いしたはずなのに
なんだか昔から知っていたような
そんな親しみやすさを持ってらっしゃるお2人。
前にどこかでお会いして…
んなわけないか。
最初から最後まで、一生懸命遊ぶ。
そんな印象を受ける素敵なお2人でした。
西表島はまだまだ見所たくさん
ぜひまた遊びに来てくださいね!
今日はありがとうございました。
最後にお2人からいただいたお写真をペタ。
久しぶりの晴天!!!西表島☆
2016/05/19 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日は久しぶりの晴天で
デイクルーズに行って参りました☆
本日のアイドルはこんなところでも…
座りながらでも…
通路でも…
寝てしまうカワイイ男の子でした^^
みんなでランチ☆!
キャプテンタカ、むぎわらのマサ
主張強いですがナイススマイル^^w
その後みんなでプライベートビーチへ☆
本日のアイドルの
ラストショットで終わりたいと思います♪
今日は楽しい時間を
ありがとうございました!!!
また来て下さい☆
待っています*
感謝感激西表島、雨嵐予報の晴れ間
2016/05/18 西表島 カヌー&トレッキング
いつだって湿気の多い西表島が梅雨入りし
いよいよ湿度という単位じゃ収まり効かなくなり
ぬちゃぬちゃ度に突入しました
こんにちは、マサです。
今日は、僕の地元すぐ隣町からお越しのお二人と
午前中はカヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ
午後はバラス島にシュノーリングへ行って来ました!
予報を見て、朝から晩まで雨の覚悟で臨んだ本日のツアー。
ですが、お客様をピックアップのタイミングでぴたっと雨は止み
幸先よくカヌースタート!
カヌーでヒナイ川の上流へ上がっていくと
なんだかファンタジーの世界にでも迷い込んだような霧に包まれ
幻想的なマングローブ林をのらりくらりとゆくのです。
トレッキング時は、今後に期待を持たせてくれる右肩上がりのお天気
徐々に空が明るくなり始め、気温も上昇。
逃げも隠れもできない高湿度高気温で発刊作用はフル稼働っ!
ピナイサーラの滝へ到着する頃
「おいおい空がまぶしい、逆光勘弁してくれよ!」と
好天は加速、そんなうれしい悩みを抱えるほどに。
お2人の日頃の行いがさぞいいんでしょうね、うむ。
ここ数日続いた激雨の影響でピナイサーラの滝は水量申し分なし!
こりゃ飛び込まずにはいられないですね
滝とイコールの量流れ落ちた汗もピナイサーラの滝へバイナラ~。
カヌーとトレッキングで筋肉痛間近となった体をピナイサーラの滝で
クールダウンした後は、ランチタイム♪
ピナイサーラの滝で食べるお弁当はなによりのごちそう。
そしてこれはもうお2人だけでなく
僕の日頃の行いがとてもいいことも加算されたんでしょうね!
そうだそうだ、きっとそうだ!!帰路のカヌーで夢にまで見た青空VIEWお出まし~。
感謝感激雨嵐予報の晴れ、ごちそうさまです。
午後のバラス島シュノーケリングにも期待大っ!!
お2人も自然と足取りが軽くなります♪
が、しかし…
西表島の天気はそう、いつもツンデレ。
バラス島に到着し、シュノーケリング直後
10m先が霞む豪雨…からのサンダー。
写真を撮る間もなく非難!
別ポイントに移動してシュノーケリングすることに。
バラス島イメージ写真1
バラス島イメージ写真2
きっとお2人もガイドブックで
こんなバラス島を見て来られてたであろうから
悔やまれて仕方ないです。。
それでも雨予報の西表島に晴れ間をもたらした
お二人はきっと八重山に、そして西表島に愛されてるはず!
ぜひバラス島はリベンジしてください!
その時もぜひお二人の横にいることができたら僕は幸せですとかなんとか言ってみたりして。てへ
今日は笑顔の絶えない時間をありがとうございました。
西表島が一番楽しかった!旅の最後にそう言って欲しくて
2016/05/12 西表島 ヨットツアー
男のオシャレは足元で差がつくと聞き
頭を抱え、いろいろと悩んだ挙句
今朝も変わらずサンダルに足を通すのです
こんにちは、まさです。
今日は、昨日カヌー&トレッキングツアーに参加してくれた
fromフランスのお2人がヨットを貸しきって遊びに来てくれました!
「明日の天気はどう?」と、昨日2人に聞かれたときは
うそを言っても仕方ない!と
正直に曇りもしくは雨だと伝えましたが
完全にガイドの面目丸つぶれとなってしまった本日のお天気。
日本国内を2週間旅行されるということですが
せめて…せめて西表島滞在中だけでも晴れてくれ!
という我々の身勝手な願いが届いたんだね?きっと。
青空と雲の比率が8:2という絶妙な按排の下、シュノーケリング~。
あ、こういう景色って旅行雑誌とかでよく見る!
シュノーケリング後はしばし体を休めるため
そんな、何種類かの青色が混在する南国感たっぷりのビーチへ上陸。
昨日はバラス島付近で1時間シュノーケリング
今日の午前も網取湾内で1時間シュノーケリング
泳ぐのが大好きな2人ですが
一番のお気に入りはどうやら
このハンモックのスウィンギングみたい。
でもやっぱりシュノーケリングも好き!
ポイントを変え、もう一本がっつり泳いで
そしてお待たせ。最後はオリオンビールで乾杯~っ!
ビールのつまみとしてはアンバランスかもだけど
お味は最高の西表島産ピーチパインも一緒にどうぞ!
言葉では知っていたけど
ジェントルマンという人種は世の中にいるんだということを
お2人が身をもって教えてくれました。
そして僕はそこと対極の生き物だということを
嫌というほど痛感する2日間でした。
2人とも西表島を好きになってくれたかな?
西表島の良さが伝わったかな?
ぜひまた遊びに来て欲しいですね
2日間どうもありがとうございました。
Comment