NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

ピンチヒッターブー

2019/09/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです!

たか父母が昨日から西表島に遊びに来る予定でしたが、

母は西表直前に3000mクラスの山で転んでしまい、骨折して

してしまうというハプニングに。

急きょ、ピンチヒッターで妹父と遊びにくることになりました。

もう歳なんだから無理してほしくないもんです、本当に。。。

OI000698-819x614

そんな母には申し訳ないけど、せっかく遊びに来たからには楽しむしかない!

出港時は天気も悪く、風ビューだったけど、徐々に天気は良くなってきました。

船浮湾からは脱出できず、島影でシュノーケルやビーチ遊び。

やっぱり静かな海がいいですな!

OI000700-819x614 OI000699-819x614

ハマクマノミ真正面ショット!

つぶらな瞳がなんとも萌~!

OI000704-819x614

風も波も強いけど、水中の魚たちは何ともゆっくり優雅に泳いでます。

しばらくは上原港は欠航しそうですね~

次動くのはいつになることやら!

OI000705-819x614 OI000706-819x614

まあ、考えても仕方ないので、父、妹と『巴里のごはんや』へ行ってきます~!

忙しい天気

2019/09/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです!

今日の西表島の天気も相変わらず忙しかった~

お迎え時は晴れ、ヨット出港時からしばらくは大雨!

こんなかんじ!

前もほとんど見えません!!

OI000691-819x614

網取到着時にはなんとか雨は止んで曇り時々晴れもよう。

OI000693-819x614

すぐにはシュノーケルせず、ゆっくりしたり、ドローンで遊んだり。

楽しみ方は人それぞれ!

OI000692-819x614

お昼にビーチに行くときには晴れ!

やっぱり晴れはうれしい!

OI000694-819x614 OI000695-819x614

ただ、この3連休、上原港はずーっと欠航・・・。

OI000696-819x614 OI000697-819x614

まあ自然に合せて、ゆっくり遊びます!!

セーリングにはもってこい

2019/09/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

少しずつ、真夏の焦げるような日差しから、普通に日焼けする位の日差しに

変わってきてしまいました。

まあ、結果、スタッフはみんな黒いんですけどね!

真夏と比べて、風が吹き始めたのでポイント選びは難しくなってきますが

セーリングにはもってこいです!

これが気持ち良いんだ~!!」

OI000682-819x614

まだまだウェットスーツを着ずともシュノーケルできます!

やはりまだまだ夏は終わらない!

OI000685-819x614 OI000686-819x614

遅めの夏休み、予定がまだ決まってない方は是非西表島へ~!!

おいでやす!

OI000689-819x614

セーリングのトレーニング

2019/09/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです!

今日はカヌー&トレッキングツアーが満員でヨットツアーに

出れてないですが、西表島はまだまだ海で遊べますよ!!

ヨットツアーもぜひ!

スタッフ2人がツアーに出ていて、僕一人事務仕事をするのも寂しいので

ヨットセーリングのトレーニングに!

来年こそ、石垣→台湾レースに出てみたいな!

誰か一緒に出ませんか~!!

OI000680-614x819 OI000681-819x614

星を見ながらワインを

2019/09/10    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです!

久しぶりのブログ投稿となってしまいました。

西表島の台風はさほど大したことなかったですが、関東の方が大変だったと

ニュースに出ておりました。

ブログをご覧頂いている皆様は大丈夫でしたでしょうか?

 

久しぶりにヨット宿泊に行ってきました!

夕方に出港して、夕日を見ながらビールを飲む。

そして静かな網取湾に停泊。

夜は星を見ながら、おいしいご飯を食べながら、ワインを飲む。

最高ですな!

 

楽しいお話もたくさん聞かせて頂き、ありがとうございました~!

 

OI000678-819x614

朝の5:00頃に目が覚めたら月が沈んで満点の星空でした!

 

朝焼けも良かったです!

OI000679-819x614

台風後の大雨

2019/09/07    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです。

台風明けの初日、よし頑張るぞ!

との天気でしたが、ヨットツアーは行けず。。。

大雨警報、洪水・強風・波浪・雷注意報が発令中の西表島です。

 

台風接近中よりも大雨が降ってしまい、滝も増水!

急きょ、西表島観光ツアーに切り替えました!

DSC_1806-960x540

冬眠からさめて

2019/09/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは!たかです。

9/4、5とツアーに出ることができず、久しぶりに家に

引きこもりました・・・。

9/6にようやくヨットをマングローブから出してこれました~

たかが2日間でしたが冬眠していたかのような気持ちです。

DSC_1803-960x540

他の船も一斉に川から出してました!

DSC_1805-960x540

西表島では特に大きな被害は無さそうです!

泣く泣くマングローブへ

2019/09/03    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは。たかです。

今日まではギリギリツアーに行けたかとは思うのですが、

ツアーに行ってしまうと潮が合わず、ヨットをマングローブに

しまえない為、泣く泣くマングローブの中へ。。。

スタッフ2人はカヌーツアーに出ている為、普段やらない作業を1人で。

中々、大変でした。 日頃頑張ってくれているスタッフにも感謝ですね!

 

また、うちのヨットツアーを楽しみにして頂いていたリピーター様が多数いたのに

本当に申し訳なかったです

台風13号レンレンに負けないよう、しっかり対策しましたので

また、遊びに来てくださいね!!

DSC_1799-960x540 DSC_1800-960x540

レンレン

2019/09/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは。たかです。

今年は地味に台風にやられてます。

またもや突然台風13号レンレンが直撃予報に。。。

ただ、今日は台風が接近しているとは思えない程海も穏やかで

きれいでした!

本当にあなたはやってくるんですか?レンレン。

OI000677-819x614

昔の同僚が遊びに

2019/09/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです!

今日は僕が島に移住してすぐの2年間一緒に働いていた

お友達夫婦がお客さんを連れて遊びに来てくれました~!!

このお友達は現在は石垣島に住んでいるのですが、やっぱり西表島の方が海も

きれいみたいです!!

大喜びでした~!!

OI000669-819x614 OI000670-819x614

今日のお客さんはみんなたまたま神奈川でヨットに乗っていて、狭い業界なだけに

繋がってしまいました~!!

OI000671-819x614

まわりに他の船も人もいなく、海自体が貸切のようでした!

OI000672-819x614 OI000674-819x614

OI000673-819x614 OI000675-819x614

皆様、いつもありがとうございます~!!

9月から少し落ち着いてきますので、まだ夏の旅行に行けてない方は

是非、西表島へ~!!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >