BLOGブログ
: 2017年 5月の記事
バラクーダ群れに遭遇~
2017/05/04 西表島 ヨットツアー
こんにちは~たかです!
G.Wも中盤に差し掛かり、西表島もなかなか
賑わっております。皆様いかがお過ごしでしょうか?
5/3はリピーターさんとダイビングへ!
1本目は西表島の西の端っこパイミ崎へ!
カメやマグロの群れ、サンゴ礁に囲まれてきました~
2本目は崎山沖の根というポイント。
大物ゲットを目指してエントリー。
エントリーして数分後。遠くに黒い塊が・・・。
こ、これはもしや・・・
バラクーダの群れゲットしました~
写真では伝わりにくいけど、迫力満点!
お客さんも水中で思わず万歳してました!
雨予報が晴れ。 バラクーダゲット。
今日も充実した一日でした~!!
ありがとうございました!
初上陸ですけど王道は行かず旅、西表島。
2017/05/03 西表島 カヌー&トレッキング
最近は晴れ予報の雨や、雨予報の晴れなど予測不能な空模様。
気象庁も自信がないときは
明日の天気は…分かりまてーん!!とか開き直って言ってくれたほうが
島民の皆さんも、いやいや分からないんかーい!!って笑って…
くれないね。
こんにちは、マサです。
ゴールデンウィーク3日目は
はじめての西表島だけど王道の観光地は攻めない系ご夫婦と
トレッキングにトレッキングを重ねて、ユツン三段の滝へ行ってきました~!
当店ですと、初西表島の方の大半が
ピナイサーラの滝ツアーを申し込まれる中で
西表島初上陸早々向かったのは、ちょいとマイナーなユツン三段の滝。
どういう経緯でこのチョイスだったのか。
ううん、細かいことは気にしない。
お客様が行きたいって言ってるの、だから行く。
さぁさぁ、トレッキングスタートしましょ!
山に入ってすぐにお2人をお出迎えしてくれたのは
キノボリトカゲ。
歓迎の意を込めて?お客様の指にガブリんちょ!
ユツンの滝へ向かう道中に
ちょっとばかし寄り道で岩場をガシガシ登って
ほい、やって来たのはマヤロックの滝!
滝を前にお2人はヨガ…
ではなく、これは滝のポーズだそう!
うんうん、なるほど。感性豊かすぎですそれは。
そのあともこれ以上ないってくらいの好天の中
上へ上へと歩を進めます。
本日の最高気温、28℃。
おいおい、夏来たんかい。な日和。
山の中もアチチアチだったので
休憩もこまめにとりーの&歩きーので
ユツン三段の滝に到着っ!!
夏は渇水しかけるこの滝も
今はまだ滝らしい水量が健在!
しかもお2人の貸切でこれまたラッキー!
滝を前にひと休みしたら、今度は滝上へ!
こちらも引き続き貸しきり状態!
ここはGWのにぎやかさと無縁。
声を発するのに罪悪感を感じるほど静かで
風と滝の音だけが響きます。
何よりお天気が超ベリーグッド、いわゆるチョベリグで。
山の濃い緑と海の鮮やかな青のコントラストが
なんちゃらかんちゃらって感じです!(←上手い表現が見つからない、ごまかしました)
やさしい雰囲気に包まれた和み色120%のご夫婦。
一日一緒に過ごさせてもらって
なんだかこちらもほっこり温かい気持ちになるようなそんな方たちでした。
最後は先日除幕されたイリオモテヤマネコ像と
かわゆいネコポーズで。
ニラカナイ合同バトラーツアー
2017/05/02 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは郁美です
ホテルニラカナイとニライナホリデイズ合同でツアーへ行ってきました
初めてのツアーだったのでスタッフもわくわく。。。
雨は降っていたものの
ご飯を作る間にカヤックで滝を見に行かれました!
カヤック終わって着替えてランチタイム!
ご飯も豪華(^.^)
後はたくさんシュノーケル!
亀も見れてよかったです!
ありがとうございました
またよろしくお願いします!
ワンコと共に西表島
2017/05/01 西表島 ヨットツアー
こんにちは郁美です
本日はリピーターさんとシュノーケルツアーへ行ってきました!
わんちゃんもヨットに何度も乗ってくれてます
透明度もいいし最高!
わんちゃんは船から入れないので
ビーチから!
楽しそうにはしゃいでます!!
毎年西表島に来ていただきありがとうございます!
是非来年も遊びにいらしてください!
ありがとうございました!!
Comment