BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
島の友達と
2020/05/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は島の友達と一緒にヨットで遊びに!
本当は大分前から計画していたけど、みんなの予定が合わなかったり、天気が悪かったりでずるずると今日まで延びてしまいました~
普段、この時期にみんなで遊びに行くことなんてないので、みんな楽しそう~!!
セーリングしながら網取へ行き、シュノーケル♪
子供達は足が付かない所でのシュノーケルはやはり怖いみたい!
よし、ボートで足が付くところまで連れていってあげよう!
散々怖がっていたくせに~、足が付く所では余裕な表情~♪
中々帰してくれなかったもんね!
シュノーケル後はみんなでBBQ!
みんな楽しそう~!!
友達の一人が誕生日だったのでサプライズプレゼント&ケーキ♪
6月からみんな忙しくなるかも(笑)しれないけど、またみんなで遊ぼう~!!
ピーカン?
2020/05/29 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
雨予報だったので仕方なく家でゆっくりするつもりが、起きてみたらピーカン!
ん?ピーカンって古い?そもそもどういう由来だ?
調べてみるとドラマや映画の撮影時に「ピントの調整が完璧ではなくても、そこそこ良いショットが撮影できる」という意味から来てるみたいです!
初めて知りました! ピーカンの意味を調べるなんて、暇人ですね(笑)
そんなピーカンの天気だったので、急遽セーリング&ダイビングへ変更!
セーリングもダイビングもとても気持ち良く、西表島って良い所だな~と改めて実感。
ただ、ダイビングの途中から大雨が!
2時間程大雨が続いたので、ヨットの中でお茶会&女子会。
雨が上がればまたピーカン!
そして、きれいな虹が!
雨はいつか必ず止むからね!前向きにがんばろう~!
byポエマーたか
朝7:00から海へ
2020/05/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日までの二日間は部屋に籠って事務仕事をしていたので、今日は朝7:00過ぎから海へGO!
風速0.7m/sのベタ凪!
風波が無さ過ぎて水平線と空との境界線もはっきりしない位!
部屋に籠っての事務作業、あまり得意ではないので、むしろ大の苦手なので、海へ出れるだけで気持ち良い~!!
途中、少し釣りもして普段あまり見ない魚が釣れました!
ワキグロアカフエダイっていうんだって!
美味しいのかな~!!
まだまだお客さんは増えないでしょうけど、6月からは営業再開です!!
世の中の雰囲気を見て、ゆっくり少しずつ遊びに来て下さいね!
お手数お掛けしますが、来島の際にはマスク着用お願い致します。
忙しい・・・
2020/05/23 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日も朝から大雨警報、洪水・強風・波浪・雷注意報が発令していた西表島です。
ただ、意外と朝から晴れはせずも雨は降らず、気持ち良い天気だったので、ちと隠れビーチへ!
これが入口です↓
忙しいんですけどね!
ビーチで砂浜ダッシュしたり、フリスビーしたり。
忙しいんですけどね!
ヤドカリと戯れたり。
忙しくなりたーい!!
大雨洪水警報
2020/05/22 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日の西表島は大雨・洪水警報、強風・波浪・雷注意報が発令されて、台風のような状況となっております。
朝一でヨットの様子見&ロープ足しをして、昼過ぎにも様子を見にいきました。
途中、道路も冠水していて、所々滝のような状態に!
白浜港もまっ茶々!
今日の夜から明日にかけても大雨予報。
こんな時にお客さんいなくて良かった~
自粛解除はまだ早いというお告げなのかい?
でもそろそろ!そろそろ!
六月からは!
そろそろネタ探しに
2020/05/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
お客さんがいない&梅雨時期はブログネタが無くて困りますね~
今日は雨の合間を縫って、集落の草刈。
いつもは集落のみんなで集まって午前中に作業して、昼間から宴会をするのですが、今年はそういうわけにもいかず各自で。
うーん最近、作業ばっかりのブログだな。。。
そろそろブログネタを探しにいかねば!!
でもここ最近、海や山に行ける雨量ではない~!!
梅雨の大雨も
2020/05/19 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
西表島にしては珍しく本格的な梅雨らしい梅雨が始まりました。
普段、お客さんがいる時の大雨は楽しんで頂きにくいので中々のストレスなのですが、お客さんがいなければ、ノーストレス!
この時期に山や川は水を蓄えて、!島の生態系にエネルギーを与えているのでしょう!
晴れてるきれいな海の写真をブログでアップしたいですが、これも自然ですからね!
そろそろ光は見えてくるかな!
念のため台風対策
2020/05/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風1号が発生して、勢力が弱まりつつも熱帯低気圧として八重山に近づきつつあったので、ロープの補強に。
強い台風が来るときはマングローブの中にしまうのですが、今日はロープのや防舷材の補強&確認。
全部でロープ10本(陸側沖側)、防舷材10個(船側陸側)つけたので安心です!
せっかく今まで我慢したんですからね!
結果、そよ風程しか吹かなかったです~
写真撮影会
2020/05/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです!
天気と海況が良かったので島の友達にモデル&カメラマンになってもらって、写真撮影&ポイント調査へ行ってきました~
初めは恥ずかしそうにしていたモデルさん達も中々堂に入って満更でもなさそうな表情です(笑)
ちゃんとかわいい洋服まで準備してくれて、監督としては嬉しい限りです!
網取の浅瀬でゴムボートを降ろして、走らせながら外から撮るの、結構大変なんです。
ちょっとずれるとサンゴに当たってしまいますからね!
島に住んでいる友達もまだしばらくは暇なようで、また天気良い日にお願いしたいな~!!
ポイント調査&お散歩
2020/05/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
梅雨入りした沖縄ですが、今日明日は晴れ予報~!
ただ、台風1号が発生&八重山に接近しそうですね。
営業再開は6月からですが、今日は島のお友達と一緒にポイント調査!
一昨日、石垣で観測史上最大雨量を記録した位雨が降ったので、まだまだ完全復活ではないですが、海況が良いから気持ち良い~
もうウェットスーツ無しでも大丈夫そうですね♪
ただ、イルカクジラには今日も会えず!
明日はどうかな~!!
ポイント調査後は最近の日課になっているランニング。
いつもは往復で8kmをランニングするのですが、今日帰りは回り道をしてお散歩に変更♪
ランニングしている時は「車で走ってると気付かないこともあるもんだな~」なんて思っていましたが、更にスピード落として歩いてみると思ってた以上に気持ち良いもんですね!
川に降りてみたり、田んぼに寄ってみたり、ビーチに寄ってみたり。
一般道をただ、歩くことって普段は中々しないことなので、こういう時間も必要ですね!
でも、そろそろ仕事がしたーい!!
Comment