NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

テレワークしてます

2020/12/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ここ数日ずーっと天気が良くないのでYouTubeで音楽聞きながら、流行りのテレワークしてます!

でも家にはテレビもあればベッドもあるし、マンガ本もある。

9:00から17:00まできっちり仕事するのって中々難しいですね。僕だけですかね?

もう少し天気が良くなったらヨットの上で流行りのワーケーションしてみよう!

それはそれで、釣り竿とか垂らしちゃいそう。。。

OI000002-1024x768

事務作業時々パトロール

2020/12/03    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日の西表島の天気は雨、北風ビューの波5m。

こんな日はツアーも行けず、遊びにも行けないので、事務作業に没頭。

そう、できれば良いのですが、カタカタと打ち込みをしていると物凄い風音が聞こえてくる為に白浜港に停泊しているヨットが心配になり何度も見にいく羽目に!

集中力がない訳ではないですよ(笑)

頑丈なロープ沢山で繋いでいる為、余程のことがない限り大丈夫だとは思うのですが、油断して船を沈めている人や船が流されてしまう人も多々いるので要注意!

でも久し振りに打ち込みもかなりできました!

明日の予報を見てると、明日も同じような過ごし方になりますな!

DSC_0904_copy_960x540

鬱蒼とした西表も

2020/12/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ここ数日、西表島の天気&海況は良くない日が続いております。

この時期にたっぷり雨が降るから緑が元気だし、風波が強いことで水温が下がるからサンゴがきれいに保てているので、それも仕方ないですね!

そんな恵まれた環境の中、リピーターさんと一緒にピナイサーラの滝上へ!

OI001259_copy_1000x750

朝から中々の雨でしたが、これはこれで鬱蒼とした雰囲気が西表島らしくて良いもんです!

OI001260_copy_1000x750

去年はいくみガイドで滝壺まで行ったことがあったので、今日は滝上へ!

雨の中頑張った甲斐がありましたね!

この天候の中、喜んでもらえたのが嬉しかったです!

OI001262_copy_1000x750 OI001263_copy_1000x750

昨年に続きありがとうございました!

是非またゆっくり遊びに来て下さいね!

今年もあと1か月

2020/12/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

気が付けば今年もあと一か月。

毎年感じることですが、特に今年は一年間があっという間に感じます。

コロナに振り回され色々とありましたからね~!

12月からはヨットツアーはお休みして、カヌーツアーのみ開催です。

スタッフいくみも今日から実家に帰省しておりますので、ツアーは僕が行きます!

といってももうほとんどツアー入っていないので、僕の大好きなそれはもう本当に大好きな事務作業がメインになりますね。

早くも事務作業に飽きた訳ではないですが、普段使わせてもらっている白浜港の清掃に。

1606809798298

年賀状の準備、確定申告(うちは10月決算なので12月中に提出)、釣り、セーリング、旅行計画(果して行けるのか)。

さて何からやろう!

とりあえずオリオンビールでも飲んでみるかな。

最近まで大学生

2020/11/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は九州からお越しの大学生カップルのお客様とピナイサーラの滝へ行ってきました~!

僕もつい最近まで大学生だったような気がしますが、もう大分前ですね。。。

今日の西表島は曇り時々晴れ、24℃。

ちょうど心地よい気候です!

僕もここ数日はヨットツアーではなくカヌーツアーへ行っています!

 

初めてのカヌーも二人とも上手!

ケンカすることなくずーっと楽しそう~♪

OI001248_copy_1000x750

トレッキング道中も色々な植物や生き物に興味津々!

OI001251_copy_1000x750 OI001252_copy_1000x750

約20分のトレッキングも難なくクリア!

滝壺にも一番乗り!!最高~!!

OI001254_copy_1000x750

OI001255_copy_1000x750

帰りのカヌーでは敢えて難関ポイントにチャレンジする余裕も!

最後までとても仲良く楽しそうで、僕まで朗らかな気持ちになりました~!!

来年から新社会人のお二人に幸あれ~!!

ありがとうございました!!

OI001256_copy_1000x1333 OI001257_copy_1000x750

45年前の西表島

2020/11/27    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日のお客さんは何と45~46年前に西表島に遊びに来ていて、その時にピナイサーラの滝へも行ったことがあるようです!

まだ沖縄が返還されて2年程しか経っていなく、当時はまだ舗装された道もなく、上原港と大原港を結んでいる海中道路もなかったそうです。

レストランもなかった為、民宿が1泊3食付きの時代。

当時一緒に遊びに来たお友達と45年の時を超えてまた一緒に来られるなんて、すごいですね~!

西表島に信号ができたことに感動されておりました!

今日はそんなお客様とピナイサーラの滝へ!

当時はまだカヌーツアーなどはなかった為徒歩のみで行ったようです!

今回は初めてのカヌーに挑戦!

 

OI001241_copy_1000x750

ジグザグジグザグと√2倍漕ぎましたね(笑)

45年前のことなのに、マングローブ名前や植物、生物の名前などしっかり覚えていることがすごいです!

これは右からオヒルギ、ヤエヤマヒルギ、メヒルギです↓

OI001243_copy_1000x750

無事に滝壺にも到着~♪

よく頑張りました!

今度当時の写真が見つかったら送って下さい~!

緑や岩の配置など比較してみたいです~!!

OI001245_copy_1000x1333

帰りのカヌーもゆったりと。

OI001246_copy_1000x750

今日は色々と貴重なお話が聞けて僕も新鮮で楽しかったです~!!

ありがとうございました!

ゆっくり休んで下さいね!!

※45年、45年って言い過ぎてすみません(笑)

事務仕事<ツアー

2020/11/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は誘惑に負けず、パソコンの前で打ち込みの準備をしていた所電話が鳴り、午後からピナイサーラの滝ツアーの予約が入りました!

ありがとうございます!

脱事務仕事!!

まあどのみちいずれやらないといけないんですけど、何せ天気が良かったもんだから、本当はどこか行きたかったんです!

そんな午後にピナイサーラの滝へ!

天気も良く気温も高く、とても気持ち良いカヌー日和♪

みんなとっても上手~!!

OI001230_copy_1000x750 OI001231_copy_1000x750

ちゃんと覚えてくれましたかね~?

「サキシマスオウノキ」

種がウルトラマンのモデルになったと言われております!

 

OI001233_copy_1000x750

トレッキング道中は中々ハードでしたかね?

でも常に笑い声とおしゃべりしながらみんなとても楽しそうでした~

無事にピナイサーラの滝へ到着!!

午後から出発するとかなりの高確率で滝が貸切になるのでお勧めですよ~!

滝壺でもう少しゆっくりしたい気持ちを抑えて帰路へ。

この後石垣へ戻らないといけないですからね!

OI001234_copy_1000x1333 OI001237_copy_1000x1333

帰りは帰りでこれまた気持ち良い~!

日差しの角度が変わるだけで景色も大分違いますからね!

OI001239_copy_1000x750

今日はありがとうございました~!!

石垣ナイトも楽しんで下さいね~!!

誘惑に負けて

2020/11/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は海も山もノーゲストだったので、ボチボチたまってる事務作業でもしようかと思っていたら、思いのほか天気が良かったせいで、海に行く誘惑に勝てませんでした。。。

夜はお刺身と塩焼きにして美味しく頂きました♪

明日こそは!

パソコンの前で打ち込みだ!

OI001227_copy_1000x750

今の季節

2020/11/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ぼちぼち、毎日ツアーに行くわけでもない季節になってきました。

今年はちと例年とは違いますが、毎年この時期結構好きなんですよね。

「今年も何とか無事に1年乗り切ったな~、冬はどこかゆっくり遊びにいくぞ!」

ってね。

今日の午前中、いくみはツアー、僕はヨット掃除&夕方からランニング。

DSC_0899_copy_960x540

そろそろ釣りにも行きたいし、ポイント開拓にも行きたいし、旅行にも行きたいですね!!

ダブルマスク??

2020/11/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は中々の時化具合の中、リピーターさんとダイビングへ♪

gotoも今後どうなっていくのかよく分からないですが、西表島では感染対策さえしっかりして頂ければウェルカムなのでご安心下さい~!

ってどこの観光地も飲食店も同じ気持ちだと思うんですけどね~!

北風ビューだった為舟浮湾内での2ダイブ!

水温は26℃あるし、水中ではコロナ対策なんて必要ないはずなのに、まさかのダブルマスク。

水中マスク付けて、顎マスクしたまま50分潜ってました。。。

恥ずかしいぃ~!

上がってから耳と顎に違和感感じて気付きました(笑)

どーりで顎が温かかったわけだ!!

OI001223_copy_480x360 OI001225_copy_480x360

OI001224_copy_480x360 OI001226_copy_480x360

いつもありがとうございます~!!

またいつでもゆっくり潜りにきてね~!!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >