NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

みんなかわいいな~

2023/04/17    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日はリピーターさんのチャータークルーズ&ダイビングへ!

そのリピーターさん、家族5人でとうとう石垣島に住み始めちゃいました~!!

石垣で民泊とツアーと畑を始めて、今後カフェもやるようです!

お父さんがキラキラした目で嬉しそうに僕に話してくれました♪

行動力ハンパないですよね!

P4171843_copy_1000x750 P4171844_copy_1000x750

今日も天気が良かったので最高のヨット日和♪

ダイビングもシュノーケルも気持ち良い~!!

1681724545237 P4171872_copy_1000x750

途中良い風も吹いてきたのでセーリングも。

新しい帆は気持ち良いですな!

1681724573572 1681724555135

1681724561653

おや、気が付けばみんな素敵なポロシャツ着てますね♪

みんな可愛すぎるでしょう~。

お父さんはパインかじってるし、お母さんもさりげなく写ってます(笑)

P4171873_copy_1000x750

いつも本当にありがとうございます~!!

今度石垣島のお家にも遊びに行かせてください~

P4171875_copy_1000x750 P4171876_copy_1000x750

まいガイド

2023/04/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日の大雨とは一転、今日は夏のような晴天の西表島です♪

そんな晴れやかな今日1日を新スタッフまいがガイドしました!

(もちろんまだサポート付ですが)

P4161821_copy_1000x750

後ろから僕が付いてきてのガイドは中々やりにくいでしょうが、一生懸命頑張っております!

晴れた日のカヌーは気持ち良いですね~!

所々、補足しながらマングローブの説明もしていきます。

 

P4161826_copy_1000x750

もう滝壺で泳いでも寒くならない季節になってきましたね~♪

最高~!!!

 

P4161827_copy_1000x750 P4161839_copy_750x1000

天気悪くても透明度抜群

2023/04/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は久し振りに朝から大雨予報の西表島です。

予報に反することなく、怪しい雲行き。

DSC_1234_copy_1000x750

でもそんなことを全く気にしないリピーターさんと一緒にシュノーケルへ♪

天気は悪くても透明度は絶好調!

1681545167713 1681545168103

午後からは上原航路も欠航してしまったので湾内のポイントに限られてしまいましたが海の中は快適です!

1681545168025 1681545168162

新スタッフまいは、1人暮らしも初めてならパインを切るのも初めてです!

上手に切れたかな~

1681545168290 DSC_1238_copy_750x1000

いつもありがとうございます~!!

5/16から5/26まで臨時休業致します

2023/04/14    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

少し前のブログでもちらっと記載しましたが、5/16~5/26まで臨時休業致します。

その期間中は電話が繋がりにくくなっておりますので、お問合せやご予約はメールでご連絡頂けると幸いです。

ただ、メールに関しても返信に時間がかかってしまうかもしれませんのでご容赦下さいませ。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

 

臨時休業の理由ですが、ヨットで台湾へクルージングへ出掛けてきまーす!!

ずっと挑戦してみたいと思ってはいたのですが、色々と予定が合わなかったりコロナの影響だったりと実行に移せないでいました。

が、ようやくコロナが落ち着いてきたので、行ってまいります♪

お隣さんとはいえ、国を跨いだクルージングは初めてのことなので楽しみです~!!

今後、台湾遠征ロングクルーズツアーとはやるかもしれませんよ~

(誰も参加しないか(笑))

クルージング中かクルージング後にはブログやSNSでもあげていきたいと思いますので、よろしくお願いします~♪

DSC_1097_copy_750x1000 DSC_1099_copy_1000x750

スタッフまいをよろしくです

2023/04/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

何だかんだと毎日カヌーツアーには出ております。

ブログに書いていないだけで(笑)

 

今日はスタッフあつとにカヌーツアーは任せて、僕は四月からうちで働いている新米スタッフの「まい」と一緒にヨットへ。

キャプテンたかのスパルタマンツーマントレーニングです!

「ブログに載せる写真撮るからね~」に対して恥ずかしがりからのピース!

これって、今時ナンチャラハラスメントとかにならないですよね(笑)

皆様、新スタッフまいをよろしくお願い致します~♪

P4131804_copy_1000x750 P4131806_copy_1000x750

一人で出港前準備もできるようになったことだし、今日は一人で水中ロープから係留する練習。

P4131809_copy_1000x750

元々陸上部、水泳部、からのトライアスロン部なだけあって最初から中々のもんです!

ただ、陸上でのロープワークと水中でのロープワークはこれまた別物なので少し苦労していましたが、午後からは大分慣れてきました♪

最後は3回連続たかOKが出ればおしまい!

のテストも一発クリア!

えっ、これもナンチャラハラスメントじゃないですよね(笑)

P4131815_copy_1000x750 P4131813_copy_1000x750

セーリングの練習もして、中々充実したトレーニングとなりました♪

今後の成長に乞うご期待!!

P4131816_copy_1000x750

もう強い北風は吹かないでしょう!

2023/04/09    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

2日間程北風が非常に強く冬のような天候に逆戻りしてしまいましたが、また春らしい陽気な気候に戻りました~♪

もう強い北風は吹かないでしょう~!!(と信じたい!!)

新スタッフのマイも頑張って色々と覚えてきてます!

ってまた写真撮り忘れたので紹介は後日~

1681048643439 1681048644113

西表在住ファミリーがお母さんが遊びにくるからということでヨットツアーへ!

こういう時にうちを利用してもらえるのって素直に嬉しいです♪

ありがとうございます~!

またゆっくり遊び遊びに来て下さいね~!!

1681048643674 1681048644045 1681048643894

クラシックとシャンパン

2023/04/05    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

クラシックを聴きながら海の上でシャンパンを飲む。

チャータークルーズならではの楽しみ方ですね~!

見ているこちらまでとても優雅な気分を味わえるそんな一日でした~♪

1680766304192 1680766304365

1680766304611

カメラ講習会

2023/04/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

地元から遊びに来てくれた友達とリピーターさんと一緒にヨットでシュノーケル&ダイビングへ!

左:友達とかわいらしい娘  右:あつとから360℃カメラの講習を受けてるリピーターさん

P4041793_copy_1000x750 P4041792_copy_1000x750

船の上からこんな風に撮れるのは凄いですね~

正直な話、僕は写真とかSNSとかあまり興味ないのですが(それじゃダメだろ!)、あつとに色々と教えてもらわないといけないなと最近思っております(笑)

1680611874423

1680611874617 1680611874834

昨年の白化現象&台風の影響でサンゴは大分ダメージ受けてしまいましたが、まだきれいなポイントもあります♪

1680611874902 1680611875010

P4041795_copy_1000x750

ちと風は強かったですが、天気が良いと最高だね♪

P4041797_copy_750x1000 1680611875069 1680611875129

いつもありがとうございます~!!

また五月に!(笑)

若い世代にも負けないぞ

2023/03/31    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ちょっと前まで冬のオフ生活を送っていたような気がしますが、気が付けばあっという間の年度末ですね。

この時期は夜の集まりが多いんですよね~

お酒も飲まずに23:00~24:00までの話し合いが数日間続いております(笑)

そしてとうとう今年4月からのカヌー組合組合長が正式に決まってしまいました~

島内観光の人数制限等のルールが決まっていく中々大変なタイミングではあるのですが、これも縁と諦めて楽しんでいくしかないですね!

そんな身の上話はさておき、今日はめちゃ元気な若者たちとツアーへ行ってきました~!

P3311750_copy_1000x750

ちょうど僕が島に移住した時と同じ世代のお客さん方。

僕もまだまだ負けてられないですね~!!

P3311758_copy_750x1000 P3311759_copy_750x1000 P3311760_copy_750x1000

でもやっぱり元気ですね(笑)

うちにも22歳の新スタッフが来てくれたので、近いうちに紹介しますね~!!

P3311756_copy_1000x750 P3311762_copy_1000x750 P3311764_copy_1000x750

 

 

雨雷ガールズ<晴れ夫婦

2023/03/29    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

引き続き雨予報の中、宴会2日目に突入~♪

ところがどっこい雨予報から一転、太陽&青空が。

あんまり言いたくはないけど、昨日乗船した雨ガール&雷ガールが乗船しなかったら本当に晴れちゃうんだもんな~(笑)

P3291733_copy_1000x750

ほら、昨日の厚着から一気に半袖へ!

しかも今の時期の東京は花粉が酷いらしいですが、西表島は花粉があまりなく、特に海の上は本当に快適なようです!

まずは「オリオンプレミアム」で乾杯~

オリオンが出した新しいビールなんですが、美味しいですよ~!

P3291735_copy_1000x750

久保田万寿をメインに(ビールがチェーサー)タラコ、カラスミ、トロ、イカなどを炙り焼!

秘密ポケットからはイクラまで出てきましたからね~。

痛風の人だったら食べれないメニューですな(笑)

P3291736_copy_750x1000 P3291738_copy_750x1000

もちろん宴会だけでなく、奥様方はシュノーケルも楽しんでますからね♪

1680076189519 1680076195844

そしてシュノーケルチームが上がってくるのを見計らって、鍋づくり。

僕も初めて食べましたけど、ねぎま鍋。鶏肉とネギかと思いきやネギとマグロの鍋でした!

贅沢すぎる鍋ですね~! キムチ鍋も美味しかったです~♪

P3291740_copy_1000x750

スーツケース1個分の食材、いつも本当にありがとうございます!

ご馳走様でした~!!

また来月、お待ちしております~(笑)

P3291744_copy_1000x750

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >