BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
バカンス
2023/10/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はフランス人夫婦とヨットシュノーケルへ!
この間はオランダ人、今日はフランス人。最近海外のお客さん増えてきました~!
ただここ数年、コロナ禍でほとんど外国のお客さん来てなかったので言葉が全然出てこない~
勉強しなきゃ!
バカンスで日本を1か月旅行中なんだって♪
羨ましいですね~!
セーリング中に日焼けしながら本を読んで格好いいって、日本人には中々できないですよね(笑)
僕らの拙い英語を一生懸命理解してくれてありがとうございます~!
良いバカンスを♪
焦りました
2023/10/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
朝出港して1時間程経ってから携帯の電波が一切途絶えてしまい、僕の携帯が調子悪いだけなのかと思っていたら、あつとのもお客さんのも通じず。
海方面だけ電波が一時的に悪くなっているのかと思っていたら、家に戻ってからも通じず。
島内ほぼ全域電波障害が起きているとのこと(固定電話も携帯電話ももちろんwifiも)。
いや~、焦りました! 繋がらなくなってみると、いかに電波に依存しているのか思い知らされますね。
明日翌日のお客さんにも連絡手段ないし、そもそも予約が入っているのかも確認できないし。
NTTに状況確認したくともできないし。
宿泊施設なんかは、どの船にお客さんが乗ってくるか分からないからとりあえず全便港に確認しにいっていたようです。
結果、18:00頃には復旧したので良かったですが、中々焦りました!
こういう時の為に伝書バトでも飼っておくかな!それとものろしの練習かな!
そんな電波が通じない1日でしたが、ヨットツアー中は何も問題なし♪
やっぱりアナログに生きた方がいいですかね!
多少揺れましたが、崎山までも行けてカメやサンゴを堪能できました♪
通常ツアースタート
2023/10/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日から通常ツアースタート!
ただ、北風の影響で上原航路は欠航してます~。
そんな時は島影でゆったりシュノーケル。
気温26℃、水温28℃。
西表島も少し涼しくなってきました~!
祭りのあと
2023/10/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
無事に住吉入植祭75周年が終わりました~
4日間、朝から晩まで頑張りました!
お祭りって中々大変ですが、終わってみれば楽しい思い出ですね♪
後夜祭のフィナーレは盛大な花火!
ちょっと感動しちゃった!!
入植祭準備
2023/10/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日からヨットツアーはお休みさせて頂き、朝から晩まで入植祭の準備をしております!
普段はしていない舞台設営の仕事なんかは中々しんどいですね!
こんなかんじで器材運搬から始まり
少しずつ組み立てていき
最後は植物の装飾も!
でも、こうやって素人の集まりの僕らがあーでもないこーでもないと言いながら作り上げていくのは中々楽しいもんですね♪
いよいよ明日は式典祝賀会から始まり、後夜祭、打ち上げです!
中々大変ですが、楽しみまーす♪
お喋り8割シュノーケル2割
2023/10/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
北風が大分吹いてきましたが、ヨットツアー出れてます!
今日はリピーターさんの貸切でお喋り8割シュノーケル2割ののんびりツアー(笑)
下り坂かと思っていた天候も予報に反して上り坂?気が付けば晴天に♪
ふと気になって調べてしまいましたが、天気が崩れていくことは下り坂といいますが、上り坂とは言わないみたいですね。
ニホンゴむずかしい~!!
お話の合間にしっかり2ポイントシュノーケル!
この位の北風なら島影に入ってしまえばまだ泳げますね!!
いつも本当にありがとうございます~!
また来年もよろしくお願いします~♪
地域行事の為、明日から4日間ほどヨットツアーはお休みします。
僕が住んでいる住吉集落の入植75周年祭です!
モンハナシャコ一点張り
2023/10/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日とは打って変わって朝から雨&北風バーバーの西表島です。
ただ、昨日に引き続き同じリピーターさんのみのダイビングなので、僕も一緒になって楽しんできました~♪
なぜそうなったのかよく分からないですが、1本目はモンハナシャコの写真を撮ることのみに専念!
万が一マンタが出ても浮気はせず、モンハナシャコに全力を注ぐと(笑)
そんな風に力むと中々出てきてくれないのが相場ですが、潜り始めて3分で見つけて写真撮ってしまいました(笑)
よし、じゃあ上がろう!
と合図を出し合ってましたがFUNダイビングが3分で終了ではさすがに忍びないのでもう少し潜りました(笑)
昼過ぎからもずーっと雨でしたが、ダイビングして、シュノーケルまでして、思いっきり楽しんじゃいました~♪
雨なんて気にせずに楽しめちゃうお客さんはとても助かっちゃいます!!
いつも本当にありがとうございます~♪
よいお年を~(笑)
大賑わい♪
2023/10/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
明日から北風が強く吹き上原航路も欠航する予報となっておりますが、今日はまだまだ真夏日和♪
そんな中、貸切ツアーでシュノーケル、体験ダイビング、FUNダイビングと大賑わい!
それぞれが色んな遊び方ができるのがヨットのいいところですね~♪
ちゃんと潜ることができて満面の笑み!!
ウメイロモドキの群れも見れたし、写真をよーく見るとダイバーもシュノーケラーも映ってます(笑)
個人的には久し振りにこんなに長く水中にいました(笑)
タンク内の乾いた空気をたくさん吸ったのでオリオンビールで潤さなきゃ♪
いつも本当にありがとうございます~!!
明日もお手柔らかによろしくお願いしまーす♪
真夏日和
2023/10/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
また夏が戻ってきましたかね!
今日は南風そよ風、気温31℃、水温29℃。
セミもシャワシャワ鳴いております♪
午前中は網取まで行きシュノーケル。
シュノーケルすら初めてのご夫婦は午後からは体験ダイビングにトライ!
そのチャレンジ精神がすごいです!
昼間は島影でゆったりとランチ&ビーチタイム。
たまに海に飛び込まないと暑い位の真夏日和♪
午後からは待ちに待った体験ダイビングへ挑戦。
開始10分は僕に殺されると思っていた(笑)奥様も、全てを諦めてからはリラックスして楽しめたようです♪
一緒に潜れて良かったです!
ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
がっつり3ポイント
2023/10/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
この時期にしては珍しく南風が多少強く吹いておりますが、今日ものんびりチャータークルーズへ!
今日は宴会ではなくがっつり3ポイントシュノーケル(笑)
2人とも素潜りが上手なので安心して見ていられました~♪
午前中は湾内で2ポイント泳いで、午後からはセーリングしながら崎山へ!
宮古島によく行かれるお2人でしたが、西表島の真っ青なサンゴに感動していました♪
崎山まで行けて良かった~!!
ありがとうございました♪
またゆっくり遊びに来て下さいね!!
Comment