BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
2日間ダイビング
2019/10/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい、たかです!
大阪からお越しのリピーターさん7名と2日間ダイビングへ行ってきました~
久し振りにヨットがダイビング船のようになってました!
とは言ってももちろんセーリングしたり、ゆっくりお昼寝したり
のんびりスタイルですけどね!
いつも本当にありがとうございます~!!
そして、夜ご飯もご馳走様でした~!!!
もういいよ!
2019/10/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい、たかです。
今回の台風は久し振りに台風らしい台風でした。
停電もしたし、電波障害も起きたし、西表島でも多少なりとも
被害が出ていました。
2日間で台風対策を解除して昨日からカヌーツアー開始、今日から
ヨットツアー開始~!!
やっぱり仕事しているのがいいですね~!!
台風後なので海は少しにごってましたが、充分きれいです~
初めてダイビングにも挑戦。ドキドキ!
後半はすっかり慣れて楽しそうでしたね!
もう、いいよ!
台風、もういいよ!
台風対策、再び
2019/09/29 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちは、たかです。今日の朝、満潮時間に合わせて
6:00からヨットを仕舞ってきましたよーーーー
毎週毎週仕舞ってますな。
しかも今回の台風は直撃に近い予報の為、ロープも12本
括って、万全の対策です。
さすがに気が滅入りそうな時にきれいな虹が!
早めに対策して、飲むしかないか!!!!
ミートクやん、お手柔らかに。。。
今度はどいつだ、ミートクか
2019/09/28 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちは。たかです!
昨日に引き続き今日も朝から大雨。。。
ただ、出港時にはまさかの晴れ模様!
天気に振り回されますね~
大して風は吹いていなかったけど晴れ間はうれし過ぎて
セーリングもしました。
案の定、所々雨は降りましたが、何とか3ポイントシュノーケルできて良かったです!
それにしてもまた台風。。。
ついこの間マングローブから出して、ホームポートはここだ!
なんて言ってたのに明日からまたマングローブインしてきます泣
自然には逆らえませんからね。
雨は多いけど遊べます
2019/09/27 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい、たかです。
今年の西表島は本当に雨が多い~!
まあ自然にとっては恵みの雨でしょうけど朝から大雨~
最初はどうなるかと思いましたが、いつの間にか晴れ~
初めての体験ダイビングも全身で耳痛さは楽しさを表現しながら
楽しんでおりました!
お笑い芸人のようなリアクションに僕のマスクにも水が入ります。
午後からはあやしい雲が近づいてきて~、前5mも見えないほどの大雨に。
久し振りにヨットを走らせるのがコワい程の大雨でした。。。
まあ大雨の中、透明度は良かったので午後からのシュノーケルもみんな楽しんで
ました!
水中の方が暖かく、温泉のようでした~
チャータークルーズ
2019/09/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです!
今日は東京からお越しの素敵なファミリーと
ヨットチャータークルーズ♪
3人兄弟は賑やかでいいですね~!!
出航するなりみんな操船席に座りたくてしょうがない!
誰が最初にするかでしばらくもめます笑
僕も3人兄弟だから分かるわ~!!
天気と透明度が少し心配でしたが、網取の透明度はばっちり♪
午後からは外離島へ上陸~
そこでこんなカニがいました。
正体は~
ノコギリガザミでした~!!
午後からもたっぷりシュノーケルして楽しんでました~
ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~
ようやく海へ
2019/09/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちは!たかです!
19日にヨットをマングローブに仕舞ってからようやくツアーに
出れました~!
今年は9月の冬眠期間が長かった~泣
やっぱ海は良いですね~
今日はリピーターさんと体験ダイビングへGO!
船浮湾内はギガント濁りで泳げたもんではなかった為
網取へ!まあ台風の濁りが残ってたものの、さすがは網取。
やはりきれいです!
2015年にピナイサーラの滝をガイドして以来5年ぶりに遊びにきて
下さいました~!
ありがたいことです!
午後からはヨットでゆっくりコーヒータイムやビーチ巡りをして
のんびり楽しみました!
やっぱ海はいいね!!
やっぱりここが。
2019/09/24 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい、たかです!
台風から全然ツアーに行けてないんじゃないかと
心配の声が聞こえてきそうですが、カヌーツアーには
行っております!
ただ、ようやくヨットがマングローブから出せました~!
やっぱりここだ! おかえり~!!
明日からはヨットツアーも行きますよ~!!
本当にホームポートに
2019/09/22 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちは。
たかです!
長い長い台風休みも終わり(と言っても2日間ですが)、
ようやく風波が治まってきたのでヨットを出しにゴム
ボートでマングローブへ。
この日は小潮といって潮の干満差があまり動かない潮。
満潮15:05で133cm。下げ始めたら大変なので12:30に出て
潮が満潮に向かうタイミングで船を出す算段。
ええ、最初から嫌な予感はしてましたよ。
予報よりも全然潮が満ちておらず、本当に出せるのかと・・・。
船底を泥に擦りながら、何とか無理やり出そうと頑張るも
どーにもこーにも前に進めず、潮が引き始めたら戻ることも
できなくなってしまうので、断念して再びマングローブへ。
2個前のブログで、ここがホームポートかと書いてしまったら
本当にホームポートになってしまいました・・・。
ヨットに上げたゴムボートを再び下ろして、再び荒波の中戻る。。。
そりゃあスタッフも顔が引きつります笑
そう、最初からゴムボートでマングローブクルーズしたかっただけですよ!
泣泣泣。
こりゃあいつ出せることやら!
パトロール
2019/09/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい。たかです。
昨日のうちにヨットをマングローブに仕舞ったので
うちは一安心ですが、仕舞っていなかった人は今日
大慌てだったようです。
白浜港にパトロールに出てみると、とてもとても停泊して
おける波風ではありませんでした。。。
昨日のうちにやっておいて良かった~
引き続き島中をパトロールしていると、お友だちが
網を担いで海を眺めていました笑
元スタッフきみちゃんの旦那さんです笑
今夜、台風パーティーで食卓に並んでいるのを
楽しみにしているよ!
Comment