NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:未分類 カテゴリーの記事

ハワイより

2020/09/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日もリピーターさんが遊びに来てくれていることで、海に行けて、お仕事ができてます!!

ありがたい限りです~!!

今年の3月にも遊びに来て頂き、この9月にも!

コロナの始まりと、終わりに!早く収束して~!!

OI000969_copy_1000x750

こうやってリピーターさんが遊びに来てくれることが本当にうれしいです!!

OI000971_copy_1000x750

海外はしばらく行けないでしょうから、西表島に遊びにいきますか!!

OI000972_copy_1000x750

サンゴもすこーし色が戻ってきたかな!

OI000973_copy_1000x750

またいつでも遊びに来て下さいね!!

ハワイ<西表で(笑)!!

迷惑なわけ

2020/09/14    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

珍しく今日は予報通り晴天!!

ただ、雲は少しずつ秋っぽくなってきましたかね。

夏の終わりはいつも寂しい!

いや、夏の終わりは自分で決めます!まだまだ夏です!!

OI000961_copy_1000x750 OI000960_copy_1000x750

今日は東京からお越しのゲスト2組。

「東京から行って迷惑じゃないでしょうか?」

という質問を最近よく受けるのですが、迷惑なわけありません!

東京も神奈川も埼玉も大阪もどこからでも一緒です~!

「感染対策だけしっかりご協力してもらえれば全力でおもてなし致します!!」

って最近になってデニーさんもニモも言ってました!

OI000962_copy_1000x750 OI000963_copy_1000x750

今日も皆様たっぷりシュノーケル♪

ありがとうございました~!!

また遊びに来て下さいね!

OI000964_copy_1000x750

ベタ凪シュノーケル

2020/09/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

仲良しファミリーとヨットシュノーケルツアーへ!

今日の海はベタ凪もベタ凪!アメダスのデータ見ても平均風速1m/s切ってましたよ!

ほぼ無風の為セーリングはできないけど、こんな日は水面はとてもきれい!

OI000951_copy_1000x750 OI000952_copy_1000x750

ベタ凪の割に場所によっては大きなうねりが入っているもんだから揺れない場所を選んでたっぷりシュノーケル!

OI000953_copy_1000x750

お昼休憩はビーチでゆっくりしていたら通り雨にやられてしまいました~

OI000954_copy_1000x750 OI000955_copy_1000x750

午後からも2ポイントたっぷりシュノーケル!

OI000956_copy_1000x750 OI000957_copy_1000x750

そして相変わらずのベタ凪!

OI000959_copy_1000x750

ふと、そもそもベタ凪って正式な日本語なのか?と思って調べてみたらちゃんと辞書にも出てました!

高級魚ゲット

2020/09/11    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

何だかんだと久し振りのノーゲスト。

天気も良かったし、今年は不景気の為(笑)、食料調達に!

OI000947_copy_1000x750

高級魚のシロダイゲットしました~♪

僕の拳幅が約10cmだとしてもまあまあの大きさでしょ♪

OI000949_copy_1000x750

しかも3匹も!

OI000948_copy_1000x750

こんな時、島に住んでて良かったな~なんて思いますね!

10月から東京もGoToトラベルキャンペーン適用になるとかならないとか!

地域クーポン券も使えるように申請したので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね!

OI000950_copy_1000x750

ゆっくり走ってね

2020/09/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

台風10号、西表島では大きな被害はないですが皆様(特に九州の方)くれぐれも気を付けて下さいね。

うちも今日のツアーは中止にしました。

 

最近ツアー業務も大分落ち着いてきたので運動不足解消の為にランニングを再開してます!

普段は8km走っているんですが、今日は涼しくて気持ち良すぎたので調子に乗って12km走りました!

4km増やしただけで大分しんどくて、途中にある子どもが作ったかわいい看板に対して「ゆっくりしか走れないから大丈夫だよ」と一人ツッコミを。

思わず写真撮影も。

DSC_0803_copy_960x540

今年は世界中が色々とありますが、うちはヨットらしくゆっくりと走っていきますので、いつでもゆっくり遊びに来て下さいね!!

それぞれのタイミングやペース、風任せでいいですからね~!!

皆様にお会いできるのを楽しみにしてまーす!!

次の台風までお待ちを

2020/09/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

台風9号メイサークは沖縄本島や久米島では結構吹いたようですが、西表島では暴風域にも入らず停電もせず快適な台風籠りでした。

これから勢力を維持したまま九州や韓国に向かうので、そちらにお住まいの方は充分に気を付けて下さいね!

次いで台風10号(ハイシェン)も九州に直撃予報なので本当に気を付けて下さい!

おそらく被害で出てしまうレベルかと思われます。充分な対策を!

 

僕らは朝一の満潮に合わせてヨットをマングローブから出してきました~!

大して吹いていなかったので何にも心配はしていなかったのですが、被害は大きかったです。。。

OI000927_copy_1000x750

見て下さい。鳥の糞。

ヨット一面糞まみれ。

そうですよね。僕達が場所をお邪魔しているのだから仕方ないですよね!

マングローブの枝で休むより、ヨットの上の方が快適ですよね~

でももう少し一か所にまとめてとかしてくれないかな~(笑)

OI000928_copy_1000x750 OI000929_copy_1000x750

無事にマングローブからヨットを出すと、鳥達が沖へ。

え、この数の鳥みんなヨットの上で休んでたの?

そりゃああんなにもなるか。。。

次の台風まで待っててね~!台風の度に必ず行くから!

OI000930_copy_1000x750

クイナが可愛いならヨット出そう

2020/08/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

台風は過ぎ去った西表島ですがまだまだ風が強く、ヨットをマングローブから出してこようか迷いましたが朝からシロハラクイナの子供がぴよぴよと可愛かったので何となく安心して出してきました~!

1598274782447_copy_739x554

無事に救出成功~!

しょうがないんでしょうけど、台風中マングローブにしまっておくとヨットが鳥の糞まみれです。

まあ台風の間、ヨットの上でゆっくり休んでるのかと思うと微笑ましいですけどね!

OI000922_copy_1000x750

 

やだね~

2020/08/17    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日もリピーターさんとダイビング&シュノーケル&お茶会♪

5年前にはまだまだ小さかった船長はすっかり大きくなって海の男に!

OI000886_copy_1000x750

飛び込みだってできちゃうんだから!少し怖いけど。。。

OI000887_copy_1000x750

妹二人に見守られながら、おりゃー!!

OI000888_copy_1000x750

リクエストにお応えしビーチへGO!

子供達はやっぱりビーチが楽しそう♪

OI000893_copy_1000x750 OI000890_copy_1000x750

「そろそろご飯食べに戻ろうね~」の僕の提案に、3人声を揃えて「やだね~」

そうだよね、その応え覚悟はしていたよ(笑)

OI000891_copy_1000x750

鬼の居ぬ間に何とやら、もう一組のリピーターさんはこの静かなヨットを堪能しながら昼寝♪

OI000894_copy_1000x750

今日は夏らしい青空!雨の心配はないだろう!

OI000892_copy_1000x750

そうはいかないのが西表島。

突然の雨に打たれて~♪夢中で晴れ間を探したね~♪

OI000895_copy_1000x750

晴れてしまえば、この海男の出番です。

何んとなく貫禄も出てきたかな!!

船長してくれてありがとうね~!

OI000889_copy_1000x750

と、今日も一日楽しくツアーに出れました♪

皆様のお陰です!!

せっかくお誘い頂いたのに、今年は一緒に飲みに行けずに申し訳ないです~!!

次お越しの際は、安心して一緒に飲みに行けるようになっていることを願ってます!!

 

避暑地西表島

2020/08/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日もベタナギ真夏日和海日和!そうは言っても全国的には沖縄が一番気温が低く、その中でも西表島は最高気温31℃程。

皆様、コロナ対策ももちろん大切ですが熱中症対策にも充分気を付けて下さいね!

今日も皆様リピーター様で久し振りに満員御礼♪感謝感謝です♪

OI000881_copy_1000x750 OI000885_copy_1000x750

しかもこのご時世に、考えた末に遊びに来て下さるお客様はみんなコロナ対策もばっちりです。

みんな他のゲストやスタッフと近づく時は常にマスク着用です!

ただ、ご家族だけの時はマスクも外してこんなに楽しそう~!!

OI000882_copy_1000x750 OI000884_copy_1000x750

今日は海況も良く、ダイビング&シュノーケルをたっぷり楽しんでいました~!!

OI000883_copy_1000x750

皆様、いつも本当にありがとうございます!!

マスク外して、気兼ねなく遊べたり飲めたりできるようになって欲しいなぁ~、早く!

タイでも西表。

2015/01/30    未分類

こんにちは、きみです!

里帰りが終わり西表に帰ってきました~

やっぱり都会より西表が落ち着きます。

あ。実家は決して都会では無いですが・・・

お休みの間に、タイに行って、あずまっち夫婦と、西表でダイビングガイドをしていた友だちと遊んできました!

IMG_0710

 

このメンバーでカヤックに乗ってると違和感なし・・・(笑)

 

あずまっち元気でしたよ~!

 

それから4泊5日のダイビングクルーズ♪

もちろん魚を見に行っていますが、

こういう所も気になってしまうんですよね・・・

IMG_0911

 

狭いキッチンでたくさんご飯が出てきました!すごい!

IMG_0754

 

食事デッキの真ん中に飲み放題のビールサーバー!ニライナにも欲しい・・・^^

もちろん夜まで飲めませんが・・・。

IMG_1215

 

特別にエンジンルームにも入れてもらっちゃいました!

ひろーーーーい!

奥には海水を真水に変える素敵なアイテムまで!

所々に参考になる方法がたくさん!

IMG_1218

 

この技、どこかで使いたい。^^

ニライナののんびりスタイルで慣れている私が毎日4ダイブ!

 

IMG_1108

 

サンゴや透明度は西表がやっぱり一番と思いますが、

魚は沢山いましたね~

そして狙うは・・・

IMG_1205IMG_1174

 

ジンベイザメ!

最終日、ラストダイブで出てきてくれました

カヤックやダイビング、西表でもできるけど、違うところでやると新鮮だし、

初心に返った気がしますね。

 

さて、たっぷりリフレッシュ&フルチャージしてきたので、

今シーズンもがんばります!

今年もよろしくお願いします

 

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >