NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:未分類 カテゴリーの記事

増水中!

2013/11/04    未分類

まいど、あずまっちです^ー^

本日は沖縄在住のカップルと一緒にピナイサーラで遊んで来ました!!

PB040059 PB040058

昨日から続いた雨で滝がすごい増水していましたヽ〔゚Д゚〕丿

どうなってるか見に行ってみましょう!!

PB040061 PB040065

天気が少し悪い日ですが、お二人は元気いっぱい!!

楽しんで行きましょうね^ー^

PB040067

滝上もえらいこっちゃです(°д°)

さすがに川は渡れなかったのでいつもと違う場所でランチタイム。

PB040073 PB040072

今日はいつもお弁当をお願いしている所がお休みだったので

スタッフのきみちゃんがお弁当を作ってくれました!!

美味しかったのはもちろんですが、よく見るとご飯の上に海苔で

シオマネキとマングローブ、ヤマネコの絵を書いてくれました(°д°)

お客さんも大喜び(´▽`)

ご馳走様です。。。

PB040076 PB040079

滝壺に行く途中も普段は水が無い場所にも水が・・・

もちろん滝壺でも大迫力!!

凄かったですね~~^ー^

普段なかなか見れない滝はいかがでしたでしょうか?

また西表島に来た時は遊びに来てくださいね~~!

 

 

仲良し四人組!

2013/11/03    未分類

まいど、あずまっちです^ー^

本日はピナイ&ヨットシュノーケルで遊んで来ました!

PB030021 PB030023

久しぶりに天気も落ち着いていい天気!

気持ちいい日になりそうです^ー^

PB030029 PB030034

大学時代のサークル仲間でみんな仲良く楽しんでくれました^^

PB030033

外で食べるお弁当も美味しかったですね!

PB030038 PB030051

午後からはヨットでシュノーケル!

PB030042 PB030052

水も綺麗でみんな気持ち良さそうに泳いでました~^^

みなさん楽しんでもらえましたか?

また遊びに来てくださいね~!!

 

 

 

結婚おめでとーーーー!

2013/11/01    未分類

こんにちはきみです!

おとといから私の高校からの友だちが新婚旅行で西表にあそびに来てくれていました!

nonn2 001

 

てんきもよくて最高の海日和!

nonn2 006

 

初めてのシュノーケルも楽しかったでしょ!?

nonn2 010

 

みんなのご希望で外離島の裸のおじいにも会いに行ってきましたよ

最近雨が降らず川の水が枯れて大変だったそうなのでヨットから水の差し入れ!お礼にときれいな貝をたくさんもらいました

nonn 077

 

次の日はピナイサーラの滝へ!

nonn 079

 

nonn 084nonn 087

 

滝つぼではこんなことしてあそんでいました~

 

のん、まーくん結婚おめでとー!お幸せにっ

た、滝が~・・・!

2013/10/25    未分類

こんにちはきみです!

昨日はピナイサーラ1日、今日は半日コースをたのしんできました

 

鈴木 菊池榊 001

 

最近風も強くてどんより

鈴木 菊池榊 002

 

でもお客様は楽しんでくれていた様子でよかった~

滝の上に行ってびっくり!

強風で滝が舞い上がっています!!

鈴木 菊池榊 005

 

雨は降っていないのにびしょぬれだ~!

滝の下から見ても上に舞い上がっていて下までまっすぐ落ちてこない!

鈴木 菊池榊 012鈴木 菊池榊 009

 

鈴木 菊池榊 016

 

今日のお客様は思いきって滝つぼにダーーーーイブ!

帰りは久しぶりに晴れ間も出てきました!

まだ風が強いですがこのまましばらく晴れていて欲しいな~・・・

このかわいこちゃんは誰かしら?

2013/10/23    未分類

こんばんはきみです!

台風の影響で海が時化はじめら今日この頃の西表島。

 

でも西表島のあそべるところでたのしんでいます!

ogawa 015

 

ダイビングしたり

 

ogawa 016

 

初めてヤマネコ捕獲した船浮にいってみたり

 

ogawa 017

 

もちろんたきにもいったり

 

そんな帰り道にかわいいこの子を発見!

ogawa 023

 

 

セミホウボウの子?

 

トビウオの子??

 

新婚旅行

2013/10/22    未分類

まいど、あずまっちです^ー^

本日は新婚旅行で遊びに来てくれたご夫婦が2日間

西表島を満喫してくれました!!

まず一日目は体験ダイビング!

IMG_1608 IMG_1613

のんびりとポイントまで移動して、簡単なダイビングの説明を受けて

海の世界に出発!

最初はすこしドキドキしていたようですが、最後には

キレイな海を楽しんでましたね^ー^

IMG_1614 IMG_1617

暖かいお蕎麦を食べて、お昼からはゴムボートで

ビーチを散策!お土産のキレイな貝を沢山拾っときましたね!

二日目は

カヌー&トレッキングでピナイーラに遊びに行って来ました!!

IMG_1618

少し天気が悪かったですが、歩くのには丁度よかったですね^ー^

IMG_1619

歩いているとセマルハコガメに遭遇!

カワイかったですね^ー^

IMG_1620

そして滝上に到着、歩くのを心配されてましたが、余裕でしたね!!

IMG_1623

午後には滝壺到着、流石に水が冷たくて入れなかったですね(^_^;)

二日間西表島を満喫できましたか?

また機会があれば遊びに来てくださいね~^ー^

待ってま~す!!

 

 

 

気が付けば!!!

2013/10/17    未分類

こんにちはきみです!

気が付けばもう10月も折り返し!!!は、はやい

そして気が付けば私最近ブログ書いていない

ということで10月の前半を振り返ってみたいと思います!

いろいろあった10月。なんだかんだ台風で1週目はツアーできずでした

 

10月前半 00210月前半 007

 

 

台風が去ってからは学生時代に一緒にライフセービングをしていた同期があそびに来てくれたり

 

ダイビングショップさんがもぐりにきてくれたり。

10月前半 03810月前半 029

 

しかもいつもの西側と、北側にも行きたいというご希望で上原港に入港!

バラス島にも行ってきました~!

10月前半 061

 

そして先日は私たちの住む集落の入植して65周年のお祭がありました!

何日も前から余興の練習や、準備など大忙し。

10月前半 067

 

でも夜にはこんなに人が集まりました!

10月前半 070

 

たかさんのフラダンスや

10月前半 075

 

あずまっちやわたしもエイサーを披露しましたよ

 

10月前半 094

 

5年ごとに盛大に行うお祭なんですが、60周年のときに一緒に仕事をしていて、今は内地に帰ってしまった友達も集合したり、たのしいお祭になりました!

そして入植祭が終わってからはいつもどうりのツアー開始!

台風の影響で北風は吹くものの天気は快晴!

10月前半 116

 

海の中もきれいでしたね~!

10月前半 118

 

でもあがったあとはあったかそばがうれしい気候でした

 

10月前半 121

 

10月前半 122

 

思いきって水浴びしちゃえばいもちいい~!!!

 

んーーー・・・・だいぶまとめてのブログになってしまいましたね・・・・。

みなさんまたあそびにきてくださいね~!

 

 

 

 

次はシュノーケルも!

2013/10/14    未分類

まいど、あずまっちです^ー^

本日もサンガラの滝でのんびりと遊んできましたよ!

IMG_1583

青空の下元気にカヌーを漕いで行きましょう!!

 

IMG_1574

キノボリトカゲにも遭遇!

カワイかったですね^ー^

IMG_1575 IMG_1577

10月も半ばにさしかかりましたが、まだまだ

川で遊べるぐらいにあっつい西表島!

午後からのシュノーケルが時化の為にキャンセルになっちゃいましたが

これに懲りずまた遊びに来てくださいね~~!

 

 

 

 

 

のんびり滝遊び!

2013/10/12    未分類

まいど、あずまっちです^ー^

本日はサンガラの滝でのんびりと遊んで来ました!

 

IMG_1557

海は荒れ模様ですが、天気は最高によかったので

滝遊びをするにはばっちりですしたね!!

IMG_1567 IMG_1564

のんびりと座ってすごすのもまた気持ちよかったですねよね~~(*´∀`*)

午後からのシュノーケルが時化により参加ができなったのが残念ですが

リベンジにして遊びに来てくださいね~~^ー^

お待ちしてま~す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まりの家族が来てくれました♪

2013/10/07    未分類

こんばんはきみです!

やっと台風も過ぎ去り、朝の潮で船をマングローブから出してきました!

その後からピナイサーラの滝へ!

今日のゲストは、昔リゾートで働いていたマリのお母さんと叔父さんと叔母さんが来てくれていたので一緒にあそんできました!

10.2  mari 00610.2  mari 00910.2  mari 010

 

とっても元気な三人組!

10.2  mari 011

 

10.2  mari 014

 

でもうえに登るのは辞めておきました

 

また来てくださいね!

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >