NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:未分類 カテゴリーの記事

草刈り

2011/05/16    未分類

どうもタカです

今日はニライナメンズ部隊はニライナ&町道の草刈りを一日してました

草刈りを毎日している農家さんは本当にすごいと思います

暖かくなってハブもよく見るようになったんで皆さんも注意しましょうね~

P5160403

初めてのお泊り

2011/05/16    未分類

ども、アズマッチです^^

先日初めて以前のにもヨット泊をご利用頂いた方と島のお友達で

のヨット泊に行ってきました

初めてなので段取りもわからず一人でばたばたとしてました

けど、いいね~ヨットで泊まれるって

P5140351 

P5140357_4

ヨットで釣りも楽しかったですね

しかも、カワシビを二匹同時につりあげました

P5140381 カルパッチョ御頭付き

P5140384 マース煮と眠そうな松永さん

その後カルパッチョ御頭付きとマース煮変身

めっちゃおいしかった~~~~~~

そんなこんなで楽しい宴も、気が付けばもう夜中の4時になっていました

みなさん眠たくなってきたので就寝です

P5150390_2

翌朝には天気も良くなり、気持ちいい空の下朝食です

P5150392

この日の為に購入した、フィンとマスク、シュノーケルでシュノーケリング

ヨット泊ってめっちゃ楽しかったです

また、遊びにきてくださいね~~

久しぶりのサンガラへ

2011/05/14    未分類

どうもタカです

昨日は久しぶりにサンガラの滝へ行ってきました

あずまっちガイドで、島の友達めぐちゃんとそのお友達と

あずまっちは僕がいることが何よりも緊張するらしい・・・

P5130306_2

天気は北風で曇り空だったけど、体を動かすにはちょうどいいかんじ。

P5130310

とちゅうでっかいシレナシジミも発見

P5130309

トレッキングもあずまっちがんばってガイドしてました

P5130311

少し涼しかったから滝浴びはしない予定だったけど、みんなで

テンションが上がってしまって、ざぶーん・・・。

P5130313

P5130323_2

サンガラの滝ではヤゴからトンボに孵る瞬間をゲット

P5130319

サクラランも途中たくさん咲いてきれいでした~

P5130340_2

みんなでサンガラの更に奥へ探検もしてきました

やっぱりたくさん歩いた後のビールが最高ですね

バラスに立つ!!

2011/05/13    未分類

ども、アズマッチです^^

西表では有名なシュノーケリングポイントのバラス島に行ってきました。

バラス島はサンゴだけで出来た島でとても小さな島です。

P5120299

夏のシーズンには人があふれかえるそうです

けど、今日は貸切でした

シュノーケリングの練習がてらに行ってきましたが

きもちよかった~~

台風対策

2011/05/13    未分類

どうもタカです

台風対策でニーナ号をマングローブ林にしまっていたのを

昨日出しました~

P5120296

G.W終了~そして・・・。

2011/05/08    未分類

どうもタカです

5/6~8まとめて書いちゃいます

さすがにシュノーケルも体験ダイビングもファンダイビングも

カヌーも何でもござれでしたね~

今年のG.Wはリピーターさん様様でした

P5070253

青柳さん夫妻は毎年2回は来てくれます

夜までお誘い頂きありがとうございました~

また来月もお待ちしております

P5060235

P5080259 P5080271

柳本さんも毎年2回来てくれます

いや~今年も遊び倒しましたね~

昼の部も夜の部もお世話になりました

P5070254

P5080277

そんなこんなでG.W終了~

いや~、長いような短かったような・・・。

今年のG.Wもたくさんのお客さまに来ていただきました

ありがとうございました

あずまっちもこの数日間でかなり鍛えられたようです

G.W終わって、ホッと一息つく暇もなく台風が発生してしまいました~

そんなこんなな西表ですが、G.W以後もよろしくお願いしまーす

あたふた(汗)

2011/05/06    未分類

ども、あずまっちです^^

ダイビングとスノーケルのお客様が10人いました

まだ慣れてない僕はてんやわんやです

皆様には気持ちよく遊んで頂けたか心配です

P5050216

そんな中でも気持ち良さそうに寝ているのを見て和みました

P5050224_2

お客様が立派なシャコ貝を見つけて着ました

あたふたしているとあっと言うまに時間が過ぎ

今日自分は何ができたんでしょうかね~~

ヨット宿泊

2011/05/06    未分類

どうもタカです

梅雨なんてふっ飛ばしちゃうニライナの常連、柳本さんが上陸しました

いつも雨予報でも関係なく、雨知らずなんです

西表到着してすぐにヨット宿泊

何かが起きる予感・・・。

垂らしてた竿が悲鳴を上げます

釣れました~

P5040212

お刺身とカルパッチョにしました~おいしかった

夜はゆっくり海の上で宴

P5040213

ヨット宿泊の朝もすごく気持ちいいんですよ~

P5050215

5/3、4 網取に・・・

2011/05/06    未分類

どうもタカです

ここ最近更新が遅れてました~、すんません

今年のG.Wはあまり予約が入っていないと思ってたけど、さすがは

G.W 輝いてますね~

おかげ様で毎日忙しいです

何と、網取(ダイビングポイント名)でマンタが出たんです

びっくりですよ~ただ、写真に収めることはできなかったです

P5040207

P5040208

P5040209

みんなマンタも見れて大興奮の一日でした~

山もいいですよね!

2011/05/06    未分類

ども、アズマッチです^^

今日はいつもはダイビングの常連さんが今回は

山に行きたいと言う事でエコツアーに参加して頂けました

カヌーを乗れば気持ちいい、滝を見ればスゴイととても喜んでもらえて

とても嬉しいです

Dsc_0216 とても気持ちよかったですね

Dsc_0213

滝の裏に入れるのって感動しますよね

Dsc_0215

ちょっと冷たかったですけど、気持ちよかったです。

次回こられた時にはまたエコツーに参加してくだしね~~

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >