BLOGブログ
Author Archive
おきなわ彩発見
2021/12/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ちょっとした用事があって三日間沖縄本島へ行ってました~!
「おきなわ彩発見」という県内旅行限定キャンペーンでかなり安く行けるんです!(ワクチン2回接種証明有ですが)
県内とはいえ久し振りに飛行機乗るとちょっとワクワクできますよね♪
ずっとレンタカーを借りていたので空いた時間に首里城、宜野湾マリーナ、アメリカンビレッジに行ってみました。
恥ずかしながら沖縄本島の観光は初めてです。
写真は撮ってないですが、首里城はほぼ工事中でした。
改めて火事って怖いですね。。。
宜野湾マリーナではヨット見学♪ 見応えある大きなヨットがたくさん!
ずっと西表島にいると感じにくいですが、どこもかしこもクリスマスムードですね!
せっかくだから肖ってみました(笑)
あと、軽石がえげつなかったです。。。
分かります?これ奥の茶色いのも手前の茶色いのも全部流れ着いた軽石です。
海の上も帯状に見えるのは全部軽石です。
これ、来年にはどうなっていることやら。
西表島が一番落ち着きますが、たまに外に出るのもリフレッシュできて良いです!
さ、戻ってきたら年賀状の準備だ!
雨降らなければ
2021/12/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
予報通り昨日の夜から天気が崩れて北風が吹いてきちゃいましたね~
上原航路が動いたのも2日間だけでしたが、でもまあこの時期にツアー中降られなければラッキーでしょう~♪
少し早めに出発したのでカヌー中も滝壺でも貸切~♪
早起きしてもらって大原経由で来た頂いた甲斐がありました!
一番乗りって気持ち良いですよね!
ありがとうございました~!
また遊びに来て下さいね~!!
ヨットで忘年宴会?
2021/12/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
12月~2月までは悪天候&悪海況になる可能性が高いので、基本的にヨットツアーは閉めてカヌー&トレッキングツアーのみ行っているのですが、宴会部長が来島されるタイミングでたまたまめっちゃ好天候&好海況だったのでチャータークルーズへGO♪
日頃の行いなんですかね~僕の!!(笑)
12月も半ばだというのにこの青空!
しかも風が当たる海上で半袖ですからね!
軽石情報をちらほら聞いていたので心配していたのですが、遭遇することなく網取まで来れました♪
ここでダイビングチームと宴会チームに分かれます。
ダイビングはお友達のインストラクターにお任せして僕は宴会チームへ!
まず手始めにホタルイカやイワシミリン干しでちびりちびりと。
12月にこんなの最高過ぎるでしょう~!!
もうすぐクリスマスだとは思えない。。。
ビールと肴を楽しみながらゆっくり、ダイバーチームが戻ってくるのを待ちます。
ここで潜り終えたダイバーチームの身体を温める1品。
西表の居酒屋「巴里のごはんや」特製ブイヤベース♪ 美味しい~!!
他にも石垣牛焼肉&汁なし担々麺♪
ぼかぁ~幸せだなぁ~
このまましばらくはゆっくり宴会(忘年会)!!
宴もたけなわですがここらで、とふと海上を眺めたら何やら流れているじゃないですか!!
ん~嫌な予感がする!!
やっぱり軽石でした~。。。。
このまま来年までずっと流れてくるなら結構深刻な問題です。
(船のエンジンって海水をくみ上げて冷却するので、こんなに小さい軽石は海水と一緒にくみ上げて詰まってしまいオーバーヒートしちゃうんです)
そうとなればエンジンはかけずにお昼寝しながらセーリングするしかないですね!
宴会後のセーリング&お昼寝は最高ですね♪
いつも本当にありがとうございます~!!
スーツケース一個分の食材もご馳走様です!!
また来年もよろしくお願い致します♪
さ、さすがに、ら、来年ですよね(笑)
晴れ男の勝ち~
2021/12/10 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日の西表島も天気が良く、半袖短パンで過ごせる陽気でした~♪
12月や1月が毎日こんな天気だったら最高なんですが、例年であればほぼ曇りか雨ですからね!
でもまあ自然にとっては雨も必要ですから、たまの晴れを楽しみましょう~!!
今日は新婚ほやほやのゲストとピナイサーラの滝へ!
奥さんが超雨女、旦那さんが超晴れ男。
旦那さんに軍配が上がってよかったです!
僕も久し振りに滝上まで行きました~!
晴れている日の滝上は最高~♪
そしてお二人さんアツいぜヒューヒュー!!
カヌー中も滝上も滝壺もあまり人がいなく、たまに貸切になる場面も。
この時期の旅行、意外とお勧めかもしれないです!!
今日はありがとうございました~♪
末永くお幸せに~!!
掃除&メンテナンス
2021/12/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日も上原港が欠航する位には波風が強かったのですが、気持ち良い天気だったのでヨットの掃除&エンジンメンテナンスへ!
でもまあ、ただ普通に港で作業するだけでは面白くないので沖へ出て作業することにしました!(といっても舟浮湾内の島影ですが)
たまにはニーナ号も走らせてあげないとね♪
青空が広がってクルージング日和~!!
せっかくヨット出すからにはランチ&カフェタイムも楽しみます!!
作業よりこっちがメインになっちゃうか(笑)
こんな掃除&メンテナンスなら最高ですね♪
やっぱり晴れが
2021/12/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
この時期にしては珍しく良い天気が続いております~♪
曇りには曇りの、雨には雨の良さがありますけど、やっぱり晴れが好きだな~!!
カヌーを漕ぐのは初めてのゲストと一緒にピナイサーラの滝へ!
漕ぎ始めはあっちこっち行って(笑)マングローブ林に入り込んだりしていましたが、後半はばっちり♪
滝壺では貸切になるタイミングもあって最高でした!
しかもほら、帰りのカヌー時なんてこんなに青空♪
12月にこんな天気なら最高過ぎるでしょ♪
ありがとうございました~!!
また遊びに来て下さい~! 次回はヨットにも是非♪
目が合っちゃったから・・・
2021/12/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
久し振りに天気も良く気温も25℃まで上がったので海へ入ってきました~!!
といってもシュノーケルやダイビングではなく、船底掃除ですけどね!
1年に1回は船を上げて船底塗料を塗り直すんですが、この時期になると大分汚れちゃうんですよね~
ほら、大分やりがいがあります。before↓
この時期にしては水温が高く26℃!
ウェットスーツ着て水中で動き回ってる分には全然寒くないですね!
2時間程ゴシゴシ磨いて大分きれいになりました~!!after↓
水中で船底掃除をしていると視線を感じ、目が合ってしまいました。
タコ、美味しく頂きました~!!
集中!集中!
2021/12/04 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ最近の西表島は相変わらず北風が吹いて寒い日が続いております。
でもまあ寒いといっても気温20℃~22℃、水温25℃。
この時期にこれで寒いなんて贅沢言っていたらバチが当たるかもしれないですが、寒いんですよね~!!!
そんな寒い12月はスタッフのあつともけんごも帰省中なので僕一人でお留守番。
この時期はツアーも滅多に入らないので集中して事務仕事!
集中!集中!
「あっ、風強いから白浜港の様子を見にいってみよう」
「あっ、石垣島に行かなきゃいけなかった」
「大して進んでないけどお腹減ってきたなぁ」
などど相変わらず集中できず。
話は全然変わりますが、いつもヨットを停泊している岸壁が補修工事に入ってしまう為、5月頃までホームポートの引っ越しです。
浮桟橋のすぐ裏ですけどね~
今日はちょこっと太陽出ていたのでビーチでカップラーメン。
家で食べるよりも数倍美味しく感じます♪
さてと、集中集中!!
クリスマスシーズンですか
2021/12/01 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
北風が強く吹き、肌寒いになってきたな~と思ったら今日から12月ですもんね。
今年も残すところあと1ヶ月ですか。。。早すぎる!
クリスマスのことなんてすっかり忘れていましたが、巷ではすっかりクリスマスムード!
西表島の某ホテルにお迎えに行った時にクリスマスというものを思い出させてくれました(笑)
そんな12月の初日は北風バーバー波5mの荒れた海況に!
そんな中でも雨は降らなかったのでピナイサーラの滝ツアーへGO!
強風過ぎた為、滝上には行かずに滝壺のみへ。
川から見てるだけでも滝のしぶきが飛び舞っているのが分かりました。
滝上へはまたリベンジしにきてください~!!
まずい、年賀状も準備しないとな~。。。
23歳バースデイ♪
2021/11/27 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ最近の西表島は天気も海況も悪く、すっかり冬のような雰囲気です~。。。
そんな日は本来事務仕事日和のはずなんですが、ダメですね~。。。
数分に1度はドアを開けて外を見て、うーん雨かぁ。
また数分カタカタと打込みをしては外を見て、うーん雨かぁ。
といった感じで集中力ありませーん(笑)
おっ、雨止んだから外でも出てみるかな!
と東側の海岸へ行き軽石チェックしてみたり、漂着ゴミについて考えてみたり。
よし、明日こそは集中して事務仕事するぞ!!
あっ、とりあえず軽石は見つからなかったのでご安心を!
茶色く見えるのは海藻と純粋な石です。
そして今日はスタッフあつとの23歳バースデイ@巴里のごはんやさん♪
最初に履歴書届いた時は19歳。
働き始めてくれたのは20歳。
気が付けばあっという間に23歳ですね~!!
来年の抱負は「怪我をしないこと」(笑)
頼むでホンマ(笑) おめでとう~!!
Comment