NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

Author Archive

ゲリラ豪雨の翌日

2022/05/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日のゲリラ豪雨から1日経った今日、奇跡的に晴れました~♪

ただ、やはり湾内はすごい濁りよう。。。海が真ッ茶っ茶です!

P5211955_copy_1000x750

こりゃあ、泳げるポイントあるかな~と探り探り移動していたら、ありました~♪

透明度抜群!という程ではないにせよ、昨日の今日でここまで抜ければ御の字です♪

P5211926_copy_1000x750 P5211935_copy_1000x750

午前と午後でそれぞれ2ポイントシュノーケル&ダイビング。

このまま梅雨明けしてくれたら良いのにな~!!

P5211930_copy_1000x750 P5211941_copy_1000x750

P5211953_copy_1000x750

えらいこっちゃ

2022/05/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

雨が降り過ぎてえらいこっちゃな西表島です。

今日は朝は降ってなかったし、こんなに降る予報じゃなかったのに、ピナイサーラの滝の水量がえらいこっちゃになってます。

ツアー入ってなくて良かった~。。。

DSC_0162_copy_816x612 DSC_0160_copy_816x612

朝から青空なんて

2022/05/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は久しぶりに晴れました~!

朝から青空を見たのはいつぶりでしょうか!

こんな日はヨットの換気&日干しに限ります。

ヨットの中もかなりジメジメだったのでリフレッシュ♪

DSC_0150_copy_750x1000

余談ですが、昨日、初めてのバリウム体験にドキドキしながら健康診断会場で受付したら、まさかの診断受けれず。。。

何でも保険証の切り替えの関係で、僕の名前が登録されていなかったとか。。

なんじゃそりゃ! あの無駄なドキドキ感と空腹感を返せ~!!

クルージング断念~

2022/05/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

僕が西表島に移住してきて約15年程経ちますが、こんな5月は初めてですね~。

降水確率&上原港路欠航率が限りなく100%に近いです

自然のことなので仕方ないのですが、この時期に来られているお客様、申し訳ないです。。。

 

昨年のこの時期に多良間島・宮古島方面へクルージングへ行ってきたのですが、実は今年は今日から5日間程八重山を廻る計画を立てていたのですが、大雨&強風につき断念。。。

残念無念過ぎますが、まあまた、そのうちふらっと旅へ出たいと思います!(笑)

 

あと、どうでもいいことですが、明日生まれて初めて健康診断でバリウム飲みます!

バリウムが何なのかよく分かってないですが、頑張ってバリウム飲んでみます!

1621732373125_copy_784x523

大雨&強風予報

2022/05/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は大雨&強風の予報の西表島です。

そんな予報通り朝から大雨&強風。。。

でも予報が当たらないのも西表島ですからね、ツアー開始時頃には少し明るくなってきました~!

P5131925_copy_1000x750

風速10m/s越えの強風だったのですが、島影でがっつり3ポイントシュノーケル♪

みんな上手だったのでホッと一安心!

1652435998404_copy_739x554 P5131924_copy_1000x750

連日の大雨の割に海の中がクリアなのが嬉しい♪

1652435994344_copy_739x554

かわいいカクレクマノミと美味しそうなタコもいました。

タコ見てるとヨダレが出てきちゃうのは僕だけですかね。

1652436007405_copy_739x554 1652436005268_copy_739x554

今日は悪天候予報の中、ありがとうございました~!!

また、ゆっくり遊びに来て下さい!

次回は晴れますように~

まさかの青空~

2022/05/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日は予報以上の大雨で川が増水してしまった為、滝まで辿りつけずに途中で引き返しました~

今日も同じような大雨予報。。。

リピーターさんの社員旅行なのにどうしよう~。。。

 

ところがどっこい!じゃーん!!

P5121908_copy_1000x750

久し振りに青空見ました~!!

昨年は真っ赤に日焼けする程の晴天だったのが、今日は大雨予報だったので心配していましたが、良かったです~

晴れパワー持ってますね!

しかも、昨日までの大雨が嘘かのように透明度もGOOD♪

P5121916_copy_1000x750 1652351137299_copy_739x554

本日のランチは最近好評のトマトココナッツカレー。

P5121910_copy_1000x750

ランチ後は島影でお昼寝&シュノーケル。

お昼寝も大事ですからね~!

P5121913_copy_1000x750

1652351143452_copy_739x554 1652351146418_copy_739x554

連日の大雨によって海に滝が!

うん、みんな良い笑顔~♪

1652351151428_copy_554x582 P5121915_copy_1000x750

今日はがっつり3~4ポイントシュノーケル。

色々なペースで遊べるのはチャーターならではですね!

1652351156236_copy_739x554

今回も本当にありがとうございました~♪

この社員旅行は毎年恒例にしましょうね(笑)♪

よろしくお願いしまーす!

P5121919_copy_1000x750 P5121921_copy_1000x750

びっくりする位

2022/05/11    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい!たかです。

あっという間に怒涛のGWが終わり(今年のGWはよーく記憶に残ります)、島の中も落ち着いてきましたが、何だかんだと毎日ツアーへは出ております!

ブログ更新しなくてすみません!!

それにしても今年の5月はよう降りますわー。 びっくりする位毎日雨です!

まあ本来梅雨ってこんなもんなんですかね。

そんな雨降りの中、今日は定期的な救命講習。

毎年数回受講しているのでほぼ同じ内容にはなるのですが、繰り返し受講することが大切ですね。

一生使うことがないことが一番ですけどね!

DSC_0142_copy_750x1000

梅雨入りあるある

2022/05/06    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい!たかです。

とうとう沖縄が梅雨入りしちゃいましたね~。

西表島あるあるですが、梅雨入りした途端晴れる!!

実質こっちは2週間前から梅雨入りしてたやん!

というわけで、今日は朝から良い天気~♪

上原航路が動いたのも初めてです(笑)

GW前半に来られたお客様にもこの景色を見せてあげたかったです~。。。

P5061901_copy_1000x750

GW始まってから初めて、崎山まで行けました♪

透明度も良いしサンゴもりもりだし最高~♪

1651829024474_copy_739x554 1651829014493_copy_739x554

1651829034823_copy_739x554

青空と太陽って偉大ですね。

条件良い日が続くと、それが当たり前のようになってしまいますが、当たり前のことなんてないんですね!

空に向かって感謝の舞を捧げたくなりましたよ。そんな気持ち悪いことしたら逆に雨降るか(笑)

P5061905_copy_1000x750 P5061906_copy_1000x750

このタイミングで遊びに来れれたお客さんは本当にラッキーでしたね!

ありがとうございました~!!

予報に反して晴れ時々イルカ

2022/05/05    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日も上原航路欠航&終日雨予報の西表島。

そんな予報通り朝からしっとり雨。。。

朝いちばん冗談でこんなやりとりを。

リピーターさん「今日どうするー? 海行く?たかが行きたいなら付き合うけど」

たか「うーん、他のお客さんキャンセルになってしまったし、どっちでもいいですけど行ってみますかー」

なんて(笑)

ところがどっこい! 久し振りに太陽見れました~♪

感動しました! お日様って偉大ですね! 相変わらず透明度は高いし!最高~!!

P5051884_copy_1000x750

昨日までは寒くてブルブル震えていましたが、今日は汗かく陽気の中、ヨットの上でトマトココナッツカレー。

P5051882_copy_1000x750 P5051883_copy_1000x750

ランチ後は定番のお昼寝。 たまにはキャプテンもお供します(笑)

1651745797983_copy_995x411

午後からも透明度の高いポイントでダイビングして、ゆっくり帰路へ。

ただでさえ久し振りに晴れてテンションアゲアゲなのに、なんと、、、

出ました~♪ ハシナガイルカ♪

P5051888_copy_1000x750 P5051896_copy_1000x750

朝はダルダルだった強面おじさん二人が肩を抱き合ってイルカ鑑賞&撮影(笑)

P5051890_copy_1000x750 P5051894_copy_1000x750

ヨットのスピードと静かさがイルカにとっても心地よいのか船首でずーっと遊んでくれました!

こんなご褒美、最高ですな~!!

今朝、諦めずに海へ出て良かった~!!

1651745823819_copy_375x667 1651745812709_copy_375x667

この勢いで、明日はジンベイかシロナガスクジラでも見るかな!

波4m予報は本当かしら

2022/05/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

GW始まってから1日たりとも太陽見てませーん、上原航路が動いてませーん。。。

なので石垣から来られるお客様が、船が満員で乗れなかったり連結バスも満員で乗れなかったり、といつも以上に島全体がバタバタしております!

ただ、なぜか透明度の良さはいつも以上!

これだけ毎日雨降ってるのに不思議なもんですね。

自然のことはまだまだ分からないことだらけです!

P5041855_copy_1000x750

今日は波4mの予報ですが、水中はこんなにも穏やかできれい♪

今日の波4m予報は本当かしら?

P5041857_copy_750x1000 P5041867_copy_1000x750

P5041869_copy_1000x750 P5041874_copy_1000x750

1日中雨予報だったのが何とか午前中はそこまで降らずに耐えてくれました!

明日こそ! 晴れてくれ~!!

でもまあ、恵みの雨っていうことでご容赦下さい!

(誰よりも自分に言い聞かせてます笑)

P5041877_copy_1000x750 P5041880_copy_1000x750

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >