NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

Author Archive

西表は

2011/03/13    未分類

どうもタカです。

3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震につきまして

色々なお客さまから、安否を問うご連絡を頂きましたが、西表は

びっくりするくらい何事もなく、スタッフやリゾート、ヨットもみんな

無事です。

ご心配おかけしました。

改めて自然の残酷さ、恐ろしさを知りました。

ただ、そういった部分もきちんと認識しながら、これからも自然の

素晴らしさを伝えていけたら、と思っています。

日本各地で発生している甚大なる被害から少しでも早い復興を

お祈りいたします。

今日から西表に来る予定だったお客さまが地震の影響で

キャンセルになってしまい、海にも山にも行けなくなってしまった

ので、潜って船底掃除&部品取り付けしてきました

もう大分水温も上がってきましたね

久しぶりピナイサーラの滝

2011/03/10    未分類

どうも~タカです

今日は久しぶりにピナイサーラの滝へ行ってきました

自衛隊として普段から鍛えているゲストだけあって元気元気

新婚旅行のお2人はカヌーの息もぴったりです

サキシマスオウの板根の大きさにびっくり

滝上の迫力に思わず腰が引けてましたよ~

あっ、そうそう聖紫花(セイシカ)も満開でしたよ!

この時期にしか咲かなくて西表石垣のみ生息します

滝壺の岩の上でハイ、ポーズ

旦那さん、我慢できなくて泳いでました~

僕はカメラマンなんで、泳がなかったですよ

この時期のカヌー、トレッキングはのんびりできて

最高に楽しいですよ

またいつでも遊びに来てください

ご結婚おめでとうございます

誕生日パーティ

2011/03/09    未分類

前のブログで書いたように誕生日パーティ行って

きました~タコを片手に

って言っても当の本人はパーティがあるの知らない

んですけどねつまりどっきりです

「せっかくだから一杯飲むか」って誘い出して、入って

きたらパンパン

大成功~キョトンとしてました~

一番奥にいるのが主役でーす

でっかいケーキまで登場しました

女子はすごいですねー

何だかあんまりうれしそうな顔じゃないパイン

農家のしんちゃん

33歳おめでとう~

タコの刺身

2011/03/08    未分類

どうも~

タカです

まだこの時期お客さんが少ないし、風が強いので一日事務仕事でした

今日の夜、友達の誕生日パーティがあって一人一品持寄りなんです

大した料理も作れないから、こないだ獲ったタコの刺身にしよう

ってことで、まずはタコのぬめり取りから

たっぷりの塩でぬめりをとりまーす

次は大き目の鍋にたっぷりの水で軽く茹でます

目安は1kgにつき1分くらいらしい

次に~さっと氷水で冷やします

う~ん、おいしそう

あとは切って盛付けするだけ~

タコは魚よりラクチンだし、最高においしいですよね

それでは、誕生日パーティいってきまーす

ちょっと前ですが

2011/03/08    未分類

ちょっと前ですが西表島縦断した時の写真を友達からもらったので

アップしてみまーす

今からしゅっぱーつ

30分ほど歩いてカンピレーの滝到着

ここからが本格的な登山道です

いや~大変大変

マヤグスクの滝到着でみんな満面の笑み

こう見るとかなりでかいのが分かりますね

ここまで約2時間半、ここからが勝負です

ようやくお昼ご飯にありつきました~

ここからも更に道無き道をゆきます

ほらっ、どこが道でしょう

朝からひたすら歩き続けて雨にも降られ、様々なハプニングに遭遇しながらも

誰も弱音を吐くことなく、暗くなり始めたころに・・・

とうちゃーく

それはもう、みんな達成感でいっぱいでした

ってなかんじで、ここ数日ツアーが入ってなかったので、過去を

振り返ってみました~!

皆さんも一度は挑戦してみます??

パシフィックビーナス

2011/03/05    未分類

taka

この前3/3に友達のお仕事を手伝ってきました

パシフィックビーナスっていう世界一 周できる大きな船が西表沖に停泊して、

そのお客さんを案内してきました

たまにはいつもと違う船に乗るのもいいですね

みんなグラスボートでサンゴを見ることに夢中です

こちらは友達のたかし君

ちょっとブログを変えたばかりでまだ慣れてないけど

どしどしアップしていきたいと思います

地球の裏側から協力ありがとう

2011/03/03    未分類

ハイサイ

毎年、パリから長期で遊びに来てくれるご家族のお嬢さんに、ニライナの新しいポロシャツのデザインを相談したところ、こーんなにかわいいデザインのアイデアが送られてきました。

そして、デザインのワンポイントとなる「フランス語の一言は」

・・・Chez nous, il y a le soleil, la montagne, la mer… la perfection.

(ここには太陽、山、海がある・・・パーフェクション。)

「西表にはバカンスに必要なものが全てある」 だって。

西表島は、やっぱり最高。

最近は、ニューヨークタイムス、イギリスのガーディアン、グリーンミシュラン、アメリカのフォドーズトラベル等に紹介されてから、海外からのお客様が増えています。

西表島から

2011/02/22    未分類

ホリディズな日々を発信!

本日より・・

2011/02/22    未分類

西表島からマイナスイオンを発信!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >