NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

Author Archive

久し振りに海へ

2023/08/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

海へ出れる喜びを噛み締めながらシュノーケル&ダイビングへ♪

まだまだこれから被害が出る地域もあるだろうし、楽しみにしていたのに遊びに来れていないお客さんもかなり多いので堂々と喜びにくいですが、台風対策以外で久し振りに海へ出れました~!!

P8063206_copy_750x1000

5号6号と長引く台風の影響でいまだにうねりは残っているし、透明度は良くなかったですが、それでも海で遊べるだけ幸せです♪

1691309746081 1691309754519

今日まで上原航路も欠航していましたが、明日からは運航予定です!

ようやく日常生活に戻ってくるかと思いきや、予定していたお客さんの8割の方が飛行機が飛ばず来れていない状況です。。。

16913097576401691308287311_copy_540x960

今日の皆様はとりあえず無事に遊びに来れて良かったですね♪

またゆっくり遊びに来て下さいね~!!

とりあえず元気です!

2023/08/05    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今年の夏は台風5号、6号の影響で7/25からほぼほぼツアーへ出れていないですが、とりあえず元気にしてます!

ただ、この時期にこれだけ海へ行けていないのは初めてのことなので、僕の身体が塩分&日光不足に苛まれております(笑)

心配して頂いた皆様、とりあえずスタッフ一同(多分島全体でも)大きな被害もなく台風をやり過ごしました!

 

昨日はカヌー組合役員で道路整備(大きな被害はなかったですが少し気が倒れたりはしていましたね)へ。

DSC_1595_copy_1000x750 DSC_1592_copy_1000x750

今日からあつとはカヌーツアーへ、僕とまいはヨットをマングローブから出してくる作業へ。

保安庁の船も4艇舟浮湾避難ブイに避難していました!

DSC_1605_copy_816x612 DSC_1608_copy_1000x750

天然防風林のマングローブ林の中はほとんど風も吹いていなかったのかな。

船上にも葉っぱが2枚落ちていただけで無事でした!

一応、明日から待ちに待った通常ツアースタート♪

ただ、ほとんどのお客さんが来れていないのでしばらくは少人数ツアーになりそうです。

 

あと、今西表島では食料や燃料等色々な物資が入ってきていない状況ですので、このまましばらく入ってこない場合はツアー時のランチももしかしたら簡単なおにぎりとかになってしまうかもしれませんが、ご了承下さい~!!!

 

この台風6号、強い勢力を保ったまま奄美や九州に向かう予報になっておりますので、そちらにお住いの方はくれぐれも気を付けて下さいね!

一馬丸船長

2023/07/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日夕方にマングローブから白浜港へ戻ってこれたので、今日は久し振りにヨットツアーへ!

毎年遊びに来てくれる3世代ファミリーのチャータークルーズ♪

2人とも相変わらずかわいいな~!!

P7303180_copy_1000x750

じぃじが孫の大漁旗を用意して掲げることに!

一馬丸船長!格好良い~!!

こんなの一生の思い出だよね~ そして10年後の進路はニーナ号船長ってことでいいんだよね~(笑)

P7303188_copy_1000x750 P7303190_copy_1000x750

台風6号が迫っているとは思えない程ベタナギ状態の中、崎山でシュノーケル♪

透明度も高く最高!!

1690713408484 1690713408562 1690713408713 1690713408799

午後はビーチで1時間半程遊んでたね~

楽しそうな声がヨットまで聞こえてきたよ!

1690713408878 1690713409043

じぃじ&ばぁば&たかはその声をBGMにしばし休憩。

このゆったりとした時間が何よりの贅沢ですね~♪

P7303199_copy_1000x750

午後からは僕とじぃじはダイビング、みんなはシュノーケル!

結局一緒に遊んでたけどね(笑)

今回は台風の影響で予定を早めて1日のみとなってしまいましたが、いつも本当にありがとうございます~!!

また10月?11月?お会いできるのを楽しみにしております♪

1690713612175 1690713409121

そして僕らは24時間の保釈を終えて、再びマングローブへ(笑)

ホームポートはどこぞや!

P7303200_copy_1000x750 P7303202_copy_1000x750

ギリギリ脱出成功

2023/07/29    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ニーナ号の無事を確認し、ようやくマングローブ林から出してきました!

川の水深が年々浅くなっている為、満潮に合わせて出しても3回程キールが乗っかりながら何とかギリギリで脱出成功♪

とりあえず明日は久し振りにツアーへ行けるぞ~!!

明後日以降のことは明日考えよう!

台風6号カーヌン君、お手柔らかにお願いします!

P7293176_copy_1000x750

ニーナ号いまだ休養中

2023/07/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号の影響により25日にヨットをマングローブ林に避難させてからはずっと悪天候が続いております。

猛烈に強い風が吹くとか、大洪水する程の大雨が降るとかではないので、カヌーツアーは催行できているし停電することもなく普段通りの生活もできてはいるのですが、地味に毎日雨が降り、ヨットツアーは催行できないような毎日です(泣)

今日の夕方の満潮に合わせてヨットを出す予定でしたが、とてもゴムボートで向かえる状況でもなくいまだマングローブで休養中のニーナ号です。

DSC_1580_copy_1000x750

明日7/29には対策解除して7/30はヨットツアー行う予定です!

しかしまたすぐに台風6号~。。。

自然のことなので仕方ないのですが、楽しみにして頂いていたお客様には申し訳ないです。。。

また良いコンディションの時にゆっくり遊びに来て下さいね!

念の為台風対策

2023/07/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号、大分逸れる予報に変わってきておりますが、やはり港に留めておくわけにはいかないのでマングローブ林へしまってきました。

あつとはカヌーツアーへ行き、僕とまいで対策へ。

まいにヨットの操船も慣れてもらうかな♪

旅行をキャンセルされたお客さんもかなり多いので、せめて水温を下げる位の影響はあってほしい!!

1690331423084_copy_540x960 1690331484288_copy_540x960

ジャンプジャーンプ

2023/07/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号トクスリ君、大分逸れて台湾の南側を通過する予報となっておりますが、いきなり北上する可能性もゼロではないので今日のツアーを最後にマングローブへしまうことにします。ご予約頂いていた皆様、申し訳ございませんがご理解頂けると幸いです。

ただ、それにしても相変わらず本当に台風来てるのかと思う程絶好の海日和♪

今日も午前中は崎山まで行きシュノーケル!

1690195036856 P7243170_copy_1000x750

途中2人の船長に交代してもらいながら10年後のリクルート(笑)

P7243165_copy_1000x750 P7243164_copy_1000x750

スキンダイバーのお2人は本当にきれいに潜ります♪

格好いいですね~

1690195036927 1690195037017

そして子供達はシュノーケルよりもビーチよりも飛び込みが好き(笑)

グルグルグルグルと一人30回以上は飛び込んでましたね!

最初は少し怖がっていたのに後半はダイナミックなジャンプ!

いや~、夏休みってかんじ♪台風だけど。。。

P7243173_copy_1000x750 P7243172_copy_1000x750 P7243171_copy_1000x750

16901950367441690195036597

ありがとうございました!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

それにしても台風本当に来る??

話題は持ちきり

2023/07/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風の話題で持ちきりの西表島ですが、この予報も結局ギリギリまで分からないので対策せざるを得ないんですよね~。

まあ対策するだけ対策して逸れてくれたらラッキーというふうに考えるしかないですね!

今遊びに来ているお客さんもみんないつ帰るべきか悩んでいるようです~。。。

とは言いつつも、とりあえず今日も絶好の海日和♪

1690117449137 1690117450097

崎山&網取をシュノーケルでたっぷり堪能♪

P72331581690117450024

午後からはヨットの上でゆっくりされるゲストもいましたが、それはそれで一番贅沢な時間ですからね~

1690117449702 1690117449634 1690117449846

とりあえず明日24日までツアー催行します!

台風逸れる予報ですが、安心する為に25日にマングローブにしまうかな!

このきれいなサンゴは壊さないでおくれトクスリ君!

1690117449532 1690117449776

ありがとうございました~!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

台風来るの?

2023/07/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風の今後の動向が気になるところですが、今のところ7/25,26,27のヨットツアーは中止が決定しました。

ご予定していた皆様、大変申し訳ございませんがまた良い時にお越し頂ければ幸いです!

ただ、現時点では「本当に台風来るの?」ってかんじの穏やかな西表島です!

今日も午前中は崎山でシュノーケル&ダイビング♪

エントリー直前はとても濁っていたのですが、エントリー直後からみるみる水がきれいになり、抜群のコンディションに!

最高~!

1690017881300 1690017877621 P7223148_copy_750x1000P7223142_copy_1000x750

サンゴとカメに癒されながら、5種類のクマノミのご紹介。

ここのポイントでは1箇所で5種類のクマノミが見れちゃうんです!

順番にハマクマノミ、クマノミ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、最後に中々見つけられないのですがハナビラクマノミがクマノミと共生しています!

1689925358945P7223138_copy_1000x750 1690017875576 P7223127_copy_1000x750 P7223139_copy_1000x750

午後からは透明度抜群の網取へ!

透明度が高い砂地のポイントは気持ち良すぎてダイビング中に寝ちゃいそう。

ダイビング中に寝ちゃったことは未だにありませんが、寝れたら本物の海の男ですね!

ってお客さんガイド中に本気寝はやばいか(笑)

とりあえず、台風のことは忘れて、ゆっくり楽しみました~♪

いつもありがとうございます!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

P7223156_copy_1000x750 1690015911100_copy_540x960 1690017865040 1690017868822

うーん、でもやっぱり気になる台風。。。

台風を思わせない

2023/07/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風5号の動向が気になる今日この頃ですが、そんなことまったく思わせない程の晴天&ベタナギ♪

これからお越しになる方は要注意ですので台風情報をよくチェックしておいて下さいね!

午前中は崎山までいきシュノーケル♪

透明度も高く絶好のコンディション!

1689925358300 1689925359017

1689925358637 1689925358945

お昼はセーリングしながらのランチタイム。

ゆったりとした時間が流れて気持ちいい~!

ご飯食べながら寝ちゃいそう。

P7213124_copy_1000x750

午後からは少しうねりが出てきたので湾内の静かなポイントでシュノーケル&お昼寝タイム。

前のネットの上でのお昼寝最高ですよ♪

1689925358734 1689925358875 P7213126_copy_1000x750

ありがとうございました~!!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >