NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

Author Archive

住吉新年会

2019/01/14    西表島 島生活

はいさい、たかです!

昨日は僕らが住んでいる住吉集落の新年会でした~!

昼間から子供達と一緒に餅つきして、グランドゴルフして~

夜はもちろん宴会♪

おじさん達にとっては昼間からお酒飲める良い口実!

婦人達は皆、餅を旦那の顔だと思って力いっぱい突いてました(笑)

 

最近、飲み過ぎ食べ過ぎだぁ~

DSC_1238-960x540 DSC_1241-960x540 DSC_1243-960x540

太陽と青空、そして27℃

2019/01/11    西表島 ヨットツアー

はいさい、たかです!

昨日太陽を望んだら、願いが叶いましたよ!

いや~青空と太陽は偉大ですな!

何もしなくても気持ちが良い!

DSC_1233-960x540

しかも今日はツアー♪一昨日から今日に日程変更して見事太陽ゲットした

ラッキーファミリー♪

DSC_1234-540x960 DSC_1218-960x540

DSC_1220-960x540

カヌー中も滝上もほぼ貸切~♪

この時期は空いてるからいいですよね!

しかも晴れたなら文句なし!

日中は27℃位まで上がって、半袖短パンでもうっすら汗かく夏日和。

DSC_1225-960x540 DSC_1227-960x540 DSC_1223-960x540

明日も晴れますように!

しばらくツアー入ってなくてヒマですけど(笑)

晴れたら遊びに行こう!

その前に布団干さないとか。。。

DSC_1228-540x960 DSC_1232-540x960

そろそろ太陽が見たいかな

2019/01/10    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい、たかです!

西表島は山があり、川があり、よく雨が降るお蔭で、生態系豊かな自然を

保てているのですが、それにしても今年は雨降り過ぎ!!

毎日雨ですわ~(笑) そろそろ布団干さないと人型のカビが

生えちゃいそう!

今日は1日ピナイサーラの滝へ行く予定が連日の雨により、

ピナイサーラ滝壷&由布島観光ツアーへ変更!

DSC_1202-960x540

ご主人がやたら良い体つきをしているので、聞いてみたところ何と

職業スタントマンでした!

高さ14mから体にガソリンかけて火だるま状態で毎日ダイブしている

とのこと。

そりゃあこの位の雨の中カヌー漕ぐことなんてへっちゃらなはずです(笑)

DSC_1206-960x540

滝壷でご飯食べるのは厳しいものの、ギリギリ近づくことはできました~!

DSC_1208-960x540 DSC_1210-960x540

雨が降っていたので体冷えないようにあまり長居はせず、ビール買って由布島へ!

雨の中、水牛もよくがんばっていました!

また6月も遊びに来てくださいね~!!ありがとうございました!

DSC_1214-960x540

余談ですが、スタッフいくみは現在オフ中で実家に帰ってます~!

「1年遊んで帰ります~」ってlineが!

どうやら完全に間違えたらしく、正解は「1年分遊んで帰ります~」

いやいや、その間違えブラックすぎて笑えないから~(笑)

素晴らしい1日

2019/01/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

はいさい!

たかです!

今日は素晴らしい、それはとても素晴らしい1日となりました!

何があったって?

久し振りに太陽と青空を謁見することができたんです!

ありがたや、ありがたや~!

元々今日は特例でベビリピ様とヨットチャータークルーズに出る予定が、

連日の雨、今朝も雨。仕方がないのでツアー中止を断腸の思いで決断。

雨の中いくみが飼い始めたラッキーと遊ぶくらいしかやることがないかなと、

思ってたら

DSC_1184-960x540

雲が薄くなると同時に浦内川にくっきりとした虹が!

思い立ったが吉日。

これはもう行くっきゃないでしょう!

OI000002-1024x768

急いでツアーの準備して、お昼ご飯の準備して、途中思いも寄らぬハプニングに

遭遇しましたが(はい、ただの僕の不注意です・・・)

OI000009-1024x768

無事に出港&青空のもとキムチ鍋パーリー♪

OI000007-1024x768 OI000008-1024x768

諦めていただけに、よりうれしい、より思い出となる今年初クルーズとなりました~♪

ほら、青空青空♪

DSC_1191-960x540

様子を知らない人からすると何を青空一つで、と思うかもしれませんが、本当に、本当に

久しぶりなんです!!!

普通に生活していると、色んなことが「日常」だったり「当たり前」になりがちですが

違いますね!感謝感謝ですね!

晴れ間のプレゼントまで用意して頂いていつも本当にありがとうございます~!!

OI000010-1024x768

夜はすき焼きパーティーもお邪魔しまーす♪

今年一番の水量!

2019/01/02    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい!たかです!

元旦は何年ぶりかにゆっくり過ごしました~!

ここ最近の西表島は、雨、雨、雨ですからね(笑)

もうゆっくりするしかなかったです。

2日からはツアーが入っていたので、カヌー&トレッキングツアーへ!

この時期にしては珍しく、僕といくみで総勢10名様♪

DSC_1160-960x540

僕は午後からのカヌーツアーを担当。

ただ、連日の大雨で川も滝も増水。

DSC_1164-960x540

普段静かなマングローブカヌーも流れのせいで中々の難易度。

でも無事に滝に到着~!

いや~今年一番の水量です!

って、今年初めて行きましたからね!てへっ!

DSC_1167-960x540

DSC_1170-960x540DSC_1173-540x960

明けましておめでとうございます!

2019/01/01    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

明けましておめでとうございます!!

昨年は大変お世話になりました!

大きな怪我や事故もなく、1年間楽しいツアーを行うことが

できたのも、遊びに来て頂いたお客様や応援して頂いてる皆様の

おかげだと思っております!

今年もどうぞよろしくお願い致します!!

 

たまには内地の脂ののった魚が食べたくなり、ブリをまるまる一匹注文して

お刺身、ぶりしゃぶ、ブリ大根にして食べました~!(12/31)

 

2018-12ニライナホリデイズ年賀状

15℃まで下がるもカヌーツアーへ!

2018/12/29    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい、たかです!

今日は久しぶりにカヌーツアーが2コース入ったのでたか&いくみは

カヌーツアーへ!

年末年始はしっかり仕事したいですが、西表島も寒くなりました~。

今日は今年一番の寒さの15℃。

でもでも、カヌー漕いだり、トレッキングしてれば心地よい気候。

DSC_1156-960x540

行きカヌーはどうなるかと心配しましたが、帰りはバッチリ!

DSC_1158-960x540 DSC_1154-960x540

ピナイサーラの後は由布島へいきました!

さすが、年末!由布島もかなり混んでました~

廃人生活終了

2018/12/27    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

こんにちは、郁美です。

タイトルの通り、雨続きだったりで廃人のような生活をしていました。

犬がいなければ一度も部屋から出ることもなく冬眠まで至ってたと思います。

と、ゆうことで久しぶりにツアーへ行って来ました!

2AF2ABCC-AD4C-49AE-8623-CA6C373059F8

いやー!まさかの晴れ!

昨日、明日天気になぁれと祈ったからだ。

1E78133E-F658-49DF-9EB1-6D9B952CA7B9

水量も完璧!

なんていい日!ラッキーデイですね!

46532DFA-9FB3-424C-8CE0-A38ED9F0CF48

と、ゆうことでツアー終わりはラッキーと遊んで来ましたー♪

そう、デカイんです。

そのうち抜かれそう。

メリークリスマス♪

2018/12/24    西表島 島生活

こんにちは!たかです!

ここ最近、仕事のブログがなくて心苦しいですが、元気にやっております!

この間は島の友人の結婚式へ参加してきました~!

250人位ですかね!相変わらず大賑わい!

DSC_1144-960x540 DSC_1142-960x540

DSC_1145-960x540

2次会ではまさかの一等賞の景品ゲット!!

DSC_1148-960x540

帰ってきたらスタッフいくみがケーキ作って待っていてくれました~!!

メリークリスマス~♪

DSC_1146-960x540

 

いくみ家族が増えました

2018/12/22    西表島 島生活

こんなタイトルを見るとなんだなんだと

気になりますか?笑

お久しぶりです。いくみです。

西表島で新しく家族が増えました

174BCADB-6875-4A4E-BBE9-AFC31F339D41

生後6ヶ月のダルメシアン、ラッキーです。笑

犬かい!ってやつです。

いやー、超可愛いんです。

101匹わんちゃんで有名かと思います

ブチブチブチブチブチブチ

35EC8BBE-4555-40B6-BA3E-1A529FC88772

日差しが強い時に見ると目が痛くなります

私の行くとこ行くとこには全力でついて来ますので、大型犬が怖くない方は是非一緒に遊びに連れて行ってあげてください!

 

BF681941-44ED-471E-A906-686713F4E553

海の中へも気にせずジャンピングホッピングしちゃいます。

どうぞよろしくお願いします。

興味ある方はどうぞ私のお家まで←笑

 

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >