BLOGブログ
少しお客さん増えて来ました!
2021/02/22 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんにちは!
ここ最近ツアーに出てることが多くなって来ました!
大学生は春休み?
学生の方や一人旅の方が多いです。
今日も安定にピナイサーラへ行ってきましたー!
でも写真撮るのは忘れちゃいました笑
とりあえずメジャーなこのシーンから…
と、ゆうことは1日コースでーす!
今日は少し植物の紹介でもしようかと…
ガイド大好きヤブレカサウラボシ!景色よりウラボシ!と教えられて育ちました。笑
その名の通り敗れた傘を裏返しにして干した様だからその名前がついてるそうですよ?
日当たりが良くて風通しの良いところを好むシダ植物です!
キノコ!名前知りません。笑
オキナワウラジロガシ(日本で一番でかいドングリの木)から最近急に飛び出してきた新入りです!
ダイナミック〜なこのモジャモジャの棒…木はヒカゲヘゴです!
上の葉っぱがなんともかっこいいですね!
この新芽、食べれるのですがなかなか美味しいです。
もし機会があれば是非食べてみてください!
あとはお馴染み島らっきょ!無人販売は安いです!
私の大好きな様ラッキョの時期がやってきました!
これは塩漬けや天ぷらが最高に美味しい島食材です!
本日はこんな感じで〜
ありがとうございました、
byいくみ