NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:貸切 にタグ付けされている記事

マンツーマンでユツンへワンツー、西表島

2016/11/05    西表島 カヌー&トレッキング

3週連続プラスチックごみを出し忘れました。

もういっそのこと自分自身をリサイクルしたい…

こんにちは、マサです。

今日は、数日前に西表島旅行を決めたという超行動派のお客様と

マンツーマンでユツン3段の滝へ行ってきました!

image

トレッキングスタート前

西表島ならではの看板の前で記念撮影!

『ヤマネコとびだし注意』と書かれていても

内心は、トレッキング道中でとび出してほしさ満点ですよね。

image

そんな捨てきれぬ淡い期待を持って、さぁトレッキングスタート!

片道2時間のわんぱくトレッキングコースを選ばれるだけあり

前世クノイチですかっ!ばりの身軽さで

ぐんぐんジャングルの奥地へと歩を進めます!

image

本命ユツンの滝へ行く前に

ジャブでやや小ぶりのマヤロックの滝に寄り道♪

お客様はこの時点でだいぶ達成感に満たされましたが

ここはまだまだ序盤ですよー。

image

さぁ、仕切りなおしましょう!

ここからは僕もしゃしゃり出てバンバン写真に写り込みます

よし、いくぞ!いざ、ユツンの滝へっ!!

image

つって、はいユツンの滝上到着っ!

ここまでの過程は一切省いちゃう。てへ。

image

海を眺めながらランチにしましょう

青空そば屋開店っ。

朝4時に起きてそば打ってきましたからね!

具のソーキ肉?そうです今朝家の前で捕まえたブタですよ。

image

と、巧妙なウソをつきつつ

午後はユツンの滝下へ!

水量こそ少なかったものの、誰もいない無人の滝は

神秘的で秘境感たぷーりでした。

image

そしてその後もクノイチ的スタミナ全快で

疲労を感じさせない足取りで無事下山。

奇しくもヤマネコは飛び出してこず。。

10日間前に目撃情報があった場所で

その残り香を堪能し帰路に着きました。

今日はロングトレッキング大変おつかれさまでした!

今夜はゆっくり休んでくださいね♪

 

10月も終わるっちゅーのに夏感全快だっちゅーの、西表島。

2016/10/23    西表島 ヨットツアー

ダークモカブラウンからロイヤルミルクブラウンに

肌色が落ち着いてきましたが

この冬の目標は、パールホワイト。

こんにちは、マサです。

今日は、前日にユツン3段の滝トレッキングツアーに参加してくださったお2人と

ヨットでシュノーケルツアーへ行ってきました~!

image

10月も終わるというのに未だ夏日の西表島。

僕の着ているTシャツは汗でビタビタ。からの酸味の効いた香りを放出中ですが

お客様はビキニでわっしょい、シーブリーズ超えの清涼感をまとっていました!

image

今日は終始太陽が顔を出していて

この通り、海はエメラルドグリーン!

そんな中でのシュノーケル

サンゴの白化現象が深刻ではありますが

お客様の今この瞬間を楽しむ気持ちがそれもカバーしてくれてたかな?

image

うちのキャプテンタカの6年来のお客様でもあるお2人。

出会った頃のタカさんはこうでした、ああでした。という

エピソードがまた若気感たっぷりで少し痛い子風でしたけど

でもおおよそ今と変わっていないことを確認しました。

image

シュノーケルの後はゴムボートに乗り代えて

マングローブが覆い茂る川へレリゴー!

今日はお2人の貸し切りなのでどうぞわがまま言ってください。

image

そして午後はお昼寝。

シュノーケルツアーに寝る時間が組み込まれてる斬新さに

2年前はとまどいましたが、今はシュノーケルより大事だと認識してます。

image

のんびり、ゆったり…

最高の青空の下、最強の紫外線を受けて

西表島を満喫して頂けたんじゃないでしょうか?どうでしょう?

また来年もお待ちしてますね

2日間ありがとうございました!

元気100%女子旅!!!

2016/10/08    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは~ハルです☆

今日はピナイサーラの滝に行ってまいりました!!!

image

雨が止んでいるうちに…

ハイ、チーズ☆

image

滝のソファーだよ!ドヤっ!!!

image

その後…

頭も突っ込んでみました^^

image

丁度肩にあたって気持ちいい~☆

みたいです^^

image

滝壷に行き記念写真♪

今日の水量は最高でした^^

image

最後までたくさん遊びましたよ~!!!

image

今日はありがとうございました^^

また、遊びにきてください♪

台風後初のピナイサーラ☆

2016/09/20    西表島 カヌー&トレッキング

お久しぶりです^^ハルです*

今日は台風後初のピナイサーラの滝に行ってまいりました☆

滝上にてピース!!!

image

天気は曇り空でしたが、

風が気持ちよく登りやすい気候でした^^

image

滝つぼ到着!!!

水量はいつもの3倍になっていました☆

image

小さいカニさん発見です♪

image

いぇい☆

ダイナミックです^^

image

帰り道では干潟も散策しましたよ^^

image

コメツキガニも発見しました!!!

image

今日はありがとうございました☆

また、遊びにきてくださいね^^

お待ちしております*

亜細亜友好多言語白髭滝ツアー、西表島。

2016/09/05    西表島 カヌー&トレッキング

夏はまだかと嘆いていたかと思えば、もう9月。

速い、速すぎる…

8月が体感2日に感じた

しかし西表島はまだまだ夏モード!

まだまだビキニでいけますよ

ビキニ!ビキニ!ビキニ!

こんにちは、マサです。

今日は、香港&台湾からお越しのお2組と

カヌー&トレッキングでアジアン交流しながら

ピナイサーラの滝へ行ってきました~!

image

お天気は申し分ない晴れっ!

西表島の魅力を伝えるには最高のコンディションの中

北京語、広東語、日本語、英語と多種な言語を飛び交わせながら

カヌーでマングローブの川をのらりくらりと進み

ピナイサーラの滝を目指しました!

image

カヌーを下りたあとはトレッキングスタート!

女性陣が皆スリムで色白だから

激暑なこんな日のトレッキングは酷かと心配しましたが

みんな頼もしい!足取りとっても軽し!

なんなら僕の拙い英語を理解するのに

最も体力を使わせてしまっていた感が否めないです。。

image

ピナイサーラの滝上からの景色もまた言うことなし、最高っ!!

以前ガイドさせていただいたお客様のご紹介で来てくださった

こちらの香港ご夫婦も喜んでくださり、ホッと一安心。

image

お客様同士も仲良くなってくれて

もはや僕には何語か分からない言語で楽しそうにお話していて

若干の疎外感はありましたが

みんなが楽しんでくれるなら、うん、それでいいのだよ!

image

そして午後は、さらにトレッキングを重ねて滝つぼへ!

雨不足でお客様と同じくスリムボディとなったピナイサーラの滝でしたが

「おぉぉ~!びゅ~てぃふぉ~!!」のお言葉をいただけて、これまたホッ。

滝を見上げた、画になる一枚。

あなたもビューティフォーですよ。。

なんて恥ずかしくて言えないよ~。

image

帰路は、川貸切り状態で静寂そのもの。

のんびりとお互いの国の情報交換をしながら

カヌーを漕いで帰ってきました。

やさしいお客様に囲まれて

無事アジアン交流ツアーは終了。

西表島を好きになってもらえたかな?

ぜひまた遊びに来てほしいな

今日は1日、謝謝です。

トーキング9割のその他1割、西表島。

2016/08/31    西表島 カヌー&トレッキング

先日、おいしいジャムをいただき

それをヨーグルトに入れたときの美的化学反応で

思わず1日でヨーグルト1箱食べきってしまい

お腹でビフィズ革命起きてます

こんにちは、マサです。

今日は、八重山通のお話好きご夫婦と

午前はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ

午後はバラス島でシュノーケルして来ました~!

image

カヌー経験のあるお2人はさすが

一切カヌーを蛇行させることなく、とってもスムーズ!

そうなるとね、わたしは会話に集中しちゃうのであります!

最初は西表島や八重山の話でしたが、徐々に話は蛇行…

気づけば僕の人生のバイブルであり

奥様も大好きだと言うドラマ『ビーチボーイズ』の話に。

あのシーンがあーだこーだ、ロケ地はあそこだ等など

もはやジャングルで話す内容ではなく

途中深夜のファミレスノリとなっていました。

image

カヌー後のトレッキング中も

バリエーションに富んだ話題でノンストップトーキング!

気さくでお話好きのお2人だから

ずっとおしゃべり。おしゃばりに花が咲く。

3人でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ…

くぅ~、こういうのたのしいっ!

image

サンガラの滝は、運よくお2人の貸切りっ!!

泳いで滝浴びして飛び込んで

のんびりと人目を気にせず遊ぶことができました!

image

そして午後は、カヌーからボートに乗り換えてバラス島へ!!

お天気こそギリギリな感はありましたが

どんな状況でも楽しむ気持ちを持ち合わせているお2人は

そんなこと屁でもありません!

シュノーケルして、ティータイムして、おしゃべりして

また大輪の花咲かせて、笑いあう。いい時間よねぇ~!!

image

最後は、お2人の仲良しっぷりを見せ付けられた

フュージョン!!

…じゃないや、ハートで!

ぜひ来年も西表島へ遊びに来て下さい

たくさん話のネタ用意して待ってます

今日は1日ありがとうございました!

 

このこのぉ!こぼれんばかりの幸せ、西表島。

2016/08/29    西表島 カヌー&トレッキング

小学生のときに大泥棒になると言っていた友人から

結婚するという連絡が来ました。

彼は現在・警察官。

時の流れを感じずにはいられません

こんにちは、マサです。

今日は、自分と同い歳・華の87年組ご夫婦と

カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ行ってきました~!

image

朝お会いしたとき、奥様がつけている指輪が

一際キラキラしてるもんだから

まさかまさかとは思いましたが

そうです、お2人新婚さん♪

そうです、お2人ハネムーン中♪

そんなお2人の幸せにあやかる気満々で

のんび~りとカヌーをスタートさせました!

image

ハネムーンならなおさら!

今日が2人の一生の思い出になってほしいなぁ。というこちらの思いは

西表島の最高のお天気によって後押しされました!

カヌーも上手けりゃ、トレッキングも軽快っ

ツアーはなんともスムーズに催行され

ピナイサーラの滝上に着いてみたら人も少なく

くぅ~!最高very muchやないかい!

image

滝上でまったりと過ごしたあとはランチタイム♪

もうないとあきらめていた西表島パイナップルを前日に発見したので

ツアーに連れてきました。

うんうん、2人ともいい顔してる。うれしいなぁ。

image

そして午後はピナイサーラの滝つぼへ向けてトレッキング!

歳が一緒ということが、異常な親近感を持たせてくれて

仕事やプライベートの話、プロポーズのあれこれなど

デリカシーのない質問もバンバン投げさせてもらいました。

image

ピナイサーラの滝つぼへ到着したら、迷わず壷IN!!

なんてったって今日は2人を祝福する大快晴っ

暑い日にアツい2人がやって来たらそりゃ汗止まらんわっ!!

ぜーんぶピナイサーラの滝へ流しちゃいましょうね~

image

若旦那は滝つぼに向かって大ジャーンプ!!

が…

このとき体を伸ばしすぎてしまい足を負傷。

思わぬトラブルにせっかくのハネムーンが…

image

と思いましたが、素敵なお2人は笑顔を絶やさない。

これが幸せの秘訣なのかしら。。

最後はお2人の幸せショットに混ぜてもらって、はい、チーズ♪

毎日とっても忙しいと思うけど

またリフレッシュしに西表島に遊びに来てね!

再会を楽しみにしてます。

ずっとずっと仲良く、お幸せにぃ!!

西表島をこよなく愛するお父さんと、お父さんをこよなく愛するファミリー

2016/08/29    西表島 カヌー&トレッキング

火をつけたあとのマッチ棒。

そんな自分史上最もかわいいあだ名をつけてもらいました

こんにちは、マサです。

今日は、4年連続西表島旅行に来られているという

自然をこよなく愛すご家族とカヌー&トレッキングで

サンガラの滝へ行ってきました~!

image

海中道路からカヌーをスタートさせましたが

干潮時間に近かったため、みんなで座礁。

自然の都合には逆らえないので

前半は仲良くカヌーを引っ張ってサンガラの滝を目指します!

image

充分な水位があることを確認したら

さぁ、改めてカヌースタート。

西表島ヘビーリーピーター様はさすが!

ご家族揃ってカヌーがお上手っ

ガイドの手ほどきなんて不要

安定感のあるパドリングでぐんぐんジャングルの奥へと

カヌーを進めていきました。

image

その後、プチトレッキングを経て

難なくサンガラの滝へ到着っ!!

ここへは一番乗りで、秘境感も抜群っ

貸切りだから思いっきり遊ぶぞぉ~!!

image

最初はちょっと躊躇しましたが

これをやらずには西表島は語れません!!

お姉ちゃんお先に滝つぼへジャーンプ!

image

ぼくも!ぼくも!と言わんばかりに

お次に弟くんもジャーンプ!!

ざっぶーんと沈んで、あがってきた時の顔

にんまりと満足げ。

そうなると何度も飛んじゃうのが男の子なんです。

エンドレスジャンプスタート!

image

その頃、お父さんは静かにサンガラの滝浴び♪

実はお父さんが一番の自然好き!

お父さんが行きたいと言って

ご家族みんなが付いてきてくれたそうです。

image

たっぷり遊んだあとは、滝を眺めながらランチ。

ご家族並んでの食事風景はなんとも微笑ましかったです。

ぜひ来年も西表島旅行計画して下さいね

また皆さんとお会いできるのを楽しみしております

今日は1日ありがとうございました。

8日間ありがとうございました☆

2016/08/24    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは~ハルです^^

今日はデイクルーズに行ってまいりました☆

image

8日間乗船して下さったリピーターさん

今日が最終日になります!!!

image

崎山で潜った後、

最終地点は4番ポール!!!

いってらっしゃい!!!

image

約50分間のダイブを終えて帰ってきました!!!

image

いい笑顔です^^

イェイ☆

image

最後にツーショットでパシャリ☆

image

8日間ありがとうございました^^

スタッフ一同、

来年お会いできることを

楽しみにしております!!!

月夜の下でヨット泊、西表島

2016/08/17    西表島 ヨットツアー

気づけば夏休みも折り返し。

水泳は折り返してからが勝負!と

ドラマ『ビーチボーイズ』内で反町隆史が言っていました

よっしゃ、犬かき全快~っ!!

こんにちは、マサです。

今日は、以前一人旅で遊びに来てくださったパパさんが

ママ&娘さんと一緒にヨット泊ツアーに参加して下さいました!

image

18時前にヨットが出航しても空はまだまだ明るい!

ということでイダの浜沖で夕暮れシュノーケル

日中もカヌー漕いでトレッキングして

キャニオニングもされたというご家族でしたが

とってもパワフル!陽が暮れるまで西表島を遊びつくしました!

image

そしてシャワーを終え、ここからはのんびりタイム♪

徐々に空も暗くなり、西表島が静まり返りました。

残念ながら雲が多く、サンセットは拝めませんでしたが

月は顔を出してくれて、爛々とヨットを照らしてくれました。

image

明朝、キャプテンタカと朝食の準備をしてると

お父さんお目覚め。

操船席に腰掛け、朝焼けに染まる西表島を眺めてまったり。

image

完全に陽が昇ると、ママと娘さんもグッドモーニング♪

デカ男スタッフ二人で作った、ガラじゃないフレンチトーストで朝食です。

image

そして、西表島が動き始めた9時過ぎ

そのまま日中のデイクルーズにも参加してくださるということで

支度をして出航~っ!!

今日も西表島を堪能してくださいね

いってらっしゃーい!!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >