NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:ピナイサーラ にタグ付けされている記事

男7人猛烈夏物語、西表島

2016/09/09    西表島 カヌー&トレッキング

電気付けっぱなしで寝てしまった翌朝の自分に対する憤りを

パンに塗るバターをべちゃべちゃにすることで解消しています

こんにちは、マサです。

今日は、ダイビングサークルの合宿で八重山に遊びに来てくれた

男子大学生7名とカヌー&トレッキングで

ピナイサーラの滝へ行ってきました!

image

前日に急遽予約をいただき

前夜にニライナのスタッフ間で誰がガイドするか話し合いが行われた結果

なんだかおもしろそうな気配がプンプンしたので

思わず僕が立候補。

当日、そんな僕の願いは叶った…

しかし、想像以上。

現れたお客様たちは思っていたそれを大幅に超えてくる

ハチャメチャな輩たちだった。

image

「男7人」

響きだけでもスーパーむさくるしいのに

彼らときたら、そらまぁやかましい。

こちらの話は全然聞いちゃいないし、各々が好き勝手にしゃべり

もう石でも投げてやろうかと思うほど。

わるく言えばそんな表現だが

よく言えば

うーん…

天真爛漫?自由奔放?

和気あいあいってな感じ。

image

朝、仲良くなるためにも

それぞれにあだ名を聞いたら

ジョージやらジョーンズやら

なぜか数人が英名。

いざ呼んでみると反応しないし

いや、それぜったい普段呼ばれてないやつやん!!

image

デカイ声出すなって言うても出すし

危ないことするなって言うてもするし

「するな」は「しろ」のフリだと思ってる彼ら。

エネルギーに満ち溢れたその姿は

まるで発情期のチンパンジー。もちろんいい意味で。

image

だけどそんな彼らがなんとなくうらやましく、懐かしくもあった。

自分が学生のときはもうちょっと品性があったような気がするけど

でも見てるだけで「こいつらアホや」と無条件で笑わせてくれる面々。

image

「また来年もきます!!」と言ってくれたが

頼むから来年は女性部員も連れてきてくれ。

自分たちが思ってる以上に、お前たちは暑苦しい存在だ。

また来年。元気な姿で再会しよう。

今日はどうもありがとう。

亜細亜友好多言語白髭滝ツアー、西表島。

2016/09/05    西表島 カヌー&トレッキング

夏はまだかと嘆いていたかと思えば、もう9月。

速い、速すぎる…

8月が体感2日に感じた

しかし西表島はまだまだ夏モード!

まだまだビキニでいけますよ

ビキニ!ビキニ!ビキニ!

こんにちは、マサです。

今日は、香港&台湾からお越しのお2組と

カヌー&トレッキングでアジアン交流しながら

ピナイサーラの滝へ行ってきました~!

image

お天気は申し分ない晴れっ!

西表島の魅力を伝えるには最高のコンディションの中

北京語、広東語、日本語、英語と多種な言語を飛び交わせながら

カヌーでマングローブの川をのらりくらりと進み

ピナイサーラの滝を目指しました!

image

カヌーを下りたあとはトレッキングスタート!

女性陣が皆スリムで色白だから

激暑なこんな日のトレッキングは酷かと心配しましたが

みんな頼もしい!足取りとっても軽し!

なんなら僕の拙い英語を理解するのに

最も体力を使わせてしまっていた感が否めないです。。

image

ピナイサーラの滝上からの景色もまた言うことなし、最高っ!!

以前ガイドさせていただいたお客様のご紹介で来てくださった

こちらの香港ご夫婦も喜んでくださり、ホッと一安心。

image

お客様同士も仲良くなってくれて

もはや僕には何語か分からない言語で楽しそうにお話していて

若干の疎外感はありましたが

みんなが楽しんでくれるなら、うん、それでいいのだよ!

image

そして午後は、さらにトレッキングを重ねて滝つぼへ!

雨不足でお客様と同じくスリムボディとなったピナイサーラの滝でしたが

「おぉぉ~!びゅ~てぃふぉ~!!」のお言葉をいただけて、これまたホッ。

滝を見上げた、画になる一枚。

あなたもビューティフォーですよ。。

なんて恥ずかしくて言えないよ~。

image

帰路は、川貸切り状態で静寂そのもの。

のんびりとお互いの国の情報交換をしながら

カヌーを漕いで帰ってきました。

やさしいお客様に囲まれて

無事アジアン交流ツアーは終了。

西表島を好きになってもらえたかな?

ぜひまた遊びに来てほしいな

今日は1日、謝謝です。

ピナイサーラでもバラス島でもラブラブです^^

2016/09/05    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは~ハルです^^

今日はピナイサーラの滝と

バラス島に行ってまいりました!

石垣島出身の彼と埼玉から遊びに来てくれた彼女*

とってもラブラブです☆

image

バラス島に到着!!!

手を繋いでジャンプ!!!

image

とても仲良しな二人^^

image

バラス島にバレリーナ現る!!

image

最後はお水の掛け合いっこ^^

image

二人の仲睦まじい姿にとても癒されました*

今日はありがとうございました!!!

また、八重山にお帰りの際は二人で遊びにきてくださいね^^

待っています♪

このこのぉ!こぼれんばかりの幸せ、西表島。

2016/08/29    西表島 カヌー&トレッキング

小学生のときに大泥棒になると言っていた友人から

結婚するという連絡が来ました。

彼は現在・警察官。

時の流れを感じずにはいられません

こんにちは、マサです。

今日は、自分と同い歳・華の87年組ご夫婦と

カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ行ってきました~!

image

朝お会いしたとき、奥様がつけている指輪が

一際キラキラしてるもんだから

まさかまさかとは思いましたが

そうです、お2人新婚さん♪

そうです、お2人ハネムーン中♪

そんなお2人の幸せにあやかる気満々で

のんび~りとカヌーをスタートさせました!

image

ハネムーンならなおさら!

今日が2人の一生の思い出になってほしいなぁ。というこちらの思いは

西表島の最高のお天気によって後押しされました!

カヌーも上手けりゃ、トレッキングも軽快っ

ツアーはなんともスムーズに催行され

ピナイサーラの滝上に着いてみたら人も少なく

くぅ~!最高very muchやないかい!

image

滝上でまったりと過ごしたあとはランチタイム♪

もうないとあきらめていた西表島パイナップルを前日に発見したので

ツアーに連れてきました。

うんうん、2人ともいい顔してる。うれしいなぁ。

image

そして午後はピナイサーラの滝つぼへ向けてトレッキング!

歳が一緒ということが、異常な親近感を持たせてくれて

仕事やプライベートの話、プロポーズのあれこれなど

デリカシーのない質問もバンバン投げさせてもらいました。

image

ピナイサーラの滝つぼへ到着したら、迷わず壷IN!!

なんてったって今日は2人を祝福する大快晴っ

暑い日にアツい2人がやって来たらそりゃ汗止まらんわっ!!

ぜーんぶピナイサーラの滝へ流しちゃいましょうね~

image

若旦那は滝つぼに向かって大ジャーンプ!!

が…

このとき体を伸ばしすぎてしまい足を負傷。

思わぬトラブルにせっかくのハネムーンが…

image

と思いましたが、素敵なお2人は笑顔を絶やさない。

これが幸せの秘訣なのかしら。。

最後はお2人の幸せショットに混ぜてもらって、はい、チーズ♪

毎日とっても忙しいと思うけど

またリフレッシュしに西表島に遊びに来てね!

再会を楽しみにしてます。

ずっとずっと仲良く、お幸せにぃ!!

ずっと子どものままでいて欲しいと願うガイドのエゴっぷり、西表島。

2016/08/28    西表島 カヌー&トレッキング

自分のことを「おいら」と呼んでいた少年時代

自分のことを「まーくん」と呼んでいる現在

周囲の目は未だ厳しいままです

こんにちは、マサです。

今日は、きっかり夏休みの宿題を終わらせて遊びに来てくれた

なかよし兄妹率いるご家族と

カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ行ってきました~!

image

朝、皆さんをお迎えしたあと、兄妹に自己紹介をお願い。

照れくさそうにモジモジしながら名前を教えてくれた2人に

おっさんガイド即胸キュン!

命がけで楽しませよう!と心に誓いカヌースタート♪

image

お会いした瞬間から不思議と親近感を抱いていましたが

トレッキング中にその理由が判明!

お兄ちゃんが子どもの頃の自分に似ているではないか!!

が、ただそれが喜ばれることか自信がなかったため

胸にしまい、ラブリーすぎる兄妹の学校や家での過ごし方を聞きながら

るんるんでピナイサーラの滝上へやって来ました。

image

小さい体で、大人でも大変な道のりを

せっせと歩いて汗だく。。

さぁ、ピナイサーラの滝水でクールダウンしよう!

image

滝上でリフレッシュしたあとは

ピナイサーラの滝つぼへ向けてトレッキング!

カメラを向けると必ず笑顔をくれるもんだから

おっさん、シャッターを切る手が止まらんっすわぁ~

image

そして無事ピナイサーラの滝つぼに到着~っ!

ぬぬぬっ、滝つぼに飛び込めるだって!?

そんな楽しい遊びやらないわないやろがいっ!!

え、1回や2回?冗談じゃないね!

15回は飛んでやるわ!!はっはっはっはっはっは~!!

と言わんばかりのアグレッシブさ!元気があってよろしい。

image

もうやめてけれ。

頭かぷっと食べちゃいそうな可愛らしさ。

純真そのものな2人を見ていたら

おっさんガイドホント泣けてきました。

ずっとこのまま子どもでいてけれぇぇ!と

無理なわがままを抱いてしまうほど

心をわしづかみにしてくれた兄妹でした。

また西表島に遊びに来てね

パパとママにダダこねて、また来てよね。

待ってるよーー!!

汗腺が号泣した日、西表島

2016/08/28    西表島 カヌー&トレッキング

ガリガリなのに中性脂肪の数値高め

不摂生が生んだ不健康モンスター

こんにちは、マサです。

今日は、2組のお客様とカヌー&トレッキングで

ピナイサーラの滝へ行って来ました~!!

image

もう朝に家の玄関を出た瞬間に悟りました…

本日は猛暑なり。

西表島はその期待を裏切ることはなく

ツアースタート早々、発汗作用を爆発させながら

カヌーを漕ぎ進めました!!

image

こんな日は、ピナイサーラの滝上からのヴューは満点っ

西表島と同じ八重山在住のKHM48のみんなで。はい、チーズ!

みんなおそろい、このポーズのコンセプトは言うまでもなし

イリオモテヤマネコです!

image

とにかく暑かったから、水浴び水浴び。

海水温は高めですが山の水はひんやり

西表島の夏の風物詩(?)的な遊びです。

image

午後はピナイサーラの滝つぼへ!

普段はトレッキングしないという面々でしたが

足取りは軽快そのもの!

15分おきに「痩せたかなぁ?」と

この全身運動でのダイエット効果に過剰に期待を抱いていました!

image

ピナイサーラの滝つぼへ到着した頃には

暑さ+疲労=もうだめだぁ~。なテンションでしたが

滝つぼへ入ったら今日一元気に!

ワーキャー!ワーキャー!と涼しげな声が

ピナイサーラの滝に響きました。

image

こちらも自然と元気になってしまうようなパワフルな皆さん。

最後は、僕がお客様に言われてうれしい言葉BEST3に入る

「一緒に写真撮りましょう!」を頂いたときの一枚で。

皆さん、今日はにぎやかな1日をありがとうございました。

人生初ピナイサーラ☆

2016/08/26    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは~ハルです^^

今日はピナイサーラの滝に行ってまいりました☆

とても気持ちいい晴天が

広がるピナイサーラの滝でした!!!

image

滝上まで頑張りましたね^^

image

WHY?ポーズをしている彼、

実は本日21歳の誕生日!!!

おめでとうございます^^

image

みんなで集合写真☆

image

滝壷に到着し、

飛び込みにはまる少年少女!!!

image

↑のポージングからの~

ジャーンプ☆

image

↓のお姉ちゃんもかわいいポージング^^

image

からの~

鼻つまみジャーンプ!!!

image

岩の上にも登りましたよ^^

マッチョポーズ!!!

image

家族揃って記念写真*

お兄ちゃんの顔がたまりません!!!

image

今日はありがとうございました*

また、遊びにきてくださいね^^

くっちゃべ、くっちゃべ、西表島。

2016/08/22    西表島 カヌー&トレッキング

「暑い」と言ったら一回に付き罰金100円のシステム導入したら

3日で破産します。

こんにちは、マサです。

今日は2組のお客様とカヌー漕ぎ漕ぎ&トレッキングテクテクで

ピナイサーラの滝へ行ってきました!

image

朝、お会いした瞬間から

気さくオーラ全快の皆さんなもんだから

こちらもいやでもテンションあがってまうやろー!

カヌーもお上手で幸先最強やでしかし。

image

カヌー後のトレッキングもこれまた軽快ステップ!

汗の量がピナイサーラの滝越えしてましたが

カメラを向けたらしっかりスマイルくれちゃうエンターテイナーズ!

image

トレッキング道中には、キノボリトカゲも発見!

しかしこの子の逆鱗に触れてしまったのか

暴れて噛み付いて、噛み付いて暴れて

呑んで呑んで、呑まれて呑んで的な河島英吾状態でした。

image

そして、みんなでくっちゃべり

3歩進んで2歩下がりながらトレッキングし

無事ピナイサーラの滝上に到着っ!1

image

火照った体を急速冷却。

想像以上の冷たさにお客様ナイス過ぎるリアクション!

image

午後は、しゃべり場と化したジャングルをトレッキングし

ピナイサーラの滝つぼへ!

image

お客様同士も初めて会ったはずのに

異常に仲良しになっていて

写真の撮り合いっこしている。

こちらとしてはそんな嬉しいことないのよねぇ

旅とはね、、出会いなのだよ!

とか分かった風なこと言ってみたり。

image

それでも皆さんが仲良しになってくれたおかげで

こちらもとても居心地のいい空間となりました。

今日はがちゃがちゃとにぎやかな1日をありがとうございます。

是非また西表島でお会いしましょうね。

 

ぼくはジェラシーの渦の中、西表島

2016/08/15    西表島 カヌー&トレッキング

目覚まし音を西野カナにしてみました

こんにちは、マサです。

晴れ予報の雨、雨予報の晴れ

ここ数日久しぶりに西表島の天真爛漫な気まぐれお天気に

翻弄されています。

そんな中今日は、お2組のご夫婦と

午前はカヌー&トレッキングでピナイサーラ滝へ

午後は、バラス島でシュノーケルしてきました~!

image

心の底からありがとうを贈りたい。

みなさんカヌーがお上手で

ガイドのやかましい手ほどきなんて不要!

ぼくもお気楽極楽カヌーで

こんな日は雑談がやかましくなるのが常なんです。

image

カヌーを降りてピナイサーラの滝つぼまでのトレッキング

「普段山登りはしません!」という皆さんでしたが

白井健三ばりの軽やかさで

ジャングルの奥へとどんどん足を踏み入れていきます。

image

そして難なくピナイサーラの滝に到着~っ

前夜の雨の影響で水量は申し分なし!

降りかかる水しぶきも気持ちいいですが

自ら迎えに行きましょう、ピナイサーラの滝へジャーンプ!!

image

皆さん全身余すとこなくびしょんこになって遊んだあとは、

ピナイサーラの滝見しながらランチターイム♪

朝の予報に反して陽が差し込むほどの好天となり

自称雨女のお客様もいらっしゃいましたが

これはガイドさんの日頃の行ないの良さゆえかしら??」

image

そして午後は、フィールドを変えてシュノーケル。

いざバラス島へ!

え、なに、この仲睦まじいショット…

いいなぁいいなぁいいなぁ

シャッターを切りながらも

幸せそうな姿にジェラシー破裂。

手が震え、下唇噛みちぎりそうでした。

image

バラス島ではのーんびりシュノーケルして

まったりして、時折あくびなんかもしながら

みなさんには西表島的夏休みを過ごしていただきました。

今日は、素敵な1日をみなさんありがとうございました。

また西表島でお会いできることを楽しみにしております。

短い西表島の夏を取りこぼさないように!

2016/08/09    西表島 カヌー&トレッキング

朝、口にかき込んでいたお茶漬けが器官に入り噴き出してしまい

床がライストラップだらけに。

片づけをすると思いきや、それをうまくかわし出勤してきました

こんにちは、マサです。

今日は2組のお客様と

午前にカヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ

そして午後は、バラス島でシュノーケルしてきました!

image

みなさん初めてのカヌーと言うことで

序盤はやや苦戦気味!

カヌー同士ぶつかってみたり、マングローブにダイブしてみたりと

かなりわんぱく走行でしたが、徐々にカヌーは安定。

中盤からはお話しながらのんびりとピナイサーラの滝を目指しました!

image

カヌー後は、プチトレッキングスタート。

道中に根付く巨大なサキシマスオウノキと一緒に記念撮影しつつ

20分強のトレッキング、とめどなく流れる汗を

これでもかってくらいTシャツに吸わせながら歩を進めました!

image

そして無事にピナイサーラの滝到着~っ!!

もう暑い暑い!迷わずDont stop!滝つぼにジャボーン!

image

ピナイサーラの滝に汗のべたつきサラリと落としてもらったら

滝をバックにお昼ごはん♪

んまぁ!お弁当んまぁ!

食べ盛りだからお弁当1個じゃ足りなーい!でも、んまぁ!

image

満腹中枢を刺激したピナイサーラの滝をあとに

午後はシュノーケルしに、バラス島へレッツらGO!

image

ひゃっほーい!船長さんの計らいで空いてるバラス島だい!

シュノーケルもそこそこに撮影タイム突入っ!

先ほどいたピナイサーラの滝方面が暗雲に覆われていて

あっぶね!僕たちラッキーボーイズ&ガールズ~♪

image

もちろんたらふくシュノーケルもしましたよ!

バラス島で浴びる西日がまた容赦なかったけど

くぅ~夏だなぁ~。

そう思える最高の日和でした!

皆さん今日はにぎやかな時間をありがとうございました!

是非また西表島へ遊びに来て下さい

再会を心待ちにしてまーす!!

 

 

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >