BLOGブログ
:サンガラ にタグ付けされている記事
人生謳歌。我が師と呼ばせてください、西表島。
2016/08/28 西表島 カヌー&トレッキング
白の無地Tが好きで、気づけば家に10枚。
黄ばんだ3枚を差し引いて7枚、襟がよれよれのが2枚あって
破けてるのが1枚だから、なんやかんやで4枚です
こんにちは、マサです。
今日は、前日にヨットでのシュノーケルツアーに参加して下さったご家族と
カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ行ってきました~!!
昨日はリミットを設けないとエンドレスでシュノーケルしていたであろう
超が付くほどのアグレッシブ姉弟!
そんな2人がカヌーに乗ったら、まったりのんびりなんてありえナッシング!!
2艇のカヌーは半ばひそかに競争と化していて
マングローブもなんてことない背景でしかなかったはず!
カヌー後のトレッキング
ここではトカゲレーダーが発動っ!!
あっちこっちにトカゲを見つける超能力
サンガラの滝までの約20分ほどの間に
少なくとも15匹は発見っ。恐れ入りました。
そして、運よくサンガラの滝には一番乗りで到着っ
近頃の雨不足で水量は控えめ。
しかし、そんなこともまた気にしません!
大いに遊びますっ!!!
カヌーとトレッキングでの疲れなど微塵も感じさせない
気持ちがいいほど元気。
今を生きている。人生を謳歌している。
そんな言葉がぴったしです!
サンガラの滝上にあがったあとは
テナガエビ採り合戦スタート!
こちらはパパとママも参戦し家族総出で白熱!
時間を忘れて燃え上がりました!
そして帰路のカヌーももちのろん、全力パドリング!
一分一秒も無駄にしない!隅々まで遊びきる!
そんな姿勢にただただ圧巻。。
人生逃げ腰の自分としては
もう師と呼ばせていただきたいほどでした。
ぜひまた来年も遊びに来て下さい、師!!
さらにパワーアップした2人に会えるのを
楽しみにしています!
2日間熱い時間をありがとうございました!
人生初のシュノーケリング☆
2016/08/22 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日は京都からお越しになったご家族と
サンガラの滝に行って参りました*
↑上の写真をアップにすると…
次男君のユーモア溢れる顔とポージング。
思わず笑ってしまいました^^w
ナイスデス。
みんなで滝に打たれましたよ☆
滝上で食べたお弁当も美味しかったですね*
山を後にし、お次はバラス島へ!!!
その前に中野沖にてシュノーケリング!!!
実はお母さん、お兄ちゃん、弟君、の三人は
シュノーケルが始めてだったのです!!!
ボートの屋根から
ジャーーーーーーーーーンプ^^
船を走らせバラス島に向かいます*
前に座り大はしゃぎ!!!
バラス島到着^^
山も海も満喫し沢山遊びました^^
今日はありがとうございました!!!
また会える日を楽しみにしています☆
超絶幸運西表島貸切万歳ツアー
2016/08/17 西表島 カヌー&トレッキング
この時期欠かせない扇風機ですが
扇風機に向かって
「われわれは宇宙人だぁ…」っていうあれって
全国共通なんでしょうか
こんにちは、地球人マサです。
今日は、JAPANあーんどHONGKONGお2組のご夫婦と
午前はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後は、バラス島でシュノーケリングして来ました!
カヌースタート時
ややあやしい雲行きでしたが
雨には打たれず!
おかげでカヌーにもトレッキングにも最適な日和
のらりくらりゆっくりと
サンガラの滝を目指しました~!
お家の洗濯物が悩ましいことになってましたが
前夜に降った雨のおかげで久しぶりに
サンガラの滝も生き生き!
申し分ない水量で
滝浴びしたらもういったい誰なのか分からない…
カヌーとトレッキングでじんわり汗ばんだ体を
リセッートです!!
西表島も夏真っ盛りなので
サンガラの滝も混み合いあうかと懸念していましたが
グッドタイミングで終始貸切り♪
ランチもひと気のない静寂のジャングルで
いただくことができました!
そして、ジャングルから帰って来たあとは
ボートに乗ってバラス島へ!
別ポイントでのシュノーケル後
ツアーのフィナーレでバラス島に上陸。
そのためこちらも嬉しいほぼ貸しきり状態♪
夏休みだということを忘れてしまいそうな
まったり空間、時間の流れを忘れてしまいそうでした。
「so beautifuuuuuuuuuuuuul!!!!」と大喜びしてくれた
from香港のお2人。
西表島を好きになってまた遊びに来てくれたらうれしいなぁ。
みなさん今日はニライナのツアーに参加いただき
ありがとうございました!
1度言わず何度でも遊びに来て下さいね~!!
いやいや、いよいよ羽生えてくるわ!!西表島
2016/08/14 西表島 カヌー&トレッキング
今年の夏は絶対焼かない!!と言っていた今年の春先。
どうやら大ウソツキとなりそうな夏を過ごしています
こんにちは、マサです。
今日は、香港から遊びに来てくださったご夫婦&男2人父子旅行のお2人組と
午前はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
そして午後はバラス島でシュノーケルしてきました!
夏ど真ん中っ!!
ペンキ塗り立てかと錯覚を起こすほど
濃ゆ~く艶めいた青空の下
みんなでダラッダラ汗を流しながら
サンガラの滝を目指し、カヌーを漕ぎ進めました!
おいおい、風なさ過ぎだろ。
カヌー中もそうでしたが
ジャングルトレッキングの際も
頬をかすめる心地よい風とは無縁。
サンガラの滝到着時は
真夏の坦々麺を思わせる発汗ぶりで
もうすぐさま滝つぼへダーイブしちゃいました!
ここまでのカヌー&トレッキングで頑張った体を
サンガラの滝でクールダウンした後は
木陰でお昼ごはん♪
しかし横の水たまりにいる
テナガエビが気になって気になって
即行でごはんを終わらせ
ハンティングにいく本日最年少のお客様なのでした。
そしてジャングルで遊んだあとは
ボートに乗ってバラス島へ!
大ジャンプして~と言うたのに、まさかの小ジャンプ。
撮り直し、撮り直しで
TAKE3でようやく僕のOKが出たので
さぁ、シュノーケルだ!
と思いきや、シュノーケルも早々に
ハマッてしまったのはジャンプの方!
サンガラの滝つぼでも結構飛び込んだはずだけど
海に着いてからは、さらに加速しフルスロットル!!
1回、2回、3回、4回、5回、6回…
いや、何回飛ぶんッ!!?
と、思わずキッズにも容赦なくツッコんでしまいましたが
キャッキャ言いながら楽しそうにしてる姿が
なんとも愛おしかったです。
今日は、夏休みらしいにぎやかな時間をどうもありがとう!
また来年も西表島で会えるのを楽しみにしてます
写真は今日一の大ジャンプ。
カヌー嫌いなんて言わないでよ?西表島
2016/08/14 西表島 カヌー&トレッキング
お中元でいただいたカルピスを原液で飲んでいたあの子も
気づけばあっという間に大きくなり、もう今年で29歳。
未だに原液現役です
こんにちは、マサです。
今日は、夏休み満喫中の姉妹率いるファミリーの皆さんと
カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ行ってきました!
カヌースタートして早々
あれ、カヌーって思ったよりむずかしい。。
声に出さなくとも、だんだんと険しくなっていくお姉ちゃんの表情が
それを物語っていましたね。
しかし、カヌーもトレッキングも姉妹文句一つ言わずに頑張って
無事サンガラの滝までやってきました。
たっくさん汗をかいたからひんやり滝水が気持ちいい
ここまでの労もサンガラの滝できれいさっぱり流しちゃいましょう!
サンガラの滝つぼに飛び込むことを躊躇していたので
余計なお世話だと思いながらも
ポンと物理的に背中を押してあげました。
悲鳴と共に、ざっぶーん!と落ちていきましたが
顔を上げると表情はにんまり。
一回入っちゃえばクセになっちゃうでしょ?
帰路のカヌーは、奇しくも向かい風!!
お姉ちゃん再び表情があやしくなりましたが
よーく頑張りました。自力でゴォォール!!
どう?カヌー嫌いなった?ぜひまた一緒に滝に行こうね
来年もお待ちしてますよ〜
みなさん今日はありがとうございました!
西表島ならではの水牛を下回るスローツアー
2016/08/07 西表島 カヌー&トレッキング
新たに購入したショート丈の水着が
ショート過ぎて人前で履いたら御用の予感!
けど、迷わず履くもんね!
こんにちは、マサです。
今日は、前日ヨットでのシュノーケルツアーにも参加して下さった
リピーター様お三方と、カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ行ってきました!
昨日はアグレッシブにシュノーケルしたので
今日はゆっくりしたいとのことなので
カヌーも徐行、徐行。
水牛もたじろぐのんびりペースでカヌーを進めていきました。
もちろんカヌー後のトレッキングもSLOWで。
亜熱帯の植物に目をむけ、鳥のさえずりに耳を傾け
今が西表島の繁忙期であることをすっかり忘れてしまう
ジャングルの中で抹茶でもたててしまいそうなほど
のほほんトレッキングでサンガラの滝を目指しました。
トレッキング道中、最盛期を過ぎた
遅咲きのサガリバナ見っけ。
毎度きれいなお花ですが
お客様の笑顔にはコールド負けです。
そして額にじんわりと汗をにじませながら
無事サンガラの滝到着。
カヌーで腕を、トレッキングで脚を酷使(!?)したので
ここでは先ほど以上にまったり過ごしましょう。
流した汗はサンガラの滝でさよなら。
不思議と滝浴びすると体が軽くなる
これで帰路のカヌー&トレッキングも無問題ですね!
サンガラの滝でバッシャンバッシャン水浴びした後は
滝上に上がりランチタイム♪
上から金平糖が吊るされてるわい、何ぞや?と思えば
あーら、このプリチーないでたちは花界の有村架純ちゃんことサクララン。
愛も変わらず胸キュンフラワーです。
復路のカヌーとトレッキングのため
しっかりお腹を満たした後は
これぞThe most のんびり・お昼寝ターイム。
ここでばっちり英気を養い
帰りものらりくらりとカヌーを漕いで帰ってきました。
皆さん今日はSlow timeをありがとうございました。
また来年もお待ちしております。
西表島でナムナム修行中~☆
2016/07/27 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はサンガラの滝に行って参りました☆
ナムナム~修行中です!!!
この日のために一ヶ月間
お家のシャワーで練習しました^^
一家の大黒柱は子どもの荷物も持ちます!!!
最後にみんなで記念写真☆
お弁当おいしかったね^^
また、明日も宜しくお願いします☆
国際的華の87年、西表島ツアー
2016/07/23 西表島 カヌー&トレッキング
買って2日目のおニューの水着が
さっそく破けました。
太もも丸見えのエロダメージ加工で
セクシーツアー開催中です。
こんにちは、マサです。
今日は、お国は違えど華の87年組!(誰も言ってない)
香港から遊びに来てくれた自分と同い年カップルのお2人と
午前は、カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後は、バラス島でシュノーケルして来ました~!
朝、ピックアップ時の段階でシンパシーを感じたのは
そう、しつこいようだけど華の87年組だからなはず!(だから誰も言ってない)
今日という日にワクワクしているのが
目に見えて分かるお2人のテンションに
こちらも俄然やる気出ちゃうもんね!
蛇行してしまうカヌーに「very difficult!!」と笑って叫ぶお2人に
「いぇす、でぃふぃかるとぉ~」とアホ丸出しのブロークンイングリッシュで
呼応する本日のガイド。
幸先…
うん、ぐっど!!
カヌーは経験がないけど
トレッキングは香港でもしているという
お2人のお歩行ペースは早い。
おかげで予定よりも早めに到着したサンガラの滝は、ラッキー貸切り。
カヌーとトレッキングで流した汗も
滝浴びしてきれいにしちゃおう!
彼女はためらわずサンガラの滝つぼにダイブ。
このダイブをだいぶ気にいってくれたみたいで
サンガラの滝だけど、計ヨンガラダイブ。
見て。この石、半分にしたったで?とドヤの1枚。
右に写っている積み上げられた石も気になるとこでしたが
そんなんいいから見て。この石半分にしたったで?
帰路のカヌーは、引き潮ですっかり水位が下がってしまったので
途中から降りて引っ張りました。
カヌーに乗らずに引くなんてきっと想像してなかったよね?
これが意外とハードなんです。
そして、午後はフィールドを変えて海へレッツらGO!
バラス島を含めた3ポイントでシュノーケルを敢行。
ボートの上からでもくっきりサンゴが見えるおだやかな海
太陽光も惜しみなく射しこんで
こんな日のシュノーケルは文句なしで最高っ!!
バラス島は干潮時ということもあってサイズ大。
ただ相変わらずの西表島的強烈太陽光で
彼氏さん思わず学生時代に習っていた日本語で「あつい…」の一言。
こんな暑い日はシュノーケルがやめられないんですよね。
お2人、今日ははるばる香港から遊びに来てくれて
ありがとうございました!
いただいた写真も使わせていいだいちゃいます。
次回の日本旅行の際もぜひ西表島にお立ち寄りください。
VIVA87年!
そうだ、そうだ、クリームソーダ西表島。
2016/07/22 西表島 カヌー&トレッキング
過去10年で最軽量の体重まで落ちました。
具体的な数字は伏せますが
イカそうめん3本分とイコールくらいと
思っていただけたら間違いないです。
こんにちは、マサです。
今日は、1日お口がノンストップだった
お祭り末っ子ボーイ率いるご家族と
午前中はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後はバラス島でシュノーケルしてきました!
前日は石垣島の川平湾でカヌーしてきたという皆さん。
その成果がばっちり出ていたパドルさばきで
多少の向かい風など「無」に等しいと言わんばかりに
グングンジャングルの奥地へとカヌーを漕ぎ進めていきました。
この旅行全日程、石垣島と西表島で何かしらのアクティビティツアーに
参加されるというパワフルファミリーにとって
サンガラの滝までのトレッキングはちょろかったみたい。
本日のムードメーカー、末っ子ちゃんは
井上陽水の『少年時代』を口ずさみながらカメラにドヤ顔。
サンガラの滝に到着時、幸運にもファミリーの貸切り!
決して滝の水量は多くないですが
絵の具をべた塗りしたような濃い青空とジャングルの緑で
これぞ西表島というような濃厚な景色が広がっていました。
カヌーとトレッキングで消耗した体力を
ランチでプラマイゼロにしちゃいましょう!
ここはまだ前半戦ですからね。エナジーチャージの時間。
午後は、カヌーからボートに乗り換えてバラス島へ!
水泳を習ってるという子どもたちは、シュノーケルもお手のもの。
末っ子ちゃんに「シュノーケル上手いねぇ」と会話のボールを投げたら
「そうだ、そうだ、クリームソーダ!」という魔球の返答がきて
頭の中が?マークで包まれましたが
これが次世代の会話なんだと
そうだ、きっとそうだ、クリームソーダ。と自分に言い聞かせました。
シュノーケルはもちろんですが
ここは西表島。遊び方は自由だ!!
好きに遊べぇーい!
学校のプールじゃないから飛び込んでも誰もおこらないよ〜!
朗らかなお父さんと
ツッコミ上手のお母さん。
冷静なおねぇちゃんと
暴走機関車の弟くん。
1日みなさん一緒に過ごさせていただき
それぞれ性格が違うのに
やっぱり家族はバランスがとれているもんなんだなぁ
と、なんだかほほえましくあったかい気持ちになりました。
ぜひまた一緒にツアーへ行きましょう
再会できるのを楽しみにしております。
今日はありがとうございました。
サンガラの滝☆バラス島☆ヨット泊☆西表島満喫の旅^^
2016/07/07 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちわ~ハルです^^
今日はサンガラの滝とバラス島と
ヨット泊に行って参りました☆
去年来て下さった5人組のお客様が
今年も来てくれましたよっ!!!
嬉しいですね^^
トレッキング風景です☆
滝に打たれました!!!
滝壷にジャ~ンプ☆
ジャンプジャ~ンプ!!!
その後バラス島にも行きましたよ^^
シュノーケルLet’Go!!!
ヨット泊まで時間があったので
月ヶ浜に行き…
記念撮影をしたり…
ウナリザキ公園に行き…
集合写真を撮ったり…^ ^
ニライナリゾートに行ったり…
スーパーで買い物したり…
空いている時間で楽しみました*\(^o^)/*
その後17;30から白浜に集合し
ヨット泊開始~☆
キレイな虹がお出迎え*
イェイ☆
サバサキでサンセットシュノーケル☆
サンセットを見ながらの一杯^^
私達も参加しちゃいましたよ*
なんと本日夕陽が海に沈みました!!!
あっという間に沈みます!!!
綺麗です(>_<)
その後0時過ぎまで宴会が行われました☆
とても楽しい時間を
ありがとうございました!
次回会える日を心待ちにしています^^
また一緒に古今東西ゲームしましょう🌸
Comment