BLOGブログ
:リピーター様 にタグ付けされている記事
大人だって夏休みなんだから、西表島。
2017/07/24 西表島 ヨットツアー
7月が終盤に差し掛かり
すでにサマーロス。。
超絶フライングウィンターしちゃってます
こんにちは、マサです。
今日は、ヨット満員御礼っ!!
感謝感謝のダイビング&シュノーケリングツアーへ行ってきました~!
夏休みに入りキッズなお客様が増えてる西表島。
でもでも、大人だって夏休だもんねぇ~
キッズに負けないくらい
短い夏を全力で謳歌しましょう~!!
こちらは毎年遊びに来てくれる仲良しボーイ!
シュノーケリングはお手のもので、巨大ナマコにも動じません!
そして僕に、『うんこマン』という
自分史上最もキャッチーでファンシーなあだ名をつけてくれたマブダチです!
ダイビングとシュノーケリングチームで分かれていますが
休憩時間はみんなごっちゃ混ぜでゴムボートクルージング♪
本来は無人島やプライベートビーチに上陸するのですが
今日はこのときぴったりド干潮。
浅すぎてゴムボートがすれてしまい
破裂してまうやろーなので、レアなマングローブクルーズです。
午後ももちろんインザシー!!
リピーターさんとお友達が体験ダイビングに挑戦っ。
初めてのダイビングが西表島だったら
もうよその海で潜れないやろー!になっちゃいますよ?
きっと気象庁をも悩ませているだろう
西表島の移ろいやすいお天気。
今日もピッカーン晴れたり、暗雲立ち込めたりと
おだやかではなかったけど
この海、この空、この雲。
西表島の自由奔放っぷりも
この景色で帳消しになります。
もう許してまうやろー!
10000キロ越えFromオーストリア、おーりとーり西表島。
2017/07/19 西表島 ヨットツアー
ひさしぶりに布団干したら
そんな日に限って
ハッハッハッハッ〜!!
とんでもないスコール来るんだね。
いやーひょんな事から念願のウォーターベッドゲットだぜー!
こんにちは、マサです。
ちょうど1年ぶりになります!
昨年遊びに来て下さったオーストリア在住のご家族が
な、な、な、なんとっ!!
今回は、3日間ヨットをチャーターして下さり
ダイビング&シュノーケリング三昧で遊んでいって下さいました~!
時間の経過がとてつもなく早く感じる、西表島。
そんな中で特にリピーターさんキッズの成長には毎回驚かされます。
後姿だけ見たら成人女性にしか見えない彼女は、13歳。
一年間で、三段飛ばしの勢いで大人への階段駆け上がっていってます。
この3日間、ファンダイビングと体験ダイビングに分かれて
皆さん海中遊泳♪
体験ダイビングで、船長タカに抱えられて
超つくほどのカメラ好きの伯父様は夢中で撮影。
一回のダイビングで100回を越えるシャッター切りです!
ダイビングの合間はマスクもシュノーケルもなしで
ただただプカプカする時間。
人口物のない一面緑と青の景色の中
自然と一体化できるこの島ならではの過ごし方。
しかし、子供達はと言えば
エネルギーを抑えることなんてできないし
そんな必要もないからとにかくアクティブ!
走り回って、飛び込んで、泳いで
ワイワイガヤガヤ!ドタバタバシャバシャ!
やっぱり夏休みはこうじゃなくちゃね〜!!
気さくであったかいファミリー。
各々がそれぞれ違った楽しみ方をされる
個性的かつ濃いキャラクターの皆さんで
ご一緒させてもらったスタッフ一同も
楽しい時間を過ごさせてもらいました!
また来年も来ていただけるということなので
その日を楽しみにお待ちしてます。
3日間どうもありがとうございました!
台風を超えてお待ちしてました、西表島。
2017/07/17 西表島 ヨットツアー
シルベスタースタローンばりの肉体を手に入れる!
そう意気込んでいた2年前。
しかし肉体はおろか、現在顔にシワやシミが増え
どちらかというと顔面スタローン化が進んでいます。
こんにちは、マサです。
今日は、昨年台風で西表島旅行中止を余儀なくされてしまったリピーター様ご家族が
約2年ぶりにヨットをチャーターしてご来島してくださいました~!!
みなさんお久しぶりでーす!
ヨット出航1時間前、ツアー催行も危ぶまれる烈しい雷雨到来。
バッキバキかみなりが鳴っていましたが
なんとかお天気が回復して1時間遅れでボンボヤージュ。
シュノーケリング一家の皆さん
お気に入りポイントは、崎山。
特にパパさんの崎山愛はスタッフ以上のもの!
シュノーケリングはもちろん
素潜りもお手のものなスポーティファミリー。
今日も惜しげもなく華麗な泳ぎを見せてくれました!
ヨットをチャーターしていただいてますので
遊び方は皆さんにおまかせ!!
「探検に行きたい!!」
そんな声にお応えしてゴムボートでマングローブ林へ!
干潮だと干上がってしまう支流の川をボートで進入!
さらに奥へはジャブジャブ歩いて、深い西表ジャングルへ。
「飛び込みたい!!」
ええ、もちろんいいともっ!!
お客様と船長タカのコラボダイブ。
文武両道ファミリーの器用さ、飲み込みの速さは毎度圧巻です。
パパさんがお気に入りの崎山サンゴ。
昨年の海水温上昇によるサンゴの白化もここは影響なし!
海況によって必ずご案内できるポイントではないですが
西表島のサンゴがんばってます!
絵に描いたような仲良しファミリーの皆さん。
年内にもう1度遊びに来てくださるというウワサっ!?
その日を楽しみに待っています
今日も1日ありがとうございました。
おぉ夏よ、西表島。
2017/07/01 西表島 ヨットツアー
先日、今年のMy夏うた選考会を部屋で1人開催しましたが
3年連続、渡辺美里の『サマータイムブルース』に決定しました!
こんにちは、マサです。
今日は、4組8名のお客様と
ヨットでダイビング&シュノーケリングツアーへ行って来ました~!!
夏が来たな!と感じさせてくれる濃い青空とモコモコの雲。
そして、離島に来たな!と再確認させてくれるべラボーにレイキーな海。
西表島というごちそう、いただきマンモスっ!!
今回の旅行中、3度ヨットに乗ってくださってるリピーターさんご夫婦。
日焼け止めで顔に落書きしちゃうオチャメな、Mr,Mrs シュノーケリングのお2人です。
こちらのお客様も、お会いするのは5度目?6度目?な
もはやご一緒させてもらう日は居心地の良さすら感じてしまうリピーター様。
いつもダイビングの1本目は寒くて震えてらっしゃいますが
今日は、早く飛び込みたくなるほど暑かったですね!!
えーっと、何て弁解したらいいだろうなぁ。。
ダイビング&シュノーケリングツアーを謳っているのに
海での写真を1枚も撮ってないというスタッフの怠惰。傲慢さ。バカたれ具合。
皆さんごめんなさい…
とってもごめんなさい…
いやぁ~
それにしたってですよ?
今日も楽しくて、まったくいい日だったなぁ~!!
くぅぅ~~!!!
こりゃ完全に夏だなぁ~~っ!!!
Comment