NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:ヨット にタグ付けされている記事

Go-proのある西表島生活

2016/05/08    西表島 ヨットツアー

こ忙しくさせてもらったGWで

早くも体重が2キロ減してしまい

夏が終わる頃にはシャー芯になってるんじゃないか

懸念してます。

こんにちは、マサです。

GW最終日は、ニライナのヘビーリピーターご一行様が

ヨットをチャーターして遊んでいってくれました~!!

image

毎回感心させられるのは、皆さんの遊びに対するストイックさ!

全身全霊でその瞬間を楽しんでいて

休日は一歩も外に出ない陰的な僕には

皆さんがまばゆくて、もはや直視不可。

image

崎山湾でのシュノーケリングをご希望ということで

少々揺れる道のりのクルージングとなりましたが

最もバウンドするヨットの船首で

悲鳴なのか歓声なのか、半ばジャッジが難しい発叫連発っ!

なんだかよくは分からないけど

見てるこちらも自然と笑顔になってしまう

強烈なハッピーボーイズ&ガールズなのです。

image

今日は、ヨット貸し切りですので遊び方は皆さんにおまかせっ!

image

足からでも頭からでもどんどん飛び込んじゃってください!

image

ただ、ポロリだけは気をつけてっ!!

こちらとしてはそれ以上ありがたいことはないけど

女の子だもん、ガードはかためにっ!!

image

そしてつくづく思う

みなさんは八重山に、そして西表島に愛されているなと。

ヨットに遊びに来てくれる時はいつも晴れ!

しかもちょっとやそっとじゃない

おいおい今日天気最高じゃねーかって時の晴れっ!!

image

こんな紫外線の中でも私は日向でごろんと寝そべるの

わたしは日焼けを恐れない…アネッサ。

的な広告を思わせる1枚。

image

ひとしきり海で遊んだあとは、みんなで乾杯~っ!!

image image

やっぱり夏はこれに限るよね!

いや、まだ5月初旬だけど、バーベキュー!!

image

西表島育ちの通称パイン牛に舌鼓っ♪

ん~これぞ至極よ。。

image

お腹を満たして、しばしご歓談…

image

のはずが、船内BGMが桑田圭佑『波乗りジョニー』になると

一部のお客様が急にスウィッチON!

青春時代の記憶がよみがえったそうでレッツダンシング。

ワンコーラスだけかと思えば1曲丸々踊りきりました…

いやはや、あっぱれ。

image  image

その後は皆さん思い思いの時間を過ごされて

image

最後はスパークリングワインで再び乾杯~っ!!

八重山のパーリーピーポー降臨やでっ!!

もう皆さんを見ていると気持ちがいいっ!!

心的デトックスに効果絶大です。

image

西表島名物ピーチパインも一緒にどうぞ♪

image

いつもいつも遊びに来てくれてありがとう。

ハイビスカスが似合う、西表島がよーく似合う!

image

そして何より、お酒が似合うよ。

image

今日は朝から大活躍だったGo-pro。

『Go-proのある生活とGo-proのない生活』

というテーマがお客様の中で掲げられていた

本日のヨットチャーターツアー。

正直なところ、最初はどっちでもいいんじゃないかと

内心思っていました。

だけど気づかされました

この先Go-proのない生活はありえないな、と。

image

みなさん今日は派手な1日をどうもありがとうございました!

ぜひまたGo-proのある西表島生活を堪能しに

遊びに来てください!

いつでもお待ちしています。

西表島の海わキレイすぎてトロけちゃう☆

2016/05/07    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちはハルです☆

今日わ崎山まで行って参りました^ ^

image

天気も良く

海の色もコバルトブルーで

綺麗すぎてトロけちゃうよな〜と

キャプテンたかの名言☆‼︎

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に綺麗です✳︎

image

そんな海&ヨットを二日間

ひとりじめされたのわ

常連さんのこの方‼︎

image

とても良い笑顔ですね^ ^

 

このあと崎山で2本

ダイビングを楽しみました☆

image

イソマグロやネコザメにも

遭遇することができましたよ‼︎

 

二日間ありがとうございました☆

また来年もお待ちしております^ ^

 

遊び方にマニュアルはありません、ここは西表島。

2016/05/04    西表島 ヨットツアー

今年もG-SHOCKのベルトが汗を含み刺激臭をまとい始め

時間を見るたびにフワリと舞うその香りが自分の体から分泌されたと思うと

CHO-SHOCK

こんにちは、マサです。

今日は、北は岩手、南は宮古島まで全国各地から西表島へ

遊びに来てくださった3組8名のお客様たちと

ヨットでダイビング&シュノーケリングツアーへ行って来ました!

image

今日は夏日というより、もう夏っ!!と言っても過言ではないお天気っ!

そりゃシュノーケルなしで飛び込んじゃいますよね。

image

前日での予報は雨。

お客様もきっと多少テンションが下がっていたはずですが

フタを開けたら

はい、晴れ。はーい、晴れ。晴れドーン。

シュノーケリング日和。ダイビング日和。

もう何やっても楽しい日和じゃないの。

image

こちらは昨日カヌー&トレッキングツアーにも参加してくださった四名様。

昨日に引き続き、天気予報をくつがえしてくださった

晴れボーイズ&ガールズでもあります!

image

ダイビング&シュノーケリング直後の休憩タイムにも

日陰で休んでるのが惜しくなっちゃって泳いじゃいます。

すると1人、また1人と海へ…

結果

全員休憩すっ飛ばして入っちゃいました。

image

今日はダイビングとシュノーケリングして遊んでいただく予定でした。

もちろんその通り行われたのですが

なんだかもうその他の時間は何でもありな感は否めなかったですね!

でもそれがニライナらしくて、西表島を堪能するのには最適だったのではないかと

自分に言い聞かせ、1日を振り返りブログを書きながらニヤニヤしてるのでした。

みなさん今日はカオスなひと時をどうもありがとうございました!

また西表島で一緒に遊んでください♪

二日目わヨットだよ☆

2016/05/02    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちわ〜ハルです☆

今日わ,昨日サンガラの滝に

一緒に行ったお二人と

デイクルーズに行って参りました✳︎

ハイチーズ‼︎イェイ‼︎

image

お昼ご飯を作っている間に

ボートに乗り換えビーチへ☆

行ってらっしゃーい‼︎

image

帰ってきてからのランチです‼︎

image

先ほどからポツポツ雨が降って

いたのですが昨日と同様

お昼時になったらイキナリ晴れ間が‼︎

2日間連続です‼︎

やはり、お二人の日頃の行いが良いのですね☆

image

次のポイントまでセーリングしながら

ゆったりヨットを走らせました^ ^

image

その下でお二人わゆったりお昼寝☆

仲良しなお二人です✳︎

image

この後もシュノーケルを楽しみました♪

二日間ありがとうございました✳︎

楽しかったです‼︎

また、来てくださいね^ ^

Mr&Mrsシュノーケリング

2016/04/30    西表島 ヨットツアー

最近よく、夢にとある1人の女性がでてきます…

この先いったいどんなロマンチックな展開が待っているんだろうと

ソワソワ。

ねぇ、どうして夢に出てくるの?

母ちゃん。

こんにちは、マサです。

今日は毎年西表島へ、そしてニライナへ遊びに来てくださっている

リピーターさんご夫婦と、Thanks for あっぱれ晴天の中

ヨットでシュノーケリングツアーへ行って来ました!

image

朝にお会いした時点でもうすでに日焼けされていて

本焼きするための下地がバッチリだった旦那さん。

この一日で、完全に仕上げるおつもりですね!

本日はそんな日焼けを楽しめる夏日和なシュノーケリングツアー。

image

Myフィンを持参のお2人だけあってシュノーケリングの腕前はさすが!

ご夫婦そろってバンバン素潜りっ!

お2人で計50本は潜られたんじゃないでしょうか!?

image

気温は高いですがまだ水温は少々低め。

スタッフは寒さに怯えてウェットスーツに身をくるみシュノーケリング。

しかしお2人は、ウェットスーツなんてナンセンスな勇ましい姿でシュノーケリング!!

いやはや、恐れ入りました。。

シュノーケリング後は八重山そばで冷えた体を芯から温めましょ。

image

今日はがっつり3つのポイントでシュノーケリング!

船上ではお2人のステキな馴れ初めを聞かせていただき、キュン。

天気も文句なしっ!海の透明度もナイスクリアでしたっ!

夏にも遊びに来てくださるということなので

またご一緒にシュノーケリングできるのを楽しみにしています!

今日は、どうもありがとうございました。

 

秒読みGolden西表島的weeeek!!!!!

2016/04/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング

近頃また天気予報がちっとも当たらない西表島。

どうしたもんかと嘆きながら

毎晩てるてる坊主を抱いて寝ています

こんにちは、マサです。

今日はツアーがお休みだったので

スタッフ総出でGWに向けてヨットのメンテナンスへ!!

image

狭いエンジンルームの中に、大男が2人。

動くたびに顔と顔が近くづき

誰も得しないヒヤヒヤ感と共に作業に勤しみます。

image

※サボってるわけじゃありません!

油だらけのエンジンルームから出てきて汚い手のひらと足の裏を

船体につけないための対策の結果がこのポーズです。

image

あー…

集中して作業していたのに…

僕がカメラをむけてしまったがために…

ちらちら2人の視線がこちらに…

完全に手が止まってしまってるね…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

けれどなんとか1日で作業が完了。

GWにむけての準備はよし子ちゃんです!

みなさーん、西表島でお待ちしてますよー。

台風を越えておーりとーり西表島

2016/04/25    西表島 ヨットツアー

我が家に住み着いていた

ヤモリの美鈴がいなくなってから早数ヶ月。

最近、背中にポチョンとほくろのある新たなヤモリがやって来たので

さっそく名前をつけてあげました、「ほくロック」

こんにちは、マサです。

今日は、3日連続ヨットに遊びに来てくださってるご夫婦と

崎山湾でダイビング&シュノーケリングしてきました!

image

今回4年ぶりにニライナに遊びに来てくださったのですが

その間、三度も西表島旅行を計画されたそう!

しかし三回連続ドンピシャで台風が来てしまい全てキャンセル…

今回は念願かなってお久しぶりの西表島上陸となられました。

image

前日の予報では思わず頭を抱えてしまうような天気でしたが

当日いざフタを開けてみると…

???

はて?どゆこと?いかほどー?

ここ最近ではダントツでいい天気に成り上がりました!

image

2日目に味わった、10m先が霞む滝のような雨!

船内に逃げ込んで、西表島の気まぐれな天気に思わず笑ってしまった

そんな話も今は昔…

image

何じゃこの天気、青緑青っ!青緑青っ!

ま、まぶしいぜダイビングフラッーグ!!

(ボロボロなんじゃない!ダメージ加工や!ダメージ加工!)

image

そして今シーズン初登場の即席テントでのんびりお昼寝タイム!

旦那さんは3日間で6本のダイビング

奥さんは3日間で6時間のシュノーケリング!

ストイックに西表島の海を泳ぎなめ回しましたね。

image

台風に懲りずぜひまた西表島へ

そしてニライナホリデイズへ遊びに来てくださいね!

そのときはまた世界中の旅行話も聞かせてください♪

3日間ありがとうございました。

西表島はお昼寝日和

2016/04/16    西表島 ヨットツアー

こんにちは。たかです。

昨日はユツンの滝、今日はヨットツアーと2日間遊んで頂きました~

今日はがっつり泳ぐよりもゆっくりしたい、とのことで、ヨットでお昼寝ツアー

南風が10m/s位吹く中、セールを小さくしてセーリング~ しながらお昼寝!

2016041615130000.jpg

ジブのみ上げてで2ポン入れて6ノット!この凄さ、分かる人にはわかるはず!

ご飯食べたら、2次会会場でお昼寝~(笑)

2016041614010000.jpg

僕まで一緒にウトウトしてました!

お客さんと一緒にお昼寝を楽しむ仕事って、他にないですよね~(笑)

西表島に来たら、ぜひお昼寝を!

 

 

久しぶりの休日の過ごし方

2016/04/09    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

たかです!

いつもブログを読んで頂きありがとうございます!

あっという間に忙しかった春休みが終わり、僕とまさも久しぶりの休日。

たまには家でゆっくりしようかな、と思いながら、布団を干そうとドアを開けると

天気が良すぎるではありませんが・・・。

そこへ、洗濯物を干しているまさと目が合い、そのタイミングで元スタッフきみちゃんから

「たかさーん、いつがヒマですか~?」と絶対今日遊びに行きたい度MAXのメールが!

いやっほう~!!やっぱり行っちゃいました~!!海へ!!

つまりはHoliday’s Holiday!

image

やっぱりみんな海が好き!!

青い空青い海での、BBQとビールは最高~!!

image

ビーチでは、フリスビー大会~!!

image image image

誰一人、シュノーケルはしなかったものの、目一杯遊んじゃいました~!

たまにはこんな風にスタッフも目一杯遊ばないとね!

フリスビー大会に疲れたら、ハンモックでウトウト・・・。

image image image image

毎日のように海に出ていても、やっぱり海に出てしまう!

それだけ西表島の海は魅力的なんです~!!

次はGWまで少し落ち着くので、また遊びにいこーっと!!

自分達が遊びながら、良さそうなものはツアーとしても提供していきますので!

遊ぶことが仕事って良いでしょう~!!

image

↑スマホで顔交換アプリだかサプリだか。気持ちわる~!!

 

 

 

 

 

 

時が経つのは・・・

2016/04/07    西表島 ヨットツアー

たかです。こんにちは!

ここ数日天気が良くて、暖かくて、春を通り越してすっかり

夏日和の西表島です。

毎年この陽気になってくると、来が付けば冬が来ている。その位

あっという間に時間が過ぎます・・・。

この日のゲストは、2年前に一度来て頂いたんですが、やはり時の

早さを感じました。

image

2年前に来た時は少年だったL君がすっかり好青年になっていました!

12歳から14歳って一番変わる年頃ですもんね!

僕も中学1年の時150cmだったのが、卒業時は185cmでしたから、そりゃあ

別人でしょうね(笑)

学生時代ヨット部だったお父さんとヨット談話で盛り上がりながらセーリング。

風が結構強かった為、1ポイントリーフ(帆を小さくする方法)で約8ノット!

最高~!!風の力だけでエンジンで走るより速いんですから!!

ボートでビーチへ探検!!

image

P4070004

シュノーケルではみんなでカメを見にいきました~!!

相変わらずカメ遭遇率は100%!!

勝手ながら友情の契りを交わしたつもりでいます!

P4070008 P4070012

image

いつもありがとうございます!

次回お会いする時はもっと大人になってるんだろうな~!!

またお会いできるのを楽しみにしていまーす!!

 

 

 

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >