NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:ヨット にタグ付けされている記事

西表島に豪運打者勢ぞろい、なんでもありヨットツアー!!

2016/06/18    西表島 ヨットツアー

僕の日焼け具合を見た

大先輩ガイドさんから

「おまえさん、もう炭だね」という

ありがたい言葉をいただきました

こんにちは、マサです。

そんな炭男に火がついてしまいそうなほど

毎日暑い西表島に

なんとニライナのツアーに参加してくださるのは年内で既に4度目となる

感謝感激リピーターご一行様が

ヨットをチャーターして

再四遊びに来て下さいました!

image

毎度毎度驚かされるのが

皆さんの強運さ…

いや、これはもう豪運と言っていいほど

驚異的なお天気打率の高さ。

今回も申し分ない青空を引き寄せ

10分後にいったい何が起こるのか

スタッフも予想つかないという

すこぶる自由度の高い奇想天外なツアーがスタートするのです!

image

こんなアチチな日はのどが渇いて仕方ないですね。

のどが渇くから、とってものどが渇いちゃうから

仕方ない、仕方ないんだ…そう、仕方ないんだよね…

そんな時、冷たいアルコールを口にしてしまっても

誰にも咎められないさ…

と、いうことで

さっそくカンパァァーーーーーイ!!!!

image

ヨットチャーターツアーですので

遊び方に決まりはナッシングです!

シュノーケリング、ダイビング、アルコール摂取ング

楽しみ方は人それぞれ!

好奇心界の親分はゴームボートの操船に挑戦ですっ!!

(もちろん飲酒後の海遊びはNGです。写真は飲酒前。)

image

上陸したビーチから見える景色は

くどいほど青い空とEVIAN越えの透き通った海。

ここから撮った写真はケータイの新しい待ち受け画像に決定です!

そんな西表ブルーのはげしい主張とは裏腹に

ひと気ないこの場所は異様な静けさでした。

image

もちろんアルコール遊びだけではありませんよ!

ご婦人たちは飲まずに泳ぐほうを選択されて

2つのポイントでシュノーケリング!

オリオンビールは夜の楽しみにとっておきましょうね!

image

殿方お2人は船上でごゆるりと過ごされ

日中の宴会から引き続ききっと開催されるであろう

夜会に向けてのパワー温存といったところでしょうか。。

明日もヨットをチャーターしてくださるので

万全の状態で遊んでいただくためにも

飲みすぎは禁物ですよ~。

明日もどうぞよろしくお願いします♪

今日より季節を『夏』とさせていただきます

2016/06/17    西表島 ヨットツアー

寝ていると足にチクッと痛みが走り

慌てて電気をつけると

蟻んこが体を這っている。

スケベなメス蟻のベッドインに

なされるがままな夜を過ごしてます

こんにちは、マサです。

沖縄地方が梅雨明けを発表して一発目!!

夏スタートの号砲が季節風・夏至南風によって

どこかに消し飛んでしまう中

今日は、さりげなくないギンギラギンな太陽がよく似合うお客様たちと

ヨットでダイビング&シュノーケリングツアーへ

行って来ました!

image

西表島上級者のこちらのお客様は、今回ご来島が5回目とのこと!

しかしお話をうかがうと意外にも

王道の西表島の観光スポットには

あまり行かれてないようで。

なんともディープな西表島ばかりを

せめてる猛者っぷり。

image

そして今回も例に漏れず

ゴムボートに乗り込み

無人の名もなきマイナービーチへ上陸。

シュノーケリングでは、カメさんに4匹も

出会える引きの強さを披露されて

梅雨明け直後のグッドタイミングなご来島も含めて

西表島に愛されていると言って

間違いないでしょう!

image

最初から最後まで明るくニコニコが絶えないお2人。

今日は幸いにも好天に恵まれましたが

お二人ならきっとどしゃ降りの雨だったとしても

同じ数だけの笑顔が生まれてたんじゃないかと思います。

今日はステキな時間をありがとうございました

6回目のご来島の際もぜひヨットに乗りに来て下さいね♪

スタッフ一同再会を心待ちにしています!

100歩譲っても最高かよ!西表島シーパラダイス

2016/06/07    西表島 ヨットツアー

おでこで目玉焼きが焼けそうな

夏に片足突っ込んだこの季節。

いよいよ心も体も熱を帯び

アチチアチひろみモードにシフトです!

こんにちは、マサです。

今日は、3日連続ツアーに参加してくださってるリピーターのお2人と

西表島在住の方々とヨットでダイビング&シュノーケリングツアーに行ってきました〜!

image

空振り何振目?と、もう冗談にしても

作り笑顔すらできないくらいに

はずれる西表島の天気予報。

いつかのハルウララを見てるようで

その負け越しが逆に愛おしくさえ感じてきました。

image

ただそれでも雨予報からの快晴となれば

お客様もスタッフも万歳三唱しちゃうわけで!

image

こんな日にセイリングで風を切って進む西表島の海は

なんてったって最高なわけで!

image

お客様が思わず乗り出しちゃう気持ちに共感しちゃうわけです。

image

この3日間、ニライナのダイビングツアーに参加して下さったお2人。

最終日の今日が、天気も海もベストコンディションに!

この旅行のためにダイビングのライセンスを

とってこられたということで

その甲斐があったのではないでしょうか!

image image

崎山湾にヨットを停めたあとは

ダイビングとシュノーケリングチームに分かれて

レッツ入っちゃえヤッホー海~っ!!

水温は高く、先月までシュノーケリングもウェットスーツを着ていたのが

まぼろしぃ~!!に感じるほど。

image

お昼休憩は、みんなで吹き出る汗をぬぐいながらのソーキそば!

一番右端のキャプテンタカがうつむいているのは

日々の悪行を反省しているのではなく

お隣のお客様がカメラ目線が苦手と言う事で、マネっ子です。

image

食後は、ダイビング、シュノーケリング、おシャべリング、お昼寝ング

と、何でもありの自由時間。

西表島のあそびにルールはナッシングです。

image

どうしても天気によってその日の印象が変わってしまうからこそ

晴れの西表島を楽しんでもらえて安堵感と喜びのミックスジュースがぶ飲み的心境です。

image

リピーターさん、西表島の皆さん

今日はアチチアチの中ニライナに遊びに来てくださり

ありがとうございました!

またいつでもヨットに乗りに来てくださいね♪

お待ちしていまーす。

西表島でHappy Birthday‼︎

2016/06/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

こんにちわ〜ハルです🌸

今日わヨット泊に行って参りました☆

 

昼間のデイクルーズでわ

ダイビングをされたお二人。

夕方はゴムボートに乗り換え

水落の滝にいきましたよ☆

 

海外に住んでいた時の話や

旅の話をしながら

ディナーを囲みました✳︎

image

なんと、本日奥様のお誕生日‼︎

おめでとうございます^ ^

image

happy birthday to you〜♪

旦那さんからのサプライズケーキ☆

素敵なご夫婦です🌸

 

今日わありがとうございました‼︎

また旅のお話聞かせてください☆

乙女の気持ちも西表島の気持ちも分かりません

2016/06/06    西表島 ヨットツアー

ツアー後に家へ帰り

誰もいない部屋に「ただいま」と言うたびに

自分がしてるのは一人暮らしではなく

独り暮らしなんだと、涙腺を破裂させます

こんにちは、マサです。

今日は、気まぐれ度120%のはちゃめちゃな天気の下

4名のダイバーさんとヨットで西表島の海を深く探検してきました~!

image

カミナリの音で目が覚めるという、波乱の幕開けで迎えた本日。

あいにくすぎる空模様に思わず眉間にシワが大集合!でしたが

ほ~ら、どんだけぇ~!と思わず発してしまう

西表島の名物的トリッキーなお天気発動!

出航後に天気は徐々に回復!

image

けれど皆さんがダイビングスタートすると同時に

再び曇り空となり

数分後、はーい、雨。はーい。

風もいやらしく吹き始め

船上待機のこちらは成すすべなく

その自然の猛威に立ちすくむだけでした。。

image

しかししかし、皆さんがダイビングから戻ると

え、、再び⁉︎の青空。

いったい誰なんですか!?

天を司る強力な晴れ男or晴れ女!

船上に残ってる僕はまるで陰でいやがらせを受けてるようでした。

image

一本目のダイビング終了後

エネルギッシュな皆さんは休まずシュノーケル!

遊びに対するストイックさにただただ感心してしまいました。

image

そして今日のお昼ごはんは

ゴーヤチャンプルーぶっかけそば!!

ニライナの普通盛りが一般的な大盛りというスタンスゆえ

皆さんそろって、苦しくなるほどお腹パンパンに。

image

その後も天気は不安定で

2本目のダイビング中も

風向きはあっち向いたりこっち向いたりと大忙し。

さっきの晴れ間はつかの間の安らぎだったのか…

とまたもや降り始めた雨。

しかし皆さんがダイビングからあがるとぴたっと止み、晴れる。。

どうしてなの?

西表島の天気はまるで移ろいやすい女心みたいですねと

前に誰かが言っていた激さぶの台詞をふと思い出しつつ

ニライナではめずらしいログづけタイム。

image

らしいと言えばらしい西表島の天気となった今日。

天気に愛された皆さんのおかげで

雨予報の中、我々も太陽にありつくことができました!

ありがとうございます。

ぜひまた西表島に皆さんのご加護を与えてください。

歓迎ムードでお待ちしております。

船上のティータイム☆@西表島

2016/06/05    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちわ♪ハルです☆

今日わ島のネェさん達と

リピーターさんが

遊びにきてくれましたよ^ ^

デイクルーズに出発です☆

image

のんびりゆったりセーリング!

今日わ網取りに行きました☆

image

お昼ご飯わ…八重山ソバ☆

image

テントを張って、日陰を作り、

ゆったり休憩〜‼︎

image

島のネェさんが

パインチーズケーキを

作ってきてくれました‼︎

おいすぃ〜〜〜❤️

女子力高‼︎

image

みんなでティータイム‼︎

マグカップに、入ってるおじさんたち…

実わティーパックなのです!

いちいちカワイイ(^^)

image

私達も参加しちゃいましたよぉ〜☆

image

最後のポイントわ外離南に行き

セーリングして帰ってきました!

image

今日も楽しい時間でした☆

島のネェさん達わまた次回^ ^

リピーターさんお二人わまた明日^ ^

お待ちしております☆

また遊びに来て下さいね*\(^o^)/*

ありがとうございました‼︎

この瞬間に全力投球!遊ぶ!楽しむ!西表島!

2016/06/02    西表島 ヨットツアー

夏はきっと、いや必ず痩せてしまうので

今日から炭水化物のモンスターと化す

デブエットを始めたいと思います

こんにちは、マサです。

今日は、曇り空すら散らしてしまいそうな

今を楽しむエネルギーに満ち溢れたご家族と

ヨットでシュノーケルツアーに行って来ました~!

image

 

パパさんも一緒にツアー参加される予定でしたが

今朝、残念ながら急遽来れなくなってしまい

母子お2人でヨットクルージング!

今日も愛も変わらず予測不能な西表島のお天気。

島を覆う灰色の雲が、手つかずの大自然の荘厳さをより増させます。

image

太陽が出なくたって、海の透明度は抜群!

のんび~りとシュノーケルしたあとは

みんな一緒に八重山そばでお昼ごはん♪

明るくてチャーミングなママさんと

素直で笑顔がさわやかな息子さん。

とても気さくなお2人だから

テーブルを囲んでの談笑に華が咲きます。

image

お昼休みは、ゴムボートに乗り換えて無人のビーチへ!

ビーチコーミングで貝殻やサンゴなどを品定め。

ステキな御土産は見つかったでしょうか??

image

散策中にヒトデも発見!それも1匹でなく何匹も!

近くのヒトデを集結させてパシャリ。

ヒトデもいい迷惑だよね。。ごめんなさい。。

image

そして、午後はもう一本シュノーケル!

お2人のご希望だったウミガメとの対面も果たせました!

1日たくさん遊んだ最後に西表島産ピーチパインをどうぞ。

今日は1日太陽を見ることができなかったけど

パワフルなお2人のおかげで

終始気持ちは晴れ模様でした!

ぜひ次回はパパさんもご一緒に遊びに来てくださいね!

再会できることを楽しみにしております

ありがとうございました。

今日の天気わ梅雨っぽいぞぉ〜‼︎西表島☆

2016/05/21    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちわ〜ハルです☆

今日わ半日デイクルーズに

行って参りました✳︎

本日の3歳児のアイドルです‼︎

image

ゴムボートに乗り換えビーチから泳いだり

洞窟探検にしてみたり

シュノーケルをして楽しみました☆

image

半日という短い時間でしたが

ありがとうございました‼︎

また遊びに来てください☆

西表島が一番楽しかった!旅の最後にそう言って欲しくて

2016/05/12    西表島 ヨットツアー

男のオシャレは足元で差がつくと聞き

頭を抱え、いろいろと悩んだ挙句

今朝も変わらずサンダルに足を通すのです

こんにちは、まさです。

今日は、昨日カヌー&トレッキングツアーに参加してくれた

fromフランスのお2人がヨットを貸しきって遊びに来てくれました!

image

「明日の天気はどう?」と、昨日2人に聞かれたときは

うそを言っても仕方ない!と

正直に曇りもしくは雨だと伝えましたが

完全にガイドの面目丸つぶれとなってしまった本日のお天気。

image

日本国内を2週間旅行されるということですが

せめて…せめて西表島滞在中だけでも晴れてくれ!

という我々の身勝手な願いが届いたんだね?きっと。

青空と雲の比率が8:2という絶妙な按排の下、シュノーケリング~。

image

あ、こういう景色って旅行雑誌とかでよく見る!

シュノーケリング後はしばし体を休めるため

そんな、何種類かの青色が混在する南国感たっぷりのビーチへ上陸。

image

昨日はバラス島付近で1時間シュノーケリング

今日の午前も網取湾内で1時間シュノーケリング

泳ぐのが大好きな2人ですが

一番のお気に入りはどうやら

このハンモックのスウィンギングみたい。

image

でもやっぱりシュノーケリングも好き!

ポイントを変え、もう一本がっつり泳いで

そしてお待たせ。最後はオリオンビールで乾杯~っ!

ビールのつまみとしてはアンバランスかもだけど

お味は最高の西表島産ピーチパインも一緒にどうぞ!

image

言葉では知っていたけど

ジェントルマンという人種は世の中にいるんだということを

お2人が身をもって教えてくれました。

そして僕はそこと対極の生き物だということを

嫌というほど痛感する2日間でした。

2人とも西表島を好きになってくれたかな?

西表島の良さが伝わったかな?

ぜひまた遊びに来て欲しいですね

2日間どうもありがとうございました。

スイスから西表島‼︎

2016/05/11    西表島 ヨットツアー

こんにちわ〜ハルです☆

今日わデイクルーズに行って参りました‼︎

image

今日のお客様わスイスから

遊びにきてくれましたよ✳︎

ビーチコーミングをしたあとわ

みんなでランチ‼︎

本日のランチわゆしどうふそばです^ ^

image

このあと船浮湾クルージングしました‼︎

今日わありがとうございました☆

また西表に遊びにきて下さいね🌸

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >