BLOGブログ
:ヨット宿泊 にタグ付けされている記事
雨じゃなくて良かったー!ヨット宿泊!
2018/06/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活
こんにちは、いくみです。
夕方から雨予報。
それでも運にお任せし、雨が降らないと信じ、宿泊ツアーへ行ってきました!
ご飯中は雨が降らず、それ以外は降っていましたが、なんてラッキーな!
いつもの船浮の避難ブイでの宿泊です。
天候が荒れてもさほど船は揺れません!
結婚10周年とのことで盛大にパーティ!
ご家族4人ともとても楽しんでくれました!
また記念日の時、それ以外でも西表島に遊びに来てください!
ありがとうございました!
なんでもありデイズ、西表島。
2018/04/07 西表島 ヨットツアー
新居は川満スーパーまで徒歩2分。
近いかがゆえにボサボサ頭とヨレヨレTシャツで行ってしまう。
そんな時に限っていろんな方に会っちゃうあれって何なんだろう
こんにちは、まさです。
今日は、前日に引き続きもう何度目ましてか分からないほどリピートして下さってるご夫婦様に
ヨットをチャーターしていただき
イレギュラーな初体験ツアーへ行って来ました。
ここが定位置。
このアングルから撮るお客様の背中写真も
今や写真集出せるほどに増えました。
常習となった盗撮写真を振り返って
出会いから今日までの歴史を感じてます。
(勝手にしみじみ…)
はじめてお会いした時は
恐る恐るシュノーケルされてる印象だった奥様も
今やそのまま台湾まで行きかねないほどのマーメイドっぷり。
何度来られても毎回新鮮なリアクションで喜んでくださる
なんてガイドにやさしいのだろう。
今日は、島の洋食屋さん『巴里のごはんや』ご夫婦もご一緒。
サンセットやヨット宿泊ツアーの際の食事など
いつもお世話になっているお2人。
しかし、とあることをきっかけに
ぼくの無知っぷりをボロカスにいじられて
ぼくの無知っぷりをボロカスに笑われました。
ぼくを犠牲に多くの笑いが生まれました
ぼくを犠牲に…
いいえ、泣いてません。とても誇りに思っています。
そしてニライナホリデイズ初の試み。
無人のビーチで焼き肉屋さん。
このときいただいたお肉が美味しいのなんので幸せでしたぁ。
そしてうちのキャプテンタカがヨットで八重山そばを作って、ゴムボートで出前サービス。
海のデリバリー。しかも汁物。
もうニライナホリデイズなんでもありになって来ました。
海に浮かぶヨットを望みながら
贅沢なビーチピクニック。
このスタイルがレギュラー化することは
きっと、きっとないです。
でもお客様発」のこういった斬新なアイデアがいつも新鮮で
毎度スタッフ一同一緒になって楽しませてもらってます。
ありがとうございます。
まだまだ遊びは尽きないですね
カタチを変えていくニライナホリデイズを
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どんどん呑むよヨットの上で
2018/04/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
こんばんわいくみです。
昨日はとても陽気なお姉さんと花が大好きなお兄さんと宿泊ツアーと今日はピナイサーラ半日ツアーへ行ってきました。
夕日もめちゃくちゃ綺麗で少し気温は低いものの楽しい宴会になりました!
そして朝日とともに目覚めて朝ご飯作り♪
お姉さんは二日酔いで朝ごはんたべれなかったですが、ちゃんとピナイサーラの滝半日はクリア!
この時期はコンロンカとゆう星型の可愛いお花も咲いています。
昨日と今日はたくさん飲んでたくさん喋ってありがとうございました!
是非また、次は体調バッチリで!遊びに行きましょう!
お待ちしています。
お酒と恋バナ、時々ミルキーウェイ、西表島。
2017/09/01 西表島 カヌー&トレッキング
先日テレビ放映されていたONE PIECEの映画を見ていたら
クライマックスのシーンで
スタッフのハルから着信。
なんてタイミングわるいんだっ…と思い
電話に緊急性がないと勝手に判断し
ケータイをベッドに投げ捨てました。
こんにちは、マサです。
今日は、おとなり石垣島より2年連続遊びに来てくれている、チーム『島野菜カフェ』の皆さんと
ヨット泊ツアーへ行って来ました〜!!
ヨット泊以外にも、シュノーケリングやピナイサーラの滝ツアーにも以前参加いただいてることもあり
ツアー開始早々から気兼ねなく過ごせる感じがグゥ!!
今宵も熱い夜を過ごしましょうね!
サンセットタイムにゴムボートに乗り換えて
水落の滝へ!
夕涼みくらいのはずだったのですが
ヨットに戻ったきたみんなはびしょ濡れ。
惜しげもなく滝浴びしてきたようでした。
陽が山にに隠れた頃
お待たせしました〜の乾杯っ!
昨年は子どもたちの恋バナを根掘り葉掘り
聞かせてもらいましたが
どうやら今宵は、その続きからとなりそうです。。
食事を終えて、お酒が程よく進んでくると
子どもたちの過去の恥ずかし動画の試写会。
恥ずかしがる子どもの悲鳴じみた声と
それを喜ぶ大人たちの笑い声が
静寂の西表ジャングルに遅くまで響き渡っていました。
おはようございます!
昨日はみんな星空を眺めながら船外で就寝。
寝起きこそ静かでしたが
すぐに遊びのギア全開っ!!
今日はこのまま日中のシュノーケリングツアーにも参加いただきます!
こちらが言うまでもないですが
大いにはしゃぎましょうねぇーぃ!!
燃える空とミルキーウェイ、新婚さんいらっしゃい!西表島。
2017/07/22 西表島 ヨットツアー
深夜にノドが渇いて目が覚めたので
家から一番近い自販機まで缶ジュースを買いに行き
ジュースを取り忘れて帰ってきました。
水道水がぶ飲みして寝床に着きました。
こんにちは、マサです。
超ド級にパンチの効いたオモシロ話を引っさげて
毎年遊びに来てくださるリピーター様ファミリー。
今日はそんな皆さんと、夕刻にヨットを出航させて宿泊ツアーへ行ってきました~!
いつもありがとうございます。
うちの船長も皆さんとの今日の夜会を楽しみにお持ちしてました!
写真で上手く伝えられないのが悔しい!アイフォンクオリティ!
夕暮れ時、夕陽以上に夕焼けで真っ赤に染まる空が抜群にきれいで
お客様もスタッフもいろいろそっちのけで
ひたすらシャッターを切りまくりました。
夜は、お酒を飲みながら武勇伝のようなネタ話を
たくさん披露していただき、笑いを量産されるファミリー。
夜が深くなってきた頃
先日入籍された娘さんご夫婦にお母さんからのサプライズケーキ登場っ!
おめでとうございます!
夜空は天の川もくっきり見える最高の条件。
お2人の門出を西表島も祝福してくれましたぁ~!
Z Z zz…
静寂のヨットで夜を明かして
おはようございます。
朝から写真撮ってすいませんっ!!
今日はこのままヨットをチャーターしていただくので
思う存分遊んでいってくださーい。
100点満天のあれこれと恋バナ、西表島。
2016/08/25 西表島 ヨットツアー
新しい海パンの評判がすこぶる悪い、酷評の嵐。
心にマキロンべた塗りしてもどうにもならないほど
ハートは傷だらけ。誰か…
誰か海パンの選び方教えて下さい
こんにちは、マサです。
陽が傾き、おやすみの時間が迫る中
まだまだ寝てたまるもんですか!!なヨット泊ツアーへ行ってきました!
春休みにも西表島に遊びに来てくれて
一緒にピナイサーラの滝へ行ったお久しぶりぶりの皆さんが今夜のお客様。
この島で再会できるのが、いと嬉しすです。
心配していたお天気は、完全勝利っ!
太陽がじんわりと水平線に染みこんでいくのをお見送りし
その後は、満天の星空。
からの月が顔を出してからは水面に敷かれたムーンロード。。
ヨット泊ツアーでは、これ以上ないというほど最高のパフォーマンスでした!
それからはみんなで乾杯し、御年10歳のお客様の恋ばなタイム♪
最初はかるい気持ちで微笑ましく聞いていましたが
純愛の熱い思いを知り、気づけば周りの大人達も真顔に。
大人が見習わきゃいけないことたくさん聞けた気がしました‥
そしてあーだこーだ話に夢中になっていたら時計は日付変更間近っ
あと5時間は話せたけど、明日もあるので今日はこのへんで終演。
親子3人川の字でキャッキャ言いながら消灯するのでした。
そして翌朝、眠い目をこすりながら朝食を済ませて
さぁ、今日も遊びましょう!
そのままヨットでデイクルーズツアーへ出~発っ!!
月夜の下でヨット泊、西表島
2016/08/17 西表島 ヨットツアー
気づけば夏休みも折り返し。
水泳は折り返してからが勝負!と
ドラマ『ビーチボーイズ』内で反町隆史が言っていました
よっしゃ、犬かき全快~っ!!
こんにちは、マサです。
今日は、以前一人旅で遊びに来てくださったパパさんが
ママ&娘さんと一緒にヨット泊ツアーに参加して下さいました!
18時前にヨットが出航しても空はまだまだ明るい!
ということでイダの浜沖で夕暮れシュノーケル
日中もカヌー漕いでトレッキングして
キャニオニングもされたというご家族でしたが
とってもパワフル!陽が暮れるまで西表島を遊びつくしました!
そしてシャワーを終え、ここからはのんびりタイム♪
徐々に空も暗くなり、西表島が静まり返りました。
残念ながら雲が多く、サンセットは拝めませんでしたが
月は顔を出してくれて、爛々とヨットを照らしてくれました。
明朝、キャプテンタカと朝食の準備をしてると
お父さんお目覚め。
操船席に腰掛け、朝焼けに染まる西表島を眺めてまったり。
完全に陽が昇ると、ママと娘さんもグッドモーニング♪
デカ男スタッフ二人で作った、ガラじゃないフレンチトーストで朝食です。
そして、西表島が動き始めた9時過ぎ
そのまま日中のデイクルーズにも参加してくださるということで
支度をして出航~っ!!
今日も西表島を堪能してくださいね
いってらっしゃーい!!
ニライナでTwentyFour西表島
2016/07/25 西表島 ヨットツアー
近頃毎晩のように天の川が望める西表島。
彦星と織姫は年に一度七夕の日しか会えないって聞いてたのに
ここじゃ結構な頻度で会えてるっこと?
子供の時に聞いた夢物語と話がちがう。
こんにちは、マサです。
今日は、昨晩ヨット宿泊ツアーに参加してくださったリピーターご家族が
日中もヨットをチャーターして下さり
そのまま海へダイビング&シュノーケルしに遊び行ってきました!
とは言え、朝早くの出航だったので
みなさんまだ眠いですよね?
貸切りですのでゆっくり休みながら
ダイビング&シュノーケルポイントを目指しましょう!
改めて、おはようございます!
すっかりやる気スイッチの入った姉妹はダイビングへ!
そんな二人を海面で見守りながらパパとママはシュノーケル。
西表島屈指の美サンゴを誇る崎山湾で
これまたのんび~りみんなで泳ぎました。
今年台風知らずの西表島
外気温と共に連日海水音が30度を越えていて
海へ飛び込んだときの大江戸温泉感は今日も健在。
ウェットスーツを着てのダイビングはもはや暑く感じてしまうほど。。
シュノーケルをした浅瀬に関してはもはやお湯
海水でカップヌードルを作るのも夢ではなさそうです。
崎山湾でたっぷりダイビングとシュノーケルして遊んだ後は
今年も残りわずかとなったピーチパインをどうぞ♪
毎年西表島に、そしてニライナに遊びに来てくださっている皆さん。
楽しいときに楽しい、うれしいときにうれしいと
飾らず表情や言葉に出してくださるご一家で
一緒に1日過ごさせていただき
もてなす側のこちらが逆にたくさんのハッピーを
頂いてしまっていました。
来年もそのままに、また西表島へ遊びに来て下さいね
2日間どうもありがとうございました。
サンガラの滝☆バラス島☆ヨット泊☆西表島満喫の旅^^
2016/07/07 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちわ~ハルです^^
今日はサンガラの滝とバラス島と
ヨット泊に行って参りました☆
去年来て下さった5人組のお客様が
今年も来てくれましたよっ!!!
嬉しいですね^^
トレッキング風景です☆
滝に打たれました!!!
滝壷にジャ~ンプ☆
ジャンプジャ~ンプ!!!
その後バラス島にも行きましたよ^^
シュノーケルLet’Go!!!
ヨット泊まで時間があったので
月ヶ浜に行き…
記念撮影をしたり…
ウナリザキ公園に行き…
集合写真を撮ったり…^ ^
ニライナリゾートに行ったり…
スーパーで買い物したり…
空いている時間で楽しみました*\(^o^)/*
その後17;30から白浜に集合し
ヨット泊開始~☆
キレイな虹がお出迎え*
イェイ☆
サバサキでサンセットシュノーケル☆
サンセットを見ながらの一杯^^
私達も参加しちゃいましたよ*
なんと本日夕陽が海に沈みました!!!
あっという間に沈みます!!!
綺麗です(>_<)
その後0時過ぎまで宴会が行われました☆
とても楽しい時間を
ありがとうございました!
次回会える日を心待ちにしています^^
また一緒に古今東西ゲームしましょう🌸
34年越しの西表島☆
2016/06/23 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです☆
今日はデイクルーズに行って参りました*
とてもいい天気でした^^
良い風が吹いていたのでセーリングして
崎山まで向かいました!!!
網取を通過するさいとてもキレイな海出現!!!
半年はオーストラリア
半年はイギリスに住まれていて
日本語がとても上手なステキなご夫婦でした!!!
うらやましいです*
お二人ともとてもお元気で一時間以上泳いだあと
そのまま泳いでbeachにいったり
散策したりして満喫されていました^^
実は旦那さん、34年前に西表に遊びにきていたのです!
すごい!!!
34年越しの西表島となりました^^
今日はありがとうございました
また遊びに来てくださいね*
待っています☆
Comment