BLOGブログ
リピーターさんとお昼寝?
2021/03/22 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はリピーターさん3名含め5名のお客さんとダイビング!
の予定があまりに波風強く気温低く、極寒だった為、2名のお客さんは日程変更。
リピーターさん3名のうち2名はヨットでカレー&お昼寝のみ(笑)
でもこんなコンディションの中、ヨットに乗って頂き感謝です~!
ただ、正直今日は本当に寒かった!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でもダイビングは楽しかったですよ~!
下の写真、魚いるの分かりますか~?↓
かわいいでしょう~ワニゴチ。
しかも見かけによらず美味しいんですよ!
今日はコンディションが良くなかったけど、潜ってしまえば何とか楽しめます!
ただシュノーケルはとてもとても無理な状況でした!
そんなコンディションだったので今日は良かった!ダイバー&オヒルネラーのお客さんだったので♪
明日もよろしくお願い致します!
明日は鹿川マンタ目指しますよ~!!
これも自然
2021/03/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日までは半袖短パンで過ごせ、青空に海も穏やかだったのが一転、冬に逆戻りしてしまったような西表島の本日。
もちろん上原航路も欠航してしまい、朝からドタバタ劇な一日となりました。
これも自然のことなので、滞在期間中に天候に恵まれなかった場合も大目に見て下さいね~!
そんな中、僕はシュノーケルするのが初めてというファミリーとヨットシュノーケルへ!
しっかりみっちり講習をして、最終的にはみんな楽しくシュノーケルを楽しむことができました~♪
ありがとうございました!!
ウミガメよりもジャンプが
2021/03/19 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨年の3月に遊びに来てくれたファミリーが今年も遊びに来てくれました!
コロナが騒がれ始めたあの3月からちょうど一年!
都心で暮らしている方達にとっては、特にストレスが溜まりやすい1年だったと思いますので西表島で遊んで少しでも癒されて頂けたらな~と思っています!!
今年から導入した「人をダメにするクッション」↓
ちゃんと活用されてますね~♪
天気も海況も良かったので最高の海日和でした!
午前中は網取でゆったりシュノーケル。
午後からは崎山でウミガメと一緒にシュノーケル♪
でも、子供達にとっては船からのジャンプが一番楽しそう(笑)
1人20回位飛んでたんじゃないかな~
今年も本当にありがとうございました~!!
またいつでも遊びに来て下さいね~!!
すっかりパンダ焼け
2021/03/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ最近の西表島は大分暖かくなって日差しも強くなってきました~
ここ最近の気温は26℃~27℃位まで上がってます。
僕もすっかりしっかりパンダ焼け。
今日はスタッフがツアーに行っている間にヨットメンテナンス。
部屋中のクッションも干したら気持ち良いですね~
最近、冷却水の出が少し悪かったので海水ラインをバラシてチェック。
インペラは問題なかったですが念の為交換。
原因はこいつでした~↓
海水が通るホースの内部が塩で固まって半分位埋まってました。。。
無事解決したので一安心!!
夜はリピーターさんとホタルを見に行きましたがとてもきれいでした~♪
調査からの本番
2021/03/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は昨日の調査ダイブを生かしてリピーターさんと鹿川へ行ってきました~!!
普段は滅多に行かない崎山の更に奥は、島の地形も一段とワイルド。
片道2時間のクルージングをゆっくり楽しんで鹿川到着!
そしていざダイビング!
カメやマグロには出会えましたが、マンタは中々現れてくれず。
僕の内心に焦りが見え始めたその頃、出てくれました~♪
良かった~♪ マンタ万歳!!
午後からは崎山へ移動して超まったりベタナギダイビングでサンゴ&カメ11匹を楽しみました~!
水中からでも雲とヨットのマストがバッチリ見えちゃう位ベタナギ。
気持ち良い~!!
明日のツアーもよろしくお願い致します~!!
ありがとうございます!
調査ダイブ
2021/03/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はスタッフだけでポイント調査へ!
狙いは鹿川でマンタ&バラクーダ!
目的地までは片道2時間程かかってしまうのでセーリング&トローリングしながらゆっくり向かいます。
目的のマンタ&バラクーダに会えました~!
ただバラクーダは写真には取れず。。。
でもやはりマンタは良いですね~!!
トローリングでは全くヒットしなかったので諦めて回収しようとした時にヒット!!
となかなか楽しい調査になりました!!
8年振りに
2021/03/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
フランスはパリ在住のリピーターさんが8年振りに遊びに来てくれました~!!
8年振りにご連絡頂いた時はそれはそれは嬉しかったですよ~♪
今日は貸切でダイビング!
初めてお会いした時の僕は26歳。
当時は破れて汚れたTシャツに短パン、汚いサンダルでご案内してたみたい(笑)
ところがどっこい今はきれいさっぱり、毎日身体もちゃんと洗ってます!!
服も破れてません!
ヨットの上でゆっくりおしゃべりして2本ダイビングして、セーリングしながら帰港。
天候海況にも恵まれて気持ち良すぎましたね~♪
4日間フルで遊んで頂きます~
ありがとうございます!
明日からもよろしくお願い致します~
みんなで船長体験
2021/03/14 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
スタッフ健悟も無事に戻ってきたので、これでホリデイズメンバーは勢揃いとなりました!
今年はスタッフが勢揃いしてしまって大丈夫なのかと心配しておりましたが、ここ数日はツアーへ行けております。
遊びに来て下さるお客様に感謝感謝ですね!!
今日は兵庫からお越しの仲良しファミリーとヨットシュノーケルツアーへ!
家族全員がヨット操船してくれました~
そんな中でも普段から1人乗りのヨットに乗っているお父さんが一番楽しそう♪
早く舵持ちたくてウズウズしてましたね!
午前中は網取でシュノーケル。
大きなコブシメが見られたそうです!
それにしても家族全員、素潜りが上手!!
みんないつでもうちで働けますね(笑)
昼間は網取ビーチでまったりして午後からは崎山へ行きました~
みんなカメも見れて谷間を素潜りして大興奮!!
とても楽しんで頂けたようで良かったです~♪
本当にありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さいね~!
GPS魚探&ソファ
2021/03/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ずっと欲しかったんですが、購入するのを我慢していたGPS魚探を購入してしまいました~!!
これで新しいポイントや、他の島々巡り、夜間航行など、遊び方が広がっていけるようにがんばります!!
オフシーズンの趣味の釣りも楽しくなるぞ~♪
中学生時の技術の授業ぶりかな? すごく懐かしいハンダゴテ使いました~
あと、ヨットの空いてるスペースに置くソファクッションも1つ購入してみました!
モデルはイマイチですが(笑)、とても座り心地良かったです!
評判が良かったら、これも増やしていきたいと思います~♪
最高だぜ~
2021/03/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日ヨットツアーに参加してくれた卒業旅行メンバーと一緒にピナイサーラの滝ツアーへ行ってきました~!
昨日別れ際に「ちゃんと飲み過ぎるようにね」とお伝えしたら、しっかり約束を守ってくれたようで、ちゃんと飲み過ぎていたようです(笑)
男9人で卒業旅行してたらそりゃあそうなるよね!むしろ健康健全!!
そんな若干?二日酔いの中でも、ツアーがスタートしてしまえばみんな全力で楽しみます!
チームワークが良いんだか悪いんだか分からないけど、みんな楽しそうで何よりです!
下の写真は1人38歳のおじさんが混じってますがお気になさらず。
行きに3回、帰りに1回、転覆するというハプニング?いや悪ノリ?もありましたが天気も良くて最高のツアー日和♪
滝に到着してしまえば、当たり前のように全員スイム&ダイブ!
最高だぜ~!!
みんな2日間本当にありがとう!
次回もこのメンバーで来てくれてもうれしいし、彼女や家族連れて来てくれて、更にその子供達が卒業旅行なんか組んでくれたら最高過ぎますね♪
ん?その時僕は何歳だ?現役か?
みんな新社会人生活も楽しんでね!!
疲れたらいつでも西表島においでね~!!
Comment