BLOGブログ
絶好の網取
2021/04/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日は一日オフでしたが、午後から退屈になってしまい、夕飯にタコでも食べたいな~とふと思いタコを獲りへ!
ビール、泡盛と共においしく頂きました!
そんな、島での休日の過ごし方はさておき、今日はよくモルディブへ行っているゲストと半日シュノーケルツアーへ!
半日ツアーだったので、舟浮湾内で2ポイントシュノーケルの予定でしたが、とても濁っていた為に網取へ!
滅多にない程の透明度で最高でした~
下のウミシダの写真なんて水中とは思えないでしょ!
後半からは晴れ間も増えてきたお陰で、よりきれいな網取ブルー。
&あつとの逞しい背中。
網取まで来た甲斐がありました♪
最高のコンディションでラッキーでしたね!
ありがとうございました!
これからはモルディブ行かずに西表で遊びましょう~(笑)
またお会いできるのを楽しみにしております!
ホリデイズで休日を
2021/04/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は西表島在住の3人がヨットに遊びに来てくれました~!
みんなで休みを合わせてうちに遊びに来てくれるなんてうれしいですね~♪
まだ北風&うねりが若干の残っていましたが、網取でシュノーケル。
みんなシュノーケルしてたのは15分位かな~
そのうち一人は1分半だったね(笑)
あとはみんなで飛び込みして、無人島行って、ヨットの上でまったり。
みんなこのまったりがお気に入りだったみたい♪
3ポイント移動してシュノーケル総時間はおよそ30分。
まったりタイムは5時間(笑)
みんな忙しく働いている合間のお休みだからね~
ありがとうございました~♪
またいつでもホリデイズで休日を!
湾内でゆったりシュノーケル
2021/04/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
一時的な北風の影響で、この時期にしては珍しく昨日は上原航路が欠航となってしまいましたが、ありがたいことに毎日ツアーに出れております!
ただ、それも明日までかな~。
4/8以降は一気に落ち着いてしまいます!
まあこんなご時世なので仕方ないですね!
空いてるからお勧めですよ!
今日は、昨日カヌーツアーにご参加頂いた2組のゲストと半日シュノーケルツアーへ!
あまり慣れていない様子だったのでしっかりとレクチャーをして、みんなでばっちりシュノーケル♪
今日は上原航路は動きましたが、まだ北風強かったので安全に舟浮湾で2ポイントシュノーケル。
みんなとても気持ち良さそうでした~!
網取や崎山も良いポイントですが、実は舟浮湾内は魚の種類が多くて面白いんですよね~♪
帰りはゆったりセーリングしながら港へ。
やっぱりエンジン切ると静かで気持ち良いですね~!
そして、今年から導入したクッションにみんなが座ってくれているのが嬉しく、ニヤニヤしてしまう船長たかでした!
2日間ありがとうございました~♪
またいつでも遊びに来て下さいね!
海況良すぎて
2021/04/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日も絶好のコンディションの中、リピーターさんとヨットシュノーケルへGO!
セーリングも好きなリピータさんだったのですが、海況が良すぎてセーリングはできず!
ただ、その分崎山まで行ってもほとんど揺れずのんびりシュノーケル♪
サンゴも元気モリモリです!
面白そうな洞窟を発見!
今度ダイビングで行ってみよう!
最後は網取でゆったりおしゃべりタイム♪
いつも本当にありがとうございます!
またゆっくり遊びに来て下さいね~!
ちょろっと釣りへ
2021/04/02 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
オガンでおでん
2021/03/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日に引き続き、今日も絶好の○○日和!
ただ昨日と同じ場所で遊ぶのも芸がないので昨日とは河岸を変えよう!
そうだ!オガンへいざ行かん!
仲之神島(通称オガン)まではうちのヨットで片道2時間半。
女性陣は船首で寛ぎながら、男性陣は西表島にかかる傘雲を眺めながら1杯、オガンを目指します!
2時間以上が経ち、いよいよオガンが近づいてきました~♪
今日はここで停泊!オガン貸切!最高っ!!
停泊後、もちろん女性陣はシュノーケルを楽しみます!
サンゴが特別きれいなわけではないですが、魚1匹1匹が大きいし地形もダイナミックで面白い!
下のゴマモンガラはよく見るとマスクを咥えてます(笑)
そんな漫画みたいなことあるんですね!
もっとシュノーケルを楽しみたかったんですが、ウミヘビの巣窟みたいな箇所があり女性陣が摑まっていたフロートに突撃!
そこで戦意喪失。 よく見るとかわいい顔してるんですけどね~
そんな戦々恐々としたシュノーケルチームとは裏腹に、宴会チームは着々と宴の準備♪
オガンや、オガンに群がっているカツオドリを眺めながら一杯やるのもオツなもんですな~
そしてメインはこれ、オガンでおでん♪ ん?おでんでオガン?
ダイバー達の憧れの聖地「オガン」で一切泳がずにおでんと日本酒を楽しんだ人は過去にいるのかな~
誰もやったことはないであろうことをやる、ってのがいいですね!
焼き物やおでん、酸辣湯麺をたっぷり頂き、少しゆっくり。
宴もたけなわですが、オガンとはここでばいばい。
最後にオガン一周して、イルカ探しながらの2時間半のクルージング♪
残念ながらイルカは見れませんでしたが、とても有意義な一日となりました~
宴会部長! 巴里のごはんやさん!2日間本当にありがとうございました~!!
とうとうオガンまで進出しちゃいましたね(笑)
さあ、いよいよ次は(5月は)どこへ行きましょう!!
最高の○○日和
2021/03/30 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日のブログで記載した通り、今日は宴会ツアー♪
ただ、そうは言っても出港と同時に宴会が始まるわけではなく、みんなで談笑しながらポイントまでのんびりクルージング♪
そんな今日は滅多にない位のベタナギ。
ということはシュノーケル日和。&宴会日和!
女性陣&スタッフけんごがシュノーケルしたのをしっかりと見送ってから、じわじわと宴会スタート♪
まずは潮風をつまみにビールで乾杯♪
スーツケース2個分?3個分?たくさんのおつまみやら食材、お酒を持ち込んで頂き、ホタルイカやキビナゴをつまみながらお酒が進みます!
僕も頂きましたが美味しかった~!! ビール飲みたいぜい!!
海上では香ばしい焼き物の香りが漂っている中、水中では色鮮やかなサンゴを健全に楽しんでおります。
宴会チームもただただ飲んでいるだけではありません!
シュノーケルチームが上がってくる頃を見計らって温かいおしるこの準備。
おしるこでみんなの身体が温まってから本格的な宴会スタート♪
高知県産カツオのタタキを塩やポン酢。
カツオのタタキには赤ワインが合うんだそうです!
その後は「巴里のごはんや」特製魚介たっぷりブイヤベース!
ブイヤベースには白ワインが合うんだそうです!
どれも美味しすぎ!! ありがとうございます!
午後からは別のポイントで(宴会場を変えて)シュノーケル&宴会。
1日中透明度も高く、海も穏やかだった為シュノーケルにも宴会にも最適!
たっぷり泳いでたっぷり飲んだ後は、のんびりイルカでも探しながら帰港へ。
徐々に身体の角度が水平になっていき、気持ち良くお昼寝♪
これが一番の贅沢ですね!!
宴会部長、巴里のごはんやさん、いつも本当にありがとうございます!!
ご馳走様でした! また明日の宴会もよろしくお願い致します~♪
そしてブログをご覧頂きありがとうございます!
これは通常のツアーではないですからね(笑)
ご自身で食材&飲み物を持ち込んで頂き、ちゃんと料理人が同乗して調理してくれているので、そこはご理解下さいね!!
久し振りのベタナギ
2021/03/29 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日の竹富町は28℃まで上がったみたいですね~!
いよいよ春から夏へ近づいてきましたかね!
そんな日は海もベタナギ。 ダイビング&シュノーケルへGO!
これは寄生虫ですかね。↓
ハマクマノミの顔に付いているのは初めて見ました。
ちょっとかわいそうなかんじだけど、お化粧みたいなものだったらいいけど。
今日のゲストのうち一名様は過去に沖縄に何度も来られて、晴れたことがないとのこと。
今日は良かったですね~♪
きれいな海&晴れ渡った空が見れましたね!
リピーターさんとのダイビングは、体験ダイビングとは思えない位上手!
カメも近くで見ることができました~!!
ありがとうございました!
明日も晴れ予報!明日は宴会するぞ~!!
初体験ダイビング
2021/03/28 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日は降ったり止んだりの空模様でしたが、今日はばっちり晴れました~!
しかも透明度も高かったので水中はとても心地よかったです!
貸切で午前中の体験ダイビングへGO!
ライセンスをお持ちの旦那さんとまるっきり初めての奥様。
初めこそドキドキした様子でしたがダイビング後半は自由自在に泳いでましたね~♪
透明度が高いとアカネハナゴイが生えますね~!!
ありがとうございました~!!
明日のカヌーツアーもよろしくお願い致します~!!
歳も取るわけだ!
2021/03/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は15年ほど前からのリピーターさん親子と僕の妹夫婦が遊びに来てくれました~!
今日からようやく天候&海況が回復してきたので良かったです~♪
15年前には小学1年生だった男の子がこんなに立派な大学生になってくれて、たかおじさんは嬉しいよ!!
そりゃあ歳も取るわけだ!!
妹とはあまり似ているとは思っていませんが、スタッフいわくソックリらしいです。。。
僕は成長したゆめと君とダイビング♪
こんな日がくるなんて~♪ 感無量~!!
しかもすっかり上手です!
昼間は穏やかなビーチ前でランチ&ビーチ上陸。
日が出ると暖かくてお昼寝日和。
午後からは崎山でダイビング&シュノーケル。
こんなふうにお客さんの成長を見届けることができるのはとても嬉しいですね!
いつも本当にありがとうございます~♪
またいつでも遊びに来て下さいね~!!
Comment