NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

それならそれでこちらも

2025/07/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

久しぶりに朝から上原航路運航予定でこのまま天気も海況も回復傾向になっていくのかと思いきや、出港してみると思ったよりも風が強くしかも一番厄介な北西の風。

案の定、午後からは上原航路欠航になってしまいましたね~。

でもそれもそのはず。過ぎ去ったと思っていた台風がUターンしてるではないですか!

まあ、自然のことは予測できないってことですね。

それならそれでこちらも楽しみ方を変えるまで!

静かな湾内のポイントでゆったりシュノーケル♪

無理して大揺れの場所に行かずに安全第一で遊びましょう~

昼間は久しぶりに外離島へ上陸。

昔は裸のおじいが住んでたけどさすがに今は無人だよね(笑)?

午後からは湾内脱出を試みようとしましたが、かなり波風強かったので別の湾内ポイントへ。

透明度は抜群とはいえませんが、平和に遊べるって最高♪

今日は珍しく全員新規のお客様。

リピーターさんも新規の方も、西表島へニライナホリデイズへ遊びに来て頂きありがとうございます!

昔からのリピーターさんと

2025/07/27    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日までは台風の影響でのキャンセルが続いていて、今日は昔からのリピーターさん4名様でヨットデイクルーズツアーへGO!

僕が20代の頃から来てくれている皆様方なので本当にありがたいことですし、その当時のことがつい最近のことのように思えるのは歳をとったからかしら(笑)

午前中のベストショットはウメイロモドキを見つめて黄昏ているタイマイ。

連日の雨の影響で透明度はあまり良くなかったですが、海の上でお話しているだけでも気持ちいいですよね~♪

女性アスリート2人組はビーチからフィンを付けずに泳いでるし(笑)

お昼を挟んで崎山へ行き、カメとサンゴとサメと戯れてきました~!!

特にカメはたくさん遊んでくれました♪

 

いつも本当にありがとうございます!!

またこの教育者メンバーで再会したいですね♪

台風に囲まれていましたが

2025/07/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風6号あたりから何だかずっと台風に囲まれている西表島です。

ただ、もちろん台風には強さも大きさもあるわけで、今回ずっと囲まれていた台風は全て台風としては最弱のものだったので被害が出る云々のものではありませんでした!

そんなこんなで今日もヨットシュノーケルツアーへ行けました~!

ただ、この違いを理解してもらうのも中々難しいのですが、ピナイサーラの滝&バラス島シュノーケルツアーのシュノーケルはここ数日ずっと中止になっています。

上原航路がずっと欠航になっているのと同じ理由で、バラス島近辺は海が荒れやすいのです。。。中止になってしまった皆様申し訳ございません。。。

台風がずっと接近していたり、ずっと天気予報が雨だったりでご旅行自体をキャンセルされた方も多かったですが、またゆっくり遊びに来てくださいね♪

西表島も、ニライナホリデイズも逃げませんから(笑)

この予報の中でもお越し頂いたリピーターさんには本当に感謝感謝です!

何だかんだと雨にもほとんど打たれず海況も悪くなく、楽しんで頂けました~

またヨットの上でお会いしましょう~!

いつも本当にありがとうございます!

フランシスコに勝ったファミリー

2025/07/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日に引き続きリピーターファミリーとチャータークルーズへ♪

台風7号の影響で悪天候&悪海況が予想されたので、昨日の時点でかなり保険をかけたというか(笑)かなり説明をして、それでも良ければ行きましょうということで。

それでももちろん僕が危険と判断した場合は中止とするのですが、全員がとてもよく泳げるということをよく知っているファミリーのチャーターだったのでレッツGO!

予報通り出港と同時に雨に降られてしまいましたが、「まるで雨のベールに包まれているようで素敵」「キャッキャッキャッ」なんてテンション高く楽しんでくれるので本当に助かります♪

もちろんポイントは限られてしまいましたが、それでもがっつり3ヵ所シュノーケル(笑)

この体力には恐れ入りますが、この中全力で楽しんでもらえるのは嬉しい限りです♪

いつもランチでは誰がどれを選ぶかでじゃんけんまでするので、今日は分かりやすく父のランチを盛り沢山にしたのでとてもご満悦なご様子(笑)

下のギンガハゼと極小ハマクマノミはスタッフたつきの渾身ショット!確かにいいかんじ!

雨の様子をベールに例えたロマンティックポエマー次女が下のスカシテンジクダイを「メダカを漂白した魚みたい」と。

おいおいポエマー魂どこへやら(笑)

今日はこの予報&海況の中、全力で楽しんで頂き本当にありがとうございました!

最後は台風7号フランシスコに打ち勝ったガッツポーズと共にセーリング♪

また来月? いやいや来年もよろしくお願いします~!!

お揃いのポロシャツで

2025/07/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風7号フランシスコが近づいている為、今日のツアーは中止に。

どころか予報に反して晴天なり♪ ついこの間のなんちゃら予言もそうですが、予言や予報を甘く見てはいけないですが、100%鵜呑みすると損してしまいますね!

そんなこんなで先月も遊びに来てくれたリピーターファミリーとチャータークルーズへ♪

このファミリーは2か月で5回、東京から来島してますからね(笑) 本当に感謝感謝です!

しかもニューポロシャツも家族全員購入して頂いちゃって!

ファミリーのみの記念撮影でいいのに、すみませんキャプテンたかでしゃばりました(笑)

いや~、昔から知ってるし一緒に写りたいじゃん♪

いつもはオガンコールが鳴り止まないファミリーですが、台風接近とあってさすがにオガンは目指さず(笑)、崎山へ!

透明度も高くカメにもたくさん会えて、何よりたくさん泳いで、大満足!

たっぷり泳いで大満足かと思いきや、すぐにでも別のポイントでシュノーケルしたくなっちゃうんですからエネルギー無限ですよ∞

次のポイントでもカメやらマダラトビエイやら見れました♪

僕も久しぶりにがっつりシュノーケルしすぎましたよ(笑)

サメリクエストがあったので何とか見てもらいたかったのですが、中々現れず、3つ目のポイントへ!

ここでがっつりサメを2~3匹見ることができました♪

よし、ミッションコンプリート!上がろう!

ってならないのがこのファミリー(笑) 

久しぶりにがっつり泳いだら僕もちえまるも疲れましたよ(笑)

明日も台風接近中ですが、お手柔らかにお願いします!

いつも本当にありがとうございます!!

雨に打たれるのも

2025/07/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

相変わらず天気予報や台風予測に振り回されている西表島ですが、予報と比べると天気も悪くないし涼しくて快適です♪

今年は水温も低めなのでサンゴもチンアナゴも嬉しそうに見えますね。ほら、嬉しそうに見えますよね(笑)

ビーチに上陸してマングローブが見れるあたりが西表島ならではですよね~!

いつまでもこの自然を残していかないとね!

ずっと続いている雨の影響もあってか透明度はいまいちでしたが、それでも十分きれいだし潮が引いている分魚も近くで見れました~♪

泳いだ後に頂いた夕張メロン、めちゃ美味しかったです~!!

ごちそうさまでした!

帰路はスコールに打たれましたが、これも西表島の楽しみ方の一つだと思って頂ければ幸いです(笑)

思いっきり雨に打たれるのも心が洗われていいもんですよ♪

今日は一日ありがとうございました♪

2日間ツアー中止後のツアー

2025/07/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風6号ウィパーの影響により上原航路大原航路共に欠航となってしまったり、海が大荒れ&大雨予報だったのでこの二日間はヨットツアーを中止に。

結果的には2日間ともツアーに出れたんじゃないかなーという天気でしたが、楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんでした。

ただ、ハイシーズンの日中は家族と過ごす時間がほとんどないので、たまにはこんな日があってもいいよね♪

ちゃんと選挙にも行きましたしね!

 

そして今日も降水確率100%の予報でしたが、シュノーケルへGO!

出港と同時位に雨雲が近づいてきしっかり雨に打たれましたが、一過性の雨だったのでやんでしまえばすぐに晴れ!

雨続きだった割には透明度も良く、気持ち良くシュノーケル♪

雨予報に負けじと参加して良かったですね(笑)

日中のビーチやランチタイムに雨が降らなければ個人的には御の字です!

台風の余波なのか、そこそこいい風が吹いていたのでしっかりセーリングもできました!

1ポイントリーフ(セールを小さくして)決めて8.3ノット♪

気持ち良かったぜ~!!

皆様雨予報の中、一日ありがとうございました!

またゆっくり遊びに来てくださいね♪

子供たちの成長加速度

2025/07/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日のツアー中に入ってきた情報でかなり驚いたんですが、明日は上原航路も大原航路もまさかの全便欠航。。。

もちろん安全第一なのは理解できるけど、そこまで波風高い予報でもないし突然過ぎるよなー。

島民も含め大半の人が明日は上原か大原は運航すると思っていたので、ツアー業者も宿泊業者もてんてこ舞いですよ!

 

そんなこんなですが、今日は朝から晴天で海も穏やかなのでシュノーケルツアーへGO♪

リピーターファミリーのSちゃんはすくすく成長して、でも子供らしくてかわいいぜ~♪

今回初めてのKちゃんはカニとり名人だし、僕があげた貝殻をめっちゃ喜んでくれてこれまたかわいいぜ~♪

午前中は穏やかなポイントでゆったりシュノーケル。

去年までフロートにつかまって泳いでたくせに今や素潜りまでしちゃってさ♪

泳ぎ終わったらすぐジャンプ、ご飯食べ終わったらすぐジャンプ(笑)

子供の体力は無限ですね~。

スタッフたつきなんてご飯食べたらしばらく動けませんとか言うのに(笑)

午後からは水路を通って崎山まで行くことができました♪

ここ数日の崎山のポテンシャル高くて最高だぜ~!

泳いでる途中から雨雲わいてきてめっちゃ大雨になりましたけどね!

今日も一日本当にありがとうございました♪

子供たちの成長を楽しみにしているキャプテンたかでした(笑)

明日はツアー中止だし、わが子を愛でるとするかな(笑)

台風の動向が気になりますが

2025/07/17    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

このあとしばらく雨予報に変わってしまった西表島ですが、とりあえず本日も晴天なり!

雨も台風も自然にとっては必要なことなんですが、遊びに来られる方にとっては大問題ですよね。。。

しかも例年と比べると今年は水温かなり低めなのでまだ台風来なくていいんだけどな~!!

今後の動向を気にしながらも、今遊びに来て頂いているお客さんに楽しんでもらうことに全力投球!

西表島に遊びに来るのは初めてのファミリーと西表島に毎月遊びに来られてるリピーターさん(笑)とシュノーケルツアーへ!

シュノーケル以外のビーチやセーリングもゆったり時間が流れるかんじがいいですよね~

午後の崎山では相変わらずカメがたくさん見れたようです♪

今年中ずっといてくれよな!!

今日はありがとうございました~♪

またゆっくり遊びに来てくださいね!

カメと一緒に記念撮影

2025/07/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風が来るとか来ないとか、この後天気が崩れるとか崩れないとか?

どうなるか分からないですが、とりあえず本日は晴天なり! 風も波もなくシュノーケル日和でノットセーリング日和(笑)

午前中はアカネハナゴイ&ドリーポイントへ。

今日のドリー(ナンヨウハギ)はいつも以上に固まって泳いててくれたな~♪

昼休憩のビーチでは大人も子供もヤドカリ遊びに夢中!

何なら大人の方が楽しんでた(笑)?

ニューヨーク在住の双子ちゃんかわいかったな~♪

僕も実はニューヨーク育ちなんです。なんて言ってみたいよ(笑)

昨日もそうですが、今日も崎山のクオリティが高くて最高!

デバスズメダイもめっちゃ多い!沖縄にはどこにでもいるシンプルな魚ですが、シンプルゆえの美しさがあるよね~。

ここのカメは最近サービス精神旺盛で一緒に記念撮影してくれます(笑)

息継ぎの瞬間、キャプテンたかと一緒にパシャリ♪

今日も皆様本当にありがとうございました!

次回はセーリングも楽しみたいですね♪

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >