BLOGブログ
台風9号の影響につき
2021/08/07 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
僕が予想していた以上に、台風9号の影響で海が時化てしまい、ツアー中止となってしまいました。。。
ご予約頂いていた方々にはご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
昨晩から今日にかけて何度もヨットを見に白浜港へ行き、無事を確認。
こんなんならヨットに泊まった方が落ち着くのかなと思いますが(笑)、やはり家が落ち着くので何度も往復しました(笑)
写真だと分かりづらいですが、ニーナ号も波を受けてじゃぶんじゃぶんしておりました!
明日からは予定通りツアー催行します!
また明日からよろしくお願い致します~!!
時化てきましたが
2021/08/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風の影響でやはり海は時化てきました!
でもそんな中でも島影に入ってしまえば静かなのが西表島の凄い所です♪
今日は15年程前に一緒に働いていた同僚の紹介で遊びに来て下さったファミリーとヨットシュノーケルへ!
舟浮湾内で留まることも考えましたが思い切って網取まで行ってきました~!
多少風波はありましたが楽しくシュノーケル♪
下の写真は最近あつとが購入した新アイテムで撮影した写真↓
天気や海況が良くて、もう少し練習したら面白い写真が撮れそうですね~!!
網取では風が強かったので早めに上がってくるかと思いきや、後半は慣れてきたようで結構長いこと泳いでました~
昼間はビーチに行き歩いてカクレクマノミを見にいきました!
何だかんだと合計3ポイントでたっぷり泳いで満喫しておられました!
今日はありがとうございました~!!
またゆっくり遊びに来て下さい~!!
子供達のスタミナって・・・
2021/08/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風の影響でやはり少しずつ海が時化てきましたね~!
天気も雨予報。
でもそんな予報を吹き飛ばす位元気なリピーターさん達とヨットでシュノーケル&ダイビング♪
この子供達のスタミナは本当に無尽蔵。
最初から最後まで、ヨットの上でも水中でもビーチでも暴れまわってます(笑)
僕は3年振りとなるこちらのお客さんとダイビング♪
お母さんは変わらずお元気そうで、息子は男前度も上がって、僕も嬉しいですよ~♪
水上世界はコロナやら何やらで色々と大変なご時世ですが、水中世界は静かで穏やかで平和そのもの。
癒されますね~♪
この時期は特に稚魚幼魚が多くてかわいいです♪
ビーチでもまったりゆっくりリラックス。
と言いたい所ですが、子供達はみんな元気に遊びまわります♪
そうだ!子供はそうでないとな!
お母さま方、本当にお疲れ様でございます(笑)
午後からは大分海が時化てきたのでサバ崎まで戻ってダイビング&シュノーケル!
海こそ時化てしまいましたが、天気はギリギリもってくれたので良かったです♪
皆様いつも本当にありがとうございます~!!
子供の成長も楽しみです!!
またいつでも遊びに来て下さいね~!!
大雨予報が
2021/08/04 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風9号の影響なのか、近くで発生した熱帯低気圧の影響なのか、朝から大雨の西表島でしたがツアー開始着前から雨は止みました~!!
と、安心したのも束の間、出港してから30分程で真っ黒い雲が近づいてきて雨に降られました~
島の天気は読みにくいですからね~!!
今日はそんな天気を心配されていたご家族と一緒にチャータークルーズへ!
1ポイント目の網取に到着する直前に大雨に見舞われました。
が、どのみち濡れますからね! まずはシュノーケルで肩慣らし!
その後はお父さんと子供達と一緒にダイビング~♪
子供達二人はとても初めてとは思えない程上手に潜れましたね!
40分程水中世界を堪能~♪
潜っている途中から明るくなってきたな~と思っていたら、すっかり晴れてました!
やはり晴れた時はみんな笑顔!
しかも無風だったので泳がずとも水中世界が楽しめちゃう!
お昼は網取奥地でビーチ&ランチタイム&飛び込み~♪
一日中雨予報だったのが、気が付けば日焼け日和!
何だか得した気分ですよね!
午後からは崎山へ行こうかと思ったのですが、うねりが強かった為に静かな湾内でゆっくりシュノーケル♪
泳ぎやすい所って気持ち良いんですよね~!
台風接近やら雨予報やら色々と振り回されましたが、蓋を開けてみればとても良い天気の海日和♪
色々な予報や予測に振り回されない方がいいですね!
今日はありがとうございました~♪
またゆっくり遊びに来て下さい~!!
とてもとても賑やか
2021/08/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
予報通り朝から大雨の西表島でしたが、ツアー開始頃から雨雲は退いていき少しずつ晴れ間も!
雨を覚悟していての晴れは嬉しいですね!
そんなラッキーなお客様方と一緒に今日も元気に賑やかに、ヨットツアーへGO♪
午前中は網取でシュノーケル!
毎年遊びに来てくれるこのメンバーはいつも本当に楽しそう♪
そしていつも本当に元気(笑)^
子供あるあるですが、シュノーケルよりもジャンプやビーチの方が楽しそうなんだよな~
みんな良い顔してる♪
網取のビーチは晴れるととても綺麗♪
ビーチからの帰りはエンジン使わずに脱出ゲーム♪
最後まで漕ぎ切りました~
午後からは崎山でシュノーケル!
そして船上ではまるで新橋のスナックのような談笑タイム(笑)
人生の勉強になる、良いお話たくさん聞かせてもらいました~(笑)!!
とてもとても、賑やかで楽しかったです♪
いつも本当にありがとうございます~!!
同業者チェック(笑)
2021/08/02 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
何だかずっと雨予報の西表島ですが、何だかずっとギリギリセーフな西表島です♪
今日は一昨日チャータークルーズにご参加頂いたファミリーとチャータークルーズ!
こちらの船長の指示に従いポイントまで向かいます!
この8歳の船長は同業者の有無を気にします(笑)
「あー、先に同業者がいるなー」とか「同業者がいない所に行こう」とか(笑)
何でもYouTubeの釣り番組を見て真似しているようです(笑)かわいい~
ポイントに着くなり「水温良し、同業者なし!」のチェックを頂き、シュノーケル♪
僕はじぃじと一緒にダイビングへ!
妹のHちゃんは泳ぎながら寝ちゃったのかな~
相変わらず萌え萌えだぜ~!!
ダイビング後半は浅瀬でみんなでお遊びタイム♪
これは一番楽しいかもね!
北風が少し吹いてきたので島影でお昼タイム
そこでもプリンセスは相変わらず萌え萌えです(笑)
僕もこのサングラス借りてかけてみましたが、意外と似合ってたみたいですよ~!!
ランチ後にはあつとと一緒に無人島へ!
じぃじ&ばぁばはお昼タイム。
これが本当に気持ち良いんですよね~
お孫さんのペースで一緒に遊んでいたらそりゃあ疲れますよね~
午後からもたっぷりシュノーケル。
これが最後だと分かるとみんな上がるのが寂しそうでした~
特にお父さんね(笑)
子供達が別れ際に「また来年もよろしくね~」と!
はい!こちらこそまた来年もよろしくお願い致します!!
いつも本当にありがとうございます!!
今日から8月?
2021/08/01 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
当たり前のことなんですが、昨日が7月の最終日ならば今日から8月の始まりです。
分かってはいても、ふとカレンダーを見た時に8月になっていると「ええ!!もう8月か?」と驚いてしまい、「あっという間にもうすぐ冬だなー」なんて会話をしてしまいます。
そうなんです、西表島で生活をしていると夏の到来とお終いはあっという間なのです!
と、そんな8月の初日はオールリピーターさんと一緒にヨットツアーへ!!
今日はやんちゃ坊主っぷりに磨きがかかってきたこの二人が船長です♪
ヨットに乗るのは4年目のこの二人、すくすく逞しく、そしてやんちゃに成長してます!
そんな船長二人のもと、午前中は網取でシュノーケル。
こちらのお二人は泳ぐ気配なし!海のうえでなんにもしない、究極の遊び方を満喫しておられました♪
天気が崩れる予報でしたが、強い日差しがなくちょうど心地よい海日和♪
わちゃわちゃとよく遊んでました(笑)
ランチ前にはボートでビーチへ行き、相変わらずわちゃわちゃと(笑)
子供らしくてかわいいんだよな~!!
午後からは崎山まで行きお父さんは僕と一緒にダイビング!
透明度も高くサンゴもきれいで気持ち良い~!!
ヨットの近くへ戻ってきたら真上でシュノーケルしてたので泡攻撃!!
自ら顔面で受け止めてました~(笑)
最後はセールを張ってのんびりクルージングを楽しみながら戻っていきました~!!
こんなご時世ですが、毎日ツアーへ出られることに感謝感謝です!!
いつも本当にありがとうございます!!
7月の締め括りは
2021/07/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
何だか気が付けば今日で7月もおしまいなんですね!
明日から8月ですか~。早いですね、早すぎですね!!
そんな7月の締め括りはリピーターさんとチャータークルーズへ♪
じぃじが企画する旅行で、じぃじばぁばと娘さんご夫婦とお孫さん。
じぃじ曰くこのご旅行が1年間のメインイベントになっているようで、孫と一緒にヨットで遊ぶ為に仕事も頑張れるし、健康にも気を使えるようです!
嬉しいですし、素敵なご家族です♪
午前中は網取でシュノーケル!
孫のK君に「楽しい?」と聞くと「楽しすぎる!」とのこと!
その返答を聞いてじぃじも僕もにんまりです(笑)
Hちゃんは可愛すぎて僕は一日中萌え萌えでした♪
はい、たかちゃんは気持ち悪いおじさんですね。。。
昼間は網取のビーチへGO!!
子供あるあるですが、このビーチがとても楽しそう~
全然ヨットに戻りたがらないです!
子供達を何とか宥めてヨットでランチタイム!
午後からはハリケーンチャンプルでダイビング&シュノーケルを楽しもうかと思っていましたが、予報にはなかった強い北風が吹いてしまい島影へ!
お父さんの後ろ姿は波風を読みとる海の男そのもの、かと思いきや、股間がスースーして気持ち良いだけだったようです(笑)
島影に移動してから、僕とお父さん&じぃじでダイビングへ!
浅いポイントでのゆったりダイビングでしたが、小魚が多くて気持ち良かったです~
ダイビング後半は子供達も交えてみんなでわちゃわちゃ楽しみました♪
幸せな瞬間ですな!!
そして最後はやはり船からのジャーンプ♪
&萌え~♪
天候が少し心配でしたが、良かったです!
いつも本当にありがとうございます~!!
また明後日もよろしくお願いします♪
網取の透明度
2021/07/30 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日の西表島も天候は晴れ、ベッタベタのベタ凪でした~!!
ほぼ無風なので日が差すと暑いのなんのって!
ここ最近は崎山よりも網取の透明度がとても高い!!
停泊しているだけでも気持ち良いですね~♪
今日の網取は少し流れがありましたが、それでも午前中みっちりシュノーケルしました!
昼間はちょうど満潮だったのでゴムボートで岸沿いに探検&またシュノーケル。
浅瀬のニモもばっちり♪
午後からは崎山のシークレットガーデンでこれまたたっぷりシュノーケル♪
ここのサンゴは台風の影響を受けずに元気なままなので嬉しいですね!
昼過ぎには僕らがいた崎山では通り雨程度で済みましたが上原地区は大雨&雷だったとか。
島の天気は変わりやすいので要注意ですね!
今日はありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さい!
鏡のようなベタナギ
2021/07/29 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
西表島の海で、ここまでのベタナギは滅多にないよな~って位ベタ凪の中、ヨットでダイビングツアーへ行ってきました~♪
まるで湖のようなこの海面。
ヨットとしては走れないですけど、これはこれで気持ち良い~♪
あつとがアンカー打つために海に飛び込んだ波紋がしばらく残る位、穏やかな網取。
網取でのダイビングも、透明度も高く、流れもなく、ノーストレスで最高に気持ち良い良かった~!!
下の写真は2本目にあつとが撮ったものですが、網取でのダイビングは稚魚幼魚が多くて萌え萌えです♪
写真がなくてすみません!
お昼はそのまま網取でタープを揚げてランチタイム&コーヒーブレイク♪
午後からは台風後初めていく崎山のポイントへ!
恐れていた通り、台風の影響でサンゴの先端が結構折れてしまっていました~。。。
でも温暖化による白化と違って、先端の折れは回復が早いので、早い回復を祈ります!!
ただ相変わらず水温が高い~!!
サンゴちゃん、お互い今年を乗り越えようぞ!!
帰りは少し風が吹いてきたのでセーリングしながら帰路へ♪
セーリングの気持ち良さだけはダイビング船や漁船ではまず味わえないですからね!
最高~♪
今日はありがとうございました~!!
またゆっくり遊びに来て下さい~!!
Comment