BLOGブログ
明日から11月ですか
2021/10/31 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
最近の西表島は中々賑わっておりますよ~!!
やっぱり緊急事態宣言が解除されたのは大きいんですかね!
そんな中でも遊びに来て頂いた皆様には感染防止にご協力頂き感謝感謝です!!
朝起きると少しひんやりしていますが、日中晴れるとまだまだ夏と同じように遊べます♪
明日から11月だっていうのに最高ですね!
そんな天候&海況に恵まれたラッキーなお客様と一緒にダイビング&シュノーケルへ!
午前中の網取は透明度も高く、水温も高く(最近天気が良かったから少し上がったかな?)気持ち良く水中散歩♪
午後からは外離島の影でゆっくり。
ランチタイム&島上陸してからの、午後からもがっつりダイビング&シュノーケル。
初めてのダイビングもすっかりハマって頂けたようで僕も嬉しいです♪
本当にありがとうございました!
また来年もゆっくり遊びに来て下さいね~!!
外離島の偉大さを
2021/10/28 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
北北東の風6m/s、波2mと上原航路が欠航するかしないかのギリギリラインの海況が続いている西表島です。
それでも天気は晴れ!最高気温27℃!と、海で遊ぶにはとても気持ち良いコンディションなので気分はハッピー♪
予報通りなら網取まで行ってシュノーケルもできるかなーなんて思っていたのですが、予報以上に海は時化ていたので無理せず外離島の影でシュノーケル!
北風が吹き始める季節になると外離島の偉大さを感じますね~!
写真だけ見てるともはや「夏」ですもんね!
まだまだセミも鳴いてますしね(笑)
午後からも2ポイントでがっつりシュノーケル!
強風の為ポイントが限られてしまう中でこれだけたくさん泳いで頂けるとこちらも嬉しいです♪
帰路はこの強風にあやかってジブセールだけ揚げてセーリング。
やっぱり気持ち良いですね!
また旅にも出たいですね!
今日はありがとうございました~!!
またいつでも遊びに来て下さいね~!!
お客さん同士が
2021/10/27 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
部屋や車でエアコンをかけることはなくなってきましたが、それでも今日の気温は27℃ちょい、水温も同じく27℃。
少し動けば汗もかくし、晴れれば夏と変わらぬ南国な写真です♪
昨日に引き続きリピーターさんとダイビング&初めてのお客さんとシュノーケル。
お迎えの車の中で何だか既に意気投合(笑)
こうやってお客さん同士が仲良くなってくれるのは嬉しいです!
出港してからは予報以上に波風が強かった為、安全第一で島影でダイビング&シュノーケル。
でも最近子のポイントがアツいんですよね~。
魚もサンゴも種類が多くておもしろいんです♪
静かで安心安全なポイントでゆったり遊ぶスタイルがうちには合ってますね!
そのまま島影でランチ&コーヒータイム。
&無人島でゆったり。
午後からは少し頑張って網取まで行ってダイビング!
これからの季節、北風が吹いて上原航路が欠航になることが多いですが、まだまだ半そで短パンで遊べますよ~!!
いつも本当にありがとうございます!!
またいつでも遊びに来て下さいね~!!
夜からは救命講習会に参加してきました~
必要となることがないことが一番ですが、大事なことですね!
まだまだ海で遊べます
2021/10/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日上原航路が欠航し、冬の到来を感じざるを得ない今日このごろですが、それでも晴れた海はやっぱり気持ち良い!!
気温水温共に27度。まだまだ海で遊べますよ~♪
そんな恵まれた天候の今日は、リピーターさんとダイビングへ!
約2年振りのダイビングとなりましたがブランクを感じさせなかったですね~!
沖はまだ時化が残っていたので湾内でのダイビングとなりましたが、これはこれで面白く気持ち良い!
青空のもとセミの鳴き声を聞いていると、まだまだ夏かと錯覚してしまいますね!
いや、何を言ってますか!まだまだ夏ですよ!!
明日もよろしくお願い致します~!
思ったより時化ず
2021/10/24 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日もそこそこ時化る予報でしたが、朝起きてみると思ったより静か。
ただ上原港路は欠航だった為、どれどれ海は時化ているのかと思ったらこれまた静かなもんでした!
シュノーケルもダイビングもしないリピーターさんとの貸切クルーズだったので網取湾の奥の方まで行ってゆっくりおしゃべり。
湾の奥へ行けば行くほど鏡面のような静かな海。
アンカーやロープも取らずにエンジンを切っても問題なし!
最高に気持ち良いぜ~!
昼からはきれいな網取で停泊してランチ&おしゃべりタイム♪
次回は泳いでみますか!!
いつも本当にありがとうございます!
荒れに荒れて
2021/10/23 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日、雨は降り続けるは波は5mだわで荒れに荒れまくった天候&海況の西表島でした。。。
昨日までよりは少し落ち着いてきたのでリピーターさんファミリーとダイビングへGO!
ご主人はベテランですが、お母さんと息子さんは初めてのダイビングにトライ♪
ご主人に水中で待っててもらい、お母さんと息子さんが順番に僕と潜っていくのですが、お母さんが水中に入れたタイミングで「ご主人とこのまま少し待っててください」とスレートに書いて渡すと「主人と2人は嫌です」と首を横にぶんぶん降って断固拒否(笑)
水中で3人揃うまでに中々時間がかかりましたが、無事合流~!!
水中でご主人と2人では耐えられなかったお母さんも(笑)大分慣れてきて余裕の表情に!
いや~みんな潜れて本当に良かった!!
息子さんなんて後半は一人で中性浮力取って潜ってましたからね♪
湾内から出られなかったので残った時間で水落の滝へ~!!
いつも本当にありがとうございます!
これで最後と言わず、またファミリーでも遊びに来て下さいね~(笑)
2日間でかなり上達
2021/10/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
10/19,20は強面のリピーターさん達(笑)とのチャータークルーズ♪
見た目は怖いですが(笑)、みんな少年のようにはしゃいでくれるのでこちらも嬉しいです~!!
行きがけにカンムリワシがいたら全員車から降りて写真撮影!
チャーター初日はマンタ狙いで鹿川湾まで遠出したんですが、出会えませんでした~残念!
経験が少ない3名はこの二日間でかなり上手になりましたね!!
一時はどうなることかと思いましたが、一本一本確実に上達していくので見ていて気持ち良かったです!
でもまあ許せない場面もありましたけどね(笑)
それも含めて忘れられないダイビングとなりました!
ダイビングも気持ち良いですけど、網取でのまったりタイムが本当に気持ちいいです。
天候や海況があまり良くない予報だったですが、目いっぱい遊べて良かったです♪
3日間本当にありがとうございました~!!
また来年もよろしくお願い致します~!!
3日間よろしくお願いします~
2021/10/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日から3日間は今年5回目のリピーターさんとダイビングへ!
ただ、さすがにまだ海況は戻らないですね~。。。
舟浮湾内で2本ダイビング!
でもこれが意外と面白いんですよね~!!
湾内のみでのダイビングだったので残った時間に水落の滝へも行ってきました~!!
みんなこれが一番楽しそう~(笑)
明日からもよろしくお願い致します~!!
鹿川行けるかな~マンタ見れるかな~
ヨットの前で満面の笑み♪
2021/10/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日の西表島は北風10m/sオーバー波6mの大時化。。。
そんな荒波の中でも楽しめてしまう、特殊なお客さん(ニライナリゾート元シェフ大塚さんと仲間たち)だったのでギリギリまでツアー催行しようかと迷ったのですが、さすがに断念。
荒波とはいえ水中を怖がったりびびったり(笑)するメンバーは一人もいないことは知っていますが、安全第一ということでお許し下さい!!
また良いコンディションの時にゆっくり遊びに来て頂いた方が良いですからね!
ヨットには乗れなかったもののヨットの前で写真撮影してくれてました~!!
ブログネタを提供して頂き、ありがとうございます~!!!
とてもとても元気
2021/10/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はとても、それはとても元気な男性8人グループと貸切ダイビング&シュノーケリングツアーへ!
終始とても元気でとても楽しそう~!
自称シュノーケラーチームとダイバーチームに分かれて楽しみます♪
ダイバーチームは初め、かなり不安そうでしたが、潜っている最終と潜った後はみなさん良い顔してましたよ~!!
雨予報だったのですがコンディションも良く、気持ち良い海日和♪
午前中シュノーケルとダイビングを楽しんだ後はみんなで宴会♪
とても楽しそう~!!僕も参加したかったですよ~♪
今日は本当にありがとうございました~!!
またゆっくり遊びに来て下さいね!!
Comment