NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

今年もあと2日

2021/12/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今年も残すところあと2日。

昨年の年末は緊急事態宣言下だったのでお客さんが多くなかったのですが、今年は夏と変わらない位忙しい年末を過ごしております。

皆様かなり気を付けて対策してくれていますし、ありがたい限りですね!

ここ最近は冬らしく気温も低いのですが、今日は雨が降らなかったので気持ち良かったです!

OI000957_copy_1000x750 OI000952_copy_1000x750

みんな漕ぐのがとても上手だったのでスイスイと進んでいきます。

僕と一緒に乗ってくれたMちゃんも頑張って漕いでくれました♪

「おじさん」じゃなくて「お兄さん」って言ってくれたしね(笑)

OI000954_copy_1000x750 OI000958_copy_1000x750

トレッキングも難なくクリア♪

昨日の雨の影響で滝の水量も増水していたので迫力満点!

ここ最近はほぼ毎日滝へ来ていますが、毎日小さい変化を感じられるのも楽しいですね!

OI000964_copy_750x1000

今日はありがとうございました~!!

またゆっくり遊びに来て下さい!

明日で今年最後のツアーです!

嬉しい誤算

2021/12/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日までの西表島は極寒でしたが(そうはいっても日中17℃)、今日の朝も寒かったです~。

ただ、日中は曇り時々雨予報が大きく外れて晴れました~♪

晴れたら暖かいし気持ち良いですね~♪

OI000931_copy_1000x750_1 OI000930_copy_1000x750_1

青空を久し振りに見た気がしますよ!!

日中は22℃まで上がったので動いているとポカポカ汗かく位です。

こんな嬉しい誤算は大歓迎です♪

OI000932_copy_1000x750 OI000934_copy_1000x750_1

お客さん同士も仲良くなってみんなでパシャリ♪

さすがに滝壺は結構大人数のお客さんがいましたが、かえりのカヌーは貸切状態だったので静かで気持ち良かったです。

ポカポカ陽気で静かなのでそのまま眠ってしまいそうでした。

OI000940_copy_1000x750 OI000947_copy_750x1000

今日はラッキーでしたね!

ありがとうございました~♪

OI000948_copy_1000x750

年末らしく

2021/12/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

西表島の気温も16℃まで下がり、波も高く北風も強いので体感は10℃前後でしょうか。

寒くなってきました~!!

でもそんな中でも昨日から島にお客さんは増えてきました~!

年末年始らしくなってきましたね!

昨日からスタッフあつとも戻ってきました!

心配していた程は増量していなかったので一安心(笑)

OI000973_copy_1000x750 OI000971_copy_1000x750

そして今日は東京からお越しのファミリーとピナイサーラの滝へ!

途中、風が強くて少し大変でしたが子供達二人とも頑張ってくれたので無事に滝まで到着できました♪

OI000974_copy_1000x750

2人ともよく頑張ったね~!!

お父さんとお母さんもお疲れ様でした!

OI000975_copy_1000x750 OI000980_copy_1000x750

ホワイトクリスマス

2021/12/25    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日のイブはかなり暖かったですが、今日からぐっと気温が下がってホワイトクリスマスを期待しちゃった、なんてことにはならなかった西表島です。

でも気温が20℃を下回り長袖長ズボンでツアー開始!

大雨が降らなかっただけラッキーですね♪

OI000954_copy_1000x750

石垣島で結婚式の前撮りをしてきたという新婚さん♪

おめでとうございます~!!

途中、風ビューなポイントでは少し苦戦しましたが、二人の息はピッタリ?

OI000957_copy_1000x750 OI000960_copy_750x1000

カヌー中は涼しかったですが、トレッキング中はうっすら汗ばむ位に。

緑が何とも爽やかで気持ち良いです!

OI000961_copy_1000x750_1

強風だった為、滝も煽られて流れていましたが、色々な形に変化していく滝もまた一興ですな!

今日はありがとうございました~♪

末永くお幸せに~!!

OI000964_copy_750x1000 OI000966_copy_750x1000

クリスマスイブに短パンで

2021/12/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

メリークリスマス!たかです。

クリスマスイブの今日、西表島は気温が27℃まで上がって半袖短パンで過ごせました~!!

相変わらずクリスマス感ないな~

朝から少し動けば汗ばむような気候だったので、久し振りにヨットを走らせて沖で作業&掃除。

そして少し釣り!

こんな天気だと気持ち良いですね~!

1640336255616_copy_1182x886 1640336264102_copy_665x886

ただ、西表島の沖も軽石がかなり増えてますね。。。

写真だと分かりにくいですが、場所によっては海が茶色くなる程流れ着いてます。

機走するのがちょっと怖くなりセーリングに切り替え。

この軽石、来年まで続いたら結構ピンチです!

1640336291712_copy_665x886 1640336278884_copy_665x886

早めに戻って、夜は獲れた魚とタコでアクアパッツァ風なもの作ってみました~。

中々美味!! いいね♪

1640337898551_copy_480x853

寒くなってきましたね

2021/12/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

年賀状の準備もあと少し!

毎年毎年、来年からは余裕をもって準備しよう!なんて思っているんですが、昔から(子供の頃から)ギリギリまで追い込まれないと中々できないんですよね。。。

よーし!来年こそは(笑)

そんなことを思った12/20の朝、起きた時は寒かった~。

朝の気温18℃ですからね。 内地にお住まいの皆様には怒られるかもしれないですが、ブルブル震えてましたよ。

でもお迎えの9:00頃からは日も差して暖かくなりました!

結果、カヌー中の僕は半袖でした(笑)

OI000929_copy_1000x750_1 OI000925_copy_1000x750_1

お日様は偉大ですね!

晴れてしまえばポカポカ汗かくほどです。

OI000932_copy_1000x750

この時期のピナイサーラの滝は相変わらず空いているので気持ち良いですね♪

ただ今日は滝壺でランチを取らずに、海を見ながら防波堤で!

OI000934_copy_750x1000 OI000936_copy_750x1000

貸切だし晴れてたら臨機応変に、こんなのも気持ち良いですね♪

OI000938_copy_1000x750

午後からは由布島へ!

この由布島って、好き嫌いというか「1回行けばいいかな」という人と「また来たい!」って人と分かれるんですが(正直前者が多数)今日のゲスト様、次回は一日中由布島で過ごしたいって!

それだけ喜んでもらえて良かったです~♪

OI000939_copy_1000x750_1 OI000941_copy_1000x750_1

水牛むさしくん、お疲れ様でした~!

OI000948_copy_1000x750 OI000953_copy_1000x750_1

ありがとうございました!

またゆっくり遊びに来て下さいね♪

おきなわ彩発見

2021/12/17    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ちょっとした用事があって三日間沖縄本島へ行ってました~!

「おきなわ彩発見」という県内旅行限定キャンペーンでかなり安く行けるんです!(ワクチン2回接種証明有ですが)

県内とはいえ久し振りに飛行機乗るとちょっとワクワクできますよね♪

1639734281491_copy_554x739

ずっとレンタカーを借りていたので空いた時間に首里城、宜野湾マリーナ、アメリカンビレッジに行ってみました。

恥ずかしながら沖縄本島の観光は初めてです。

写真は撮ってないですが、首里城はほぼ工事中でした。

改めて火事って怖いですね。。。

宜野湾マリーナではヨット見学♪ 見応えある大きなヨットがたくさん!

1639734281976_copy_739x554 1639734281727_copy_739x554 1639734281841_copy_554x739

ずっと西表島にいると感じにくいですが、どこもかしこもクリスマスムードですね!

せっかくだから肖ってみました(笑)

1639734293485_copy_739x554 1639734293362_copy_739x554

あと、軽石がえげつなかったです。。。

分かります?これ奥の茶色いのも手前の茶色いのも全部流れ着いた軽石です。

海の上も帯状に見えるのは全部軽石です。

これ、来年にはどうなっていることやら。

1639734282030_copy_739x554 1639734282079_copy_739x554

西表島が一番落ち着きますが、たまに外に出るのもリフレッシュできて良いです!

さ、戻ってきたら年賀状の準備だ!

雨降らなければ

2021/12/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

予報通り昨日の夜から天気が崩れて北風が吹いてきちゃいましたね~

上原航路が動いたのも2日間だけでしたが、でもまあこの時期にツアー中降られなければラッキーでしょう~♪

少し早めに出発したのでカヌー中も滝壺でも貸切~♪

OI000954_copy_750x1000

早起きしてもらって大原経由で来た頂いた甲斐がありました!

一番乗りって気持ち良いですよね!

OI000956_copy_750x1000 OI000958_copy_750x1000

ありがとうございました~!

また遊びに来て下さいね~!!

OI000959_copy_1000x750

ヨットで忘年宴会?

2021/12/11    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

12月~2月までは悪天候&悪海況になる可能性が高いので、基本的にヨットツアーは閉めてカヌー&トレッキングツアーのみ行っているのですが、宴会部長が来島されるタイミングでたまたまめっちゃ好天候&好海況だったのでチャータークルーズへGO♪

日頃の行いなんですかね~僕の!!(笑)

12月も半ばだというのにこの青空!

しかも風が当たる海上で半袖ですからね!

OI000926_copy_1000x750 OI000925_copy_1000x750

軽石情報をちらほら聞いていたので心配していたのですが、遭遇することなく網取まで来れました♪

OI000929_copy_1000x750

ここでダイビングチームと宴会チームに分かれます。

ダイビングはお友達のインストラクターにお任せして僕は宴会チームへ!

OI000931_copy_1000x750 OI000934_copy_1000x750

まず手始めにホタルイカやイワシミリン干しでちびりちびりと。

12月にこんなの最高過ぎるでしょう~!!

もうすぐクリスマスだとは思えない。。。

ビールと肴を楽しみながらゆっくり、ダイバーチームが戻ってくるのを待ちます。

OI000936_copy_1000x750OI000935_copy_750x1000

ここで潜り終えたダイバーチームの身体を温める1品。

西表の居酒屋「巴里のごはんや」特製ブイヤベース♪ 美味しい~!!

OI000939_copy_1000x750

他にも石垣牛焼肉&汁なし担々麺♪

ぼかぁ~幸せだなぁ~

このまましばらくはゆっくり宴会(忘年会)!!

OI000940_copy_750x1000 OI000941_copy_1000x750

宴もたけなわですがここらで、とふと海上を眺めたら何やら流れているじゃないですか!!

ん~嫌な予感がする!!

やっぱり軽石でした~。。。。

このまま来年までずっと流れてくるなら結構深刻な問題です。

(船のエンジンって海水をくみ上げて冷却するので、こんなに小さい軽石は海水と一緒にくみ上げて詰まってしまいオーバーヒートしちゃうんです)

OI000943_copy_1000x750 OI000942_copy_1000x750

そうとなればエンジンはかけずにお昼寝しながらセーリングするしかないですね!

宴会後のセーリング&お昼寝は最高ですね♪

OI000947_copy_1000x750

いつも本当にありがとうございます~!!

スーツケース一個分の食材もご馳走様です!!

また来年もよろしくお願い致します♪

さ、さすがに、ら、来年ですよね(笑)

晴れ男の勝ち~

2021/12/10    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日の西表島も天気が良く、半袖短パンで過ごせる陽気でした~♪

12月や1月が毎日こんな天気だったら最高なんですが、例年であればほぼ曇りか雨ですからね!

でもまあ自然にとっては雨も必要ですから、たまの晴れを楽しみましょう~!!

今日は新婚ほやほやのゲストとピナイサーラの滝へ!

奥さんが超雨女、旦那さんが超晴れ男。

旦那さんに軍配が上がってよかったです!

OI000982_copy_1000x750 OI000979_copy_1000x750

僕も久し振りに滝上まで行きました~!

晴れている日の滝上は最高~♪

そしてお二人さんアツいぜヒューヒュー!!

OI000988_copy_1000x750 OI000989_copy_1000x750

カヌー中も滝上も滝壺もあまり人がいなく、たまに貸切になる場面も。

この時期の旅行、意外とお勧めかもしれないです!!

OI000991_copy_750x1000 OI000992_copy_1000x750

今日はありがとうございました~♪

末永くお幸せに~!!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >