NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

梅雨明けかと思ったけど

2022/05/31    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

島のお友達とそのお友達とヨットツアーへ!

しばらく晴れが続いたので、実質的な梅雨明けかと期待していましたが、今日は朝から怪しい雲行き&風強し。

そんな中でも島影に入ってしまえば安全にシュノーケル楽しめます~♪

P5311475_copy_1000x750

1653999835118_copy_739x554 1653999838058_copy_739x554

ただ、途中から怪しい雲と風に変わったので半日で切り上げました!

いや~、大雨&雷鳴り始めたので早めに切り上げて良かった~!

P5311477_copy_1000x750

半日に変更してしまって申し訳なかったですが、またゆっくり遊びましょう~♪

キラキラきれい

2022/05/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

リアル梅雨明けの予感を感じさせてくれる西表島です。

「晴れたら晴れたで暑いな~」なんて贅沢なこと言っちゃ駄目ですよ!

晴れてる方が良いに決まってるんですから~!

P5301457_copy_1000x750

今日は4日間連続でダイビングのリピーターさんの最終日。

昨日はチーム「巴里のごはんや」さんもツアー参加してくれました。

P5291456_copy_1000x750

これぞ、西表流マスク会食(笑)↓

P5291455_copy_1000x750

幼稚園児の絵日記みたいな語彙力で申し訳ないですが、晴れるとサンゴも魚もキラキラしてきれい。

P5301460_copy_1000x750 P5301471_copy_1000x750

ちょっとずつですが、ランチバリエーションも増やしていきます!

もうすぐ夏本番!?

よろしくお願いしまーす!

P5301473_copy_1000x750

4日間ありがとうございました~!

ここまで長かった

2022/05/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日に引き続き、リピーターさんとダイビングへ!

一昨日までは毎日大雨、昨日までは曇り、今日ようやく晴れました~♪

なんてラッキーなお客様でしょう~!

いや~それにしても太陽と青空ってとっても偉大!

気持ち良すぎて西の端っこパイミ崎まで行っちゃいました~!

P5281984_copy_1000x750 P5281985_copy_1000x750

今だ舟浮湾内は激濁りですが、ここまで来たら透明度もGOOD♪

海上も海中も気持ち良すぎです♪

P5281995_copy_1000x750 P5281998_copy_1000x750

しかもまさに順風満帆とはこのことです。

帰りはノーエンジンで白浜港近くまで戻ってこれました~!

このまま梅雨明けだと良いな~!

P5282010_copy_1000x750

役場に要請

2022/05/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

いや~それにしても今年はよく雨が降りますね~。。。

今日も朝からゲリラ豪雨。海も真ッ茶っ茶です!

そんな中、カヌー組合役員で石垣の役場要請に行ってきました。

新しい庁舎、きれいで上等過ぎてびっくり。

西表島に役場移転するんじゃなかったっけ?

何はともあれ、次の日の新聞に載ってました(笑)

奥の右から3番目が僕です(笑)ちっちゃ!

DSC_0176_copy_1000x750 1653608482979_copy_770x893

この子の成長を

2022/05/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

3年前に確か新婚さん?だったお二人がベイビーちゃんを連れて遊びに来てくれました~!

こういうのって本当に嬉しいですよね~♪

1歳でヨットの海遊びなんて素敵ですね!

そんな素敵な1日ですが、始まりは土砂降り!!

それはもう、バスタブをひっくり返したかのような大雨。

P5231965_copy_1000x750

でも透明度がそんなに悪くなかったからよかった~

1653299780853_copy_739x554

ベイビーは行きの車の中で眠りこけてしまったので、ふと目が覚めたら海と知らない黒いスタッフに囲まれてる状態。

そりゃあ泣くよね(笑)

ふと目が覚めた時に、言葉も通じない船員と共にマグロ漁船の上だったら、僕でも泣きますよ(笑)

P5231966_copy_1000x750

良い表情してますね~!!

P5231968_copy_1000x750 P5231971_copy_1000x750

午後からはダイビングにもトライ♪

あっ、もちろん大人ですよ!

1653299772232_copy_739x554 P5231982_copy_1000x750

3年振りにお会いできて、しかもお子ちゃま連れて遊びに来て頂き、ありがとうございました~!!

これはもう、この子の成長を見届けるしかないので、毎年遊びに来てもらわないとですね♪

仲良し6名様ダイビング~

2022/05/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日も一日、天気何とかもってくれました~♪

あと2週間程毎日雨予報なので天気予報をあまり見たくないのですが、天気予報ばっかり見ちゃいますね。

まだ多少濁りは残っていますが、6名様グループとダイビングしてきました~♪

お1人だけ体験ダイビングで、あとのメンバーは経験本数1500本の方も含めみんな大ベテラン!

みんな水面から心配そうに見ています。

P5221956_copy_1000x750

潜れるまではドキドキでしたが、ある一線から急にスイッチが入ったかのようにすんなりと!

潜れて良かった~♪

P5221957_copy_1000x750

高校時代から40年来のお友達だとか!

いいですね~みんな楽しそう~♪

P5221961_copy_1000x750P5221963_copy_1000x750

午後からは透明度も抜けて、気持ちの良いダイビング♪

このまま梅雨も濁りも飛んでおくれ!!

OI000277_copy_1000x750 1625476163858_copy_739x554

6名中3名がヨット乗りだったので帰りはゆっくりセーリング♪

微風でしたが、エンジン切ってゆっくり走るのはやはり気持ち良いですね!

P5221964_copy_1000x750

今日は本当にありがとうございました~!!

またゆっくり遊びに来て下さい~!!

ゲリラ豪雨の翌日

2022/05/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日のゲリラ豪雨から1日経った今日、奇跡的に晴れました~♪

ただ、やはり湾内はすごい濁りよう。。。海が真ッ茶っ茶です!

P5211955_copy_1000x750

こりゃあ、泳げるポイントあるかな~と探り探り移動していたら、ありました~♪

透明度抜群!という程ではないにせよ、昨日の今日でここまで抜ければ御の字です♪

P5211926_copy_1000x750 P5211935_copy_1000x750

午前と午後でそれぞれ2ポイントシュノーケル&ダイビング。

このまま梅雨明けしてくれたら良いのにな~!!

P5211930_copy_1000x750 P5211941_copy_1000x750

P5211953_copy_1000x750

えらいこっちゃ

2022/05/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

雨が降り過ぎてえらいこっちゃな西表島です。

今日は朝は降ってなかったし、こんなに降る予報じゃなかったのに、ピナイサーラの滝の水量がえらいこっちゃになってます。

ツアー入ってなくて良かった~。。。

DSC_0162_copy_816x612 DSC_0160_copy_816x612

朝から青空なんて

2022/05/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は久しぶりに晴れました~!

朝から青空を見たのはいつぶりでしょうか!

こんな日はヨットの換気&日干しに限ります。

ヨットの中もかなりジメジメだったのでリフレッシュ♪

DSC_0150_copy_750x1000

余談ですが、昨日、初めてのバリウム体験にドキドキしながら健康診断会場で受付したら、まさかの診断受けれず。。。

何でも保険証の切り替えの関係で、僕の名前が登録されていなかったとか。。

なんじゃそりゃ! あの無駄なドキドキ感と空腹感を返せ~!!

クルージング断念~

2022/05/16    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

僕が西表島に移住してきて約15年程経ちますが、こんな5月は初めてですね~。

降水確率&上原港路欠航率が限りなく100%に近いです

自然のことなので仕方ないのですが、この時期に来られているお客様、申し訳ないです。。。

 

昨年のこの時期に多良間島・宮古島方面へクルージングへ行ってきたのですが、実は今年は今日から5日間程八重山を廻る計画を立てていたのですが、大雨&強風につき断念。。。

残念無念過ぎますが、まあまた、そのうちふらっと旅へ出たいと思います!(笑)

 

あと、どうでもいいことですが、明日生まれて初めて健康診断でバリウム飲みます!

バリウムが何なのかよく分かってないですが、頑張ってバリウム飲んでみます!

1621732373125_copy_784x523

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >