NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

正式な梅雨明け

2022/06/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

いよいよ正式に梅雨明けしましたね~

止まない雨もあるんじゃないかと心配する程よーく降った梅雨でした。。。

梅雨明けと同時にカーチバイという強風に悩まされるんですが、それでもやっぱり晴れはイイね

今日はリピーターさんファミリーと新規のお客様とで和気あいあいとダイビング&シュノーケル。

日差しが強いからね、この位塗らないとね(笑)

DSC_0245_copy_1000x750_1 DSC_0244_copy_1000x750_1

透明度が高い砂地はやっぱり最高♪

ゆったりまったり水中世界を楽しみます。

1655816580510_copy_739x554 1655816565018_copy_640x480

1655816584878

お母さんの○○好きも発覚したし、息子さんとは男同士語り合ったし、新規のお客様は明日も乗って頂けることになったし、とても有意義な1日となりました♪

明日もよろしくお願い致します~♪

1655816556170_copy_640x480 1655816534654_copy_640x480

梅雨明け決定!

2022/06/19    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

よーし!もう梅雨明け決定~♪

と勝手に決めちゃいたくなるような夏っぽい天気&海♪

今日はロングフィンスキンダイバーガールズとスキンダイビング三昧へ!

もちろんセーリングしながらね。 風が少し強かったので1ポイントリーフ(セール面積を小さくする)を決めて8.5ノットのセーリング!

最高~!

P6191586_copy_1000x750 P6191587_copy_1000x750

ずっと海況が悪かった為に、久し振りに崎山まで行けました!

ロングフィン持参だけあってさすがに素潜りも上手だし、きれいに潜ります♪

1655632373784 1655632367233

リクエストにあった崎山、網取、ハナゴイポイント全部行けました!

それぞれのポイントで1時間以上泳いでました~!

今日はぐっすり眠れるはずですよ!

ありがとうございましたか~♪

P6191592_copy_1000x750 P6191593_copy_1000x750 1655632362528

梅雨明けかな

2022/06/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

いよいよ梅雨明けを信じていいのかい?

ずっと雨予報だったのが晴れ予報に変わってきた西表島です。

今日はオール皆様リピーターさんでヨットシュノーケル&ダイビングへGO!

そのうち三名はヨットマン!

いや~、色々と動いてくれるのでセールアップもラクちんです♪

P6181516_copy_1000x750 P6181517_copy_1000x750

↓こちらのお客さんは5月にも10日間遊びに来られて、6月も2週間滞在。

素潜りも上手なわけです!

P6181523_copy_750x1000

気温33度、水温28度、南風順風!透明度良し♪

最高の海日和です♪

P6181564_copy_1000x750 P6181578_copy_1000x750

P6181583_copy_1000x750 1655625420576_copy_640x640

帰りはセーリングしながらビアタイム♪

これが何よりもの贅沢です。

貴重なお話も色々とお聞かせ頂きありがとうございました!!

また次回もお話の続きを聞かせて下さいね♪

いつも本当にありがとうございます~!!

1655625441858_copy_739x554 P6181584_copy_1000x750

サメ&カメ

2022/06/16    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日はリピーターさんファミリーのお父さんお母さんが他ショップの船に乗って、娘さんと彼がうちの船に乗るという珍しいパターンのツアーでした(笑)

家族の仲が悪いわけでもなく、お父さんが彼氏を認めていないわけでもなく、彼氏がたまにはお義父さんお義母さんと離れたいわけでもなく、シュノーケルとダイビングに分かれたからでした!

そんな僕らシュノーケルチームは1本目からカメやらサメやら見れました!

海の上で〇メ!〇メ!って叫ぶことがあるんですが、伝わり率は50%(笑)

 

1655377574550_copy_537x3291655377559776_copy_739x554

P6161512_copy_1000x750

別々の船に乗ってるのに結局は一緒みたいなかんじに!

1655377546957_copy_739x554 P6161514_copy_1000x750

波風が強くて崎山までは行けなかったですが、たっぷり3ポイントシュノーケル!

1655377544477_copy_739x554 1655377542087_copy_739x554

ありがとうございました~!!

お幸せに~♪

また来週~!!

湾外には出れずとも

2022/06/14    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日以上の強風に悩まされましたが、久し振りに満員御礼♪

シュノーケル初心者や4歳の子もいたので島陰のみで3ポイントがっつりシュノーケル!

大潮の影響か湾内でも透明度が高いのが嬉しいですね♪

P6141509_copy_1000x750 P6141508_copy_1000x750 1655244796225_copy_554x739

本日は晴天なり

2022/06/13    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

しばらくブログが滞ってしまい申し訳ありません!

何だかんだポツポツとツアーは入っていたのですが、サボっておりました(笑)

今日は朝から、久しぶりに雨の心配をしなくていいような晴天~

カーチバイのような強風も吹いているので、いよいよ梅雨明けか!と思いたい所ですが週間予報だとまだですかね。

P6131502_copy_1000x750 P6131505_copy_1000x750

風速10m/s越えの強風だった為、島影でのシュノーケルとなりましたが、透明度は高く気持ち良か~♪

水温も28℃~29℃と高いのでウェット要らずで泳げます!

1655107688655_copy_739x554 P6131503_copy_1000x750

ヨットの上でお昼寝が気持ち良い季節がやってきましたね!

お客さんがお昼寝している間、僕も気持ち良すぎてうつらうつら。

P6131506_copy_1000x750 1655107682931_copy_739x554 1655107691788_copy_544x369

明日も晴れ予報♪

そろそろ日焼けもしないとな!

今日はありがとうございました~!

また遊びに来て下さい~♪

初めての方でも

2022/06/07    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日はシュノーケル初体験のお客様と半日ツアーへGO!

初めての方でも泳げない方でも大丈夫ですよ!

スタッフあつとがずーっと引っ張ります♪

P6071500_copy_1000x750 P6071501_copy_1000x750

1654594292893 1654594286984

救助訓練

2022/06/06    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

ハイシーズン入る前に今日はカヌー組合の救助訓練。

今年も大きな事故や怪我することなく冬を迎えられますように!

DSC_0208_copy_1000x750 DSC_0212_copy_1000x750 DSC_0203_copy_1000x750

留年決定

2022/06/05    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日に引き続き宴会部長プレゼンツ屋形船ツアーへ!

予てから「ヤマネコを見たら西表島を卒業する」と断言していた宴会部長。

みんなで必死になって見せないように見せないように、万が一見たとしても「それは飼い猫ですよ~」と否定すると決め込んでいたにも拘わらず、どうやら昨夜遭遇してしまったようです。。。 ヤマネコガイドも公認なようで、本当にヤマネコを見てしまったようです~。

でも残念! 奥さんと一緒に見ていないので卒業は認められません。留年決定です♪

ということで、これからもたくさん遊びに来て下さいね~(笑)

今日のダイビングはヘルプのゆかりさんにお願いして、僕はノンアルでフライング宴会。

ノンアルで充分気持ち良いですわ~♪

P6051492_copy_1000x750

西のうねりが強かった為に湾内でのダイビングとなりましたが、ゆかりさんガイドによるダイビングチームもとても楽しんでいました!

1654430230169_copy_739x554 1654430230114_copy_739x554 1654430230004_copy_739x554

本日の宴会もまあ豪勢なこと!

いつもこの時が一番贅沢しているかもしれません~

P6051493_copy_1000x750  P6051495_copy_1000x750

そしてやっぱり食後のお昼寝は一番の贅沢&最高に気持ち良いです♪

P6051497_copy_1000x750

ダイビングチームが2本目を上がってきてからはドンペリで2次会スタート。

ええっ!ド、ド、ドンペリ~!?

男性3名でヨットの上でドンペリ♪

いいですね~!! こーゆー大人になりたいもんです!

P6051498_copy_1000x750 P6051499_copy_1000x750

2本目のダイビングで最後のフリータイム中に、もしゃもしゃのオニダルマオコゼがいたようです。

ヒレに猛毒を持っている魚ですが、こんなの分からずに手を付いてしまいそうですよね~

怖い怖い。誰も触らなくて良かった!

1654430229747_copy_739x554 1654430229882_copy_739x554

この2日間というかいつも本当にありがとうございます~!!

卒業も裏口退学も認められませんので、また8月にお待ちしておりまーす♪

 

いっつも晴れるんだよなぁ~

2022/06/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

ちょっと前にGWが終わったかのような気がしてましたけど、気が付けばもう6月に入ってますね!

まだまだ天候が心配な今年の梅雨ですが、宴会部長が来島する時はいっつも晴れるんだよなぁ~

これはもうさすがに偶然とは思えず、何かその手の能力者なのかと疑っております。

でも、晴れた海はやっぱり気持ち良いですね~♪

P6041478_copy_1000x750

1654329466057_copy_739x5541654330439198

僕らがダイビングしている間にフライングビール&宴会セッティング♪

P6041479_copy_1000x750

ダイビングから上がって僕らも一緒に宴会スタート♪

悪ーいお友達から勧誘を受けて少しぐらついてましたが、午後も潜るのでもちろんノンアルです!

P6041481_copy_1000x750

本日の肴はホタルイカやアジのミリン干しから始まり、カツオのたたき、ズワイガニ、鶏手羽に石垣牛と何でもござれ♪

全部美味しかった~♪

いつもスーツケース2個分の食材のご提供ありがとうございます(笑)

P6041484_copy_1000x750 P6041485_copy_750x1000 P6041487_copy_1000x750

午後からはダイビングチーム、シュノーケルチーム、お昼寝チームと3部隊編成。

楽しみ方は人それぞれですね!

1654329458011_copy_739x554 P6041488_copy_1000x750

そしてダイビング後、待ちに待った至極の一杯。

ダイビング中よりも良い顔してるかしれないですね~(笑)

P6041490_copy_1000x750

帰りはセーリングしながらゆったり優雅に白ワイン。

エンジンかけず、無音で風を浴びながら白ワインなんて、最高過ぎますね~!!

P6041491_copy_1000x750

今日もご馳走様でした~!

明日もよろしくお願い致します!

あと、明日の天気もお任せして宜しいでしょうか!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >