NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

シュノーケルできた~

2022/07/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風4号が発生しましたが、西表島での影響はあまり大きくなさそうです!

といっても、サンゴの為にはそろそろかき混ぜる位の台風も必要なのかもしれません~。。。

水温31℃ですからね!

今日はリピーターさんやリピーターさんの紹介でヨットデイクルーズへ!

網取の透明度と泳ぎやすさが過去イチ位良かったです~♪

P7021812_copy_1000x750

午前中、僕は末っ子ちゃんとお絵描きしながらお留守番(笑)

P7021814_copy_1000x750 1656754903939

足が付くビーチで少し慣れたら午後からはシュノーケルできるようになるかな~!

1656754890723

シュノーケルできるようになりました~♪

よく頑張ったね~!

1656754896640

うっすら雲もかかって暑すぎず、とても気持ちが良い海でした~!

いつも本当にありがとうございます!

またゆっくり遊びに来てくださいね!

1656754907177 P7021815_copy_1000x750 P7021820_copy_1000x750

今日から七月?

2022/07/01    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

いつの間にか昨日6月の最終日かと思ったら、今日から7月なんですね!当たり前か!

そんな7月の初日は朝方5:00頃から大雨。雨の音で起きましたもんね。。。

ウトウト寝ぼけまなこに、ツアー中の天気はどうなることやらと思っていましたが、ツアー中は天候に恵まれました~♪

今日はリピーターさんとチャータークルーズでゆったり遊びました!

朝一で水落の滝へ行き、午前中は網取でシュノーケル。

P7011773_copy_1000x750 P7011775_copy_1000x750

日が差して透明度が高い時の網取は最高ですね♪

まるでプールのよう!なんて陳腐なこと言ったら海に怒られますね。

P7011788_copy_1000x750 P7011796_copy_1000x750

午後からもたっぷりシュノーケルして、午後からはセーリング♪

P7011797_copy_1000x750 P7011798_copy_1000x750

ご自身のペースでゆったり遊べるのがチャーターの魅力ですね!

いつも本当にありがとうございます!

また、今年も?宜しくお願い致します~!!

P7011802_copy_750x1000 P7011809_copy_750x1000

とうとう水温31℃に

2022/06/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

気が付けば6月も最終日。 早いもんですね~!

まだ6月だというのに西表島では水温31℃まで上がってしまいました。

来てほしくないけど、そろそろ台風来ないとやばいです。

泳いでる分には寒くなくていいんですけどね~!!

P6301752_copy_1000x750

今日も元気にダイビング&シュノーケル!

お客さん同士が仲良くなってくれるからこちらとしては助かります♪

P6301738_copy_750x1000 P6301750_copy_1000x750 P6301744_copy_1000x750

午後からは初めての体験ダイビングにも挑戦!

初めは怖かったけど、楽しく潜れて良かったね♪

P6301753_copy_1000x750  P6301755_copy_750x1000 P6301769_copy_1000x750

いつも本当にありがとうございます~!

またヨットで仲良くお喋りしましょう~!!

2日間チャータークルーズ

2022/06/29    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

大分前から計画して頂いていた、リピーターさんご主人古希祝い&息子さん結婚祝いをまるまる2日間チャーターニーナ号で!

このようなお祝いの場に選んで頂いて本当に嬉しいです~♪

P6281694_copy_1000x750

新婚さんお二人はマスク越しでも幸せ伝わってきて微笑ましいぜ~!!

たかおじさんは嬉しい気持ちでいっぱいです(笑)

P6281695_copy_1000x750

マスクがくもってるのが気になりますが、4人でダイビングにもトライ!

みんなで潜れて良かった~♪

P6281703_copy_1000x750 P6281701_copy_1000x750

P6281704_copy_1000x750 P6281710_copy_1000x750

たまには昼間から乾杯もいいよね~♪

P6281713_copy_1000x750

そして夕方からはサンセットクルーズへ!

直前まで雨が降っていたのに出港と同時に雨も止みました!

さすがですね~!!

P6281714_copy_1000x750 P6281716_copy_1000x750

P6281717_copy_1000x750

宴もたけなわですが、ここらでサプライズお祝い~♪

P6281719_copy_1000x750

古希&結構35周年おめでとうございます~♪

このタイミングで息子さん達とヨットでお祝いなんで最高ですよね~!

P6281721_copy_750x1000 P6281722_copy_1000x750

続きまして、ご結婚おめでとうございます~!!

いつでもどんな時でも、お祝い事は良いもんですね~♪

幸せのお裾分けありがとうございます~!!

P6281728_copy_1000x750

2日目は新たにお母さんのお友達も合流して出港♪

雨時々晴れ時々雷鳴ってな天気でしたが、崎山まで出張してシュノーケル!

P6291731_copy_1000x750 P6291732_copy_1000x750

お祝い事なので余計に喜んでもらえるか不安でしたが、2日間喜んで頂けたようで良かったです~

最後は僕も一緒にカリーカンパーイ♪

P6291734_copy_1000x750 P6291735_copy_1000x750

2日間本当にありがとうございました~♪

次はどんなお祝いかな? また遊びに来て下さいね~♪

関東も梅雨明け?

2022/06/27    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

沖縄がついこの間梅雨明けしたばかりなのに、関東地方が梅雨明けしたっていうニュースを見ましたが、本当ですか???

ジトジト雨が降らないのは生活しやすいことですが、このままだと水不足が心配ですね。。

今日はダイビング中でも水温30℃を記録しました! 温暖化恐ろしや。

地球人みんなでちょっとだけでも地球の為にできることをしないとですね!

と、御託を並べてしまいましたが、今日はオールリピーターさんでダイビング&シュノーケルへ行ってきました~♪

いつも本当に感謝感謝です♪

P6271663_copy_1000x750

約10年振りに会ったH君はすっかり男前の青年になっていて、たかおじさんはびっくらぽんでした!

10年振りのダイビングもすごい上手だったしね!

P6271668_copy_1000x750 P6271669_copy_1000x750

午前中はヨナ曽根、網取、午後から崎山へ!

僕にとって水温30℃はちょうど良いんですけどね~、サンゴにとってはギリギリぽいです。

少し白化し始めてますね。。。

ダイビング中美味しそうなタコもいました。

僕がプライベートじゃなくて命拾いしたな(笑)

P6271678_copy_1000x750 P6271688_copy_1000x750

 

P6271683_copy_1000x750 P6271690_copy_750x1000

皆様いつも本当にありがとうございます♪

またいつでも遊びに来て下さいね!!

P6271691_copy_1000x750 P6271693_copy_1000x750

レインボー&サンセット

2022/06/26    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日は局所的かつ一時的な大雨が降っては晴れて、の繰り返しの一日。

そんな日の恩恵として、くっきりと虹が♪

P6261659_copy_1000x750

天候が心配でしたが、夕陽もきれいでした♪

いつも本当にありがとうございます!

そしておめでとうございます~!!

P6261660_copy_1000x750 P6261662_copy_1000x750

オガン卒業して崎山へ

2022/06/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

昨日に引き続き、超元気リピーターさんのチャータークルーズ2日目。

出港と同時にラジオ体操開始♪ 気合充分過ぎるじゃーん!

でも、さすがにオガンは行かないよね?うん、行かないよね?

出港して15分程したら視界真っ白大雨! 西表島の天気は本当に読めないですね~。

P6261620_copy_1000x750 P6261623_copy_1000x750

午前中は大雨&雷をできるだけ避けて、ヨナ曽根とパイミ崎でシュノーケル。

それにしてもみんなよく泳ぎます!

P6261629_copy_1000x750 P6261625_copy_750x1000

そのまま珍しく静かなパイミザキでランチ休憩~。

P6261631_copy_1000x750

ランチ後は飛び込み&プカプカ浮き大会。

みんな気持ち良さそう~

P6261634_copy_1000x750 P6261635_copy_1000x750

今日の最後はニューポイントでシュノーケル。

まだまだ探りが必要ですが、サンゴもきれいだし魚も多いし楽しいポイント♪

P6261639_copy_1000x750 P6261636_copy_1000x750

P6261649_copy_1000x750 P6261646_copy_750x1000

2日間本当にありがとうございました~♪

また2週間後?よろしくお願いしまーす♪

P6261654_copy_1000x750 P6261656_copy_750x1000

目指さない訳が

2022/06/25    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日の西表島の天気は晴れ、南風順風、波1m、とくれば、このファミリーが仲之神島(オガン)を目指さない訳がない!

まあ僕も覚悟はしていましたからね!

メインセールは1ポイントリーフ、ジブはフルセールで最速9ノット。

P6251601_copy_750x1000 P6251605_copy_1000x750

ただ、波1mの予報以上に沖は大分時化てました~。

「本当にオガン目指します?」

「もっちろん」のくだりを4回程繰り返しました(笑)

聞く相手間違えた~!

P6251606_copy_1000x750

よっこらどっこらオガンに近づくとこのカツオドリ君達がお出迎えに来てくれます。

ヨットにかなり近づいてくれたりして、かわいいんですよね~♪

P6251607_copy_1000x750

出港して約2時間半。

目的地オガンに到着しました~♪

あれだけ揺れて波かぶって、少し船酔いして、みんなで「イエーイ」って写真撮れるの本当にすごいです(笑)

P6251608_copy_1000x750 P6251610_copy_1000x750

オガンは相変わらずの透明度の高さ!

魚は少なかったですけどね~。 さすがにそろそろオガン卒業かな(笑)

P6251611_copy_1000x750

オガンでシュノーケルした後は何だか、ひたすらに食べてた記憶しかないです!

ランチ食べて

P6251613_copy_1000x750

写真で見るとよく分からないけど、ロールケーキ?食べて

P6251615_copy_1000x750

パイナップルでは恒例のジャンケン! いやいや、そんなに変わらないですから~!

P6251618_copy_1000x750

今日は予想以上に時化時化の中、ありがとうございました~♪

明日はお手柔らかにお願いします!

島に活気が

2022/06/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

本格的な夏日和に伴い西表島にもお客さんが増えてきましたよ~!

人気飲食店は10日前予約でも満員だったり。 島に活気が戻ってくるのは良いことですね~!!

ずーっと悪かったのを取り戻すかとようにずーっと良い天気♪

P6231598_copy_1000x750

今遊びに来ている皆様、これが当たり前だと思わないで下さいね(笑)

天気や海況に関しては、もちろん良い時と悪い時があります。

うん、今日は間違いなく良い時です♪

1655972501715_copy_739x554 1655972504622_copy_739x554

お客さんがドローンでヨットを撮影してくれました~♪

今更ですが、ドローンっていいですね!しかもなんかペットみたいでかわいい。

1655972483075_copy_853x480 1655972474827_copy_853x480

午後からもシュノーケル&ダイビング&セーリングを楽しみました~

1655972492029_copy_739x554 P6231599_copy_1000x750

皆様いつも本当にありがとうございます!

またいつでも遊びに来て下さいね!

本格的な夏が

2022/06/22    西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

今日はオールリピーターさんでダイビング&シュノーケルへGO!

梅雨も明けて気温33℃、水温29℃と本格的な夏が始まってまいりました♪

例年であればシーズン初めから少しずつ日焼けしていくのに、今年はずーっと天気が悪くてからのいきなり強い日差しなので肌が少しピリピリします。

P6221595_copy_1000x750

1ポイント目はサメを見にパイミ崎まで。

ちゃんと3匹程見れました~♪

1655897122096 1655904139843

波1mの予報の割に沖合は揺れてしまっていたので午後からはゆったり遊べるポイントでダイビング&シュノーケル。

1655904145287 1655904199003

やっぱり穏やかな海はいいですね♪

梅雨が明けたと思ったら台風のことがちらほら気になり始めますが、とりあえず全力で頑張りまーす♪

1655897115831 1655897132364

いつも本当にありがとうございます~

またゆっくり遊びに来て下さいね!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >