BLOGブログ
いっせーのーせ
2025/09/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風あけてから天気も海況も良いコンディションが続いております♪
昨日は外国人のゲストが多かったですが、今日はみんな日本人のゲスト!
やっぱりここはホッとしちゃいますね(笑)
シュノーケルが初めてのゲストとベテランのゲストがいたのですが、午前中はベタ凪で泳ぎやすいポイントでシュノーケル。
早速カメも見れてラッキー♪
午後からもほぼ揺られることなく崎山へ行きカメとシュノーケル♪
透明度高い海は最高ですね!
そして今日もお客さん同士が仲良くなってくれました!
初めて会ったゲスト同士なのに「いっせーのーせヨン」と大盛り上がり(笑)そんなことある(笑)?
またヨットの上で一緒にできたらいいね♪
ツアー再開しました
2025/09/24 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今回の台風18号、結果的には西表島に大きな被害もなく台風対策をしなくても大丈夫だったかんじですが、905hPaまで落ちましたからね。直撃してたらと思うとぞっとします。。。
ということでヨットツアーは2日間お休みになってしまったので、家族でゆっくり過ごさせていただきました(ご予約頂いていた方々には申し訳ありませんが)。
そして今日、朝日と共にヨットをマングローブから出してそのままツアーへ!
ニーナ号は多少鳥糞をくらった位でもちろん無事です♪
今日のツアーは6名中5名がヨーロッパからお越しのゲストということで、唯一の日本人ゲストの方も異国に来たのかと錯覚してしまったようです(笑)
このランドスケープをゆっくり眺めてるだけで幸せということを英語で何度も言ってたと思うんです。
停泊しているヨットの上から泳がずビーチにも行かず、風を感じながら鳥の鳴き声を聞きながらゆっくりと景観を眺めているだけというのは何とも上級者の遊び方ですね!
アフタータイフーンということもあってグッドウィンドがブローしていたのでベリーナイスなセーリングができてフィールグッドでした♪
おっと、ついつい英語が(笑)
海外からのお客さんは「アメイジング!」や「ワンダフル!」などと身体全体で喜びを表現してくれるのでこちらも嬉しくなっちゃいますね♪
そして、もっと英語を頑張らねば。。。
きれいな虹が
2025/09/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今年は本当に微妙な台風が多くて判断に困ることが多いのですが、昔学生ヨット部の頃OBに
「自然相手に遊ぶ時は出港する勇気よりも出港しない勇気を持ちなさい」と言われたことがとても印象的で、今になってその言葉がとても大事なことだと思うので、今日の早朝にマングローブにしまってきました。
学生時は、海が荒れていて他大学が練習を中止した時にでもうちは海へ出るんだと、何ならそれが格好いいことだと思っていましたが、そう思うことをやめました。
今日は朝からスコールに降られましたが、直ぐにやんできれいな虹が♪
ということでとりあえず明日もヨットツアーは中止です。楽しみにされていた皆々様、大変申し訳ございませんがご理解いただけますと幸いです。。。
今日までは、、、
2025/09/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
台風18号ラガサの動向が気になる今日この頃ですが、とりあえず本日は晴天なり。
まだまだ台風の影響はゼロですね!
ほぼ揺られることもなく午後からは崎山へ行きカメと戯れてきました♪
この子は本当に逃げない、何ならカメラ向けると近づいてカメラ目線向けてきますからね(笑)
透明度も高く最高のコンディションでしたが、明日からの朝満潮時にヨットを台風対策することに決めました。。。
明日以降にご予約頂いていたお客様にはご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございません。。。
ただ、今回の台風は925hPaまで落ちる非常に強い台風予報なのでほんの少しでも予報より北上した場合には一大事なのです。
結果、対策せずとも大丈夫だったね~となるかもしれないのですが、ご理解いただけますと幸いです。
カタールより
2025/09/18 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は天気が崩れる予報でしたが、結果的には1日中天気も海況も良かったです!
リピーターさんとカタールからお越しのゲストとダイビング&シュノーケルへ。
カタールでの生活なんて今まで想像つかなかったですが、色々とお話できてめちゃ楽しかったです♪
この仕事をしていると色々なゲストと結構深いところまでお話できるので楽しいです!
午前中は地形ポイントで遊んで午後からはカメとたくさん戯れてきました♪
今日のカメは全然逃げなくてサービス精神旺盛でした(笑)
今日も一日楽しく海で過ごさせてもらいました♪
いつも本当にありがとうございます!!
繋がっていくこと
2025/09/17 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
朝の迎え時に、リピーターさんが僕も持ってるTシャツを着ていたのでびっくり!!
うちのポロシャツをデザインしてくれた友達のお店へ行って買ってくれたみたい♪
この間は元スタッフあつとの新島ツアーに参加してくれたお客さんがいたり、こうやって繋がっていくのはすごく嬉しいです!!
そして今日も相変わらずの絶好調コンディションの中ダイビング&シュノーケルへ!
いいことなのか悪いことなのかよく分からないですが、本当にまだまだ夏ですよ!!
この時期に全く揺られることなく崎山へ行けるのも珍しいです♪
サンゴやカメやクマノミは大概見れますが、シュノーケルチームはサメも見れたみたい!
皆様いつも本当にありがとうございます♪
天気や海況のことは毎年読めないですが、今年の9月は今のところ最高ですよ!!
でもぼちぼち台風が怪しいですね。。。
休日の過ごし方
2025/09/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日はヨットツアーをお休みして娘と星砂ビーチへ!
長年住んでいるとこれが日常になってしまいがちですが、徒歩2~3分でこんなきれいなビーチへ行けるって最高ですよね♪
海遊びの英才教育始まってます(笑)
真夏より暑い
2025/09/15 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日はボクシングやら世界陸上やら、スポーツ観戦が熱いですね!
そして9月中旬にして気温33℃、水温30℃と真夏より暑い暑い西表島です!
寒がりの僕もウェットスーツ着ずにダイビングしてますからね!
9月からダイビングも再開しているのでスタッフはシュノーケルを、僕はダイビングを楽しんできました~♪
ここ数日は毎日天気いいので水中もビーチも最高です♪
いつも本当にありがとうございます♪
またゆっくり遊びに来てくださいね!
最高のコンディション
2025/09/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今年の九月は海日和の日々が続いておりますね~!
今年はこのまま台風来ないのか? 来てほしくないけど全く来ないのもそれはそれで心配になっちゃいますね。
まあ、とりあえず毎日最高のコンディションなので遊びに来てるお客さんはラッキー&ハッピーです♪
ビーチでの写真なんて夏そのものですもんね!
こんなんならずっといたいぜぃ~♪
午後からは久し振りに水路を通って崎山へ!
崎山ではカメも6匹?見れて透明度もよく100点のコンディション♪
1日ありがとうございました!!
またヨットの上で会いましょう~♪
スキンダイバー
2025/09/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は当店にしては珍しく、全員がロングフィンを履いてバリバリ素潜りできるメンバーで行ってきました~♪
1日中たっぷりと泳ぎこんできました(笑)
崎山沖の根ではバラクーダの群れにも遭遇できたしね!
いや~、みんなのエネルギーがすごいわ♪
Comment