BLOGブログ
夜空教室!?
2014/08/09 西表島 ヨットツアー
こんにちはきみです!
去年ヨットに泊まってくれたご家族が、また泊まりに来てくれました
夕日を見ながらシュノーケル。
いいクールダウンになりますね~
それから飛び込み練習!
たかさんのお手本を見て・・・・
イメージしながら
ここに立つとドキドキするんだよね~・・・。わかるわかる
思い切って!
頭からいけました!直滑降!
さぁお兄ちゃんも!
ドキドキ・・・
いきました~
あそんでいたら気づくと太陽も沈みそう。
今日もきれいな夕日でしたね。
あっという間にご飯も食べ終わり、
夏休みの宿題に取り掛かってます。
最近の算数は難しいなぁ
あ。算数は昔から苦手だったわ!
透明度抜群!
2014/08/07 西表島 ヨットツアー
こんにちはきみです!
今日は体験ダイビングとファンダイビングのお客さまとで
海に行ってきました
網取のこのブルーに感動!!!
こんな海ではじめてダイビングしたら、他では潜れない!?
透明度もバッチリ!
またあそびに来てくださいね~!
頼れる姉貴
2014/08/06 西表島 カヌー&トレッキング
はいさい!こーへーです。
今日はピナイサーラの滝へ行きました。
出発は干潮で現れた干潟で沢山のコメツキガニを発見!
弟君は頼れる姉貴に引っ張られて
川やジャングルをどんどん進んで行きました。
僕もこんな姉貴がほしかったな~
今日は姉貴の肩でも揉んであげるんやで~。
稲城のセレブが。
2014/08/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちはきみです!
幼稚園時代からの地元の幼馴染が
西表にあそびに来てくれました
地元に帰るといつも集まる自称『稲城(私の地元!)のセレブ会!』
本当は4人でいつもあそんでいるのですが、一人は子育て真っ只中なので今回はお留守番
着いた初日はサンセットクルーズに行ってきました
船長体験してみたり
ヨットの上でのご飯は雰囲気もあり格別!
ちいさなかわいいゲストもたのしんでくれたかな?
そうしている間に
刻々と空の色も変わってきましたよ
久しぶりに海にきれいに太陽も沈んでいき
反射した雲も染まり始めとってもきれい
都会にいるとなかなかゆっくり夕日を見る時間は持てないですからね。
たまにはのんびり
そして今日はピナイサーラに行ってきました
さあ元気よくしゅっぱーーーつ
これだけ暑いとクワズイモも日傘にちょうどいい!?
昨日は多かった滝壺も今日は一瞬貸切状態になったので
大の字で思いっきりじゃーーんぷ
こちらも、じゃーんぷっ
それじゃあ 私も~!
じゃーーーんぷっ
イリオモテヤマネコ滝壺で泳ぐ。
ニャーーー。ってイメージです。
記念撮影もして
サキシマスオウノキの種でウルトラマンごっこもして。
次はもっとゆっくりあそびに来てね~♪
たまには山もいいでしょ?
2014/08/06 西表島 カヌー&トレッキング
おはようございます!きみです^^
いつもダイビングをしているお客様と
昨日はピナイサーラの滝とバラス島に行ってきました!
うーーーん!いい天気夏空です!
けれど日陰に入って風が抜けるととってもきもちいいんです
日焼け対策もバッチリ
満潮で少し小さくなったバラス島でしたが
たくさんあそびましたね~!
明日ものんびりしましょうね!
白ひげの滝
2014/08/05 西表島 カヌー&トレッキング
はいさい。こーへです。
今日はピナイサーラの滝へ行きました。
カヌーでマングローブのトンネルをくぐると、
カモが案内してくれました。
トレッキングではカメが案内してくれました。
滝上でののんびりランチは至福の時です。
また遊びに来てくださーい!
少女の夏休み。
2014/08/04 西表島 カヌー&トレッキング
船上トランプ!?
2014/08/04 西表島 ヨットツアー
こんにちはきみです!
昨日からヨットに泊まりに行ってきました
いつもの寝る時間になっても
わくわくしちゃってなかなか眠れなさそう
だからみんなで・・・
トランプしました!
お酒飲みながら神経衰弱はやるもんじゃないですね
涼みながらのお弁当♪
2014/08/04 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちはきみです!
昨日はピナイサーラノ滝一日コースに行ってきました
出発からカヤックもスムーズで滝上に到着したのは一番乗り!
だーれもいないから水浴びも貸切~
お弁当も一番涼しい特等席!
またご家族そろって遊びに来てくださいね
少年の夏休み
2014/08/03 西表島 カヌー&トレッキング
はいさい!こーへです。
今日はサンガラ&バラス島へ行きました。
カヌーも慣れたもんでスイスイ~
少年はまたひとつたくましくなって
西表に遊びに来てくれました。
楽しい時間はいくらあっても足りません!
楽しい一日ありがとうございました!
Comment