NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

無尽蔵の子どもスタミナ

2015/05/03    西表島 カヌー&トレッキング

好きな異性のタイプを聞かれて

「好きなタイプは、好きになった人」

って答えちゃう全ての女子にドロップキッ~ク!!

こんにちは、マサです。

今日は、元気なわんぱくボーイと一緒に

ピナイサーラの滝に遊びに行ってきました~!

P5030147

意気揚々とスタートしたトレッキング。

P5030139

だったが、急勾配が続く道中で

少々テンション下がっちゃたかな??

でも、よく頑張りました

無事に滝上到着~!!

P5030137

ここまで来れたことが大きな自信になって

その後は、テンション右肩上がり!!

下山のトレッキングは歌をうたう余裕もあったね!

滝つぼ到着後は、さらに元気爆発!!

P5030141

ほぼ貸切状態で遊べたね~

P5030140

お父さん、お母さんも一緒に~

P5030142

くぅ~たくさん気持ちうぃぃ~

P5030145

ツアー後は、星砂ビーチでもう一泳ぎするそうで

子どもの遊びへのストイックさは凄まじい!

見習わなくては。

P5030136

今日は、にぎやかで楽しい時間をありがとう~

また遊びくるんだぞ~!!

 

 

寒くなんかないよ

2015/04/30    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは!いくみです。

今日はピナイサーラノ滝 半日ツアーへ行ってきました!

仲のいい家族で、半日ではありましたが楽しめました♪

 

P4300383

 

滝つぼに着くなりザッボーン!でした。

でもでも、水温はそこそこ低いんです

 

P4300392

下りの途中でもこの元気!

 

P4300393

 

そして最後はサキシマスオウノキも見れました!

また一緒に、今度は滝上も行きましょうね!

なにがレイニーブルーだ!

2015/04/28    西表島 カヌー&トレッキング

ピザって10回言って

ねぇ、ピザって10回言って

ねぇ!ピザって10回言ってってば!

ひじ。

マサです。

今日は、終始笑顔の絶えなかった仲良しご夫婦と

ピナイサーラの滝に行ってきました!

P4280072

午後からの雨予報がちょっと心配だけど、、

いや関係ねー、よっしゃ出発!!

P4280098

な~んだ、午前中は日が射す場面もあって、いい感じ~♪

P4280064

サキシマスオウノキの前ではい、チーズ!

P4280068

ロープも楽々ですね~

P4280069

ジャッ、ジャーン!!

無事に滝上到着~

P4280072

仲良く滝つぼルックルック♪

P4280073

懸念してた雨もほとんど降らずに

滝上まで来れちゃいましたね!

P4280076

なんて、マサは勝ち誇ってました

が、滝つぼに着くころには、

ザーーーー。

でもね、お二人がニコニコしてるもんだから

なんだか雨も気持ちよかったなぁ!!

P4280084

P4280086

こんなにツーショットの写真を撮りたいと

思わせてくれるご夫婦はなかなかいないです

P4280080

それくらいあったかい空気感に包まれたお2人でした

P4280095

今日はどうもありがとうございました

また遊びに来てくださいね~!

 

 

 

 

早めのゴールデンウィーク

2015/04/26    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは!いくみです。

今日はピナイサーラの滝へ行ってきました!

よく山登りされるらしくささっと登っちゃいました♪

 

IMG_3863

カヤックを降りたらあそこの滝までトレッキング~

写真で見ると小さいですね、

 

IMG_2062

大きな板根のサキシマスオウノキと写真を撮ったら、さあ出発!

 

IMG_1300

滝上到着!

時折、日が射すこともあり、トレッキング日より♪

 

IMG_0276

滝上でダンダラテントウ発見、おもしろい模様ですね♪

 

IMG_1449

色々話しながら歩いているとあっという間に滝つぼに着いちゃいました!

水量もなかなかいい感じです

 

今度は念願のマヤグスクの滝へ行く為に是非また西表島に来てくださいね!

そしてまた一緒にトレッキングしましょ~♪

今日一日ありがとうございました。

学び多い一日

2015/04/24    西表島 カヌー&トレッキング

こんばんは、いくみです。

本日は勉強のためまささんと、ユツンの滝と野生生物保護センターとクーラの滝へ行ってきました。

 

unnamed

ユツンの滝はあまり行く機会がないのでいい経験になりました!

途中道を間違えることもありましたが無事到着!

 

kodama

滝つぼでコダマ発見!西表にもコダマがいますよ!笑

ユツンに行くことがあれば探してみては?

 

保護センターhogosennta-

その後、野生生物保護センターに行き、西表島の生き物の生態などを勉強してきました!

ここは沢山の生き物の剥製が見れたり、鳴き声が聞けたりいいですよ~♪

 

フォルダー新しい

で、足も休憩できたのでクーラの滝へも行ってみました!

歩いてすぐ着きます!・・・なんですけど少し迷っちゃいました。笑

行ったことのない滝がまだまだあるので、また行こうと思います♪

大見謝川の上流には滝があるかな?

2015/04/23    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは、いくみです!

今日は休みを頂いたので、勉強しに滝へいこう!となり

まささんと二人で大見謝の上流へ行ってきました!

 

 

komizya

おっと!滝発見!

で、この上にはもっといい滝があるはず!とまた登って

 

oomizya

またまた滝発見!

こんなに険しい道行く人いないよね~といいながら

二時間以上かかり、道なき道を登りました。いやぁ~大変でした。笑

で、人間って欲深いですよね・・・もっと滝を探そう!と、また登り

 

sakuraran

ずんずん進んで行くと・・・

かわいいサクラランに出会いました♪

日も暮れそうになり、結局この上に滝は発見できず。

今度はもっと朝早くに出て時間に余裕がある時にまたこの滝の頂点を目指そうと思います。笑

 

最後は足がプルプル

2015/04/21    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちはいくみです!

今日はピナイサーラの滝へ行ってきました!

お二人ともず~っと写真とってました♪

そして爆笑のツアーでした。笑

 

 

P4210343

初めは木にぶつかりまくっていたんですが、途中から革命がおきました。笑

 

P4210344

見たかった念願のサキシマスオウノキですね!

今日こんな近くで見れるなんてよかったですね♪

 

P4210348

可愛いキノボリトカゲもいて、いい笑顔♪

 

P4210352

と、こんな感じではしゃいでいたらもう滝上についちゃいました!

ふぉ~!

 

P4210351P4210355

滝つぼ覗いたり、テナガエビに指挟まれてみたり?

すごい楽しめました!

 

P4210354P4210353

そしてそして・・・なんとこの服は!

手作りで 旅行のために作ったんですって!センスあるヤマネコTシャツです!

欲しいぐらい♪

 

 

P4210364

次は滝つぼ到着!

寒くて入れなかったのが残念ですねぇ・・・

 

 

P4210369P4210365

と、思いきや二人してポーズ決めて写真の撮り合いっこしてて・・・

なんて仲が良いのでしょう!

 

P4210370

いい写真沢山撮れましたかねぇ?

がんばって口あけてね♪

 

P4210376

最後の最後はヒカゲゴに抱きついて・・・お金貯まりますように!笑

 

今日はひたすら爆笑の一日でしたね~!笑

久々関西弁も聞けて嬉しかったです♪

また沢山写真撮ったりしながら一緒に遊びましょうね!

六月、もっと黒くなって待ってますね♪

今日は浜下り 

2015/04/21    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは久しぶりの登場きみです!

今日は旧暦の3月3日。浜下り(はまおり)といって、

女の子は 海に行き身体を清めるという風習があり、

こんな日は学校も半日で終わり、家族で海に行き貝やモズクを採ったりしています。

さて、私はサンガラの滝に行ってきました!

P4210055

 

ちょっと曇り空。

だけど暑すぎずいい気持ち!

P4210057

 

上流は風も無く水面が鏡みたい。

P4210058

 

 

今日は 浴びる勇気は無かったけどマイナスイオンに癒された一日でした

 

 

 

ずっとハッピーでトゥギャザー

2015/04/16    西表島 ヨットツアー

7000円以上お買上げの方は送料無料!

を、売り文句にしているサイトでネットショッピングしたら

離島にお住まいの方は送料別途3000円かかります、とのこと。

一度は思わず怒りで握りこぶしを突き上げましたが、

グッと堪え、空を見上げてつぶやきました

「西表…大好きだぞ。」

こんにちは、マサです。

今日は、数日前に石垣島で結婚式をあげられた新婚のお二人が

ハネムーンで西表島に遊びに来てくださいました~!!ひゅーひゅーだよ~

P4160320

午前中は、ダイビングでカメに会いに行きました~!!

カメが写ってるの見えますかね~。。

僕の写真の腕はたしかなんですけど

いかんせんカメラの性能がね、ちょっとね

腕はたしかなんですけどね。カメラがね。。

P4160294

海の中は太陽光が注いできれいでした~!

はい、チーズ。

P4160300

午後はゴムボートに乗り換えて、無人ビーチへっっ!!

P4160321

山間から流れる川が、潮の引きで干潟に大変身~!!

ということで、散策♪散策♪

P4160315

P4160311

なんでしょうね。

幸せな人って、遠くから見てても

幸せオーラ出てますよね

なんでしゅかね、あれって。

あーぁ、うらやましぃぜ!!

P4160287

散策のあとは、よっしゃ!

もう1本ダイビ~ング!!

P4160330

2本目はもう慣れたもんですね~

P4160329

お2人、いかがでしたか~?

西表の海、堪能できましたでしょうか?

明日も西表の大自然、大いに満喫してくださいね!

P4160290

お二人のこれからの人生の航路が

今日の太陽のようにキラキラまばゆい出来事で

いっぱいであることを、離島で別途送料払いながら

祈っております!!

また遊びにに来てくださいね~

今日はありがとうございました!!

 

晴れ男パワー

2015/04/14    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちはいくみです!

今日は久しぶりにピナイサーラの滝へ行ってきました!

最近の雨が嘘のように晴れていて気持ちのいい一日になりました♪

 

 

P4140331

ここのサキシマスオウノキは大きいですね~

ちょっと指、入っちゃいました。

 

P4140332

なんて綺麗なんでしょう!

頑張った甲斐あり!

 

P4140334

滝上の奥の方も木漏れ日がいい感じ♪

 

 

P4140335

大きなアカギの門から次は滝つぼに向けて出発!

 

 

P4140336

暖かくなってきて虫も多くなってきましたよ~

 

 

P4140337

そんなこんなで滝つぼ到着!

今日も水量が多くて迫力満点のピナイサーラでした。

滝つぼに入ろうか迷ったけど水しぶきだけで寒くなっちゃって入れず・・・笑

でも太陽出てて良かった~!

次来たときも晴れ男パワーできっと晴天ですね!またきてくださいね!

ありがとうございました。

 

 

 

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >