BLOGブログ
幻の滝~☆
2015/08/26 西表島 ヨットツアー
こんにちは~ハルです♪
今日は台風が明けて始めての
海のツアーです!!!
と、いうことでスタッフ全員でツアーに行くことになりました~^^
幻の滝発見!!!
内パナリ上陸~☆
滝に打たれたり…
シャンプーがわりにしてみたり…
顔洗ったり…
みんな使い方はそれぞれですね~^^w
周りに水滴が落ち、石や貝殻の部分だけが
浮き上がってきていました!!!
ステキ!!!
その後、シュノーケルをしたあと移動して
ゴムボートに乗り換え外パナリのビーチに
遊びに行きました~♪
イェ~イ☆
マトリックス…w
の次は…
野球w
二人とも大きいので
何をするにもダイナミック~^^
今日も5人でいっぱい遊びましたね☆
楽しい時間をありがとうございました♪
来年も待っています~^^
台風15号からようやく
2015/08/26 西表島 島生活
どうもたかです
最近ブログに登場していなかったのですが元気にしております
夏に入り、お陰さまでなかなか忙しいながらも楽しい生活を送ってましたが、、、
皆様ご存じのように台風15号が西表島を直撃しました
8/20にヨットをマングローブにしまったりなどの台風対策をし始めてから約1週間ツアーに
出れず~
台風の影響で早く帰らざるを得なかったお客様、ご旅行自体が中止となって
しまったお客様、いくら自然の事とはいえ申し訳なかったです
またリベンジしに西表島に遊びに来てくださいね~
一昨日夜中に電気が復旧して、昨日無事にヨットをマングローブから出してきました~
姿が見えるまではドキドキでしたが、ニーナ号は無傷でした~
テレビの報道などではかなり騒がれていたようで、たくさんの方からメールや電話を頂きました。
台風中ってテレビもネットも繋がらないので意外と情報が入らないんですよね~
ご心配お掛けしましたが、スタッフ一同怪我もしていないし、船も無事だし、西表島内でも大きな怪我を
した人の情報は入ってきておりませんのでご安心下さい。
ここ最近、日本全国どこもかしこも自然災害が多いようなので、皆様もくれぐれも気を付けて下さいね
あ~!!!!!!!
ようやく今日から海に行ける~!!!!!!!!!!!!!!!
長かった~引きこもり1週間!!!
まだまだ夏は終わってないので、よろしくお願いします~
よく頑張ったで賞
2015/08/17 西表島 カヌー&トレッキング
近頃、家の中が蚊の楽園と化していて
毎日休む暇なく吸血され続け
少々貧血気味です
こんにちは、マサです。
今日は、絶賛夏休み中の子どもたちと
ピナイサーラの滝へ行ってきました~!!
大人でも息があがる滝上までの道のりを
弱音を吐かずに登りきりました!
頑張ったあとの水浴びは
最高に気持ち良かったね。
お兄ちゃんも全身ズブ濡れになって
クールダウン~♪
そして午後は滝つぼへ!
さすがに疲労感からトレッキング中
口数が減っていましたが
滝つぼへ飛び込んだら
みん元気が戻り、ワーキャーワーキャー!
大盛り上がりでした~
みんな、今日1日よく頑張りました!!
ぜひまた遊びに来てね
どうもありがとう!!
みんなで協力は強力~☆
2015/08/17 西表島 カヌー&トレッキング
こんばんは~最近食欲が抑えられないハルです♪
今日はピナイサーラ滝つぼ&バラス島
に行って参りました~^^
これから滝つぼに向かって出発進行ー!!!
一番下の弟君、次女ちゃん、よく歩いて頑張りましたね^^
お姉ちゃんも一緒にカヌー漕ぐの頑張ってくれました☆
えらい!ありがとう!
みんな良い子に育ってます^^
滝つぼ到着~☆
仲良しカップル二人組み!
意欲的にお手伝いをしてくれたり、
こども達の面倒を見てくれたり、
すごいな~と思っていたら学校の先生でした☆
こんな先生いたらすごく嬉しいですね^^
ステキ!!!
バラス島までの道のりもみんなで協力して頑張りました☆
はい!到着~☆
みんなでイェ~イ♪
ちゃっかり私も入ってますw
最後にホテルの前で記念写真☆
ハルインストラクター!
と呼んでくれた子どもたち
すごく可愛かったです^^
みなさんのおかげでとても楽しい
ステキな時間を過ごせました!!!
ありがとうございました☆
また遊びにきてくださいね♪
夏休み後半戦、レリゴー!!
2015/08/16 西表島 ヨットツアー
地元の友人に、「今、西表で生活してるよ~」と連絡したら
「ニシオモテってどこー??」と返信が来ました。
類は友を呼んでないことを、ただただ願いたいです。
こんにちは、マサです。
今日はダイビング&シュノーケル2組のお客様と
ヨットで海へ遊びに行ってきました~!
風が気持ちよくて、お客様も船首で
リラ~ックス。
少々曇りがちな天気でしたが
時折差し込む太陽光線で
サンゴはキラキラ!
アカネハナゴイやナンヨウハギなど
色とりどりの魚がお客様を出迎えてくれました~
お昼休みは、ゴムボートに乗り換えて
プライベートビーチへ!
離島でのんびり過ごす時間は日常を忘れますね
午後はダイビング&シュノーケルチーム共に
カメに会いに行ってきました
君らはいつ見てもチャーミングだね。
今日は目の前で息継ぎを披露してくれるサービスもありました
あれ?お客様…海中でお昼寝ですか??
起きてくださぁーーい!!
お客様もまた、チャーミングですねぇ。
海から上がった後も
もういっちょ、入ったるーー!!
ジャー-ンプ!!
っと、最後までみっちり遊び尽くしてくださいました。
みなさん、今日は楽しい時間をありがとうございました
またお会いできるのを楽しみにしています!
遊び相手は山、川、海!
2015/08/15 西表島 カヌー&トレッキング
ペルセウス流星群が西表の山々に落ちていくのを
見ようと企ててはみるものの
いつもまぶたが先に落ちていくので見れず終いでいます
こんにちは、マサです。
今日は、3年前にニライナに遊びに来てくれたリピーターファミリーと
サンガラの滝&バラス島へ行ってきました!
往路のカヌーでの向かい風もなんのその!
グングン漕いで、漕いで漕いで、漕がれて漕いで
スタート時、山上を覆ってい雨雲も
サンガラの滝に到着し頃には
はるか遠くへおさらば、最高の日和に!
そうなりゃもちろん、滝打ち!!
いっぱいかいた汗もキレイさっぱり流しました~♪
滝つぼにもジャーーンプ!
お父さんも~
ジャーーンプ?
ん?落下?
滝の裏も涼しく、つかの間の避暑。
そして、滝上に登り
家族3人で、達成感のワッショーイ!!
晴天の中で食べるご飯は
また一段とおいしいね!
一生懸命ヨシノボリもつかまえようとしました~
時間ぎりぎりまで格闘しました~!
そして午後は、バラス島へ!
たくさん泳いで、魚追っかけまわしたね。
初挑戦の素潜りも一発成功!
抜群の運動センスを見せてくれました
今日は1日濃い時間をありがとうございました!
また来年もぜひ遊びに来てください
お会いできるのを心よりお待ちしています!
景色がキレイだよ☆
2015/08/15 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日はピナイサーラの滝に行ってまいりました☆
じゃーん滝上!!!
今日は晴れていて景色がとてもキレイです♪
仲良しカップルPeace*
いい笑顔ですね~^^
仲良し親子*
みなさんどこむいてるのかな?w
お父さん、テナガエビ捕獲成功!!!
すごい!
その後エビさんは水の中へジャーンプ!
お家へ帰っていきました*
お昼ごはんを食べてから
滝つぼへ~☆
飛び込みをしたり泳いだり~♪
最後に記念写真~☆
Peace*
今回はちゃんとみなさん前向いています^^w
今日はありがとうございました!!!
また遊びにきてください^^
初めてのトレッキング♪
2015/08/14 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです☆
今日はサンガラの滝に行って参りました^^
一生懸命カヌーをこいでた妹ちゃん!
もう無理ー!
と言いながら頑張っていましたね♪
お兄ちゃんも頑張りましたね^^
滝つぼについて…
みんなで滝に打たれたよ☆
お父さんも打たれたよ^^
帰りの記念写真!!!
初めてのトレッキング頑張りましたね☆
えーらーいー☆
今日はありがとうございました^^
楽しかったです!!!
また来て下さいね^^
第三のバラス島を作ろう
2015/08/13 西表島 カヌー&トレッキング
こんばんはいくみです
今日はサンガラの滝とバラス島のツアーへ行ってきました!
バラス島は満潮になるにつれどんどん小さくなり、二つに分かれ
子供達は負けじとサンゴを積み上げてもう一つのバラス島を作っていました!
かっこよくパドルを持って出発だ
てくてく歩いているとサキシマハブ発見!
木に張り付いてたねぇ♪
そして到着みんなめっちゃ頑張った!
大きなサンゴ沢山集めて。。。
兄弟三人で作ったバラス島!
明日もあったらいいな♪
みんな今日は頑張りました
最後はクタクタで寝てたけど
また一緒に遊ぼう!ありがとうございました!
全てを水に流そうじゃないか!
2015/08/13 西表島 カヌー&トレッキング
8月も折り返し真近!
水泳は折り返してからが勝負だと
昔、僕のカリスマが言っていたので
夏もここからが勝負だーー!!
こんにちは、マサです
今日はリピーターさんを含む2組のお客様と
ピナイサーラのお滝へ行ってきました~!
途中、パラパラと雨が降ってきましたが
おかげで程よくクールダウンでき
涼しくカヌーを漕いでいけました♪
滝上に着いてからも火照った体を
瞬間冷却!
汗をぜーんぶ滝つぼに流しちゃいました~
そして休憩を挟んだ後は、、
船型サキシマスオウノキに乗って
全力前進、滝つぼへ~!!
こちらでもやっぱり水浴びですね~
みなさん今日1日お疲れ様でした
今日飲むビールはさぞおいしいんじゃないでしょうか
ぜひまた西表島に、そしてニライナに遊びにきてください
今日はありがとうございました!
Comment