NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

Go-proのある西表島生活

2016/05/08    西表島 ヨットツアー

こ忙しくさせてもらったGWで

早くも体重が2キロ減してしまい

夏が終わる頃にはシャー芯になってるんじゃないか

懸念してます。

こんにちは、マサです。

GW最終日は、ニライナのヘビーリピーターご一行様が

ヨットをチャーターして遊んでいってくれました~!!

image

毎回感心させられるのは、皆さんの遊びに対するストイックさ!

全身全霊でその瞬間を楽しんでいて

休日は一歩も外に出ない陰的な僕には

皆さんがまばゆくて、もはや直視不可。

image

崎山湾でのシュノーケリングをご希望ということで

少々揺れる道のりのクルージングとなりましたが

最もバウンドするヨットの船首で

悲鳴なのか歓声なのか、半ばジャッジが難しい発叫連発っ!

なんだかよくは分からないけど

見てるこちらも自然と笑顔になってしまう

強烈なハッピーボーイズ&ガールズなのです。

image

今日は、ヨット貸し切りですので遊び方は皆さんにおまかせっ!

image

足からでも頭からでもどんどん飛び込んじゃってください!

image

ただ、ポロリだけは気をつけてっ!!

こちらとしてはそれ以上ありがたいことはないけど

女の子だもん、ガードはかためにっ!!

image

そしてつくづく思う

みなさんは八重山に、そして西表島に愛されているなと。

ヨットに遊びに来てくれる時はいつも晴れ!

しかもちょっとやそっとじゃない

おいおい今日天気最高じゃねーかって時の晴れっ!!

image

こんな紫外線の中でも私は日向でごろんと寝そべるの

わたしは日焼けを恐れない…アネッサ。

的な広告を思わせる1枚。

image

ひとしきり海で遊んだあとは、みんなで乾杯~っ!!

image image

やっぱり夏はこれに限るよね!

いや、まだ5月初旬だけど、バーベキュー!!

image

西表島育ちの通称パイン牛に舌鼓っ♪

ん~これぞ至極よ。。

image

お腹を満たして、しばしご歓談…

image

のはずが、船内BGMが桑田圭佑『波乗りジョニー』になると

一部のお客様が急にスウィッチON!

青春時代の記憶がよみがえったそうでレッツダンシング。

ワンコーラスだけかと思えば1曲丸々踊りきりました…

いやはや、あっぱれ。

image  image

その後は皆さん思い思いの時間を過ごされて

image

最後はスパークリングワインで再び乾杯~っ!!

八重山のパーリーピーポー降臨やでっ!!

もう皆さんを見ていると気持ちがいいっ!!

心的デトックスに効果絶大です。

image

西表島名物ピーチパインも一緒にどうぞ♪

image

いつもいつも遊びに来てくれてありがとう。

ハイビスカスが似合う、西表島がよーく似合う!

image

そして何より、お酒が似合うよ。

image

今日は朝から大活躍だったGo-pro。

『Go-proのある生活とGo-proのない生活』

というテーマがお客様の中で掲げられていた

本日のヨットチャーターツアー。

正直なところ、最初はどっちでもいいんじゃないかと

内心思っていました。

だけど気づかされました

この先Go-proのない生活はありえないな、と。

image

みなさん今日は派手な1日をどうもありがとうございました!

ぜひまたGo-proのある西表島生活を堪能しに

遊びに来てください!

いつでもお待ちしています。

西表島、もうお先に夏やってますよ?

2016/05/08    西表島 カヌー&トレッキング

ゴボウやら土偶やら

なんともお粗末なあだ名をつけられてる毎日にピリオド。

今年は日焼けしない宣言っ!!

こんにちは、マサです。

GWは毎晩毎晩、翌日の天気予報を見ては肩を落とす毎日ですが

今日は何がどうなってこうなったのか。。

雨雲レーダーに表示されていたあの雲は

僕の目の霞みだったの…?

思い返しても真相は全然わからナッシングですが

今日は、今年初めて体が夏だと認めたこぶる快晴の中

午前中はカヌー、&トレッキングでピナイサーラの滝へ

午後は、バラス島でのシュノーケリングへ行ってきました~!

image

7名中5名が女性という

蝶々が間違えて飛んできてしまうんじゃないかという

甘い香りに包まれたお花畑感満載のお客様たちと

カヌーに乗ってピナイサーラの滝へ出発です!

(あ、もちろん、もちろん男性陣も素敵ですからねっ!!)

image

西表島もカヌーも初めてという方から

ピナイサーラの滝は3回目で西表島自体は5回目という

猛者リピーターさんまでさまざま。

出だしこそスネーク走行気味なカヌーもお見かけしましたが

みなさん飲み込みが早く、スムーズにぐんぐん

ジャングルの奥地へと進んでいきます!

image

あれ、あれれ?

思ったよりトレッキングの道のりハードじゃない?

そんな皆さんの心の声を

額から流れる汗と荒くなる息から

ビンビンお察ししましたが

ピナイサーラの滝まであとちょっとよ、ちょっと!

image

ぷはっ、気持ちいい!

みなさんトレッキングお疲れさまでした

無事にピナイサーラの滝に到着~っ!!

心底滝つぼに飛び込みたいと思う暑さは

実に半年振りでははなかろうか!

image

水浴びして「キャー冷たーい!でも気持ちいい~!」

という女性陣のキラキラした声。

うん、いい!! すごくいい!!

西表島で一番の音色だなぁ~。

image

さぁ、これをせずしてピナイサーラの滝に来たなんて言えないですね

いきましょう、時代は平成!

ヘイセイジャーーンプ!!(なに?このかけ声?)

image

童心に返りみなさんずぶ濡れになって滝遊びしたあとは、お待ちかねのお昼ごはん。

並んでとシート敷いてお弁当食べてるとなんだか学校の遠足気分!

帰路のカヌーとトレッキングに向けて営力を養いましょうね。

image

そして食後のデザートに、昨日獲れたばかりの

西表島産ピーチパインも召し上がれぇ♪

image

往路のカヌーでは、お客様も思わずため息が漏れてしまうほど

空の青が濃ゆっ!気持ちよっ!最高かよっ!

「あ~ほんと幸せ」とお客様ポツリ。

カヌーの後部席には、そんなうれしい一言を

自分に向けられた言葉かのように喜び

咀嚼しまくってスルメのように味わう

変態ガイドがいました。

image

そして午後は、亜熱帯ジャングルから打って変わって

周囲にエメラルドグリーンの海が広がるバラス島へ上陸っ!

image

GWとは思えないほどバラス島はひと気がなく

ほぼ貸切状態でシュノーケリング!

干潮時だったためバラス島は巨大化っ

みんなでかくれんぼでもできちゃいそうなほど!

(隠れるとこなんてないですけど〜)

image

塗りまくった日焼け止めすら突き抜けてきそうな強い太陽光!

まんま夏といってなんら申し分ない陽気の1日でした。

カヌー漕いで、トレッキングして、シュノーケリングして…

みなさん西表島の大自然満喫できたでしょうか?

image

まだまだ西表島は奥が深いですよ?

1度と言わず2度、2度と言わず何度でも

みなさん西表島へ遊びに来てくださいね♪

またお会いできるのを楽しみにしています

今日はありがとうございました!

今日もいい天気‼︎西表島‼︎

2016/05/08    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちわ〜ハルです〜☆

本日わピナイサーラの滝に

行って参りましたぁ‼

image

天気が良くて気持ちいい滝上です♪

image

GWも終わり滝上も空いていました✳

川の字で寝転び水浴びです☆

image

その後、私もまざっちゃいました🌸

image

帰りの下りわ旦那さんが

奥さんの荷物持ち‼

素敵な旦那さんです☆

優しぃ〜♪

image

滝壺到着です♪

記念にパシャリ☆

image

2人が出会った馴れ初めを聞きながら

帰り道を下りました^^

image

お揃いのiPhoneケースを首から下げ

干潟で記念撮影☆イェイ‼

image

港でも3人でパシャリ☆

image

今日わありがとうございました✳

また来て下さい‼

待ってます☆

西表島の海わキレイすぎてトロけちゃう☆

2016/05/07    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちはハルです☆

今日わ崎山まで行って参りました^ ^

image

天気も良く

海の色もコバルトブルーで

綺麗すぎてトロけちゃうよな〜と

キャプテンたかの名言☆‼︎

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に綺麗です✳︎

image

そんな海&ヨットを二日間

ひとりじめされたのわ

常連さんのこの方‼︎

image

とても良い笑顔ですね^ ^

 

このあと崎山で2本

ダイビングを楽しみました☆

image

イソマグロやネコザメにも

遭遇することができましたよ‼︎

 

二日間ありがとうございました☆

また来年もお待ちしております^ ^

 

十人十色千差万別ピナイサーラの滝

2016/05/05    西表島 カヌー&トレッキング

GWも終盤に突入っ!

何でも始まりがあれば終わりがあるのは世の常ですが

家飲みしたときに、友達が帰ったあとの部屋で1人 ポツンとベッドに座り

楽しかった今日を振り返るあの心境に似てます

こんにちは、センチメンタルガングロジャーニー・まさです。

今日はGWらしく、ご夫婦、ファミリー、カップルさんと

異種格闘技戦のような幅広い層のお客様と

カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ行ってきました! image

もはや名物となりつつある、予報が意を持たない西表島のトリッキーな天気は

今日もばっちり期待に応えてくれて

カヌー中もトレッキング中も

晴れ、曇り、雨と、さすがのエンターテイナーぶりでした。

image

トレッキング中、先頭を歩くは

おとといサンガラの滝カヌー&トレッキングツアーにも参加してくれた

御年6歳のお客様。

身長の半分くらいある大きな岩場も弱音を吐かず

せっせと頑張って登りました!

image

高湿度・高温度の中での急勾配トレッキング。

拭っても拭っても追いつかないほど滴る汗と共に ピナイサーラの滝上へッ!!

この景色を見たらみんな疲れにセイグッバーィ!!

image

へい、お待ちっ!

エメラルドグリーンの海を望みながらのランチタイム♪

頑張った分だけ、ここで食べるごはんは格別なのよね~!

image

そして午後は、ピナイサーラの滝つぼへトレッキング!

晴れ男晴れ女は誰さ?滝つぼ到着する頃に

グッドタイミングな太陽こんにつはっ!!

木漏れ日が射してピナイサーラの滝もお客様も

ジャングルスマイルっ!!

image

本日特別営業・雪見風呂ならぬ滝見風呂OPENっ!?

image

天然のシャワーでカヌーとトレッキングで酷使した 体の労をねぎらいましょうね!

image

帰路のカヌーはヒナイ川を貸切。

途中、パラパラと小雨が降り始めると

お客様がカバンをゴソゴソ…

何が出てくるのかと思ったら、傘っ!!

あ、あんぶれら…

カヌーと傘という組み合わせは初見でしたが

気品あるお客様ですと

それもまた小粋なファッションに見えるものです。

みなさん、今日はスーパー蒸し暑い中 ニライナへ、そして西表島へ

遊びに来てくださり ありがとうございました!

次回はぜひヨットへ乗って一緒に海へ行きましょう

再会できることを心待ちにしています。

遊び方にマニュアルはありません、ここは西表島。

2016/05/04    西表島 ヨットツアー

今年もG-SHOCKのベルトが汗を含み刺激臭をまとい始め

時間を見るたびにフワリと舞うその香りが自分の体から分泌されたと思うと

CHO-SHOCK

こんにちは、マサです。

今日は、北は岩手、南は宮古島まで全国各地から西表島へ

遊びに来てくださった3組8名のお客様たちと

ヨットでダイビング&シュノーケリングツアーへ行って来ました!

image

今日は夏日というより、もう夏っ!!と言っても過言ではないお天気っ!

そりゃシュノーケルなしで飛び込んじゃいますよね。

image

前日での予報は雨。

お客様もきっと多少テンションが下がっていたはずですが

フタを開けたら

はい、晴れ。はーい、晴れ。晴れドーン。

シュノーケリング日和。ダイビング日和。

もう何やっても楽しい日和じゃないの。

image

こちらは昨日カヌー&トレッキングツアーにも参加してくださった四名様。

昨日に引き続き、天気予報をくつがえしてくださった

晴れボーイズ&ガールズでもあります!

image

ダイビング&シュノーケリング直後の休憩タイムにも

日陰で休んでるのが惜しくなっちゃって泳いじゃいます。

すると1人、また1人と海へ…

結果

全員休憩すっ飛ばして入っちゃいました。

image

今日はダイビングとシュノーケリングして遊んでいただく予定でした。

もちろんその通り行われたのですが

なんだかもうその他の時間は何でもありな感は否めなかったですね!

でもそれがニライナらしくて、西表島を堪能するのには最適だったのではないかと

自分に言い聞かせ、1日を振り返りブログを書きながらニヤニヤしてるのでした。

みなさん今日はカオスなひと時をどうもありがとうございました!

また西表島で一緒に遊んでください♪

青空がもたらす気分の高揚は計り知れない西表島

2016/05/03    西表島 カヌー&トレッキング

メガGWも中盤に差し掛かり

この祭りが終わってしまう寂しさを感じ始めています。

こんにちは、マサです。

愛も変わらず西表島の天気は不可測で

今日も予報とは真逆の空模様っ!

そんな裏腹な空の下、西表島は2年連続2回目という2組のお客様と

午前中は、カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ

そして午後はバラス島へのシュノーケリングツアーに行ってきました!

image

ド干潮時のカヌースタートとなり

時折カヌーが浅瀬で座礁してしまったり

向かい風に煽られたりと出足こそスムーズではなかったですが

そこは皆さんさすが2回目の西表島!

屈せず、未だ見ぬサンガラの滝へとグングン歩を進めました。

image

本日最年少6歳のお客様は、カヌーもトレッキングも難なしクリア!

一番乗りでサンガラの滝へ到着すると

水遊びがとにかく楽しいお年頃で

滝へ駆け寄り、あっという間に、

と言うよりいつの間にかビショビショに!

image

無論、大人だって滝で遊びますっ!!

1ヶ月前だったらきっと寒くて震えた滝浴びも

気温が30度ちかくまであがった今日なら気持ちがいい!

image

今日はレインコートが欠かせないなっ!!と

今朝、何より先に準備した元・必須アイテムは

皆さんのカバンの底でただただかさばるだけの存在となっていました。。

image

潮の干満によって姿を変えるマングローブの中をカヌーでくだっていき

間髪いれず、午後はバラス島へ移動してシュノーケリング!

image

GWだからバラス島も激込みで

押しくら饅頭状態になることを懸念していましたが

はてさて?ほぼ貸切り?なんでだ?

時間帯が良かったのか、幸運にもひと気がないのなんのって。

透明度もいつになく明瞭っ!これぞ離島といった感、全快でした!

image

途中からはシュノーケリングからフローティングにシフト。

わたくし、この遊びこそ「至極」と心得ております。

そんなのんびりとした西表島ならではの時間を過ごしていただき

気づけばすっかり陽がかたむいていました。

お二組とも別日でもう1日ニライナで遊んでくださるということで

当日が、今日に負けない好天であることを願って

近日またお待ちしております!

今日はみなさんどうもありがとうございました。

収穫したばかりのパインも嫉妬する鮮度

2016/05/02    西表島 カヌー&トレッキング

今年の目標は

冷蔵庫の残り物で 作ったからこんなもんのしかできないけど

と、言って即席でこ洒落た料理を出しちゃう男になること!

現在の冷蔵庫の中身は、キャベツとヨーグルトです

こんにちは、マサです!

今日は、お客様全員が自分より若いという、なんとも鮮度の高いメンバーで

午前中は、カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ

そして午後はバラス島でシュノーケリングして来ました!

image

みんなの肌は、カヌー中に跳ねる水をあたかも

何事もなかったかのような撥水力で弾いていて…

え…これが若さなのか!? 同じ20代なのにこの差はいったい何なのだっ!!?

と、ガイドが少しヒステリックになりながらのカヌーとなりました。

image

もう日常的になってしまった天気予報の大幅なはずれは、今日も健在。

雨を想定していたツアーも

気づけばジャングルトレッキング中に木漏れ日が差し込むほどの陽気に!

image

ピナイサーラの滝へ到着する頃には

若くて代謝のいいみんなは額にじんわり汗がにじんでいて

それはそれはまぶしかったな。。

image

カヌーとトレッキングで火照った体を

ピナイサーラの滝水でクールダウン♪

image

こんなすさまじい跳躍でピナイサーラの滝へ

飛び込んだお客さん過去にいないよ?

すんごい跳んだねっ!

スーパーマリオ以来の大ジャンプ!

image

帰路のカヌーでは、これ以上の好天ないくらいの青空となり

GWとは思えないほど静かな川をのんびりとカヌーで下っていきました。

image

そして幸運なみんなは、上原港付近でイリオモテヤマネコと遭遇っ!

気さくなヤマネコは記念撮影にも応じてくれて

にこっとステキな笑顔をみせてくれました。

image

午後は、山から海へ!バラス島へ移動ですっ!

周辺でシュノーケリングしたあとのみんなは

それはそれは自由だったね‼︎

ごろんと横になる組。

image

サンゴで水切りする組。

image

ただそこに浮いているだけの組。

image

みんな自由で素直で個性的ですごくいい。

そんなみんなの日頃の行いがよかったのでしょう

今日は最高の天気に恵まれた1日となりました。

みんな高鮮度の時間をどうもありがとう

ぜひまた西表島で一緒に遊びましょう!

二日目わヨットだよ☆

2016/05/02    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちわ〜ハルです☆

今日わ,昨日サンガラの滝に

一緒に行ったお二人と

デイクルーズに行って参りました✳︎

ハイチーズ‼︎イェイ‼︎

image

お昼ご飯を作っている間に

ボートに乗り換えビーチへ☆

行ってらっしゃーい‼︎

image

帰ってきてからのランチです‼︎

image

先ほどからポツポツ雨が降って

いたのですが昨日と同様

お昼時になったらイキナリ晴れ間が‼︎

2日間連続です‼︎

やはり、お二人の日頃の行いが良いのですね☆

image

次のポイントまでセーリングしながら

ゆったりヨットを走らせました^ ^

image

その下でお二人わゆったりお昼寝☆

仲良しなお二人です✳︎

image

この後もシュノーケルを楽しみました♪

二日間ありがとうございました✳︎

楽しかったです‼︎

また、来てくださいね^ ^

うみ日和@西表島

2016/05/01    西表島 ヨットツアー

こんにちは!たかです 

GWも真っ最中!

お休みが取れて10連休の方や、僕らのように逆に忙しい方、皆様いかがお過ごしでしょうか?

5/1は社員旅行11名様のリクエストでシュノーケル&釣りツアー!!!!

ただ、ホリデイズツアーでは釣りはできないので、友達のお店「うみ日和」とのコラボレーション!

ヨットと釣り船をダブルチャーター!! 何ともスペシャルな社員旅行!

image

シュノーケルしたい人はシュノーケル

image

のんびりしたい人はビール飲みながらお昼寝~

image

漁労班はもちろん釣りへ!!

image

あっ、飛び込みたい人はもちろんジャンプジャーンプ!!

image image image

なぜか、懸垂したい人まで(笑)

image

ビーチや 滝も行きましたよ~

image

image

お昼ご飯は獲れたての魚入りおそば!

うーん美味!!

image

自分達だけではできないようなツアーも島の友達と連携すればできちゃいます!

今後もニライナホリデイズ&うみ日和ダブルチャーター!

やっていきますよ~!!

 

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >