BLOGブログ
夕陽に赤く染まる灯台はエロいのである、西表島。
2016/07/25 西表島 ヨットツアー
夏休みに突入して子どもたちの声でにぎわってきた西表島。
我が家も負けじとヤモリ大繁殖で
毎晩それらの鳴き声でオールナイトディスコ状態です。
こんにちは、マサです。
今日が終盤に差し掛かる17時過ぎ
いやいや、まだ西表島の1日は終わりません!
リピーターさんと行ってきましたよ
サンセットクルージングツアー!
西表島の海と、このカタマランヨットがよくお似合いのお2人。
都会のセレブ様は醸す空気から違いますね
夕暮れ時とは言え、まだまだ陽射しは本域。
左手に日傘を差し、右手にはワイングラス
いちいち画になってしまう可憐なお客様です。
カメラを向けると素敵にポーズしてくださるもんだから
こちらもシャッターを切る手が意欲に満ちます!
アルコールがいい具合に体内を駆け巡ってくれば
お2人とも本調子でエンジン全開!
キャプテンタカをまじえてマッスルポーズで
はい、チーズ♪
今日は雲が少なく、夕陽を見るには最高の条件。
サバ崎の半島にそびえる無人灯台が赤く染まり
そんな灯台はエロい、という話に。
まだまだ青い僕にはその本意を理解するのは難しかったですが
夕陽×灯台=エロい。しっかり覚えておこうと思います。
短い時間ではありましたが
色っぽいお2人の振る舞いとお話は興味深いもので
とっても濃ゆいサンセットタイムとなりました。
お2人とも今日はありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております。
ニライナでTwentyFour西表島
2016/07/25 西表島 ヨットツアー
近頃毎晩のように天の川が望める西表島。
彦星と織姫は年に一度七夕の日しか会えないって聞いてたのに
ここじゃ結構な頻度で会えてるっこと?
子供の時に聞いた夢物語と話がちがう。
こんにちは、マサです。
今日は、昨晩ヨット宿泊ツアーに参加してくださったリピーターご家族が
日中もヨットをチャーターして下さり
そのまま海へダイビング&シュノーケルしに遊び行ってきました!
とは言え、朝早くの出航だったので
みなさんまだ眠いですよね?
貸切りですのでゆっくり休みながら
ダイビング&シュノーケルポイントを目指しましょう!
改めて、おはようございます!
すっかりやる気スイッチの入った姉妹はダイビングへ!
そんな二人を海面で見守りながらパパとママはシュノーケル。
西表島屈指の美サンゴを誇る崎山湾で
これまたのんび~りみんなで泳ぎました。
今年台風知らずの西表島
外気温と共に連日海水音が30度を越えていて
海へ飛び込んだときの大江戸温泉感は今日も健在。
ウェットスーツを着てのダイビングはもはや暑く感じてしまうほど。。
シュノーケルをした浅瀬に関してはもはやお湯
海水でカップヌードルを作るのも夢ではなさそうです。
崎山湾でたっぷりダイビングとシュノーケルして遊んだ後は
今年も残りわずかとなったピーチパインをどうぞ♪
毎年西表島に、そしてニライナに遊びに来てくださっている皆さん。
楽しいときに楽しい、うれしいときにうれしいと
飾らず表情や言葉に出してくださるご一家で
一緒に1日過ごさせていただき
もてなす側のこちらが逆にたくさんのハッピーを
頂いてしまっていました。
来年もそのままに、また西表島へ遊びに来て下さいね
2日間どうもありがとうございました。
時間がある限り
2016/07/25 西表島 カヌー&トレッキング
こんばんはいくみです
本日も去年一緒にツアーに行ったお客さんが今年は水中カメラ買ってきたよ‼︎と、また来てくれました!
今日はなんとも珍しくバラス島から先に行ってきました!
朝のバラスもいい!
なんだか新鮮でいいかも?
サンゴを箸置きとして使うためにみんないいサンゴ探し
滝壺でめいいっぱい遊び切りました!
時間が許す限りジャンプしたりエビ捕まえたり、
満喫できたのではないでしょうか?
今日は1日ありがとうございました!
また西表島でお待ちしていますね!!
海の中にて運動会☆
2016/07/25 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです♪
今日はデイクルーズに行って参りました☆
お姉さんは先に帰り、
今日は三人でデイクルです!!!
お二人はダイビング☆
網取にて海の中でかけっこしました♪
二人の船長☆
家族写真撮影風景☆
今日はありがとうございました^^
また、遊びにきてください♪
西表は自由研究の宝庫です
2016/07/24 西表島 カヌー&トレッキング
こんばんは郁美です
今日は珍しく海中道路発のピナイサーラ行きコースでした!
行きは満潮で良かったけど帰りは干潮、まぁ、これも試練です
満潮時は行きたいところに行き放題なので最高!
道中何か白いものを発見。
なんとヤモリの卵でした、こんなところに卵を産むんだなぁと・・・
滝上に着いたら恒例
テナガエビに手をクリーンしてもらってます
西表の虫で自由研究やるんだ!って張り切りながら
1日コース頑張りました!
少しは生き物の写真、撮れたかな?
今日も1日ありがとうございました!
また遊びに来てください!!
帰り道はヤマネコ探し!
2016/07/24 西表島 ヨットツアー
こんばんは郁美です
今日はサンセットパーティーに行ってきました!
去年も来てくれたリピーターさんです!
今日も綺麗に沈見ますようにって念じながら
ご飯食べて、酒飲んで、夕日見て、最高です。
夕日も綺麗ですし♪
みるみるうちに太陽が消えて行きました。
今日はほぼほぼ水平線に沈んだ最高のサンセットになりました!
帰り道はヤマネコ探しをしながらのんびり帰りました
今年もありがとうございました!
来年もお待ちしていますね!!
国際的華の87年、西表島ツアー
2016/07/23 西表島 カヌー&トレッキング
買って2日目のおニューの水着が
さっそく破けました。
太もも丸見えのエロダメージ加工で
セクシーツアー開催中です。
こんにちは、マサです。
今日は、お国は違えど華の87年組!(誰も言ってない)
香港から遊びに来てくれた自分と同い年カップルのお2人と
午前は、カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後は、バラス島でシュノーケルして来ました~!
朝、ピックアップ時の段階でシンパシーを感じたのは
そう、しつこいようだけど華の87年組だからなはず!(だから誰も言ってない)
今日という日にワクワクしているのが
目に見えて分かるお2人のテンションに
こちらも俄然やる気出ちゃうもんね!
蛇行してしまうカヌーに「very difficult!!」と笑って叫ぶお2人に
「いぇす、でぃふぃかるとぉ~」とアホ丸出しのブロークンイングリッシュで
呼応する本日のガイド。
幸先…
うん、ぐっど!!
カヌーは経験がないけど
トレッキングは香港でもしているという
お2人のお歩行ペースは早い。
おかげで予定よりも早めに到着したサンガラの滝は、ラッキー貸切り。
カヌーとトレッキングで流した汗も
滝浴びしてきれいにしちゃおう!
彼女はためらわずサンガラの滝つぼにダイブ。
このダイブをだいぶ気にいってくれたみたいで
サンガラの滝だけど、計ヨンガラダイブ。
見て。この石、半分にしたったで?とドヤの1枚。
右に写っている積み上げられた石も気になるとこでしたが
そんなんいいから見て。この石半分にしたったで?
帰路のカヌーは、引き潮ですっかり水位が下がってしまったので
途中から降りて引っ張りました。
カヌーに乗らずに引くなんてきっと想像してなかったよね?
これが意外とハードなんです。
そして、午後はフィールドを変えて海へレッツらGO!
バラス島を含めた3ポイントでシュノーケルを敢行。
ボートの上からでもくっきりサンゴが見えるおだやかな海
太陽光も惜しみなく射しこんで
こんな日のシュノーケルは文句なしで最高っ!!
バラス島は干潮時ということもあってサイズ大。
ただ相変わらずの西表島的強烈太陽光で
彼氏さん思わず学生時代に習っていた日本語で「あつい…」の一言。
こんな暑い日はシュノーケルがやめられないんですよね。
お2人、今日ははるばる香港から遊びに来てくれて
ありがとうございました!
いただいた写真も使わせていいだいちゃいます。
次回の日本旅行の際もぜひ西表島にお立ち寄りください。
VIVA87年!
スイスから西表島☆
2016/07/23 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは~ハルです^^
今日は先日デイクルーズに来てくださった
お2人とピナイサーラの滝に行って参りました☆
このお2人スイスから遊びに来てくれました!!!
トンボとお友だち^^
親子そろってすごい!!!
飛んでいきません!!!
セマルハコガメにも出会いましたよ☆
ジャーン♪
カヤック気持ちいいです!!!
帰りに干潟を散策をしました!!!
今日はありがとうございました!!!
また遊びにきてくださいね^^
まっています☆
そうだ、そうだ、クリームソーダ西表島。
2016/07/22 西表島 カヌー&トレッキング
過去10年で最軽量の体重まで落ちました。
具体的な数字は伏せますが
イカそうめん3本分とイコールくらいと
思っていただけたら間違いないです。
こんにちは、マサです。
今日は、1日お口がノンストップだった
お祭り末っ子ボーイ率いるご家族と
午前中はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ
午後はバラス島でシュノーケルしてきました!
前日は石垣島の川平湾でカヌーしてきたという皆さん。
その成果がばっちり出ていたパドルさばきで
多少の向かい風など「無」に等しいと言わんばかりに
グングンジャングルの奥地へとカヌーを漕ぎ進めていきました。
この旅行全日程、石垣島と西表島で何かしらのアクティビティツアーに
参加されるというパワフルファミリーにとって
サンガラの滝までのトレッキングはちょろかったみたい。
本日のムードメーカー、末っ子ちゃんは
井上陽水の『少年時代』を口ずさみながらカメラにドヤ顔。
サンガラの滝に到着時、幸運にもファミリーの貸切り!
決して滝の水量は多くないですが
絵の具をべた塗りしたような濃い青空とジャングルの緑で
これぞ西表島というような濃厚な景色が広がっていました。
カヌーとトレッキングで消耗した体力を
ランチでプラマイゼロにしちゃいましょう!
ここはまだ前半戦ですからね。エナジーチャージの時間。
午後は、カヌーからボートに乗り換えてバラス島へ!
水泳を習ってるという子どもたちは、シュノーケルもお手のもの。
末っ子ちゃんに「シュノーケル上手いねぇ」と会話のボールを投げたら
「そうだ、そうだ、クリームソーダ!」という魔球の返答がきて
頭の中が?マークで包まれましたが
これが次世代の会話なんだと
そうだ、きっとそうだ、クリームソーダ。と自分に言い聞かせました。
シュノーケルはもちろんですが
ここは西表島。遊び方は自由だ!!
好きに遊べぇーい!
学校のプールじゃないから飛び込んでも誰もおこらないよ〜!
朗らかなお父さんと
ツッコミ上手のお母さん。
冷静なおねぇちゃんと
暴走機関車の弟くん。
1日みなさん一緒に過ごさせていただき
それぞれ性格が違うのに
やっぱり家族はバランスがとれているもんなんだなぁ
と、なんだかほほえましくあったかい気持ちになりました。
ぜひまた一緒にツアーへ行きましょう
再会できるのを楽しみにしております。
今日はありがとうございました。
また来ようね西表
2016/07/21 西表島 カヌー&トレッキング
こんにちは、いくみです
今日はピナイサーラの滝とバラス島に行ってきました
何と去年私とサンガラの滝とバラス島に行ったお客さんが今年は息子さんを連れて来てくれました!
めっちゃ幻想的だね!また来ようね、って
周りの景色を見ながら♪
お父さんピナイサーラの滝のマイナスイオンを浴びながら黄昏ております
お父さんと写真嫌や。
ってゆってたけどちゃんと笑ってくれました
今日の中野沖は透明度もよくシュノーケルも充分楽しんで頂けたようなのでよかったです!
去年楽しかったから息子にも経験して欲しくて、今年も来てくれました
今年も来てくだっさってありがとうございました!
またお待ちしています!!



























































Comment