BLOGブログ
鳩間島で焼きそばを
2024/06/13 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日に引き続き宴会部長のチャータークルーズへ!
相変わらずの雨予報からの晴れ(笑)もはや奇跡ですね!
昨日と違うのは今日は誰も泳がないってこと(笑)
それはそれで、どこで宴会するのか悩みます!
何とかなく、鳩間でも行きますかと同じタイミングで同じ意見に。
そういうことで鳩間島の北側に停泊して宴会スタート♪
あぐー豚と石垣牛をご馳走になった後は、フラッグまで持参で焼きそばを!
石垣牛の焼きそば美味しすぎました~!!
たまには違う島を見ながらの宴会もいいですね♪
いつも本当にありがとうございます~!
そして、色々とたくさんご馳走様でした~!!
次来られる時もちゃんと連絡してくださいね(笑)
焼鳥、おでん、ビール
2024/06/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今年の梅雨は雨が本当によく降りますが、ぼちぼち梅雨明けの方向に片足をつっこんでる気がしております。
そんな梅雨明け間近に宴会部長が来島♪
良い時期を知っているからなのか、来島すると晴れるのかは分かりませんが、この頻度で来られていつも晴れるのは奇跡ですよね!
カーチバイのような強い南西の風でしたが、何とか崎山まで行きシュノーケルチームをちゃんと見送ってからプチ宴会スタート♪
連日の雨で透明度こそよくなかったですが、きれいなサンゴやカメ、サメまで見れたそうです!
昼前に島影に移動して宴会スタートかと思いきや元気な女性陣は再度シュノーケル!
男性陣は課せられたルールなのか使命感なのか分かりませんが、ここはちゃんと見送るまではお酒も一旦ストップ(笑)
ちゃんと女性陣のお見送りをしてから、焼き鳥とおでんにビールと日本酒を。
くぅ~、最高過ぎるじゃないですか~!!
みんな少年のような顔で楽しんでますね~♪
ダイビングフラッグの代わりにこんなフラッグを(笑)
ちゃんと女性陣が上がってきてから、本格的な宴会スタート!
焼き鳥もおでんもキンパも美味しかった~♪
スタッフもご馳走になりました!
たっぷり食べて飲んでした後は、もちろん極上タイム♪
これこれ、チャータークルーズの醍醐味ですな!
いつも本当にありがとうございます~!
明日もよろしくお願い致します(笑)
久し振りの山へ
2024/06/11 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日は久し振りに石垣へ行って色々な用事を済ませてきました。
携帯電話が限界だったので機種変更もしましたが、携帯電話の機種変&データ移行だけで5時間位かかりましたよ。。。
これって石垣だから? それともそんなもん?
ドコモショップは海泳ぐよりも山歩くよりも何倍も疲れますね(笑)
そんな話はさておき、今日は久し振りに僕も山ツアーへ。
スタッフたつきの最終チェック。
ついつい僕が喋りたくなってしまいますが、頑張っておりました♪
久し振りの滝は気持ちいいですね~♪
まだ空いているしほぼ貸切状態!
連日の雨の影響で滝も程よく増水していて迫力満点♪
海も山も楽しめちゃう西表島、改めて最高ですね~!!
雷雨のち晴れ
2024/06/09 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
大人も子供も
2024/06/08 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
大人6名子供5名の大家族で貸切ヨットツアーへ!
天気が心配でしたがギリギリセーフ! 何ならめっちゃラッキー♪
みんなが泳いでいるい間、キャプテンたかは一番下の子とお絵描きお留守番(笑)
シュノーケルしたり、飛び込みまくったり、やどかりと遊んだり、沢山遊びましたね♪
大人も子供もみんな元気で、100%全力で楽しもうとするいい子(笑)
最後は大人が帰りたくなさそうでしたね!
今日は本当にありがとうございました~!
またみんなで遊びに来て下さいね~♪
2日連続好天候♪
2024/06/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
2日間連続して天候に恵まれたのなんていつぶりだろう~!!
ちょっとした良いことが嬉しく感じますね♪
週間予報見ていると、このまま梅雨明けとはいかないのかな~
大潮の干潮なので昼間は干潟散策。
イノシシが3匹もいました。カニを探してるんですね!
午後からはまたドリフトシュノーケル。
条件が良いと気持ち良いですね~♪
いつも本当にありがとうございます~!
またゆっくり遊びに来て下さい!
最高のコンディション
2024/06/05 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は久し振りに最初から最後まで晴れてくれました~♪
天気も海況も良く、暑くも寒くもなく、最高のコンディション!
このまま梅雨明けだったらですけどね~!
午前中は網取でシュノーケル&ビーチコーミング。
泳がず顔も付けずカクレクマノミの撮影。中々上手くいかず。
午後からはこの間ポイント調査をした場所でドリフトシュノーケル。
上手なリピーターさんのみだったのでたまにはこんな遊びもいいですね♪
しかもすごいきれいだったみたい!
まいのカメラが撮影したカメラが不調になってしまったので水中写真なし(泣)
カメラ復活したら載せますね~!
子供のポテンシャル
2024/06/04 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
今日は2家族8名様と一緒にシュノーケルツアーへ!
日本人とかアメリカ人とか言葉が通じるとか、子供にとっては全く関係ないんですね。
言葉は通じてないのに、初対面なのに、名前を呼び合うだけで1日中一緒に仲良く遊びまわってました!
これはちょっと考えさせられましたね。
大人ではこうはいかないもんな(笑)
めっちゃ楽しそうで良かったです!
またヨットで会えるといいね♪
かわいい子供達
2024/06/03 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
相変わらず梅雨まっしぐらの西表島ですが、今日の天気は比較的よしとしよう!
ただ、北風強く上原航路は欠航。 シュノーケルも1箇所のみ可能なような状況だったので半日ツアーに変更。
半日でも子供達はとても楽しそうだったし、ちえまるもたつき若いお父さん状態(笑)
かわいい子供達だったなぁ~♪
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
ありがとうございました!
役場要請&石垣ナイト
2024/06/01 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ数日はずっと天気が悪くツアーも中止になってしまう程です。。。
大雨警報も出てましたしね。
先日カヌー組合で役場要請へ行った際の記事が新聞に載っていました!
町長のアポが夕方にしか取れなかったのでその日は役員で石垣ナイト♪
もちろん要請がメインであって、石垣ナイトは仕方なくですからね(笑)
Comment