NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

ちゃらーい、ちゃらくなーい!

2019/03/03    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング

 

はいさい、たかです!

あっという間に3月に突入ですね! てことはもう夏ですね!

ほら、みんな夏みたいな恰好でしょ!

DSC_1480-960x540

女子大生仲良しグループとピナイサーラの滝へGO!

若さっていいですね! みんな元気いっぱい!

何しても楽しそう~!

カヌーの講習中、みんなを下の名前で呼んだら、「ちゃらーい」だって(笑)

そうなんですね、おじさん、気を付けます!

DSC_1482-960x540

もう少し大学生活を楽しんだら、あっという間に社会人。

でも3人とも来年はうちで働くことに決まったんだもんね!(笑)

夕方には内定先にお断りの電話入れとくんだよ!

DSC_1484-540x960 DSC_1488-540x960

この後、突然のスコールにやられるハプニングがあるも、それすらも楽しそう!

3人ともありがとうね~! また遊びに?働きに?きてね~!

 

話変わって、今年からヨットのセールカバーを新しくします!

現在、文字入れ挑戦中! 更に目立つ船になれるよう、いくみ画伯がんばっております!

DSC_1479-960x540

久しぶりカヌーツアーブログ

2019/02/25    西表島 カヌー&トレッキング

ご無沙汰してます!たかです!

島へ戻ってきてから一週間程、ヨットの整備で石垣通いしてました!

今年も3月から海ツアー開始するのでよろしくお願い致します!

DSC_1435-960x540

いくみはちょいちょいツアーへ出ているのですが、僕は久しぶりに

カヌーツアーへ!

この時期は人も少ないから静かで気持ちいいですね~!

愛知からお越しのOさん夫婦。 カヌーの息もばっちり(笑)です!

DSC_1463-960x540

ここ数日の雨の影響で、滝もなかなかの増水!

この時期は天候が不安定な分、ゆっくり静かに遊べて、滝の迫力があるから

いいですね!

DSC_1465-960x540

ただ、滝壺ではしぶきが凄すぎて、ゆっくりお茶もできない状態。

DSC_1467-960x540

そんな時は場所を変えちゃえばいいだけですもんね!

DSC_1470-960x540

四月から愛知を離れて鳥取へ!

新天地でも仲良く、楽しんで下さいね~!

カヌーの相性ばっちりだったから大丈夫だね(笑)

帰ってきました、そして行ってきます

2019/02/15    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

ご無沙汰してます!たかです!

1/22に西表島を出て、石垣→香港→クアラルンプール→スリランカで

10日間程、バックパッカーしてきました~

色んなお客さんに勧められたスリランカ、良かったですよ~!!

でもしばらくカレーは食べなくていいかな(笑)

その後、ばあちゃんちがある能登へも行ってきました!

実は僕も能登生まれなんです。

で、実家や東京で少しゆっくりして2/12に西表島へ帰ってきました~!

やっぱりこっちは暖かいですね!さっそく半袖短パンです(笑)

僕の留守中もスタッフいくみがしっかり留守番してくれました!

ブログの更新こそなかったですが(笑)、ツアーにもそこそこ出てましたよ!

DSC_1421-960x540

DSC_1425-960x540

帰ってきて早々に、ヨット整備の為石垣へ!

白浜港から石垣まで、約4時間。途中少し雨に打たれましたが、順調なクルージング♪

船を陸に上げる瞬間はいつもドキドキ。 ひっくり返ったら大事です!

DSC_1433-960x540

シーズンがんばってくれたニーナ号をしっかりメンテナンス。

ピカピカに磨いてあげます♪

ビフォー↓                アフター↓

DSC_1428-960x540 DSC_1427-960x540

あとしばらくは整備の為、毎日石垣でーす!

無事に帰ってきました

2019/01/24    西表島 島生活

こんばんわ、いくみです!

12日間帰省して帰ってきました!

やっぱり実家は最高です!

親のありがたみが痛いほどわかります。

 

8D31D632-4C90-47D4-9052-59B03F0D4488

全く関係ないですが私の愛犬ちゃんに新しいお友達ができました!

 

BF73AF65-0CDF-4FBE-8055-FFD2272A96CB

何日ぶりの晴れ!?

たかさんが帰省した途端に、本日は暑いほど晴れました!笑

 

E467520A-9EF0-4E27-A808-90CEFE7742E0

ここぞとばかりに洗濯と布団を!

いやー今日の布団は気持ちいい!

 

3F708A5A-F8E0-47C5-AFCE-06B84E9862BA

布団干してる間はラッキーとお昼寝😄

ニートみたいな生活してます。

ヘルニアが悪化しそうです。笑

遊ぶの大好きっ子なので犬好きのお客様、是非一緒に遊んであげてください!

スリランカへGO

2019/01/21    西表島 島生活

はいさい!たかです!

めっきりツアーも入らない時期になっちゃいました~

ってことで、明日から僕は10日間程スリランカへ行ってきます!

なんで、スリランカって?

色んな所に行ってるお客さんの中でも、最近スリランカ推しのお客さんが

多いんですよね~!!

ぼく、カレーも好きだしね。

ヨーロッパからもかなり人気があるスリランカ。

今回は10日間、宿も取ってないので、風任せ~like a sailing~

たくさん勉強してきます!遊びじゃないですよ(笑)

wifiゲットして、気が向いたら旅行記書きます~♪

DSC_1270-960x540

住吉新年会

2019/01/14    西表島 島生活

はいさい、たかです!

昨日は僕らが住んでいる住吉集落の新年会でした~!

昼間から子供達と一緒に餅つきして、グランドゴルフして~

夜はもちろん宴会♪

おじさん達にとっては昼間からお酒飲める良い口実!

婦人達は皆、餅を旦那の顔だと思って力いっぱい突いてました(笑)

 

最近、飲み過ぎ食べ過ぎだぁ~

DSC_1238-960x540 DSC_1241-960x540 DSC_1243-960x540

太陽と青空、そして27℃

2019/01/11    西表島 ヨットツアー

はいさい、たかです!

昨日太陽を望んだら、願いが叶いましたよ!

いや~青空と太陽は偉大ですな!

何もしなくても気持ちが良い!

DSC_1233-960x540

しかも今日はツアー♪一昨日から今日に日程変更して見事太陽ゲットした

ラッキーファミリー♪

DSC_1234-540x960 DSC_1218-960x540

DSC_1220-960x540

カヌー中も滝上もほぼ貸切~♪

この時期は空いてるからいいですよね!

しかも晴れたなら文句なし!

日中は27℃位まで上がって、半袖短パンでもうっすら汗かく夏日和。

DSC_1225-960x540 DSC_1227-960x540 DSC_1223-960x540

明日も晴れますように!

しばらくツアー入ってなくてヒマですけど(笑)

晴れたら遊びに行こう!

その前に布団干さないとか。。。

DSC_1228-540x960 DSC_1232-540x960

そろそろ太陽が見たいかな

2019/01/10    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい、たかです!

西表島は山があり、川があり、よく雨が降るお蔭で、生態系豊かな自然を

保てているのですが、それにしても今年は雨降り過ぎ!!

毎日雨ですわ~(笑) そろそろ布団干さないと人型のカビが

生えちゃいそう!

今日は1日ピナイサーラの滝へ行く予定が連日の雨により、

ピナイサーラ滝壷&由布島観光ツアーへ変更!

DSC_1202-960x540

ご主人がやたら良い体つきをしているので、聞いてみたところ何と

職業スタントマンでした!

高さ14mから体にガソリンかけて火だるま状態で毎日ダイブしている

とのこと。

そりゃあこの位の雨の中カヌー漕ぐことなんてへっちゃらなはずです(笑)

DSC_1206-960x540

滝壷でご飯食べるのは厳しいものの、ギリギリ近づくことはできました~!

DSC_1208-960x540 DSC_1210-960x540

雨が降っていたので体冷えないようにあまり長居はせず、ビール買って由布島へ!

雨の中、水牛もよくがんばっていました!

また6月も遊びに来てくださいね~!!ありがとうございました!

DSC_1214-960x540

余談ですが、スタッフいくみは現在オフ中で実家に帰ってます~!

「1年遊んで帰ります~」ってlineが!

どうやら完全に間違えたらしく、正解は「1年分遊んで帰ります~」

いやいや、その間違えブラックすぎて笑えないから~(笑)

素晴らしい1日

2019/01/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 島生活

はいさい!

たかです!

今日は素晴らしい、それはとても素晴らしい1日となりました!

何があったって?

久し振りに太陽と青空を謁見することができたんです!

ありがたや、ありがたや~!

元々今日は特例でベビリピ様とヨットチャータークルーズに出る予定が、

連日の雨、今朝も雨。仕方がないのでツアー中止を断腸の思いで決断。

雨の中いくみが飼い始めたラッキーと遊ぶくらいしかやることがないかなと、

思ってたら

DSC_1184-960x540

雲が薄くなると同時に浦内川にくっきりとした虹が!

思い立ったが吉日。

これはもう行くっきゃないでしょう!

OI000002-1024x768

急いでツアーの準備して、お昼ご飯の準備して、途中思いも寄らぬハプニングに

遭遇しましたが(はい、ただの僕の不注意です・・・)

OI000009-1024x768

無事に出港&青空のもとキムチ鍋パーリー♪

OI000007-1024x768 OI000008-1024x768

諦めていただけに、よりうれしい、より思い出となる今年初クルーズとなりました~♪

ほら、青空青空♪

DSC_1191-960x540

様子を知らない人からすると何を青空一つで、と思うかもしれませんが、本当に、本当に

久しぶりなんです!!!

普通に生活していると、色んなことが「日常」だったり「当たり前」になりがちですが

違いますね!感謝感謝ですね!

晴れ間のプレゼントまで用意して頂いていつも本当にありがとうございます~!!

OI000010-1024x768

夜はすき焼きパーティーもお邪魔しまーす♪

今年一番の水量!

2019/01/02    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい!たかです!

元旦は何年ぶりかにゆっくり過ごしました~!

ここ最近の西表島は、雨、雨、雨ですからね(笑)

もうゆっくりするしかなかったです。

2日からはツアーが入っていたので、カヌー&トレッキングツアーへ!

この時期にしては珍しく、僕といくみで総勢10名様♪

DSC_1160-960x540

僕は午後からのカヌーツアーを担当。

ただ、連日の大雨で川も滝も増水。

DSC_1164-960x540

普段静かなマングローブカヌーも流れのせいで中々の難易度。

でも無事に滝に到着~!

いや~今年一番の水量です!

って、今年初めて行きましたからね!てへっ!

DSC_1167-960x540

DSC_1170-960x540DSC_1173-540x960

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >