NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

: 2021年 3月の記事

会いたくて、会えました

2021/03/08    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

少しずつですが西表島でもお客さんの姿を見かけるようになってきました!

このまま早く落ち着いてくれるといいですね!

今日は感覚を取り戻すべくスタッフだけで模擬ヨットツアーへ!

今の水温24℃。僕にとってはまだまだちと冷たい水温ですが、我らが若大将にとっては温泉のようらしいです。。。

ウェットスーツ無しで躊躇なく飛び込みます!

OI001359_copy_1000x750

僕は久し振りにダイビング。

潜った目的は、昨年10月に発見したタテジマキンチャクダイとサザナミヤッコのハイブリッドであろう魚の成長具合をチェックすること!

ただ、僕の思惑通りとは中々行かず、そう簡単には出てきてくれません。

OI001360_copy_1000x750 OI001362_copy_1000x750

僕が会いたいのはこの子↓

身体の模様がどのように変化していくのか。

OI001099_copy_1000x750

探し続けること30分。

いました~!! 会えました~!!

逆向きでしか撮影できなかったので分かりにくいですが、確かに成長しています!

5ヶ月を経て、迷路みたいな模様が若干弱くなってますね!

今後、タテジマキンチャクダイに寄っていくのか、サザナミヤッコに寄っていくのか乞うご期待!!

OI001361_copy_1000x750

ホームポート

2021/03/03    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

石垣島の造船場での整備も何とか無事に終わりました!

ただ、この降ろす瞬間はいつもドキドキです。ひっくり返ったらヨット全損&僕らも怪我では済まないですからね。

DSC_1402_copy_960x540

石垣島では4泊。早く西表島へ帰りたい!

ただ、この日の波予報は4mのち2.5m。

波が少しでも収まる昼過ぎまで待って、海上保安庁に見送られながら出港。

DSC_1404_copy_960x540

写真で見るといまいち伝わらないのですが、道中は中々の波でした!

でもせっかくだからセール張って機帆走にして少しでも早く西表へ!

DSC_1407_copy_960x540

4時間かけて西表へ到着!!

ふーっ。やっぱりここが落ち着きます!

DSC_1409_copy_960x540

引き続き石垣で整備

2021/03/01    西表島 カヌー&トレッキング

はいさい、たかです。

引き続き石垣でヨット整備してまーす!

今日は船底塗料塗り。

塗り直せば一年間は貝など付かずにもってくれます。

DSC_1399_copy_540x960

あとはドライブ廻りのオイル交換&分解作業。

この辺の作業は上架しないとできないですからね~。

DSC_1395_copy_540x303DSC_1398_copy_540x303DSC_1397_copy_540x303

明日は海が湿気る予報の為、明日も引き続き作業して明後日戻る予定でーす!

石垣は都会なので何でも揃う便利さはありますが、そろそろ西表が恋しくなってきました~

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >