NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

: 2016年 8月の記事

ハチャメチャが押し寄せてきた…西表島っ!!

2016/08/24    西表島 ヨットツアー

西表島の特産品でもあるあま~いパインが

そろそろシーズンオフになりそうで

これからは再び苦いだけの独り暮らしに戻ります

こんにちは、マサです。

今日は、ヨットでダイビング&シュノーケルツアーヘ行ってきました!

image

連日ニライナで遊んで下さっているリピーターさん。

出航後、リラックスモードに!

気を遣わずのんびりしてくださるのはこちらも嬉しい

のんびり、ゆったり、まったりと

今日も皆さんお好きに過ごしてください的ツアースタートです!

image

しかし、そんなのんびりしてたら夏休みが終わっちまうぜぇ!!

と言わんばかりのハイテンションな兄妹登場っ!

お休みのところ失礼しまーす!とドタバタドタバタ…

うんうん、元気があって大変よろしいっ!!

image

シュノーケル?

えぇ、大好物ですよ!

魚?

えぇ、素手で捕まえてやりますよ!

この島?

いえ、どこか知りませんけど!

うんうんうんうん、元気があってとにかくよろしいっ!!

image

時を同じくダイビングチームも出発。

サメが見たいと希望されたお客様

幸運にもサメが出現っ!!

しかし希望されたお客様だけ見ることができず…

くぅ~!来年に持ち越しぃ~!

image

チームにぎやかの2人!

無尽蔵のスタミナで疲れ知らずにワイワイがやがや

シュノーケルも計2時間以上

遊びに対するストイックさ恐れ入ります。。

image

ゴムボートに乗って無人のビーチへも遊びに行きました!

空・山・海

この濃ゆいコントラスト最高かよ。画かよ。

遠くに去っていくボートからも元気な声がずっーと聞こえてました。

image

そして帰路に着くころにはさすがのチームにぎやかも電池切れ。

お父さんと三人でごろんとお昼寝しながら風を浴びて港に戻りました。

今日は皆さん、笑いの絶えない時間をありがとうございました。

来年もお待ちしてまーす!

 

西表島と書いて、蒸し焼きアイランドって読むんでしたっけ?

2016/08/24    西表島 カヌー&トレッキング

朝食は、クロワッサンにグリーンスムージーで

この夏を過ごしてみようと思っていましたが

現実はそんなトリンドルみたいな生活とはかけ離れ

来る日も来る日もカレーです。

ナマステー、マサです。

今日は2組のお客様とカヌー&トレッキングで

ピナイサーラの滝へ行ってきました!

image

言っちゃだめだ!言っちゃだめだ!

ガイドの自分が絶対に言っちゃだめだ!と抑えてましたが

もう我慢できない…

「あっっちぃぃぃぃーーーわっ!!!」と吐いてしまった

そんな最高のカヌー日和!

汗で前が見えない!!でも進めぇ進めぇーーっ!!

image

カヌー後のトレッキングは、これまた最上級の暑さ。

風がなく蒸し蒸しするジャングルをかき分けながら

ガイドのバテ具合とは裏腹にお客様はなんともお元気!

逆にパワーをたくさんもらっちゃいましたぁ。

image

そんな道中、珍客がっ!!

頑張るみんなを応援しに

オキナワアナジャコが沿道まで出てきてくれました。

実物見るのは3回目。

ありがとう、意外とうれしい、みんなのテンションも上昇気流にライドオン。

image

そして、標高も急上昇しピナイサーラの滝上到着!!

この景色を見たときのみんなの

「おぉぉ~~!!」という歓喜の声が気持ちいい!快感っ!!

お客様の日頃の行いの良さゆえか

景色はすこぶるクリア、これ以上ないパフォーマンスに!

image

ここまでのカヌーとトレッキングで流した汗は

ピナイサーラの滝つぼに流してまえぇ~。

ひんやりと滝水でクールダウンです。

image

そして午後は再びトレッキングにトレッキングを重ねて

ピナイサーラの滝つぼへ!

image

いや、真っ先に飛び込むその気持ち、超共感っ!

痛いほど分かる!その気持ち胸がズキズキするほど分かる!

子どもも大人もここでは、み~んな一緒!

疲れを忘れて滝つぼに飛び込めぇーい!!

image

ピナイサーラの滝つぼでがっつり&まったりと過ごしたあとは

のんびり&ばっちりトレッキングして、カヌー漕いで帰ってきました。

皆さん今日は暑い中、お疲れさまでした。

ぜひ今度は一緒に海のツアーも行きましょう!

ありがとうございました。

 

ミーウーと海パンと時々こども船長、西表島。

2016/08/24    西表島 ヨットツアー

家でシャワーしようと浴室に入ったら、足元にサソリ。

自分があまりに無防備な姿だったので

勝ち目はないと判断して、一番風呂を譲りました

こんにちは、マサです。

今日は、ヨットでダイビング&シュノーケルツアーへ行って来ました~!

image

毎年遊びに来てくださるリピーターさんは

スタッフと共に海況を見て

今日のダイビング&シュノーケルのポイント決めをして下さってます。

image

お天気は、これぞ夏といったブルースカイ!

海もヨットの上からでも海底のサンゴが見えちゃう好条件!

みなさん時間を忘れて、シュノーケルに夢中です。

image

海からあがったあとはゴムボートに乗り換えて

網取湾内の無人ビーチへ上陸。

本日最年少のお客様もカメラを向けると

満天スマイルでピーーースっ!!

image

ヨットに戻ったらソーキそばでお昼ごはん♪

毎年沖縄各島で体験ダイビングをされているというご夫婦

2本目に入ったサバ崎では過去最高です!の評価をいただき

スタッフは陰でガッツポーズ!

是非また来年も西表島でダイビングしましょうね。

他の島に浮気はなしですよ~。

image

最後は、ヨットの操船をお客様におまかせ~

こども船長現るっ!!

たくさんの大人にカメラを向けられて

ちょっぴり恥ずかしかったけど

かわゆくポージングをくれました~、うふふ。

みなさーん、今日は1日ありがとうございました。

また来年、また来年もお待ちしてますよ~!!!

8日間ありがとうございました☆

2016/08/24    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは~ハルです^^

今日はデイクルーズに行ってまいりました☆

image

8日間乗船して下さったリピーターさん

今日が最終日になります!!!

image

崎山で潜った後、

最終地点は4番ポール!!!

いってらっしゃい!!!

image

約50分間のダイブを終えて帰ってきました!!!

image

いい笑顔です^^

イェイ☆

image

最後にツーショットでパシャリ☆

image

8日間ありがとうございました^^

スタッフ一同、

来年お会いできることを

楽しみにしております!!!

くっちゃべ、くっちゃべ、西表島。

2016/08/22    西表島 カヌー&トレッキング

「暑い」と言ったら一回に付き罰金100円のシステム導入したら

3日で破産します。

こんにちは、マサです。

今日は2組のお客様とカヌー漕ぎ漕ぎ&トレッキングテクテクで

ピナイサーラの滝へ行ってきました!

image

朝、お会いした瞬間から

気さくオーラ全快の皆さんなもんだから

こちらもいやでもテンションあがってまうやろー!

カヌーもお上手で幸先最強やでしかし。

image

カヌー後のトレッキングもこれまた軽快ステップ!

汗の量がピナイサーラの滝越えしてましたが

カメラを向けたらしっかりスマイルくれちゃうエンターテイナーズ!

image

トレッキング道中には、キノボリトカゲも発見!

しかしこの子の逆鱗に触れてしまったのか

暴れて噛み付いて、噛み付いて暴れて

呑んで呑んで、呑まれて呑んで的な河島英吾状態でした。

image

そして、みんなでくっちゃべり

3歩進んで2歩下がりながらトレッキングし

無事ピナイサーラの滝上に到着っ!1

image

火照った体を急速冷却。

想像以上の冷たさにお客様ナイス過ぎるリアクション!

image

午後は、しゃべり場と化したジャングルをトレッキングし

ピナイサーラの滝つぼへ!

image

お客様同士も初めて会ったはずのに

異常に仲良しになっていて

写真の撮り合いっこしている。

こちらとしてはそんな嬉しいことないのよねぇ

旅とはね、、出会いなのだよ!

とか分かった風なこと言ってみたり。

image

それでも皆さんが仲良しになってくれたおかげで

こちらもとても居心地のいい空間となりました。

今日はがちゃがちゃとにぎやかな1日をありがとうございます。

是非また西表島でお会いしましょうね。

 

人生初のシュノーケリング☆

2016/08/22    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは~ハルです^^

今日は京都からお越しになったご家族と

サンガラの滝に行って参りました*

image

↑上の写真をアップにすると…

次男君のユーモア溢れる顔とポージング。

思わず笑ってしまいました^^w

ナイスデス。

image

みんなで滝に打たれましたよ☆

image

滝上で食べたお弁当も美味しかったですね*

image

山を後にし、お次はバラス島へ!!!

その前に中野沖にてシュノーケリング!!!

実はお母さん、お兄ちゃん、弟君、の三人は

シュノーケルが始めてだったのです!!!

image

ボートの屋根から

ジャーーーーーーーーーンプ^^

image

船を走らせバラス島に向かいます*

前に座り大はしゃぎ!!!

image

バラス島到着^^

image

山も海も満喫し沢山遊びました^^

今日はありがとうございました!!!

また会える日を楽しみにしています☆

はじめましてなのに、はじめまして感の薄いヨットツアー

2016/08/19    西表島 ヨットツアー

毎日の日焼けでお肌がボロボロになり

婿入り前の僕としてはけしからんということで

お風呂上りに化粧水を顔にとんとんしてます

こんにちは、マサです。

今日は、ヨットでダイビング&シュノーケルツアーヘ行ってきました!

P8160023

キャプテン・タカ高校時代のお友達も

遊びに来てくださり、さぁ出航です!

P8160027

朝。お天気が不安視されましたが

気づけば、文句なし!これ以上ない晴天に!

今日は、前スタッフキミさんのお友達もご乗船。

みなさん天井知らずの社交性であっという間に仲良し

アットホームなツアーとなりました!

P8160033

今日は、船浮湾内のポイントでシュノーケル&ダイビング!

ぎっしりサンゴだらけの海でアカネハナゴイやナンヨウハギといった

トロピカルカラーの魚たちと一緒に遊泳!

P8160067

ダイビングチームはそんなサンゴのお花畑を間近に

さらに西表島の奥深くへと潜っていかれました!

P8160052

午前中たっぷり泳いだあとは

ゴムボートに乗って無人のビーチへ上陸っ!

いやいや、みなさん今日はじめてお会いしたんですよねっ!?

ギニュー特戦隊を思わせるフォーメーションポーズで

愉快すぎる1枚!

P8160057

そしてヨットに戻ったらソーキそばでランチタイム♪

タープを使ってヨット上に日陰を。

皆さんで寄り添って

午後のダイビング&シュノーケルに向けて

エナジーチャァァージ!!

P8160071

午後は、イダの浜沖へ移動っ!

ダイビングではもちろん、シュノーケルでも

手が届いてしまう距離でサンゴが見れるポイント♪

「水族館みた~い!!」というお客様の声に

こっちが本家なんだけどなぁ~なんて

内心揚げ足をとりながら

時間を忘れてのんびりと海を漂いました。

P8160058

1日たくさん遊んだのでみなさんおつかれ。。

帰路はゴローンとお昼寝しながら戻りました!

皆さん今日はにぎやかで、そしてやっぱりにぎやかな時間を

ありがとうございました!

是非また西表島へ、そしてニライナホリデイズへ遊びに来てくださいね!

再会できることを楽しみにしております!

山ガールちゃう、カヤックガールや

2016/08/18    西表島 カヌー&トレッキング

こんばんはいくみです

今日はリピーターさんと、サンガラの滝とバラス島へ行ってきました

楽しんでくれたようで来年からは西表三泊だね!と嬉しいお言葉♪

 

image

行きしなに私はトレッキングよりカヤックが好きやねんと、

でもお父さんお母さんはトレッキングが好きなようです

 

image

滝についてお弁当食べて

海老採りに励んでみたり

 

image

滝でもたくさん遊んで

途中雨に打たれましたが、、、

 

image

午後から晴天!

最高の海日和!

頑張ったから報われたね!

 

今日1日ありがとうございました

来年も台風に当たらず来れますように・・・

お待ちしています!!

月夜の下でヨット泊、西表島

2016/08/17    西表島 ヨットツアー

気づけば夏休みも折り返し。

水泳は折り返してからが勝負!と

ドラマ『ビーチボーイズ』内で反町隆史が言っていました

よっしゃ、犬かき全快~っ!!

こんにちは、マサです。

今日は、以前一人旅で遊びに来てくださったパパさんが

ママ&娘さんと一緒にヨット泊ツアーに参加して下さいました!

image

18時前にヨットが出航しても空はまだまだ明るい!

ということでイダの浜沖で夕暮れシュノーケル

日中もカヌー漕いでトレッキングして

キャニオニングもされたというご家族でしたが

とってもパワフル!陽が暮れるまで西表島を遊びつくしました!

image

そしてシャワーを終え、ここからはのんびりタイム♪

徐々に空も暗くなり、西表島が静まり返りました。

残念ながら雲が多く、サンセットは拝めませんでしたが

月は顔を出してくれて、爛々とヨットを照らしてくれました。

image

明朝、キャプテンタカと朝食の準備をしてると

お父さんお目覚め。

操船席に腰掛け、朝焼けに染まる西表島を眺めてまったり。

image

完全に陽が昇ると、ママと娘さんもグッドモーニング♪

デカ男スタッフ二人で作った、ガラじゃないフレンチトーストで朝食です。

image

そして、西表島が動き始めた9時過ぎ

そのまま日中のデイクルーズにも参加してくださるということで

支度をして出航~っ!!

今日も西表島を堪能してくださいね

いってらっしゃーい!!

超絶幸運西表島貸切万歳ツアー

2016/08/17    西表島 カヌー&トレッキング

この時期欠かせない扇風機ですが

扇風機に向かって

「われわれは宇宙人だぁ…」っていうあれって

全国共通なんでしょうか

こんにちは、地球人マサです。

今日は、JAPANあーんどHONGKONGお2組のご夫婦と

午前はカヌー&トレッキングでサンガラの滝へ

午後は、バラス島でシュノーケリングして来ました!

image

カヌースタート時

ややあやしい雲行きでしたが

雨には打たれず!

おかげでカヌーにもトレッキングにも最適な日和

のらりくらりゆっくりと

サンガラの滝を目指しました~!

image

お家の洗濯物が悩ましいことになってましたが

前夜に降った雨のおかげで久しぶりに

サンガラの滝も生き生き!

申し分ない水量で

滝浴びしたらもういったい誰なのか分からない…

カヌーとトレッキングでじんわり汗ばんだ体を

リセッートです!!

image

西表島も夏真っ盛りなので

サンガラの滝も混み合いあうかと懸念していましたが

グッドタイミングで終始貸切り♪

ランチもひと気のない静寂のジャングルで

いただくことができました!

image

そして、ジャングルから帰って来たあとは

ボートに乗ってバラス島へ!

別ポイントでのシュノーケル後

ツアーのフィナーレでバラス島に上陸。

そのためこちらも嬉しいほぼ貸しきり状態♪

夏休みだということを忘れてしまいそうな

まったり空間、時間の流れを忘れてしまいそうでした。

image

「so beautifuuuuuuuuuuuuul!!!!」と大喜びしてくれた

from香港のお2人。

西表島を好きになってまた遊びに来てくれたらうれしいなぁ。

みなさん今日はニライナのツアーに参加いただき

ありがとうございました!

1度言わず何度でも遊びに来て下さいね~!!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >