NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

: 2016年 5月の記事

青空がもたらす気分の高揚は計り知れない西表島

2016/05/03    西表島 カヌー&トレッキング

メガGWも中盤に差し掛かり

この祭りが終わってしまう寂しさを感じ始めています。

こんにちは、マサです。

愛も変わらず西表島の天気は不可測で

今日も予報とは真逆の空模様っ!

そんな裏腹な空の下、西表島は2年連続2回目という2組のお客様と

午前中は、カヌー&トレッキングでサンガラの滝へ

そして午後はバラス島へのシュノーケリングツアーに行ってきました!

image

ド干潮時のカヌースタートとなり

時折カヌーが浅瀬で座礁してしまったり

向かい風に煽られたりと出足こそスムーズではなかったですが

そこは皆さんさすが2回目の西表島!

屈せず、未だ見ぬサンガラの滝へとグングン歩を進めました。

image

本日最年少6歳のお客様は、カヌーもトレッキングも難なしクリア!

一番乗りでサンガラの滝へ到着すると

水遊びがとにかく楽しいお年頃で

滝へ駆け寄り、あっという間に、

と言うよりいつの間にかビショビショに!

image

無論、大人だって滝で遊びますっ!!

1ヶ月前だったらきっと寒くて震えた滝浴びも

気温が30度ちかくまであがった今日なら気持ちがいい!

image

今日はレインコートが欠かせないなっ!!と

今朝、何より先に準備した元・必須アイテムは

皆さんのカバンの底でただただかさばるだけの存在となっていました。。

image

潮の干満によって姿を変えるマングローブの中をカヌーでくだっていき

間髪いれず、午後はバラス島へ移動してシュノーケリング!

image

GWだからバラス島も激込みで

押しくら饅頭状態になることを懸念していましたが

はてさて?ほぼ貸切り?なんでだ?

時間帯が良かったのか、幸運にもひと気がないのなんのって。

透明度もいつになく明瞭っ!これぞ離島といった感、全快でした!

image

途中からはシュノーケリングからフローティングにシフト。

わたくし、この遊びこそ「至極」と心得ております。

そんなのんびりとした西表島ならではの時間を過ごしていただき

気づけばすっかり陽がかたむいていました。

お二組とも別日でもう1日ニライナで遊んでくださるということで

当日が、今日に負けない好天であることを願って

近日またお待ちしております!

今日はみなさんどうもありがとうございました。

収穫したばかりのパインも嫉妬する鮮度

2016/05/02    西表島 カヌー&トレッキング

今年の目標は

冷蔵庫の残り物で 作ったからこんなもんのしかできないけど

と、言って即席でこ洒落た料理を出しちゃう男になること!

現在の冷蔵庫の中身は、キャベツとヨーグルトです

こんにちは、マサです!

今日は、お客様全員が自分より若いという、なんとも鮮度の高いメンバーで

午前中は、カヌー&トレッキングでピナイサーラの滝へ

そして午後はバラス島でシュノーケリングして来ました!

image

みんなの肌は、カヌー中に跳ねる水をあたかも

何事もなかったかのような撥水力で弾いていて…

え…これが若さなのか!? 同じ20代なのにこの差はいったい何なのだっ!!?

と、ガイドが少しヒステリックになりながらのカヌーとなりました。

image

もう日常的になってしまった天気予報の大幅なはずれは、今日も健在。

雨を想定していたツアーも

気づけばジャングルトレッキング中に木漏れ日が差し込むほどの陽気に!

image

ピナイサーラの滝へ到着する頃には

若くて代謝のいいみんなは額にじんわり汗がにじんでいて

それはそれはまぶしかったな。。

image

カヌーとトレッキングで火照った体を

ピナイサーラの滝水でクールダウン♪

image

こんなすさまじい跳躍でピナイサーラの滝へ

飛び込んだお客さん過去にいないよ?

すんごい跳んだねっ!

スーパーマリオ以来の大ジャンプ!

image

帰路のカヌーでは、これ以上の好天ないくらいの青空となり

GWとは思えないほど静かな川をのんびりとカヌーで下っていきました。

image

そして幸運なみんなは、上原港付近でイリオモテヤマネコと遭遇っ!

気さくなヤマネコは記念撮影にも応じてくれて

にこっとステキな笑顔をみせてくれました。

image

午後は、山から海へ!バラス島へ移動ですっ!

周辺でシュノーケリングしたあとのみんなは

それはそれは自由だったね‼︎

ごろんと横になる組。

image

サンゴで水切りする組。

image

ただそこに浮いているだけの組。

image

みんな自由で素直で個性的ですごくいい。

そんなみんなの日頃の行いがよかったのでしょう

今日は最高の天気に恵まれた1日となりました。

みんな高鮮度の時間をどうもありがとう

ぜひまた西表島で一緒に遊びましょう!

二日目わヨットだよ☆

2016/05/02    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちわ〜ハルです☆

今日わ,昨日サンガラの滝に

一緒に行ったお二人と

デイクルーズに行って参りました✳︎

ハイチーズ‼︎イェイ‼︎

image

お昼ご飯を作っている間に

ボートに乗り換えビーチへ☆

行ってらっしゃーい‼︎

image

帰ってきてからのランチです‼︎

image

先ほどからポツポツ雨が降って

いたのですが昨日と同様

お昼時になったらイキナリ晴れ間が‼︎

2日間連続です‼︎

やはり、お二人の日頃の行いが良いのですね☆

image

次のポイントまでセーリングしながら

ゆったりヨットを走らせました^ ^

image

その下でお二人わゆったりお昼寝☆

仲良しなお二人です✳︎

image

この後もシュノーケルを楽しみました♪

二日間ありがとうございました✳︎

楽しかったです‼︎

また、来てくださいね^ ^

うみ日和@西表島

2016/05/01    西表島 ヨットツアー

こんにちは!たかです 

GWも真っ最中!

お休みが取れて10連休の方や、僕らのように逆に忙しい方、皆様いかがお過ごしでしょうか?

5/1は社員旅行11名様のリクエストでシュノーケル&釣りツアー!!!!

ただ、ホリデイズツアーでは釣りはできないので、友達のお店「うみ日和」とのコラボレーション!

ヨットと釣り船をダブルチャーター!! 何ともスペシャルな社員旅行!

image

シュノーケルしたい人はシュノーケル

image

のんびりしたい人はビール飲みながらお昼寝~

image

漁労班はもちろん釣りへ!!

image

あっ、飛び込みたい人はもちろんジャンプジャーンプ!!

image image image

なぜか、懸垂したい人まで(笑)

image

ビーチや 滝も行きましたよ~

image

image

お昼ご飯は獲れたての魚入りおそば!

うーん美味!!

image

自分達だけではできないようなツアーも島の友達と連携すればできちゃいます!

今後もニライナホリデイズ&うみ日和ダブルチャーター!

やっていきますよ~!!

 

サンガラだけに3回目‼︎

2016/05/01    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは〜ハルです♪

今日わサンガラの滝に行って参りました☆

仲良しなご夫婦と旅行の話をしながら

テクテクトレッキング〜✳︎

実わお二人西表島に来るのが3回目‼︎

一回目ピナイサーラ、

二回目ナーラ、

三回目だけにサンガラ‼︎

oh〜サンガラ‼︎

image

お二人の空気が良すぎて

私がうっとりしてしまいます!

うらやましい☆

 

サンガラの滝到着〜♪

image

滝の裏も入っちゃいます‼︎

image

2人で寄り添ってのんびりゆったり〜^ ^

ステキですね‼︎

image

滝上にて‼︎

image

テナガエビもいましたよん♪

image

お弁当タイム〜☆

今日の中身わからあげ‼︎

おいすぃ〜‼︎

image

お腹いっぱいになったらお昼寝☆

今までポツポツ降っていた雨が止み

晴天になりました‼︎すごい‼︎

お二人の日頃の行ないがいいんですね^ ^

image

帰りのカヌーわ風邪が強く

大変でしたが、頑張りました☆

image

記念にパシャリ♪

今日わありがとうございました☆

お二人の空気に癒されました‼︎

明日のヨットも楽しみましょうね^ ^

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >