NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

: 2015年 3月の記事

一番はしゃいでいたのは・・・

2015/03/31    西表島 ヨットツアー

こんにちは、いくみです

今日はヨットでのんびりシュノーケルや海岸へ行ったりしてたくさん遊んできました!

 

P3310276

 

いい感じにみんな顔が・・・

ヨットでのんびりすると日頃の疲れが吹っ飛びますね~

 

 

P3310279P3310281

 

今日はチャーターなので船浮にも行っちゃいました!

 

 

P3310282

 

のほほんとしてていいですねぇ~♪

 

 

P3310274

P3310275

 

今日はウミガメにも会に行ってきました!

カメラ目線も頂いちゃって♪

 

またのんびりヨットで遊びましょう!

来年もホタルとモズクのシーズンに来てくださいね!

お待ちしています。

君はまだシンデレラさ

2015/03/31    西表島 カヌー&トレッキング

ムーミンは喋るカバではなく

妖精だと聞いて

今すぐティンカーベルに謝るべきだと

思うんです!!

新米スタッフまさです。

今日は、来年小学2年生になるRちゃんが仲良しのネーネと

ピナイサーラの滝&バラス島ツアーに参加してくれました~!!

P3310188

最初は恥ずかしかったのかな??

口数の少なかったRちゃんも

徐々に笑顔を見せてくれましたね~

サキシマキノボリトカゲと、はいチーズ!

P3310189

滝つぼにも無事に到着~

P3310190

大好きなネーネとも、パシャリ!

P3310193

2人はとっても仲良し~

もういっちょ、パシャリ!

P3310194

滝つぼで少し休憩してから

もう一度カヤックに乗って~

え~っと、次はどこ行くんだっけ~

P3310210

カヤック下りて~

スタスタスタ

P3310211

もう一つおまけに

スタスタスタ

P3310214

そして

じゃっ、じゃ~~ん!!!

P3310215

船に乗っちゃいました~

P3310217

そうです、バラス島で~す!

P3310222

ネーネときれいなサンゴ探し~

P3310226

そのあとは、ドキドキのシュノーケル~

キミさんの手をしっかり握って

えっほえっほ!!

P3310237

最初は少しこわかったけど

最後はキミさんの手を離して

すいすいすい、からのピーース

P3310238

よーし、よくがんばったぞー!

P3310235

短い時間でぐーーーんと成長したね!

また元気な姿見せにあそびにきてね

今日はどうもありがとう!

 

 

 

 

おにゃんこキャッスル

2015/03/30    西表島 カヌー&トレッキング

君が代っていざ歌えって言われると

意外と歌詞出てこないんだよね~

新米スタッフまさです。

今日は、今年初マヤグスクの滝ツアーに行ってきました~!!

まずは浦内川の遊覧船に乗り、川の上流に向けて出~発っ!!

P3300223

水面に映る空と山がきれいですね

P3300226

今日ツアーに参加してくださったのは、

肉体美を持つ旦那さんと学生時代に登山部だったという奥さんの

美男美女ご夫婦。

帰りの遊覧船の時間が決まっている為

ハイペースでのトレッキングになるのですが

お二人ともなんとも余裕そうでした!

P3300245

マヤグスクの滝に向かう道中では

2つの滝を経由します。

そのうちの1つ、マリウドの滝に早々到着~!

P3300232

けれど目的地はここではないので休憩も早々に、さらなる奥地へ進みます

P3300242

P3300245

そして第2の滝、カンピレーの滝に到着!!

P3300240

この時点で自分は少し息があがってましたが

お2人はなんてことなさそうでしたね~

さすがです。

そしてここからさらに道が険しくなります

倒木を橋代わりにし

P3300338

藪の中をただひたすら前へ前へ

P3300312

沢の中もガンガン突き進みます

P3300258

そして約2時間半歩き続け

本日の目的地マヤグスクの滝に

到着~っ!!!イェイイェイ

P3300260

これだけ歩くと達成感がありますね!

しかし休むことなくそのまま滝上へ

P3300266

P3300268

P3300272

くぅ~気持ちいい!

P3300271

P3300273

そして滝を眺めながらの

昼食&ティータイム。

P3300284

お2人仲が良く、まるで新婚さんのようでした。

P3300283

そしてしばし休憩をはさみ

遊覧船の最終便に間に合うように下山です!

P3300285

P3300291

P3300297

行きより間違えなく大変な帰り道ですが

お2人そんな様子を一切見せることなく

難なく予定時刻に帰ってきました~!!

P3300351

もうすばらしいです、お2人ホント。拍手もんです。

今日はゆっくり休んでくださいね

あさって今度は海のツアーでお会いできるのを

楽しみにお待ちしてます。

今日はありがとうございました!

 

とびます飛びます 倒れます

2015/03/29    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちはきみです!

今日は久し振りにサンガラの滝に行ってきました!

そしてこれまた久し振りのいい天気~」!!

P3290168

P3290138

 

 

滝浴びもこんな日はきもちいい~!

P3290160P3290155

 

 

みんな童心にかえっていい笑顔

 

たきつぼにも~

勢いつけて~・・・

P3290178P3290184

 

とびます!

P3290179P3290182

 

 

とびまーす!

 

P3290180P3290185

 

 

倒れます

P3290187

 

 

P3290177

 

 

 

たくさんあそん楽しかったですね~!また来てくださいね!

夕日より・・・

2015/03/28    西表島 ヨットツアー

こんばんはきみです!

 

今日は今年初のサンセットクルーズ

 

昼間は少し~太陽が出てましたが、サンセットはどうかな~・・・

とおもいながの出航!

P3280127

 

 

太陽出ていなくても船でお酒を飲んでいるとたのしいですね ~

P3280129

 

 

子ども達は夕日よりヨットをたのしんでくれていまーす

 

 

あーーーそんなことしていたら!

 

P3280132

 

きれいなサンセットが見れました!

 

大人の階段3段飛ばし

2015/03/28    西表島 カヌー&トレッキング

スパゲッティはパスタになり

ジーパンはデニムへ

パーマは当てるものからかけるものへと

時代の変化と共に変わっていきました。

この流れに身をゆだね、そして最先端を行くため

今日から僕は、カメラをキャメェラと呼びたいと思います

新米スタッフまさです。

今日は、お子さん連れの2家族と

ピナイサーラの滝に行ってきました~!!

P3280197

時折陽が射し、気温もちょうど良く

カヌー&トレッキングには最高の日和でしたね~!!

P3280171

P3280170

P3280199

子供たちが出会ってすぐに仲良くなっていく姿を見て

懐かしくもあり、なんだかうらやましくもありました。

P3280185

お昼ごはんはみんなで滝上の大きい岩上で食べました~

リュックの中でお弁当ひっくり返ってひじきパーティーだったね~!

P3280181

P3280182

P3280183

滝上で遊んだ後は

滝つぼ目指してれっつGO!!

P3280184

P3280177

みんなクタクタなのによく歩いたぞ~!エライ!

無事に滝つぼにも到着~

P3280196

P3280192

途中ズッコけたり、弱音を吐きそうになったりもしたけど

子供たちがみるみる逞しくなっていく姿が印象的でした!

帰りも衰えぬパワーで遊びつくしたね

P3280202

P3280203

P3280207

疲れたお母さんを引っ張ってあげてます

P3280205

うん、頼もしい!!

みんな今日はよく頑張りました

お父さん、お母さんもおつかれさまです!

ぜひまた遊びに来てくださいね~

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラマンは誰だ?

2015/03/27    西表島 カヌー&トレッキング

こんにちは、いくみです

今日はピナイサーラの滝へ行ってきました!

 

P3280108

この大きな木と写真を撮ってからトレッキングスタート!

 

P3280114

こんな木にだって登れるよ~♪

 

 

P3280112 P3280113

 

テナガエビを捕まえるのに必死で気づけば二人ともびしょびしょ。笑

 

 

 

P3280115

 

あ~、山の空気はいいなぁ~

なんて思ってるようなすがすがしい顔・・・

 

 

P3280117 P3280118

 

滝つぼジャーンプ!!

豪快に飛んだね~♪

 

P3280122

P3280123

 

ピナイサーラノ滝はやっぱり大きいですね~

今日一日楽しんでもらえてよかったです!

またみなさんで来てくださいね!楽しみにしています♪

 

 

2日過ごせばもうマブダチ

2015/03/25    西表島 カヌー&トレッキング

リオのカーニバルやスペインのトマト祭り

日本でもねぶた祭りや雪まつりなど

素敵な祭典がたくさん開かれてるけど

まだまだ俺は、春のパンまつり。

新米スタッフまさです。

今日は、昨日もニライナで遊んでいってくださった

2組のお客様とピナイサーラの滝に行ってきました~!

P3250179

お客様同士も昨日会っているということで

変なよそよそしさもなかったですね~!

もうまるで初めから3人での旅行であったかのように

パシャリ、記念撮影。

P3250169

キノボリトカゲも3人をお出迎えしてくれました!

P3250170

滝上までの道は急勾配がつづくのですが

お三方は軽い足取りで登っちゃいました!

P3250171

P3250175

P3250176

そして無事に滝上到着~!!

ここで食べるご飯がまた美味しいんですよね~。

P3250180

少し休憩をはさんでから

よーーし、今度は滝つぼに行くぞー!!

P3250186

登りよりくだりがね~

ヒザに来ますよね。

でも滝つぼも難なく辿り着きました~!

P3250189

滝にも、もちのろん!入っちゃいましたよ~

P3250187

水も全~然冷たくなかった…

ですよね??

P3250188

偶然同じツアーに参加されたお客様同士が

仲良くなってくださるのはスタッフとしても

とてもうれしいんです。

みなさん2日間どうもありがとうございました~

ぜひ、また遊びに来てくださーい!

そのときまでに僕もネイチャーガイドとして

レベルアップしておきますっ!!!

 

 

 

 

ニライナ遠足

2015/03/24    西表島 ヨットツアー

こないだおもしろいことがあってさ~

と、話を切り出すハードル知らずのすべての女性を

師と仰いでいます。

新米スタッフまさです。

今日は、ヨットに4組8名のお客様があいのりとなって

ダイビング&シュノーケルツアーに行ってきました~!

P3240176

お客様同士はじめましてだったのですが

みなさん分け隔てなくお話されていて船上はとても和やかでした!

午前中はダイビングとシュノーケルチームそれぞれ別れて遊びました~

P3240189

P3240184

午後はみんなで無人ビーチへ渡って

干潟散策!!

P3240226

P3240222

P3240212

なんだか遠足みたいで、こういうの好きだなぁ~。

楽しみ方も十人十色でした

貝を拾ったり

P3240213

写真を撮ったり

P3240219

よくわかんなかったり

P3240210

時間を忘れてしまうような

のんびりとしたひと時でした。

P3240200

そして午後はシュノーケルで

カメに会いに行ってきました~!

今日もやつらは待っていてくれましたよ

P3240235

いつもありがとね!

帰りはお客様が順番に船長になり

操船体験!

P3240242 P3240244

ヨットに夢中のお客様も!

P3240179

スタッフが言うのはおかしいのですが

今日はとても中身の詰まった

いつも以上に濃い~1日となりました!

P3240191

みなさん、ぜひまた遊びに来てくださいね!

今日はありがとうございました。

 

記録より記憶に残していただければ...

2015/03/23    西表島 ヨットツアー

本屋で本を取ろうとして手を伸ばしたら

同じく本を取ろうとした素敵な女性と手が触れ合い

そこから恋が始まる確率って何%なんですか?

新米スタッフまさです。

今日は、昨日滝ツアーにも参加してくださったお客様たちと

シュノーケルに行って来ました~!いぇ~い!

からの、うわー!!

すいません、シュノーケルの写真撮りわすれました。。。

P3230170

P3230169

でもでも、ゴムボートに乗って

無人ビーチ行ったりしましたよね~!!

P3230172

P3230174

操縦席も座りましたし~!

お客様同士も仲良くなられていて

こういった出会いも旅の醍醐味の一つですよね!

みなさん暖かくなったら

ぜひまた遊び来てくださ~い!!

次こそはばっちりシャッターも押しますんでね!

パシャリ。

今日はどうもありがとうございました!

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >