NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

9月もおしまいですか

2021/09/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

つい最近まで冬かと思っていたらいつの間にか夏が来て、あっという間に9月も最終日となりました!

正直この夏、どうなってしまうのか不安でしたがお陰様で何だかんだとたくさんツアーに出ることができました!

皆様には本当に感謝感謝です!

本当に久し振りに10月から緊急事態宣言が解除されるようですが、今後もこちらも引き続き対策をしながら、お客様にも気を付けて頂きながら遊びに来て頂けたらと思います!

 

まあ何だかすっかり落ち着いてしまいましたけどね!!

とりあえずランニングでもしておこう!

ちょっとビーチへも寄ったりしちゃって♪

1632992625519_copy_369x277 1632992629316_copy_369x277 1632992635529_copy_277x369

ワイルドに成長

2021/09/28    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風の影響により波3mの予報でしたが海には出れました~♪

湾内のみでのダイビング&シュノーケルを覚悟はしていましたが、網取までは行けました!

透明度が高かったので気持ち良かったです♪

怖がりだったスナ君もヨット3日目にして大分ワイルドに!

足が付かない海でも遊べるようになりました~!

OI000942_copy_1000x750 OI000943_copy_1000x750

昼からは外離島の島影でゆっくりランチ&ビーチへ!

OI000948_copy_1000x750

基本的に北風が吹いている季節にしか入らないポイントだったので、久し振りにここでダイビングしたのですが、サンゴがめっちゃ復活してました~♪

カメラ持っていけなかったのが残念無念。。。

これからの季節、ここのポイントは使えるぞ~!!

 

たっぷり泳いだ後は船長業務にもトライ♪

最終日に大分慣れてくれたね~!!

OI000950_copy_1000x750

ありがとうございました~!

またよろしくお願い致します!!

いつか台湾へ

2021/09/26    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風16号、西表島に接近することはなさそうですが、伊豆七島や関東ではかなり影響が出そうなので皆様くれぐれもお気を付けください!

西表島からはかなり遠くにある台風ですが、海では少しだけうねりはじめ影響が出てきました。

でもまあまだまだ夏ですな~♪海日和♪

島に住んでいる台湾人のお友達が今月末に帰国してしまうのでヨットに遊びに来てくれました。

寂しくなるな~。。。

いつかヨットで台湾へ遊びに行くよ!

OI000929_copy_1000x750

綺麗な網取の水路を抜けて崎山でシュノーケル&ダイビングへ!

OI000931_copy_1000x750 OI000933_copy_1000x750

元気モリモリ青い枝サンゴとデバスズメダイの群れが本当にきれい~!

OI000304_copy_1000x750 1629883367273_copy_739x554

満ちているうちに水路を通り網取まで戻ってビーチ&ランチタイム♪

前のネットの上でゆっくりするのが気持ち良いですよね~

みんなめっちゃ気持ち良さそうにしてるから、移動する時の声掛けがいつも躊躇われますもん(笑)

OI000938_copy_1000x750 OI000939_copy_1000x750

うねりが少し強くなってきたので午後からは外離島の島影でハゼ探しダイビング&スキンダイビング撮影会へ!

この辺でカメラの調子が悪くなってしまったので申し訳ございません。。。

いつもありがとうございます~!!

お客さん同士が

2021/09/24    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風16号の進路が気になるところですが、今日の西表島も相変わらずの海日和♪

ただ、最近カメラの調子が良くない~。。。

こちらは6年振りに遊びに来て下さったリピーターさん♪

久し振りにお会いできて嬉しかったです~!!

OI000928_copy_1000x750

今年10回位乗って下さっているリピーターさんや初めてのお客さんもいましたが、船の上でみんな仲良くなって大盛り上がり♪

こういう風にうちの船で出会って、お客さん同士が仲良くなってくれるのは嬉しいです!!

DSC_1915_copy_960x540 DSC_1917_copy_960x540

シルバーウィークもあとわずか!

いつもありがとうございます~!

カメラの調子が~。。。

いつからシルバーウィーク?

2021/09/23    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

シルバーウィークって何年前から始まって、何日から何日までなんでしたっけ?

海の日があるのに、山の日がないのはどーのこーのという理由から始まったんでしたっけ?

そんなシルバーウィーク中は何だかんだと島全体で見てもお客さんが多い気がします~!

こんなご時世ですが、皆様色々と気を使って対策をして頂きながら来て頂いているので本当にありがたいことです!!

今日の西表島も相変わらずの無風&夏日和♪

透明度もGOOD!気持ち良いぜ~!!

OI000912_copy_1000x750

シュノーケル監視中に友達のシーカヤックが近くに来たのでパシャリ。

こんな天候&海況ならシーカヤックも気持ち良いでしょうね~♪

OI000916_copy_1000x750

弱いながらも久し振りに北風が吹いていたので久し振りに外離島の島影でランチ&休憩~&泳いで島上陸!

OI000920_copy_1000x750

午後からはどこで泳ごうかと色々と寄ってみましたが最終的には透明度の高かった崎山へ!

透明度も高く日も差していたので浅瀬のサンゴがキラキラ♪

夏はやっぱ海だね~♪

OI000922_copy_1000x750 OI000924_copy_1000x750 OI000923_copy_1000x750

だけども、1日中安心していられない天気なのが西表島です。

同時刻同じ場所からの撮影↓

北側と南側で天気違い過ぎでしょう~

OI000926_copy_1000x750 OI000927_copy_1000x750

と、案の定パラパラと雨が降ってきました。

雨を避けるようにセーリングしながら北東へと戻っていきましたとさ!

ありがとうございました~!!

プレゼント交換

2021/09/22    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

気が付けば9月も後半に差し掛かってきましたね~。

「中秋の名月」、「秋分の日」など暦の上ではすっかり秋となっておりますが、最近の西表島は夏!暑い!最高♪

ってかんじでまだまだ夏日和です。というか8月より暑い気がします(笑)

そんな夏日和の中、前日に引き続き今日は宴会部長単独チャータークルーズへ♪

しっかり2日間連続でホリデイズシャツも着てくれています!

OI000895_copy_1000x750

宴会するのに適している場所どこかな~とプラプラのんびり海上会場選び!

気持ち良さそうで他の船がいなさそうな場所がいいな~と、鳩間島の北側へ♪

よく「3島巡りツアー」なんて耳にしますが、

巡らずに西表島、鳩間島、石垣島の3島を眺めながら飲むビールも乙なもんでしょう~!

OI000909_copy_1000x750

3島を眺めながら、あぐー豚ソーセージとあぐー豚バラを頂きます♪

あつともとても嬉しそう~!!全部食べる気満々です(笑)

OI000897_copy_1000x750 OI000898_copy_750x1000

僕らは晴れ渡った空のもとお肉を食べていましたが、途中から西表島の山側から鳩間島南辺りでは大雨に。

ギリギリセーフ♪

ポイント選びも正解でした!!

OI000901_copy_1000x750OI000902_copy_1000x750

あぐー豚の後は石垣牛を!

いつも説明していますが、これは持ち込みですからね!

普段のツアーでは出てきませんので(笑)、ご注意下さい!!

いや~、それにしてもあぐー豚も石垣牛も美味しい~♪

この2日間で体重増えた気がしますよ。。。

OI000900_copy_1000x750 OI000899_copy_1000x750

そんな中近づいてくる船が!

まさかうちの船からモクモクと良い匂いがするもんだから苦情に?それとも焼肉注文?

いやいやそんなわけありません!

実は今日、奥様方は別の船で鳩間島周辺をがっつりシュノーケルしていて、僕らの船が見えたので近づいてきてくれたのでした!

OI000903_copy_1000x750 OI000904_copy_1000x750

そうなると何かしないと気が済まない少年のような大人達は船から船へプレゼント交換(笑)

日本酒⇔生ハム♪

アジのミリン干し⇔レーズンクッキー、などなど。

あえて船を横付けせずに泳いで渡し合う光景がとても新鮮で面白いです!

OI000905_copy_750x1000 OI000906_copy_1000x750

プレゼント交換も一頻り楽しんだあとは、奥様方はまたシュノーケルへ。

こちらは〆の明日葉ソバと白ワイン。

明日葉ソバはあつとの実家新島からです。!

がっつりお肉を頂いた後のさっぱり明日葉ソバ〆はなかなか良かったですね♪

OI000908_copy_1000x750

途中少し風が吹いてきたのでセーリングでもしながら戻っていこうと思っていたのですが、やはり相変わらずの無風!

まあこればっかりは仕方ないですね!

OI000910_copy_1000x750

今日は2艇それぞれでのチャータークルーズとなりましたが、何だかこれはこれで楽しかったですね♪

今後、鳩間島集合~とか網取集合~とかもありですね!

2日間本当にありがとうございました!

普段食べることがないものをたくさん頂きました~♪

次回はいつでしたっけ(笑)?

またよろしくお願い致します~!!

秋を感じながら

2021/09/21    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

相変わらずの無風で夏日和な西表島ですが、宴会部長と共に秋を感じるツアーへ!

このようなご時世ですが、少人数で風通しの良い船の上でチャーターして持ち込んでいる食材&飲み物での宴会ですのでご容赦下さいませ!

OI000885_copy_1000x750

崎山湾よりも更に西、パイミザキにて奥様方のシュノーケルを見届けた後豊富なおつまみとともにひっそりと乾杯♪

OI000884_copy_1000x750 OI000886_copy_1000x750

なかなか四季を感じにくい島に住んでいる僕達の為に、秋らしい松茸を持って来てくれました~!

やっぱり秋といえば松茸ですよね~!

なんて言ってみたいですが、松茸なんてご飯にちょろっと入っているものしか食べたことありましゃーん(笑)

贅沢過ぎます!

OI000889_copy_1000x750 OI000887_copy_1000x750

OI000888_copy_1000x750

更に更に秋らしい秋刀魚とマグロのサラダも頂きました~!

全部美味しすぎです!

ヨットの上で松茸と秋刀魚を焼いている姿を外から見てみたいものです!

OI000890_copy_750x1000

「超」が付くほど暑く夏らしい日和でしたが、お陰様で秋を感じることができました~!!

OI000892_copy_1000x750 OI000891_copy_1000x750

いつも本当にありがとうございます~!!

明日もよろしくお願い致します♪

雲一つない青空

2021/09/20    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

相変わらず夏日和の西表島にたか両親が遊びに来ました~!

リピーターさんと一緒にデイクルーズへGO♪

年老いた両親ですが(笑)、何だかんだと元気そうなので良かったです!

セーリングができない程のベタナギの中、網取でシュノーケル&ダイビング♪

OI000863_copy_1000x750 OI000864_copy_1000x750

OI000866_copy_1000x750OI000559_copy_1000x750

それにしても雲一つない程の青空!

今年こそは美白を目指していたのに、これじゃあ日焼けしちゃいますよ~!

まだまだ夏ですな♪

OI000868_copy_1000x750 OI000869_copy_1000x750

OI000871_copy_1000x750 OI000872_copy_1000x750

そのまま網取でランチ&お昼寝タイム♪

最高ですな!

OI000874_copy_1000x750 OI000875_copy_1000x750

午後からは崎山でダイビング&シュノーケル。

透明度も高かったので気持ち良かった~

OI000518_copy_1000x750 OI000459_copy_1000x750

シュノーケルでは愛想の良いカメが近くまで挨拶にきてくれたようですよ!

ずいぶん良い子ですね~!!

1632126408481 1632126415453

まだしばらくは夏日和が続きそう!

いつもありがとうございます~!!

今日は大丈夫!!

2021/09/19    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

いや~また夏が戻ってきましたね~!!

気温も水温も日差しも、真夏と何ら変わりませんよ~!!

そんな真夏日和に、リピーターさんとダイビング&シュノーケルへ!

一昨日のヨットツアーでは朝から雨に打たれ、昨日のピナイサーラの滝ツアーではランチ時に雨に打たれましたが、今日は大丈夫!

お客様の写真がないのは、このようなご時世なのでお察し下さい(笑)

ようやく台風のうねりが収まってきたので崎山まで行ってきました~!!

透明度も良かったし、カメも見れたし、サンゴもきれいだったし、何より雨に打たれなかったし!!

最高~♪

いつも本当にありがとうございます!!

また明日も、来年もよろしくお願い致します!!

OI000857_copy_1000x750 OI000858_copy_1000x750

OI000859_copy_1000x750 OI000861_copy_1000x750 OI000860_copy_1000x750

バズ&萌え

2021/09/18    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

僕はSNSには疎いのであまり詳しいことはよく分かっていないのですが、先日スタッフあつとの頭の上にアジサシが乗った写真がバズってるいるようです(笑)

バズるって意味すらよく分かっていないのですが、ヤフーニュースやグーグルニュースでも取り上げられてました!

西表に住んでいるからなのかよく分からないですが、グーグルニュースでは一番上に(笑)

あつと、もっとおめかししとけば良かったな!

Screenshot_20210918-170732

と、バズニュースはさておき、今日の西表島は朝から良い天気でした~♪

そんな幸運に恵まれたリピーターさんと一緒にチャータークルーズへ!

うちのヨットも慣れたもんですからね、何も説明せずともそれぞれ自由に楽しんでくれます!

OI000829_copy_1000x750 OI000828_copy_1000x750

それもありがたいことにホリデイズシャツをお揃いで♪

空と海とライトグリーンが映えるぜ~♪

OI000830_copy_1000x750 OI000832_copy_1000x750

最初に出会った時の子供達はこーんなに小さかったのに(小学生低学年?)、気が付けば就職が決まったり進路が決まったり、でも卒業はできないかもだったり(笑)、とみんなすっかり大人の階段を登り始めています!

たかおじさんはうれしくなっちゃいますね!

OI000836_copy_1000x750 OI000838_copy_1000x750

一番上のお姉ちゃんなんて子供が3歳になっちゃいましたからね!

つい最近まで真っ黒なライフセーバーだったのにびっくりですよ!

OI000841_copy_1000x750 OI000843_copy_1000x750

それにしてもかわいいな~萌え萌え~!!

OI000846_copy_1000x750 OI000847_copy_1000x750

そのまま網取でゆっくりランチ&ビーチへ!

でも萌え萌えガールはお眠に(笑)

OI000852_copy_1000x750 OI000855_copy_1000x750 OI000854_copy_1000x750

午後からもダイビング&シュノーケルを楽しんで、最後はオリオンビールであっり乾杯~♪

こんなご時世だけど、家族のみのチャーターだからこんなのもいいよね♪

OI000851_copy_1000x750 OI000856_copy_1000x750

いつも本当にありがとうございます~!!

これからもみんなの成長が楽しみです!

卒業&今後が楽しみですね!!

Blog

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >