NILAINA HOLIDAYSニライナホリデイズ

BLOGブログ

:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事

たっぷり4本シュノーケル

2022/07/13    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

引っ越しした影響により、自宅でWIFIが使えないので苦労しています。

NTTが西表に工事に来れるのは早くて9月だって。。。

もっと離島に優しくしておくれ~!!

メールの返信が遅くなってしまうことがあり、ご迷惑お掛けしてしまうことがありますが、ご理解いただけますと幸いです!

そんな話はさておき、今日は6月にも遊びに来て頂いたリピーターさんとチャータークルーズへ!

お揃いシャツ来て頂きありがとうございます~♪

P7131996_copy_1000x750

ちょっともう、普通のシュノーケルでは満足して頂けないようですので(笑)、崎山沖の根(ダイビングポイント)でドリフトシュノーケル。

シュノーケルなので上手く撮れなかったですが、20匹程のバラクーダ群れには会えました!

P7131997_copy_1000x750 1657709263699

午前中はたっぷりドリフトシュノーケルをして、ランチ後はサンゴポイントへ。

P7131999_copy_1000x750

ただ、純粋にきれいなサンゴだけでは満足できない身体のファミリーはめっちゃ浅いタイドプールのような方へ。

ここはここでかなり楽しかったですけどね♪

P7132001_copy_1000x750 P7132004_copy_750x1000

大潮の干潮時を目いっぱい楽しみます!

P7132007_copy_1000x750 P7132013_copy_1000x750

ゴムボートで救出作戦も!

いやいや、ヘルプ必要ない位上手でしょう~!!

P7132015_copy_1000x750 P7132016_copy_1000x750

まだまだ泳ぎ足りないとのことで、最後に崎山の浅瀬ポイントでシュノーケル。

あつとのバブルリングで遊ぶ姿がかわいいですね♪

1657709285966 1657709283203

1657709275388 P7132018_copy_1000x750

たっぷり4本シュノーケルした後はパインを食べながらクルーズしながら、帰港。

もちろんパイン選びはジャンケンで(笑)

P7132020_copy_1000x750 P7132022_copy_1000x750

いつも最後の最後まで全力で遊ぶ姿勢はさすがです!

明日もよろしくお願いしまーす!

たっぷり泳ぎましょう~!!

崎山貸切シュノーケル

2022/07/12    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

私事ですが、一昨日昨日の2日間で引越完了しました〜。まだまだ部屋の中グチャグチャですけどね!

電話やネット環境がまだ整ってないのでしばらくはご迷惑お掛けすることもあるかもしれませんが、お許し下さいませませ!

 

今日はリピーターさんと貸切ツアーへ!

天気も海況も良かったのですぐに崎山へ!

P7121990_copy_1000x750

1657626325173_copy_739x554

P7121991_copy_1000x750

崎山は他のポイントと比べると水温が一度程高いですかね。

でも、そろそろ台風も来ないと大変そうだ!

台風来なくて水温下がるのが1番いいけど、それはないよなぁー

ありがとうございました〜!!

1657626328618_copy_739x554

1657626341483_copy_739x554

天気も安定してきました!

2022/07/09    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

最近は天候&海況も落ち着いてきて、お陰様で忙しくてツアーに出ております!

一度少し下がった水温もまた30℃を超えてきましたね〜。

今日もリピーターさん含めシュノーケル&ダイビングへ!

P7091945_copy_1000x750

陸にいると暑いから水中の方が気持ちいいですね〜!

P7091955_copy_1000x7501657355668782

網取のビーチも晴れるとすごくきれい!

誰もいないビーチでゆったりと浸かるのも癒やされますな〜

P7091960_copy_750x1000

皆様いつも本当にありがとうございます!

またゆっくり遊びに来て下さいね〜!

P7091977_copy_1000x750P7091973_copy_1000x750

ラッキーデイにパーリーピーポー

2022/07/08    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は久し振りに全く雨が降らない1日でした~!

そんなラッキーデイに、島在住パーリーピーポーズとチャータークルーズへ♪

P7081916_copy_1000x750 P7081917_copy_1000x750

キャプテンたかはおじさんじゃないけど(笑)おじさんみたいな発言になってしまいますが、最近の若い子は喜んでポージングしてくれるからいいですよね!

お友達のカメラマンも嬉しそう!

P7081918_copy_1000x750 P7081921_copy_1000x750

みんな忙しい中、休みを合わせて遊びに来てくれてありがとう~♪

良い休日が過ごせたなら嬉しいです!

P7081925_copy_750x1000  P7081930_copy_1000x750

次は夏明けかな?

また遊びに来てね~♪

P7081939_copy_1000x750 P7081943_copy_1000x750

晴れからの大雨

2022/07/06    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日は朝から晴れ~♪ と思っていたら一気に怪しい雲が発生して大雨~(笑)

P7061868_copy_1000x750 P7061869_copy_1000x750

西表島の大雨を全身で感じているお二人↓

P7061870_copy_1000x750

今日も皆様リピーターさんでダイビング&シュノーケルへGO♪

昨日の大雨ももっと濁っているかと思っていましたが、思ったよりだいぶキレイでした。

ミナミハコフグも見れたしね♪かわいい~

P7061874_copy_1000x750P7061876_copy_1000x750

P7061898_copy_1000x750 P7061900_copy_1000x750

水温上昇によりサンゴの白化も心配しましたが、今日は水温が28℃~29℃まで下がっていました。

サンゴも元気に感じます!

P7061905_copy_750x1000 P7061882_copy_1000x750 P7061908_copy_1000x750

雨が降ったのは朝だけで、あとは晴天続き♪

いつも本当にありがとうございます~!

またいつでも遊びに来て下さいね!

P7061909_copy_1000x750

お祝いクルーズ

2022/07/04    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

今日はリピーターさんのお祝いサンセットクルーズ♪

途中何度も雨に降られたりしましたが、常にポジティブに楽しんでくれます~!

おめでとうございます~♪

P7041860_copy_1000x750 P7041863_copy_1000x750

P7041865_copy_1000x750

ファミリーチャータークルーズ

2022/07/03    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活, 未分類

はいさい!たかです。

台風4号の影響で普段吹かない北西の風が吹いていますが、ほぼほぼ影響は無いに等しい西表島です!

今日は西表島が初めてのファミリーのチャータークルーズ!

午前中は水落の滝へ行ってきました~♪

朝一の水落の滝は気持ち良いですね~

P7031824_copy_1000x750 P7031825_copy_1000x750

水落の滝の後は足が着く所で練習!

練習の成果はあったのでしょうか~(笑)

P7031831_copy_1000x750 P7031834_copy_1000x750

島陰でランチ後、日陰でゆったりタイム♪

これが何とも贅沢な時間ですな~!

P7031835_copy_1000x750 P7031837_copy_1000x750 P7031839_copy_1000x750

午後からは足が付かないポイントでもシュノーケルできました~!

〇きながらだったけどね(笑)

お父さんは久し振りにダイビング♪

P7031843_copy_1000x750 P7031851_copy_1000x750

最後は父子でセーリング船長体験~

台風の影響が心配でしたが、何ともなくて良かったです~

P7031855_copy_1000x750

ありがとうございました!

是非また遊びに来て下さいね~!!

シュノーケルできた~

2022/07/02    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

台風4号が発生しましたが、西表島での影響はあまり大きくなさそうです!

といっても、サンゴの為にはそろそろかき混ぜる位の台風も必要なのかもしれません~。。。

水温31℃ですからね!

今日はリピーターさんやリピーターさんの紹介でヨットデイクルーズへ!

網取の透明度と泳ぎやすさが過去イチ位良かったです~♪

P7021812_copy_1000x750

午前中、僕は末っ子ちゃんとお絵描きしながらお留守番(笑)

P7021814_copy_1000x750 1656754903939

足が付くビーチで少し慣れたら午後からはシュノーケルできるようになるかな~!

1656754890723

シュノーケルできるようになりました~♪

よく頑張ったね~!

1656754896640

うっすら雲もかかって暑すぎず、とても気持ちが良い海でした~!

いつも本当にありがとうございます!

またゆっくり遊びに来てくださいね!

1656754907177 P7021815_copy_1000x750 P7021820_copy_1000x750

とうとう水温31℃に

2022/06/30    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

気が付けば6月も最終日。 早いもんですね~!

まだ6月だというのに西表島では水温31℃まで上がってしまいました。

来てほしくないけど、そろそろ台風来ないとやばいです。

泳いでる分には寒くなくていいんですけどね~!!

P6301752_copy_1000x750

今日も元気にダイビング&シュノーケル!

お客さん同士が仲良くなってくれるからこちらとしては助かります♪

P6301738_copy_750x1000 P6301750_copy_1000x750 P6301744_copy_1000x750

午後からは初めての体験ダイビングにも挑戦!

初めは怖かったけど、楽しく潜れて良かったね♪

P6301753_copy_1000x750  P6301755_copy_750x1000 P6301769_copy_1000x750

いつも本当にありがとうございます~!

またヨットで仲良くお喋りしましょう~!!

関東も梅雨明け?

2022/06/27    西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活

はいさい!たかです。

沖縄がついこの間梅雨明けしたばかりなのに、関東地方が梅雨明けしたっていうニュースを見ましたが、本当ですか???

ジトジト雨が降らないのは生活しやすいことですが、このままだと水不足が心配ですね。。

今日はダイビング中でも水温30℃を記録しました! 温暖化恐ろしや。

地球人みんなでちょっとだけでも地球の為にできることをしないとですね!

と、御託を並べてしまいましたが、今日はオールリピーターさんでダイビング&シュノーケルへ行ってきました~♪

いつも本当に感謝感謝です♪

P6271663_copy_1000x750

約10年振りに会ったH君はすっかり男前の青年になっていて、たかおじさんはびっくらぽんでした!

10年振りのダイビングもすごい上手だったしね!

P6271668_copy_1000x750 P6271669_copy_1000x750

午前中はヨナ曽根、網取、午後から崎山へ!

僕にとって水温30℃はちょうど良いんですけどね~、サンゴにとってはギリギリぽいです。

少し白化し始めてますね。。。

ダイビング中美味しそうなタコもいました。

僕がプライベートじゃなくて命拾いしたな(笑)

P6271678_copy_1000x750 P6271688_copy_1000x750

 

P6271683_copy_1000x750 P6271690_copy_750x1000

皆様いつも本当にありがとうございます♪

またいつでも遊びに来て下さいね!!

P6271691_copy_1000x750 P6271693_copy_1000x750

Archive

Comment

< 西表島ニライナホリデイズ >