BLOGブログ
:西表島 ヨットツアー カテゴリーの記事
梅雨じゃないよね
2022/03/26 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
何だか梅雨のようにずっと良くない予報に変わってしまった西表島です。
今日も朝から雨予報に変わってしまいましたがギリギリセーフ!
元気で楽しそうな若者達と一緒にピナイサーラの滝へGO♪
仲間5人での旅行、いいなぁと思っちゃいましたね!!
あつとファミリー
2022/03/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
日本全国マンボウ明けの春休みだからですかね、ありがたいことに中々忙しい西表島です!
今日はスタッフあつとの家族が新島から遊びに来てくれました♪
本当に申し訳ないことに、僕は勝手に、みんな大柄な家族なんだろうな~なんて思っていたら、大きいのはあつとだけ(笑)
滞在期間中ずっと雨予報だったので心配でしたが、大した雨に降られず! 良かったです~!!
なかなかの良い風が降っていたのでセーリングしながら網取へ!
と思っていたら風が吹きすぎていたので崎山の島影まで行っちゃいました♪
透明度も良くサンゴも元気!
午後からは更に風が上がってきたので舟浮湾まで戻ってシュノーケル。
お父さんお母さんが積極的に泳ぐ中、兄妹はダメダメクッションでダメダメに(笑)
でもさすが島育ち!楽しみ方分かってるね~!
ありがとうございました!
またみんなで遊びに来て下さいね♪
雨、からの晴れ
2022/03/21 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
昨日まではばっちり晴れたのですが、今日は朝から怪しい天気~。。。
降水確率は10%でしたが、朝から雨! 10%の確率が当たってしまいましたかね!
でも大丈夫なはず! お客さんの内の1人がとても晴れ女だそうです~!
まずはダイビング前の水慣れシュノーケル。
5mmのスーツ着てばっちり素潜り出来ていたので、水慣れどことじゃないですね!
500本潜っているお父さんはもちろんのこと、初めてのお二人も上手に潜れてました!
水温は24℃程なのでまだ少し冷たいですが、みんな楽しそう~!
ガイドの僕だけ寒さに震えていました(笑)
昼からはばっちり晴れたので、そうなったら海の上は最高です! さすが晴れ女♪
午後からは網取でダイビング♪
透明度も高く、日が差したので更に気持ち良かったです!!
良い風が吹いていたので帰りはセーリング!
これがまた気持ち良いんだなぁ~ 今日は最速8.5ノット!
ほぼエンジンをかけることなく帰港できました!
今日はありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さいね!
3連休中日、楽しんじゃいました
2022/03/20 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
この時期はまだ海ツアーへ行くことは少ないのですが、この3連休は中々の忙しさです!
ありがたいことですね!
今日は僕も含めスタッフ3人全員カヌーツアーへGO♪
暑くも寒くもなく、本当に気持ち良い気候なので気分最高でーす!!
父娘のお二人はお母さんの運動神経をとても心配していましたが(笑)、全然そんなことなかったですよ~!
ゆったりカヌーを楽しみながら道中、この時期にしか咲かない幻の花「セイシカ」がきれいに咲いていました!
聖紫花でセイシカ。
僕のカメラワークではパッとしませんが、きれいな花です!
自然を感じながら楽しみを見つけるのがとても上手な素敵なファミリーで、案内している僕までほっこりしちゃいました♪
滝に到着しても違う角度からパシャリ。
お父さん、少年のように滝壺でも泳いじゃいましたね~
岩の上では少しへっぴり腰でしたが(笑)
帰りのカヌーは貸切状態だったのでゆったりまったり静かに楽しみました!
展望台でランチを食べて、午後からは由布島へ!
僕も由布島へ上陸したのは久し振りでしたが、一緒に楽しんじゃいました~!
今日は目いっぱい遊んだので、明日の筋肉痛覚悟しておいてくださいね♪
1日ありがとうございました!
またゆっくり遊びに来て下さいね♪
少しずつこんがりと
2022/03/16 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
とても悪かった2月を乗り越え、ここ最近は良い天気が続いております!
お陰様で僕の肌も少しずつこんがりと焼けてきました!
今日はダイビング&シュノーケルへ!
こんな日の網取は最高ですね♪
網取と崎山でそれぞれダイビング&シュノーケル。
水温も24℃~25℃と少しずつ上がってきました!
僕はがっちり5mmのスーツを着ておりますが、スタッフあつとはノースーツで全然寒くないようです♪
逞しすぎるぜ~!!
9.5ノットのセーリング
2022/03/12 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ここ最近の西表島は天気も海況も安定してきて最高に気持ち良いですよ~♪
今日は島の友達がヨットに遊びに来てくれました!
大が付く程の雨降らし系女子なので心配していましたが、降水確率0%の今日はさすがに大丈夫!!
東南東の風順風(風速6~7m/s)の中セーリング♪
ニーナ号はエンジンで走ると最大7.5ノット程ですが、今日はエンジンを切りセーリングのみで9.5ノット!!
気持ち良すぎる~!!
アカネハナゴイも増えてそうだったし良い1日でした~!!
ヤマネコ注意とカンムリワシ
2022/03/06 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
ちらほら島にも観光客が見られるようになってきました~!
すごく若く見えるので大学生ですかね?
この2年程たくさん我慢したと思うのでたっぷり遊んでいって下さいな♪
とはいってもまだまだスタッフ全員ツアーに出る程忙しくはないので、船の掃除したりビーチを眺めてみたり。
ヤマネコ注意の看板にカンムリワシが止まっていたのでパシャリ!
携帯では上手く撮れませんね。。。
何の汚れなのか分からけどしばらく見て見ぬふりをしていたヨットの汚れ↓
一粒落とすのにゴシゴシ磨いて1分位かかるんですが、なんとか綺麗になりました♪
明日は風廻りの予報です! 天気崩れないといいな~
久し振りに
2022/03/04 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
3月入って好天続きかと思いきや、ここ2日程は天気が悪く作業も捗らず。
そしていよいよ今日は天候晴れ南風順風!
来ました~!! 待ってました~!!
そうなると沖へ遊びに! ではなく沖へお仕事へ♪
お掃除したり、海況チェック、エンジン、セールのチェックへ!
ニーナ号もたまには走らせてあげないとね♪
そしてスタッフもたまには海で泳がないとね!
まずは船底掃除から。
今年のオフ期間中は天気が悪すぎて走らせてないのでめっちゃ汚れてました。。。
ひえぇ~!!
3人で1時間半程掃除したらピッカピカに! 気持ちいい~!!
船上では打ち上げられたトドがいました(笑)
本人曰く、だらけているのではなく、お客さんの気持ちになりきることが大事なんだとか。
ご飯食べた後はセールのチェックを兼ねてセーリング。
晴れてる海って最高ですね~!!
途中、大量の軽石を発見しましたが、セーリング中なら怖いものなし!
そしてセーリング中もまたお客さんの気持ちになっている大きな子供がいましたとさ!
久し振りに日焼けして顔がピリピリします。
内側からクールダウンしなくちゃ! ビール♪ビール♪
ぽかぽか26℃
2022/03/01 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです。
長かった冬を超えてようやく春らしく暖かくなってきました~!!
太陽ポカポカ26℃♪ 最高ですね!!
スタッフあつととけんごも冬のオフを終えて戻ってきました~!!
ようやく晴れてきたのでヨットの換気、ソファ干し、エンジンメンテナンス、掃除。
やることはたくさんあります!
2月は毎日雨だったので換気すらできなかったですからね~
デッキも大分汚れてしまってます。
ビフォー↓
アフターの写真撮り忘れてました(笑)
少しずつツアーへも出ています!
色々と中々落ち着いてくれないご時世ですが、皆様遊びに来て下さい~お待ちしております~!!
光合成~
2022/02/25 西表島 ヨットツアー, 西表島 カヌー&トレッキング, 西表島 島生活
はいさい!たかです~。
晴れた~!!!
久し振りに太陽浴びれた~!! 最高~♪
1日中青空見ることができたのは冗談抜きで1か月以上振りな気がします。
こんな日にツアーに行けるなんて嬉しすぎますね!
お二人ともラッキー過ぎですよ!
なかなか思うように焦げずに苦労していましたが、それでもケンカすることなく楽しそうで一安心(笑)
何せ久し振りの晴れですからね! 僕もカヌーの上でゆっくり光合成!
昨日までの凍えるような極寒がウソのよう。
トレッキング中はうっすら汗をかくような陽気。 嬉しいですね~
もうすぐ2月も終わります!
そろそろ半袖短パンで駆け回りたいもんですね♪
今日はありがとうございました~!!
筋肉痛覚悟しておいて下さいね~!!
Comment